不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    86

    踏み絵とかいう残虐な風習、これが日本だけという事実・・・

    906965_s


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:12:24.70 ID:EWY6euVMM.net
    全ての宗教と信仰に対する挑戦やろこれ
    踏み絵
    踏み絵とは、江戸幕府が当時禁止していたキリスト教(カトリック教会)の信徒(キリシタン)を発見するために使用した絵である。
    本来、発見の手法自体は絵踏み(えぶみ)と呼ばれ区別されるが、手法そのものを踏み絵と混同されることもある。

    経緯
    江戸幕府は、1612年(慶長17年)徳川家康によるキリシタン禁令(禁教令)、1619年(元和5年)徳川秀忠によるキリシタン禁令の高札設置などの度重なるキリスト教の禁止を経て、1629年(寛永6年)に絵踏を導入した。
    以来、年に数度「キリシタン狩り」のために前述したキリストや聖母が彫られた板などを踏ませ、それを拒んだ場合は「キリスト教徒」として逮捕、処罰した。踏み絵の発案は、オランダ人説、元宣教師でキリシタン弾圧に協力した沢野忠庵ことクリストヴァン・フェレイラ説、長崎奉行説など様々である。

    長崎で始まった絵踏みは、薩摩藩など一部を除く九州のほぼ全ての藩で実施された。だが、初期の段階ではキリシタンの発見に効果があった絵踏みも、次第に「内面でキリスト教を信仰さえすればよい」という考えが広まって、後期には必ずしも効果は上がらず形骸化した。
    1660年代(寛文年間)には、対象がキリシタンの疑いがある者から全ての領民に拡大され、領民支配の一方法として確立された。また、九州以外でも、密入国者やキリシタンの疑いがあるものに対して、随時絵踏みが実施された。

    18世紀中頃には長崎の正月行事の一つとなり、長崎奉行所では毎年正月(旧正月)に、町順に絵踏みを行うことが正月行事の1つであった。このことから、「絵踏」は春の季語とされている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/踏み絵

    Fumi-e to Expose Christians by Tokugawa Shogunate

    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:13:20.29 ID:swHeFf2gd.net
    踏み絵させるだけ優しいやん

    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:13:40.76 ID:vHhZGIhZd.net
    頭ええわ

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:13:54.97 ID:1rZq21SC0.net
    弾圧ならどこでもあるぞ






    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:13:57.28 ID:swHeFf2gd.net
    魔女狩りとか有無を言わさず火あぶりだからな、ホントはキリスト教徒あろうと

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:19:33.01 ID:0iPHJ9Ht0.net
    >>5
    ちゃんと裁判するんだよなー

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:26:52.24 ID:RVRuAwUIa.net
    >>26
    水に沈める模様

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:28:28.95 ID:YfAvlp320.net
    >>26
    死ななきゃ死刑とかいうギャグ

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:30:40.69 ID:qJ+PLOGg0.net
    >>26
    なお川に放り投げて浮いたら魔女、沈み続ければ人間とかいうガバガバな模様

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:14:12.78 ID:tfZn9NC90.net
    絵じゃん

    376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 11:23:39.95 ID:glOZ7NsH0.net
    >>8
    割とマジで信者もこう思ってガンガン踏んでたらしいで

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:14:02.40 ID:/weCRLOtd.net
    踏み絵は絵じゃん
    絵踏が行動

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:14:33.11 ID:64SdeCAoa.net
    割と見逃してくれたんやろ

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:14:41.58 ID:g/Qm9OnO0.net
    テストしてくれるだけマシやろ

    13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:14:43.89 ID:oLrvf2PG0.net
    信仰を持たないことへの信仰も存在するんやで

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:35:24.96 ID:Q6BAZiOta.net
    当時からしたら天皇や大名じゃなく神や司教に仕えなさいっていう西洋的な価値観を植え付けようとする思想侵略なわけやから全力で止めにかからなあかんのは当然や

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:16:37.30 ID:Q6BAZiOta.net
    踏み絵はほんと賢いやり方やと思うわ
    信仰と現実社会に折り合いをつけさせ飼い慣らそうとしてるんだよね

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:28:13.65 ID:RVRuAwUIa.net
    >>19
    本当のキリスト教徒は絵を踏んだ位じゃどうってことないしな

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:18:40.45 ID:QamsIMjsr.net
    役人「形だけだからとりあえず踏みゃええねん」

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:19:42.79 ID:0YPBPDAb0.net
    >>24
    やさC

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:20:22.77 ID:JJNir0p+0.net
    申し訳ないと思いつつも踏んだ人多いらしいな

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:33:49.31 ID:fZWr2STo0.net
    >>29そうじゃないと隠れキリシタンとか絶対存在出来ひんもんな

    102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:40:38.22 ID:4958msNq0.net
    なおキリシタンでも命ほしさに平気で踏んでいた模様
    あんな形式だけのテストで許してくれる幕府優しすぎるやろ

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:24:53.14 ID:r372Lpll0.net
    信長キリスト教許可

    キリスト教を利用した欧州各国の植民地政策レース(キリスト教布教ののち軍を派遣して乗っ取る)であることを秀吉が看破

    キリシタン大名がアルメイダらと組み女を大量に海外へ奴隷として売り捌く

    数十万人の女が人権無視の奴隷(裸に足枷)として獣のようなの扱いでこき使われる見聞録

    秀吉、日本を守るためにキリスト教を弾圧開始

    キリスト教側、なぜか女奴隷売買や植民地政策の事実を無かったことにして迫害を受けた事件としてだけ取り上げる

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:28:35.97 ID:hdBlcxi40.net
    >>38
    ほぇ~映画化してほしい

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:27:21.28 ID:0YPBPDAb0.net
    >>38
    小学校の教科書にも女の件はまったくないのに踏み絵だけ載ってたな

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:28:56.61 ID:zVRzCljGa.net
    >>43
    当時のインドでも日本人奴隷の文献が残ってんだよね

    160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:49:34.18 ID:r372Lpll0.net
    鬼塚英昭著「天皇のロザリオ」より引用

    徳富蘇峰の『近世日本国民史』の初版に、秀吉の朝鮮出兵従軍記者の見聞録がのっている。
    『キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬がほしいぱかりに女たちを南蛮船に運び、獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫ぴ、わめくさま地獄のごとし』。
    ザヴィエルは日本をヨーロッパの帝国主義に売り渡す役割を演じ、ユダヤ人でマラーノ(改宗ユダヤ人)のアルメイダは、日本に火薬を売り込み、交換に日本女性を奴隷船に連れこんで海外で売りさばいたボスの中のボスであつた。

    キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、ローマ法王のもとにいったが、その報告書を見ると、キリシタン大名の悪行が世界に及んでいることが証明されよう。

    『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。
    肌白くみめよき日本の娘たちがつながれ、もてあそばれ、奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。
    鉄の伽をはめられ、同国人をかかる遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
    ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と交換し、インドやアフリカまで売っている』と。

    日本のカトリック教徒たち(プロテスタントもふくめて)は、キリシタン殉教者の悲劇を語り継ぐ。
    しかし、かの少年使節団の書いた(50万人の悲劇)を、火薬一樽で50人の娘が売られていった悲劇をどうして語り継ごうとしないのか。
    キリシタン大名たちに神杜・仏閣を焼かれた悲劇の歴史を無視し続けるのか。

    数千万人の黒人奴隷がアメリカ大陸に運ばれ、数百万人の原住民が殺され、数十万人の日本娘が世界中に売られた事実を、今こそ、日本のキリスト教徒たちは考え、語り継がれよ。
    その勇気があれぱの話だが」。


    若桑みどり著「クアトロ・ラガッツィ(四人の少年の意)」(天正少年使節と世界帝国)より
    徳當蘇峰「近世日本国民史豊臣時代乙篇P337-387」からの引用
    「火薬一樽につき日本娘50人」

    187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:53:56.63 ID:HzqfHz4K0.net
    >>160
    当時数十万も輸送するのって無理あるやろ

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:30:27.26 ID:9ZpsXgUr0.net
    小学校やとキリカスの教えが江戸幕府の体制に都合が悪かったとかさも江戸幕府の一方的都合による弾圧のように教えられたな

    104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:40:47.25 ID:UwbviOZe0.net
    奴隷が多数連れてかれたのは事実やろうけど何十万の女とかガチなんか?
    南京で30万人虐殺されたーみたいな話やないの?

    114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:42:48.63 ID:qJ+PLOGg0.net
    >>104
    何十万かどうかは知らんが、インドとかで日本人奴隷が働かされとったのは事実やで

    117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:43:02.36 ID:5c/aKPEF0.net
    >>104
    ワイは何も詳しいこと知らんけど当時の人口考えたらさすがに10万単位はありえんと思う


    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:29:33.90 ID:hK5A9pmP0.net
    とはいえ、キリスト教禁教にしといて正解やん
    見事な判断やったで

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:31:28.61 ID:cKiUkyXid.net
    >>53
    当時仏教無駄に発達してて良かったよな

    65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:31:36.89 ID:RVRuAwUIa.net
    >>53
    今は知らんけど当時のキリスト教は紛うことなき邪教やしな

    69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:32:31.07 ID:0iPHJ9Ht0.net
    >>53
    キリシタン大名連中が領地売り渡しそうで怖いしな

    88: 運送屋の中の人 ◆owEs6KKHYWa3 2017/02/08(水) 10:37:32.54 ID:kgdBUrVJa.net
    >>53
    なお後に廃仏毀釈

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:25:18.56 ID:Mldt9Jlia.net
    沈黙おもろかったわ
    キチジローのキャラすこ
    沈黙 (遠藤周作)
    『沈黙』(ちんもく)は、遠藤周作が17世紀の日本の史実・歴史文書に基づいて創作した歴史小説。1966年に書き下ろされ、新潮社から出版された。

    江戸時代初期のキリシタン弾圧の渦中に置かれたポルトガル人の司祭を通じて、神と信仰の意義を命題に描いた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/沈黙 (遠藤周作)

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:32:45.89 ID:ZNc9dAV/d.net
    沈黙観ると役人が結構の口調が優しくて印象変わるわ

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:32:55.24 ID:FxMfGBBkd.net
    偶像崇拝禁止しとる宗教やから、踏み絵なんていくらでもやり放題やで
    踏まない奴こそキリスト教を理解してないニワカ
    キチジローは聖者

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:35:55.89 ID:r372Lpll0.net
    >>71
    教義としては偶像崇拝禁止やけど
    イコンは崇め奉られまくって度々歴史でも問題なってるぞ

    87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:37:27.00 ID:RVRuAwUIa.net
    >>71
    当時の人間は情報がロクに入ってこなかったせいで信仰の依り代がそれしかなかったししゃーない

    94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:39:14.45 ID:Vq/bcJpPa.net
    >>87
    やっぱ沼地に苗植えても育たないわ


    109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:42:05.63 ID:RVRuAwUIa.net
    >>94
    キリスト教は実際庭のミントやぞ
    頑張って草むしりしたから侵略されずに済んだんや

    73: 運送屋の中の人 ◆owEs6KKHYWa3 2017/02/08(水) 10:34:23.67 ID:kgdBUrVJa.net
    沈黙見たけど映像で見ると結構エグい拷問多かったな

    80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:36:10.81 ID:qJ+PLOGg0.net
    >>73
    奴隷売買する侵略者とその手先やし残当

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:34:36.32 ID:0iPHJ9Ht0.net
    むりやり踏ませる優しい役人好き

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:34:52.23 ID:IdWxioQN0.net
    むしろこの絵踏んだら許してやると言う日本的優しさやぞ

    97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:39:47.38 ID:Q6BAZiOta.net
    >>76
    ハードルをうんと下げて神に対して軽く裏切らせるのが肝なんやで
    現実社会で本音と建前を使い分けさせることで社会に適合させたら社会をひっくり返そうなんて気を起こさんやろ

    96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:39:21.30 ID:TjApMuq7d.net
    踏んだら教徒のコミュニティで弾かれるんやろか

    95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:39:15.80 ID:p5LAn4HM0.net
    クリスチャンでも普通に踏みまくってたし神父もただの絵やからバンバン踏めって言うてたって聞いたわ

    79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:36:06.70 ID:cKiUkyXid.net
    17世紀のオランダと組む江戸幕府とかいう有能

    450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 11:35:08.31 ID:sEo02uac0.net
    >>79
    サンキュー三浦按針

    110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:42:11.20 ID:0iPHJ9Ht0.net
    最初、転びキリシタンに実施された踏絵は、1660年代になるとキリシタン摘発のために全領民を対象として、制度化されていきました。
    キリシタンであるなしに関わらず実施されるようになると、だんだん年中行事のようにもなっていきました。
    長崎では毎年、正月に町順で行われるようになり、丸山の遊女が晴れ着を競う場になったりもしました。

    踏み絵楽しそう

    119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:43:41.15 ID:qJ+PLOGg0.net
    >>110

    122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:43:45.06 ID:9ZpsXgUr0.net
    >>110
    イベントと化しててワロタ

    133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:45:17.26 ID:nUMy6Vqmd.net
    >>110
    この辺は何というか日本らしいと思うわ

    153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:48:52.21 ID:R6Ez3Zrrr.net
    インドネシアでもラマダンはイベント化してるしそんなもんやろ
    クリスマス並に消費跳ね上がるんやで

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:36:43.99 ID:RrqrM/jHa.net
    厳しい弾圧だったかどうかは置いておいても
    明治維新まで滅びることなく生き残った隠れキリシタンはすごいわ

    105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 10:41:16.19 ID:R4wG7vl40.net
    キリシタンだろうが踏むよね拷問怖いし死にたくないし神様も赦してくれるやろこんなん

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486516344/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:11 ID:3B4VX44O0*
    自分の絵踏まれたから何?って感じよな
    2  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:12 ID:g0mPkWtq0*
    神聖なものは足蹴にしない、という前提が成り立つ文化じゃないと通じないだろう😅
    3  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:26 ID:4WcXUQlF0*
    当時の日本裕福なのに安金で女売らんやろ

    農家を回ってこの子をキリスト教の養子に出せば満足してご飯を食べられますよつってただで子供回収してたんやぞ
    無知な親の善心(笑)に訴えかけてたんや
    ウクライナの寄付募集と一緒やな
    4  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:27 ID:hNtr3i2P0*
    当時の、キリシタンでない人達は仏像や神社の札を踏めと言われたらやったのだろうかという疑問
    5  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:32 ID:jm5RKhoL0*
    >>3
    一軒一軒廻るとか面倒なことせんでも攫ったほうがはやいやろ
    当時の子供の人身売買は買い手が子供を探すんやなくて、親が買い手を探すんやで
    6  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:33 ID:CQStKFJq0*
    めちゃくちゃぐちゃぐちゃに踏みまくってもそれはそれでやられそう
    7  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:44 ID:abq95g160*
    十字軍(キリスト教)がうむをいわせず異教徒をこ ろしてた事実を知らんの?w
    8  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:45 ID:Af40r2KX0*
    クソシタン大名が神社仏閣破壊して足場にしろって支持してたよ
    洗脳師止めるどころか大喜びしてたよ
    9  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:45 ID:gPVRTx0H0*
    多神教の考え方のお陰で他の宗教にも寛容なんだぞ
    10  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:46 ID:fompT4Xn0*
    いつの時代でも宗教はクソや
    11  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:47 ID:SGEALKeN0*
    当時の日本にとってキリスト教はそれほど恐ろしかったんだよ。キリスト教から見ると日本神話の神々なんて魔物に認定されるみたいだし昔のキリスト教はエグイこともやっていたからね。
    12  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:49 ID:IhRPSpvI0*
    女ってだけで魔女扱いして火あぶりにしてた西洋と、
    踏み絵を踏まなかったら海上に立てた柱に貼り付けるだけの日本

    日本めっちゃ優しいな
    13  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:51 ID:fdsCspLu0*
    その頃ヨーロッパでは何の根拠もなく魔女狩りで殺しまくっていました
    14  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:54 ID:PIlcET.U0*
    それこそ日本人元来の本性だからな。マイノリティや社会的弱者が相手なら、生来の残虐性と陰湿さを発揮してどこまでも迫害するような民族性だよ。特に時代を遡るほどそういう民族性は強かっただろうし、江戸時代なら尚更酷かっただろうな。未だにそういう前近代的で反知性的、排他的、閉鎖的な性質は日本人に根強く残ってるぐらいだし。日本人特有の生活保護叩きとか加害者叩きなんかはその典型だな。
    15  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:57 ID:IhRPSpvI0*
    遠藤周作は「沈黙」みたいな小説を書いたから、キリスト教は激オコだったんだろ?
    なんせどんだけ苦難に陥ってもなんもしてくれない神に、どうして黙ったままなのですかって信者が問いかけるような内容だし
    16  不思議な名無しさん :2022年12月12日 20:58 ID:IhRPSpvI0*
    >>14
    スレも読まずに脊髄反射
    これキムチですわ
    17  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:00 ID:PIlcET.U0*
    >>9
    どこがだよ。現実はその真逆で今も昔も日本人は徹底的に不寛容でレイシズム剥き出しでしょ。当時ですら世界的に見ても日本人ほど残虐な民族はいなかったぐらいだし。来日した宣教師の記録から都合のいいとこだけ抜き取ったり、改変したコピペだけみてホルホルしてたらわからないだろうけど。
    18  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:02 ID:bHXYJEZA0*
    偶像崇拝してないキリスト教徒に対して無意味よな
    19  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:05 ID:wvG7Napz0*
    >>17
    根拠出さないの草
    20  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:06 ID:hyKQAcmY0*
    >>15
    どんだけ苦難に陥ってもなんもしてくれない神に、どうして黙ったままなのですかって
    まんまキリカスの最後じゃん
    21  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:09 ID:jX2xofRw0*
    >>17
    で、日本人でもなさそうなのにそんな差別的な日本に必死にしがみついてる君は?ww
    22  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:09 ID:NJ04TxGj0*
    怪しい人間を問答無用で始末しない
    日本のやさしさ。
    23  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:11 ID:duNZudDF0*
    十字軍、サンバルテルミの虐殺、三十年戦争
    24  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:12 ID:9kPY9rvi0*
    約100年かけて数十万人売り飛ばされたのさ。
    だから、年あたり1000~2000人程度。
    火薬1樽当たりだいたい100人が相場だったらしいので
    おおよそ計算通りだと。
    25  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:17 ID:9kPY9rvi0*
    んで、年貢が納められない百姓は娘取られるという、
    いわゆる一種の奴隷狩りをされてるので、
    次世代が生まれないので、農村が当然疲弊する。
    おかげで、九州平定が超楽勝だったというオチ。
    26  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:20 ID:wuBUABpk0*
    結局キリスト教はゴミってことでOK?
    27  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:22 ID:uvFhyXQu0*
    キリシタンがという話じゃなくてさ、お前ら信仰しているものとか、推しとか、そういうのの絵や写真踏めるか?って話じゃねーの。例えば陛下の写真踏めるか?とーちゃんやかーちゃんの写真踏めるか?
    28  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:26 ID:PIlcET.U0*
    >>17
    多様性とかグローバル化全否定する排他的イデオロギーの原動力になったのが土着宗教の神道なんよな
    仏教伝来のときも明治維持のときも頑なに仏教とかキリスト教を受容せず排斥したのは神道側やったし歴史が証明しとる
    まぁ本地垂迹説に基づく本来の正当な信仰やったら問題ないやろうけど
    29  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:29 ID:hNtr3i2P0*
    >>27
    踏まなければ処刑するぞと言われればどんな写真でも躊躇しない
    30  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:32 ID:zB5QCsRl0*
    壺には壺を
    31  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:36 ID:OJFnyX3v0*
    >>27
    人間的な感情が欠けてる日本人にはそれがわからなかったんだろうね。ここのコメント欄にもそんなのが大量にいるし本当に何も変わってない。
    32  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:39 ID:b7upmRUY0*
    >>17
    ド寛容やろ
    当時の国際スタンダードは異教徒=ブッコロだぞ
    33  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:41 ID:IFUMRD4a0*
    >>1
    キリスト本人からしたら踏んで拷問から避けられるからOKだよと絶対言うわ
    34  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:46 ID:OJFnyX3v0*
    >>28
    追記やけど、そもそも日本神話の肯定が大前提にある民族宗教なんかありがたがってる時点で民族主義丸出しやし、必然的に超排外的かつ閉鎖的にもなるわな
    しかも明治維新まではずっと本地垂迹説の神仏習合が主流で信仰されてきたわけやし、仏様から神話の神を分けて信仰する神道に正当性は全く無い
    35  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:47 ID:valla.6q0*
    えろい拷問があったんだろうな
    若い女だと楽しんだだろう
    36  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:51 ID:Tk8OUySZ0*
    >>27
    死刑免れるなら親連れて来て踏めと言われても踏むわ
    37  不思議な名無しさん :2022年12月12日 21:51 ID:KU0W72tF0*
    地元は「領内から出たらめちゃ怒られるからこれは〇〇観音ってことにしよう」ってなあなあで済ませてたおかげでお寺に史跡が残ってるな
    38  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:03 ID:bufQcooP0*
    ウリスト教徒がイライラしていて草
    39  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:09 ID:BCe2mUe.0*
    キリストの格好したワイを踏んでほしい
    40  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:10 ID:CJPEGUHP0*
    今の壺問題と同じ事が起こってたって事だ
    41  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:17 ID:F.pi543w0*
    >>14
    確かにお前の文を見てると日本人の一部は反知性的なのは物語ってるな、もし外国人だったら反知性的なのはお前の祖国だよ
    42  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:22 ID:WXTsoyrd0*
    贖罪の山羊だの十字架だの免罪符だの罪は他の誰かに被せたり帳消しにしてしまうから踏み絵くらい踏んだところで罪はなかったことになる
    43  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:26 ID:xaRvGJ4N0*
    >>37
    役人側も、最初は一生懸命取り締まってたけど
    処刑して人が減ると、田植えとかする時に人足りないって事になってきて
    みんなどうでも良いのが本音だけど、上から言われてるので
    踏んだら転び切支丹として扱うから、気軽に踏んでねって感じで、キリスト教側も踏んどけと指示、教徒も最初は気が進まなかったけど、結局は踏むイベント化したとか

    形だけそういうことにしてって、いかにも日本的な結末を迎える
    44  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:27 ID:F.pi543w0*
    >>31
    キリスト信じてる昔の白人の大半が持つ価値観のことを人間的な感情というなら、肌の色違うだけで大虐殺することが、人間的で日本が見習うべき感情になるね。引きこもってないでさっさとテロ起こして来いよ。
    45  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:29 ID:ZiTM4smr0*
    踏み絵で済ませるとか、宗教弾圧界隈では世界史的に見て日本は当時としてはむしろゆるい方では🤔?
    46  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:38 ID:KsAS4Vjq0*
    魔女狩りといい島原見捨てるし何でこの糞宗教がもてはやされるのか?カーストも結局ブッダの師匠が王より上で調子こく糞宗教だし。
    47  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:41 ID:Nixnz2Zb0*
    まあ自分の命引きかえにするって事は他人の命でも同じことしそうやなしな
    48  不思議な名無しさん :2022年12月12日 22:51 ID:9KZgJfK40*
    >>7
    南米じゃ虐◯しまくって金銀財宝巻き上げた上に、「改宗したら火炙り勘弁したる」って王族縛首にしてたしな
    49  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:05 ID:k5vPhdkj0*
    >>41
    一部とかじゃなくてほとんどの日本人が反知性的で陰湿。自分も例外じゃないし、地方の田舎者だからよくわかる。一方で今の社会学や都市部の若い世代に限れば、今までの日本人から脱出して改善しつつあるのは事実として認めてるよ。
    50  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:06 ID:IvXWfoX50*
    そもそも懺悔すれば許される宗教なんやから踏み絵とかごめんんねすればええんやでって程度やんなにいうてんの
    51  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:12 ID:VQKxiVC20*
    俺がアスペだからか、踏み絵をしないと宗教よりも貿易重視のオランダとの関係が崩れて普通にスペインに侵略されて日本人が奴隷原住民になってただけにしか思えん。踏み絵に関してはオランダ国際連合と徳川幕府の共犯だよ。普通の人たちは可哀想って気持ちになるのか?
    52  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:16 ID:PIlcET.U0*
    >>7
    同じ一神教のイスラム教やユダヤ教に対する弾圧は間違いなく不当だったけど、土着多神教に固執してキリスト教を受容しなかった未開人は殺されても浄化されても文句言えないでしょ
    今でこそ犯罪になってしまうけど、キリスト教徒でもない現代人がそれを批判するとかキリスト教圏の人々や当時の宣教師に対しての侮辱だし失礼極まりない
    53  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:19 ID:VQKxiVC20*
    >>15
    怒ってるのはスペイン聖教とかのスパニッシュアメリカ人です。沈黙ではオランダ連合国とスペイン戦争史について調べが足りなかっただけ。信長と家康がスペイン蹴ってオランダと組んだからスペイン敗軍になって日本人を怨んでるんよ。傭兵部隊の武士たちがフィリピン沖で多数のスペイン船を沈めたのも奴ら根に持ってる。
    54  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:37 ID:lpEchCfq0*
    >>3
    戦国時代は乱取りっていって、勝った方が負けた方の国から人や金になるものを奪っていった
    そうでもしないと足軽や家来に給料が払えないから
    それに火薬は日本では作れないからかなりの貴重品
    55  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:43 ID:8NfttYft0*
    キリシタン弾圧は西洋からの侵略に敢然と立ち向かった日本の先人たちの偉業なのに、現代の捻じ曲げられた義務教育では、さも当時の日本人の上層部が頭硬いアホみたいに描かれている
    目を覚ませ
    56  不思議な名無しさん :2022年12月13日 00:26 ID:YmtDz1.00*
    (マタイ7:6). 6 聖なるものを犬に与えてはいけません。. また豚の前に、真珠を投げてはなりません。. それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたを引き裂くでしょうから

    あなたは人に踏まれたキリスト像を聖なるものと考えてはいけません
    そういう人が騙されて観音様の霊の宿った法外の高価な壺を買うのです

    キリスト禁止令と、旧統一教会の横暴は愚かなあなたたちの宝石箱や
    気を付けなはれ!
    57  不思議な名無しさん :2022年12月13日 00:48 ID:YmtDz1.00*
    >>46
    貴方を含めて、キリストや仏陀を理解できる人間が地上に何人いるとおもてんねん 0人だよ!
    そもそも彼らは、人間の持つ言葉では表現できない存在だ
    したがってキリストとキリスト教、仏陀と仏教は別物
    そのうえ日本のキリスト教徒と西洋のキリスト教は全くの別物だ
    キリストは心貧しものは幸いであると言った
    仏陀はカーストに反対した
    彼らは今でも人々を見ている。心の問題以外では貴方たちを助けない。イエスの再臨は嘘だ。
    俺たちを助けるのは俺たち自身、または心のきれいな隣人だ
    ルカによる福音書
    「『心をつくし、精神をつくし、力をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。また、『自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ』とあります」
    58  不思議な名無しさん :2022年12月13日 00:51 ID:5QhKPVwT0*
    >>3
    戦国時代は他国に攻め入って人をさらうんだよ
    それで相手に身代金を要求して払えない奴は奴隷として売ってた
    10万はわからんけど海外ではスペインで日本人奴隷の子孫って言われてた人たちから日本人のDNAが発見されてるし
    海外視察をした人物が日本人女性が家畜のように繋がれて黒人達の性処理をされられてたって手記も残してたりする
    59  不思議な名無しさん :2022年12月13日 01:44 ID:rfF.CIbo0*
    今でも統一教会に娘を売る馬鹿親はいるし何も変わっとらんな
    あ、統一教会もキリスト教か
    なんか納得
    60  不思議な名無しさん :2022年12月13日 03:20 ID:ufdCR2Xi0*
    160はデタラメだな。
    奴隷売買はキリスト教は別に関係ない商人。
    宣教師は布教の邪魔だから止めさせろと国王に要求していた記録がある。

    踏み絵は偶像崇拝を禁じている以上、踏もうが何ら問題ないし教徒も幕府側もそれを承知で形骸化した。
    61  不思議な名無しさん :2022年12月13日 04:31 ID:9qTxSUi80*
    白人は割と畜生なことしまくりだからな
    62  不思議な名無しさん :2022年12月13日 05:05 ID:eqm0D.6K0*
    韓国はキリスト教徒うじゃうじゃいるのは侵略されたって事だったのか
    63  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:02 ID:AM0iKc3m0*
    踏むの嫌がる奴に形だけでいいから踏めって役人が説得したんやぞ優し過ぎやろ
    キリスト教徒だから弾圧されたんじゃなくて行政に死ぬ気で逆らうアホのテロリスト候補だから弾圧された
    64  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:04 ID:DWI4elGj0*
    スレ主は間違い無くウリスト教徒でK国人だなw
    65  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:02 ID:rwscveMP0*
    疑われた時点で、まぁ、落ち着いては居られないよなぁ
    66  不思議な名無しさん :2022年12月13日 13:00 ID:mEuLmmuF0*
    アフォか。全く逆だよ。
    キリスト教は異教徒異端者は皆頃しと十字軍大正義!とやってる奴らだよ。同じ一神教でもユダヤイスラムを遥かに超えるブッ飛んだ残虐性を持つ宗教。
    そんな連中と対処するとして、絵を踏むなら信仰薄いからお目溢し、そんな名目上の事でも固執する狂信者は救いようがないとして処理なんて、世界史上でも稀に見る温情だと思うよ。

    宗教は自身の存在理由となる殲滅戦になりかねないので、こんな手法で僅かな犠牲で処理した日本人の賢明さは特筆すべき事象。
    67  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:12 ID:Zlc.78pR0*
    「絵踏み」なんて習ってないわ
    踏む行動含めて全部で「踏み絵」って習ったわ
    68  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:14 ID:Zlc.78pR0*
    >>39
    ゴリラ「おかのした」
    69  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:14 ID:XNf5gOQb0*
    日本共産党の広告塔である仁藤夢乃のColaboを援助してる韓国系キリスト教の牧師も身寄りのない女の子を集めて保護していると税金を騙し取りつつキメセクさせてたし、キリスト教の背景って必ず未成年者の売買がある印象しかないわ
    70  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:18 ID:XNf5gOQb0*
    >>5
    ポルトガルは統一教会とかKポや韓流と同じで他国に自分らの賛同者を沢山作ることで内部から他国を乗っ取るのが目的だったから
    71  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:22 ID:XNf5gOQb0*
    >>4
    罰当たると信じてやらない人が多そう
    今ですら厄払いしたり赤ちゃん出来たら神社に報告する家庭が多いし
    72  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:24 ID:XNf5gOQb0*
    >>17
    民族の40%もが生活保護を受給してる寄生虫を置いてくれる国のどこが不寛容なんだよwwwwwwwwwしかもこいつら密航者の子孫で強制送還しようとした米軍をころしてでも居座ってる犯罪者だってのに
    73  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:35 ID:XNf5gOQb0*
    >>11
    今のキリスト教もエグイ真似ばっかしてるけどね

    日本の寺や神社を連続放火して逮捕されたのアメリカ国籍持った韓国系牧師だったし
    100人以上の日本の女児が連続レイPしたのはアメリカ人の白人牧師

    ホザナハウスって家出した子供達を保護してるという名目で日本から税金援助されて活動してる人権団体は韓国のキリスト教牧師が覚せい剤取締法で逮捕されたし、おまけにそいつのツイどう見てもロりコンだし
    74  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:40 ID:XNf5gOQb0*
    >>14
    生活保護叩きとかいじめや性犯罪の加害者叩きしない国ってあるの?
    ならお前の母国が日本の生活保護受給者を引き取って養いなよw男も女も無能しかいない万年属国でそんなお金すらないから出来もしないだろうけどね

    そういや身内の性犯罪なら加害者まったく叩かない国があってイギリスのBBCに大統領自らが問い詰められてたっけなぁ
    お前人権を取り扱う弁護士だったのになんで次から次とお前の取り巻きは性犯罪起こしてくの?って
    75  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:50 ID:XNf5gOQb0*
    >>26
    ローマ庁は今もロリとショタだらけだけど
    それでも日本の敗戦後に神道まで解体させようとしたアメリカを止めたり、日本人の殉難者(連合軍によって戦犯者と裁かれた人達)1068人の霊がヴァチカンで祀られているんだよね

    天正遣欧少年使節の歴史を扱ったMAGIってドラマがキリスト教を信仰するヨーロッパ人達の善と悪の両面、そして人の道を説きながら黒人を人もどき扱いしてたダブスタっぷりを上手く描いてて面白かったよ
    76  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:57 ID:XNf5gOQb0*
    >>35
    戦国時代なんて男が男の愛人持って恋文書いてたり、坊主が稚児飼ってた時代だってのになんで男がエろい拷問されてないと思ってんのwwwww

    因みに男の珍棒と尻の間って空白欄多いじゃん?そこに杭を打ち付けて穴作ったり、尻の穴に挿入した鍵フックで内臓を引き摺り出す刑があったそうだよwその時代
    77  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:58 ID:QmtuPnRA0*
    風習ってなんだよ
    78  不思議な名無しさん :2022年12月13日 20:06 ID:TyfYfUi90*
    そもそも物部氏の反対を押し切りキリスト・仏教というカルトを入れた今の天皇家が悪い
    更に突き詰めれば縄文文明の自然信仰以外は全てカルトのようなもの
    79  不思議な名無しさん :2022年12月13日 20:28 ID:2ts.MUtC0*
    むしろヌルいだろ
    普通は死んだほうがマシな拷問にかけて吐かせるんだから
    80  不思議な名無しさん :2022年12月13日 20:45 ID:Io0AXfDF0*
    >>33
    むしろ自分(神)の教えを曲解するような奴や歪曲して広めるようなやつなんて神の名を騙るテロリストになるの必至だから俺がキリスト様ならバンバン吊って欲しくもあるね
    81  不思議な名無しさん :2022年12月13日 20:53 ID:d5ZDYnA50*
    イエズス会って宗教の皮被ったグローバリストの元祖みたいなもん
    82  不思議な名無しさん :2022年12月13日 21:44 ID:JKmx5s580*
    踏み絵くらいイエス様も許してくれるさ。右の頬全力ストレートされたら左の頬も殴らさせろって言う聖人や
    83  不思議な名無しさん :2022年12月13日 21:48 ID:JKmx5s580*
    >>58
    そういうの知るとキリシタン狩り正しかったんやな
    84  不思議な名無しさん :2022年12月14日 09:35 ID:Z0j4oZR30*
    記録がある人身売買の話だと、黒人同士の部族争いの
    武器販売の代金代わりに負けた方を持って行く、ってのだっけか?
    白人的には誰が勝とうと「武器渡して奴隷入手」っていういい商売さね。
    85  不思議な名無しさん :2022年12月14日 15:07 ID:LY.DSsqd0*
    長崎の隠れキリシタンとか長崎は協会だらけだしかなりいい土地に協会もある謎
    86  不思議な名無しさん :2022年12月27日 21:36 ID:M3Y.B0YY0*
    信者でも踏み絵を踏むぐらいなら脅威でないとして許していたのだろうな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事