8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/12/11(日) 13:47:25.201 ID:QWP44Cx80
サイレン鳴らさないといい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:49:04.281 ID:f1ei5FJh0
>>8
救急なのにそんなことしたら到着遅くなるだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:50:27.568 ID:QCq5a6abH
>>12
嘘松たのしい?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:57:39.775 ID:f1ei5FJh0
>>19
残念だがガチ
親父が基地外
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:48:32.251 ID:f1ei5FJh0
親父『胸が苦しい、助けてくれ』
俺『救急車呼ぶわ』
親父『やめてくれ、他の方法模索してくれ』
俺『馬鹿野郎!』
結局タクシーで病院
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:48:14.268 ID:8qMvMrcc0
これは父親が間違っていると思う
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:49:54.473 ID:jjAOSS7Ea
俺の母親も重度の構ってちゃんでお腹が痛いだの吐きそうだの大騒ぎして、トイレで吐けばいいのに部屋で吐くというパフォーマンスまでして救急車呼んだ挙句単なる胆石だったわ
なので益々嫌いになって今は縁切りした
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:53:28.681 ID:f1ei5FJh0
>>15
胆石でも吐くレベルならまずいやんけ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:52:15.149 ID:BmlN+M530
>>15
いやお前
胆石の嘔吐ってかなりきついぞ
俺も胆嚢摘出したけどさ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:54:51.834 ID:jjAOSS7Ea
>>22
吐きそうだといいながら子供の前で嘔吐パフォーマンスするのが嫌だったのよ
吐きそうならトイレで吐けと
結局馬鹿母の嘔吐物処理したの子供だった俺だしな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:49:56.331 ID:O4fIe8HWa
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:17:06.363 ID:hbEcjN4hd
>>16
サイレン鳴らさずに来てって言ったけど肺に穴空いてて手術が必要な事態だったわそれでもタクシー代わりなの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:18:50.026 ID:CuNULZnPd
>>36
サイレン鳴らさないで迎えにくるならタクシーでいいじゃん。
急いで病院に連れてって欲しいならサイレン止めては矛盾してる。
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:35:25.933 ID:du6nCgxNd
>>38
救急車って症状見てどの病院のどの科の先生がいるか問い合わせてから運んでるんだぞ?タクシーにそれが出来ると思ってるのか?
それにサイレンが止まると筋ひとつ分の家の窓が動いたりさり気ない振りして庭弄り始めたり挙句の果てに死んだことになってたりするんだぞ
都会の人間みたいに隣の家の人の顔も知らない様な地域に住んでる人には理解できないか
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:39:20.581 ID:CuNULZnPd
>>42
んなこた分かってるよw
急いで病院に行きたいから救急車呼ぶんだろ?
なぜ敢えて時間がかかるサイレン鳴らさない選択肢を選ぶ?
噂話と自分の命が天秤で釣り合うのか?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 16:13:44.340 ID:X6BDlE9ed
>>43
バイタル測ったり酸素吸入器があったり早く行く以外にたくさんの役割があるんだよお前こそ救急車を信号関係なく急行できるだけのタクシーだと思ってないか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:57:13.205 ID:P/Id/8WD0
田舎だとすぐ噂にする奴が居るからな
しかも尾羽をつけて噂する婆が居るんよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:58:57.029 ID:f1ei5FJh0
>>27
都内だけど住宅密集してるから救急車くるとすぐに野次馬が集まる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:50:26.023 ID:lk9ZqFpL0
救急車のサイレンぐらいで日和る意味わからんから
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:58:19.327 ID:9Lz9/s8d0
田舎育ちだけとわかるわ
俺のばあちゃんも、じいちゃんが倒れて救急車呼ぶときにサイレン鳴らさないでって言ってた記憶が
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:58:52.794 ID:IWHn+d7La
近所に悟られるとなんか問題あんの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:00:11.424 ID:ZtasnJ6r0
>>30
これ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:06:34.929 ID:Fs7hGV9sM
悟られると何が困るんだ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:28:20.306 ID:8qMvMrcc0
うちの妻もそういうタイプ
物事の優先順位がなんかおかしい
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:49:39.506 ID:izTn2vh10
お前がかーちゃんを守れ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(図書館の中の街) 2022/12/11(日) 15:32:14.573 ID:4YBym+JR0
いいじゃん
万が一それで死んだり後遺症残っても悔いなしだろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 15:30:25.782 ID:lctNZln4d
こういう爺は自分の体調が悪くても同じこと言うからお前がちゃんと気をつけてやれよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670733934/