不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    85

    母ちゃん『胸が苦しいよ一』俺『救急車呼ぶぞ!!』親父『呼ぶな!近所に悟られる!』俺『ふざけるな!』→結果w

    24981890_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:45:34.499 ID:f1ei5FJh0
    無理矢理救急車呼んだけど
    こういう非常識な親父どう思う?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:46:46.958 ID:f1ei5FJh0
    もう二回目なんだわ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:46:50.516 ID:4UMVEo9Z0
    近所付き合いも大事

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:50:06.851 ID:f1ei5FJh0
    >>5
    近所関係と親の命を天秤にかけんのかよ😠

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:46:56.073 ID:zvK2Vjgr0
    えらい






    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/12/11(日) 13:47:25.201 ID:QWP44Cx80
    サイレン鳴らさないといい

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:49:04.281 ID:f1ei5FJh0
    >>8
    救急なのにそんなことしたら到着遅くなるだろ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:50:27.568 ID:QCq5a6abH
    >>12
    嘘松たのしい?

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:57:39.775 ID:f1ei5FJh0
    >>19
    残念だがガチ
    親父が基地外

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:48:32.251 ID:f1ei5FJh0
    親父『胸が苦しい、助けてくれ』

    俺『救急車呼ぶわ』

    親父『やめてくれ、他の方法模索してくれ』

    俺『馬鹿野郎!』

    結局タクシーで病院

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:48:14.268 ID:8qMvMrcc0
    これは父親が間違っていると思う

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:49:54.473 ID:jjAOSS7Ea
    俺の母親も重度の構ってちゃんでお腹が痛いだの吐きそうだの大騒ぎして、トイレで吐けばいいのに部屋で吐くというパフォーマンスまでして救急車呼んだ挙句単なる胆石だったわ
    なので益々嫌いになって今は縁切りした

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:53:28.681 ID:f1ei5FJh0
    >>15
    胆石でも吐くレベルならまずいやんけ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:52:15.149 ID:BmlN+M530
    >>15
    いやお前
    胆石の嘔吐ってかなりきついぞ
    俺も胆嚢摘出したけどさ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:54:51.834 ID:jjAOSS7Ea
    >>22
    吐きそうだといいながら子供の前で嘔吐パフォーマンスするのが嫌だったのよ
    吐きそうならトイレで吐けと
    結局馬鹿母の嘔吐物処理したの子供だった俺だしな

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:49:56.331 ID:O4fIe8HWa
    救急車「サイレン鳴らさず来て」はNG! まるでタクシー代わり 通報者の意識は変わるのか
    Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/12811727f8c820d926c5cf1cd8eb8bf6b613811b

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:17:06.363 ID:hbEcjN4hd
    >>16
    サイレン鳴らさずに来てって言ったけど肺に穴空いてて手術が必要な事態だったわそれでもタクシー代わりなの?

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:18:50.026 ID:CuNULZnPd
    >>36
    サイレン鳴らさないで迎えにくるならタクシーでいいじゃん。
    急いで病院に連れてって欲しいならサイレン止めては矛盾してる。

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:35:25.933 ID:du6nCgxNd
    >>38
    救急車って症状見てどの病院のどの科の先生がいるか問い合わせてから運んでるんだぞ?タクシーにそれが出来ると思ってるのか?
    それにサイレンが止まると筋ひとつ分の家の窓が動いたりさり気ない振りして庭弄り始めたり挙句の果てに死んだことになってたりするんだぞ
    都会の人間みたいに隣の家の人の顔も知らない様な地域に住んでる人には理解できないか


    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:39:20.581 ID:CuNULZnPd
    >>42
    んなこた分かってるよw

    急いで病院に行きたいから救急車呼ぶんだろ?
    なぜ敢えて時間がかかるサイレン鳴らさない選択肢を選ぶ?
    噂話と自分の命が天秤で釣り合うのか?

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 16:13:44.340 ID:X6BDlE9ed
    >>43
    バイタル測ったり酸素吸入器があったり早く行く以外にたくさんの役割があるんだよお前こそ救急車を信号関係なく急行できるだけのタクシーだと思ってないか?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:57:13.205 ID:P/Id/8WD0
    田舎だとすぐ噂にする奴が居るからな
    しかも尾羽をつけて噂する婆が居るんよ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:58:57.029 ID:f1ei5FJh0
    >>27
    都内だけど住宅密集してるから救急車くるとすぐに野次馬が集まる

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:50:26.023 ID:lk9ZqFpL0
    救急車のサイレンぐらいで日和る意味わからんから

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:58:19.327 ID:9Lz9/s8d0
    田舎育ちだけとわかるわ

    俺のばあちゃんも、じいちゃんが倒れて救急車呼ぶときにサイレン鳴らさないでって言ってた記憶が

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 13:58:52.794 ID:IWHn+d7La
    近所に悟られるとなんか問題あんの?

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:00:11.424 ID:ZtasnJ6r0
    >>30
    これ


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:06:34.929 ID:Fs7hGV9sM
    悟られると何が困るんだ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:28:20.306 ID:8qMvMrcc0
    うちの妻もそういうタイプ
    物事の優先順位がなんかおかしい

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 14:49:39.506 ID:izTn2vh10
    お前がかーちゃんを守れ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(図書館の中の街) 2022/12/11(日) 15:32:14.573 ID:4YBym+JR0
    いいじゃん
    万が一それで死んだり後遺症残っても悔いなしだろ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 15:30:25.782 ID:lctNZln4d
    こういう爺は自分の体調が悪くても同じこと言うからお前がちゃんと気をつけてやれよ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670733934/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:09 ID:.SU3bqHy0*
    俺なら派手にきてほしいけどな
    オプションで軍艦マーチとか流せるのならお願いしたいレベル
    2  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:11 ID:Nsp4Mrru0*
    胆石の痛みがヤバいのはガチ
    母親が無駄に辛いアピールするのもありがち
    親父がご近所の目を気にしすぎるのもありがち
    3  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:11 ID:AM0iKc3m0*
    救急車呼ばないでタクシーとか自家用車で行くと病院に受け入れてもらえなかったりめっちゃ時間かかったり移動以外にも不都合あるからやばそうな時は素直に呼べマジで
    うちの爺さんも倒れたとき救急車呼びたがらなくて病院で半日待ったわ
    4  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:12 ID:1JvjOULA0*
    正直、近所に救急車来たらちょっとだけ北島三郎の祭りが流れる感ある。
    5  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:17 ID:xt0nynk40*
    救急車も呼べないとか田舎不便すぎだろ
    6  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:19 ID:WTUYd3eD0*
    煽りとかではなくて、サイレン鳴らされてなんの問題があるのか心の底から理解できない
    近所の人に病人だって認知されたくないってこと??そうだとして、なんで???
    7  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:21 ID:8E86DHIf0*
    この親父さん、自分が苦しいときも救急車呼ばれなくて平気なのかな
    8  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:22 ID:Q8F.rtIB0*
    サイレン鳴らさずに来て迅速な対応が出来ずに死んだときとかクソ面倒くさそうだしな
    9  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:25 ID:yYc7WC3b0*
    ガンガン鳴らしてできるだけはよ来いのスタンスだけど鳴らさないでって言うやつの気持ちもわかるわ
    良い悪い抜きにしたら別にそんなに難解な感情でもないでしょ

    最近YouTubeで同じような問題のニュースを観たけど鳴らさないでって言うやつを人でなしかのようにボロカスに叩いてるコメント欄を見て悲しい気持ちになったわ
    鳴らさないはできないと言う救急側の規則もわかるし鳴らさないでって頼む側の気持ちも両方わかるでしょ…クレーマーかもしれんがモンスターってほどでもないと思うが
    このスレでもあるようにタクシーで行けは全然違うしな
    10  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:31 ID:zicS6.qC0*
    理由がノーウィンカー運転する奴と一緒やんか
    11  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:32 ID:RrcxAMxX0*
    うちの親父もまさにそれ
    12  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:33 ID:Pz9.WYXI0*
    まぁでも救急車来たら正直見に行って近所のオッサン連中と大変やなぁ〜とか言い合うわ。
    暇と話題を持て余してるねん。土人ですまんな
    13  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:35 ID:4Pd1uoxk0*
    騒ぎにしたく無いっていう気持ちは分かる
    でも本人からしたらそれどころじゃないよね
    14  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:37 ID:hdN.8u8a0*
    頭おかしいだろ、てかここいつから不思議(な頭した奴ら)netになったの?
    15  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:38 ID:3mV5H3bt0*
    くっだらねぇ近所付き合いなんて辞めちまえ
    本当に大切なものは何なのか考えろ
    16  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:39 ID:t4pOw81N0*
    ぶっちゃけ本人が呼びたくなくて手遅れになるのは本望だろうし構わないんだけど、家族の時に呼びたがらないやつなんかクズやぞ
    世間体を気にした時に家族を見捨てることが出来ます。とにかく自分に恥をかかせるなら死んで下さい。自分が良ければ後は何だって構いません。という思考回路。その場で殴って亡き者にしても良い
    17  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:39 ID:eIIQf89D0*
    >>9
    人でなしどころか人だからの感情ではあるよな
    どっちが悪いかで言ったら法律違反を求める方ではあるが気持ちは慮ってあげられるよな
    まあその辺の余裕はネットにゃないわ
    18  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:40 ID:EKEhmWy60*
    >>3
    ウチの母親も猛烈な頭痛なのに救急車呼ばずタクシーで病院行って待合室で待たされたわ
    たまたま通りかかった看護婦さんが顔色が悪いのに気づいて診察してもらったら、くも膜下出血で即ICU
    19  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:41 ID:KL27dcWz0*
    田舎は話題も何もないから救急車来ただけで大ニュースだからな
    20  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:47 ID:nrAMXTX90*
    むしろ目立たせーやくらいもある
    21  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:50 ID:In3lK6.P0*
    >>9
    田舎住みだからサイレン鳴らして欲しくない理由はわかるが、あんたそれを分かるでしょ?とか思ってる時点で田舎者根性丸出しのモンスターなんだわ…普通に難解だし分からなくて理解できない方がいいに決まってる
    地方ごとに明確な理由は少しずつ違うんだろうけど、キレイに言えば陰湿な人間達が狭い社会形成してて大なり小なり理由があってそこで生活していかなくちゃならないから目立たないようにしてるって情けなくてかわいそうな話なんだから
    22  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:55 ID:550SqEKq0*
    うちは母親がこの話のキチオヤジと同じ
    出産後にヒステリー豹変して年々悪化してる(父が言うには昔は聡明な女性だったそう)
    ご近所ギャオーン!世間体ギャオーン!アタシの気持ちがギャオーン!って毎日しょうもないことで発狂してるよ
    おかげさまで弟は四肢に障害が残った
    男児なんかギャオーンでボコして119しようとした自分を便所に投げ飛ばして叫んだらフライパンで頭ぶったたかれ反動で壁に激突、気絶してしまった
    何も出来なかった
    今も助けられなかったことを後悔してる
    23  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:56 ID:RM3..jH60*
    >>9
    サイレンを鳴らさずに遅くなっても構わない事態なら救急車を呼ぶ必要がない
    迅速に病院に運ばなければならない事態ならサイレンを鳴らさずになどという命を軽視する要求をしてはならない

    サイレンを鳴らさずに遅くなってもいいけどタクシーより設備が整った救急車に乗りたいわ~なんて考えはまさにタクシー気分で救急車を利用するバカ
    24  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:56 ID:ygwfNPdb0*
    家を出て一人暮らししろよ
    25  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:59 ID:MqZxMYaD0*
    >>1
    ちょぼらうの義実家?が
    焚き火から火事になりかけても漫画家一人に消火させて
    自分たちは必死に隠ぺいしようとしてて草
    安倍ツボ超汚染人力ルトかよ
    26  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:01 ID:RDryRVgy0*
    そんな親父は親父がアウアウになったら放置かそのままにしておけば良い
    27  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:02 ID:rjM84kk10*
    近所にばれて何かわるいんか?
    親父が倒れた時に救急車呼んで近所に心配されて
    公民館とかの行事や寄り合い休めて良かった言うてるぞ
    28  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:02 ID:MqZxMYaD0*
    >>10
    大都会OKAYAMAの悪口はそこまでた

    ウインカーなんてダセエもの出したら
    負けた気がするだろ
    29  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:03 ID:RDryRVgy0*
    >>11
    ボコった方が良いそれで救急車を呼ばなくて良くね?
    30  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:06 ID:Dpcnuzur0*
    タクシーは『緊急車両』じゃない!救急車代わりに使うな!迷惑だぞ!!ヽ(`Д´)ノ
    31  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:06 ID:FohEOiBP0*
    >>17
    もう>>9に付いてる返信が余裕ないわな
    32  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:07 ID:MqZxMYaD0*
    >>8
    サイレンうんぬん以前に
    サッサと救急車呼ばない時点で迅速対応もクソも無い
    からここで叩かれてるんですが…
    33  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:07 ID:AheFXMLQ0*
    >>9
    悪いとサンドバッグにしていいの違いがわからんやつがレスしてる地獄
    34  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:07 ID:RDryRVgy0*
    親父ってウルサイだけでぶちかますと色んな意味で静かになるよな?
    我こそはデブと思うなら試しにのしかかってみな
    35  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:08 ID:ezifvPMK0*
    救急車程度で野次馬集まるところとかどんな所だよ
    そんな民度の連中が集まる場所に住むのが悪いわ
    36  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:09 ID:M04XUt0k0*
    尾羽つけて噂するババアってホラーすぎだろwwww
    仮装大会かよ
    37  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:18 ID:P10ohDUq0*
    >>33
    ※9で肩持ってんじゃねみたいな雰囲気出してんのがちょい不味いかもな

    ①サイレンは鳴らさなきゃいけない←わかる
    ②鳴らして欲しくないと思う人がいる←わかる
    ③鳴らさないでと言う要望はダメ←うん
    ④鳴らさないでと頼むやつは人として終わってる←違います
    ⑤よって好き放題叩いてもいい←ダメに決まってんだろ

    ※9は④⑤に噛み付いてんだけど③に噛み付いているように見える人も中にはいるってことだね多分
    知らんけど
    38  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:19 ID:bmT2e5jA0*
    うちの爺はそれできうきう車呼ばなくて亡くなっちゃったよ
    39  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:24 ID:KclEzARR0*
    田舎の野次馬は時に人の命を奪う
    40  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:28 ID:yYc7WC3b0*
    >>21
    「難解」の指す場所が逸れて意味や論旨がすり変わってるよ
    41  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:29 ID:iYPVWyWq0*
    落ち着いて#7119だぞ
    まだ田舎じゃ運用されてなかったりするけど
    42  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:32 ID:YrriIqG50*
    >>6
    住宅密集地の深夜早朝はサイレン遠慮するご家庭も多いんじゃなかろか
    騒音迷惑的な見地で

    あと一人住まいで病気で留守になるのを大っぴらにしたくないとか防犯理由もあるのかなあ
    43  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:46 ID:vr5LNlaU0*
    そもそも緊急走行車両がサイレン鳴らすのは法律で定められた義務なんで…
    44  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:48 ID:F2RcRr0D0*
    >>9
    理由は理解は出来るが許せないね。そんな風潮はとっとと風化して無くなれば良いだけのこと
    肩持つとか馬鹿じゃねえの?
    45  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:52 ID:FYjwHkpZ0*
    >>42
    そうじゃなく、それと目の前の命を天秤にかけて体裁の方に傾く感覚が解らん、ってことだろ
    46  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:57 ID:nwatuWGz0*
    >>37
    >>44
    置き論破初めて見た
    47  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:57 ID:qS7dUiwB0*
    この前NHKでやってたエマージェンシーコールって番組見ろ
    そんなのどうでもよくなるぞ
    48  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:59 ID:7EkJL2WK0*
    >>44
    >>9は肩なんて持ってねえだろ
    49  不思議な名無しさん :2022年12月13日 09:02 ID:0P62i2se0*
    >>37
    別に3も言うほど正論でも無いだろ
    何の為の法律なのかまで掘り下げたらサイレン必須でも無いんだし
    50  不思議な名無しさん :2022年12月13日 09:12 ID:o.edQ2fz0*
    ???近所に知られちゃ不味い訳は?
    51  不思議な名無しさん :2022年12月13日 09:13 ID:t0QUBqnR0*
    命より世間体や社会評価が大事って人は一定数いるからねぇ
    日本は恥の文化でもあるし、普遍的とは言わんまでも珍しくはないわね
    なるべく救急車乱用せずタクシーで来てってのが社会的要請でもあるし、自身の価値観に殉じて往生する分には文句も無しだし好きにすればええとしか
    サイレン鳴らさずに来るのをスタンダード化させようとかの公的迷惑行為せんのであれば個々人の裁量のうちやわ
    52  不思議な名無しさん :2022年12月13日 09:24 ID:hB9.ZCF80*
    ウチの地域ジジババが8割超えてるけど毎日サイレン鳴らして救急車来てるわ。あの人運ばれてから長いこと見てないねぇとか昨日は複数回来てたねぇとか確かに話題にあがる事はあるけど一度きりでたったそれだけ。時間帯や体裁気にせずじゃんじゃん救急車呼べよ気にならねぇから
    53  不思議な名無しさん :2022年12月13日 09:44 ID:y65Q90l50*
    胆石の母親を愚痴ってる奴、ただゲロ掃除嫌だっただけだろ
    54  不思議な名無しさん :2022年12月13日 09:50 ID:ouFZdaqb0*
    鳴らさないでって気持ちはめっちゃ分かるわ
    昔尿管結石で運ばれたんやけどありゃもう見せ物やな
    近所の野次馬共がワラワラ湧いてきてまるで晒し者やったで
    今ならスマホでパシャパシャもあるやろうしな
    あんなんされたら次はもうサイレン勘弁してってなるのは当たり前の反応やで
    55  不思議な名無しさん :2022年12月13日 09:54 ID:D1imQway0*
    > それにサイレンが止まると筋ひとつ分の家の窓が動いたりさり気ない振りして庭弄り始めたり挙句の果てに死んだことになってたりするんだぞ
    > 都会の人間みたいに隣の家の人の顔も知らない様な地域に住んでる人には理解できないか




    なんだそれ全然理解出来んわ!
    田舎怖!


    ※6
    だよなぁ・・・
    56  不思議な名無しさん :2022年12月13日 10:15 ID:n.fB8VzE0*
    馬鹿がアホ共に相談して何になるの?
    57  不思議な名無しさん :2022年12月13日 10:18 ID:w1wuuaMo0*
    >>44
    そうじゃないと言う人間がなぜその思考に至るのか背景まで考えない
    「馬鹿じゃねえの」と一方的に言い切り突き放す物言い

    これ結局クレーマーがやってる「押し付け」と「分断」と何が違うの?というお話だと思うけど
    別にこれ両者の妥協点を探せとかいうことじゃないのよね
    意見を述べる方策が対象と何ら変わっていないじゃんという指摘であってリンチした人をリンチしてるだけというか
    58  不思議な名無しさん :2022年12月13日 10:29 ID:awblelex0*
    お前の時はちゃんと呼ばないから安心しろって言っておけ
    59  不思議な名無しさん :2022年12月13日 10:40 ID:xpbCedU50*
    サイレン鳴らして欲しくない人なんかの気持ちとか分かる必要無いだろ
    分かってあげるのがスタンダードみたいに言ってんだ???
    60  不思議な名無しさん :2022年12月13日 10:53 ID:sBJOAH6Z0*
    祖母が転んで動けなくなったときも本人が救急車嫌がって、孫が無理やり呼んだ
    背骨が折れてた
    母が何かを喉につまらせて呼吸が止まり顔が土気色になったとき、救急車を呼んでいる最中になんか上手く息が通ったらしく、母本人に救急車を呼んだことを詰られた
    救急車がなんのためにあるのかわかってない人はたまにいる
    61  不思議な名無しさん :2022年12月13日 11:00 ID:vkxAHX3z0*
    >>59
    君クレーマーの素質あるよ
    62  不思議な名無しさん :2022年12月13日 11:28 ID:GhDdailK0*
    気持ちは分かる。
    63  不思議な名無しさん :2022年12月13日 11:37 ID:eA5rxDMP0*
    いやだから鳴らさずに来てって言えるし可能なんだけど
    こりゃ松やね...
    64  不思議な名無しさん :2022年12月13日 12:48 ID:HT8Ivrce0*
    「近くに来たらサイレン止めて戴ければ…」
    と伝えたら快く応じてくれた。
    急病人を野次馬共の好奇の眼に晒したくなかったからだ。
    それでも自転車の乗ってまで探索し、見に来る輩も居たが。
    赤色灯までは言及しなかったので到着後もつけっ放しだったが
    夜間は目立つから、蛾のように集まってくるだろうな
    65  不思議な名無しさん :2022年12月13日 12:57 ID:4g5w1EF50*
    >>59
    必要あるに決まってんだろ
    問題間違えた時になんでそう間違えたかの理解も説明もなしに学校で授業受けてたのかお前は
    間違ったやつが無視できない数いるんだからそいつの目線から考えてやらねえと数が減らねえんだよ
    66  不思議な名無しさん :2022年12月13日 13:17 ID:QhEXOpba0*
    後から腎結石とわかったが、あまりに辛くて動けなくて
    一人暮らしだったから、仕方なく救急車呼んだら、
    朝の登校時間と重なってて担架で運ばれている時
    小学生らがなんだなんだと周囲に群がられたことあるわw
    67  不思議な名無しさん :2022年12月13日 13:19 ID:Gn5uAVk50*
    >>3
    これはマジ。
    腹痛でのたうち回ってるのに、本人救急車呼びたくないって。大学病院はすぐ見てくれないっていうから、開業医行ったら誤診され。別の開業医に見てもらったら虫垂炎と腸閉塞とのことで、紹介状でようやく大学病院へ。すぐに緊急手術。
    68  不思議な名無しさん :2022年12月13日 15:08 ID:o0dDHsYr0*
    近くを消防車が来たらどこが火事か聞くし、救急車が近くで止まったら急いで見に行くのが趣味
    69  不思議な名無しさん :2022年12月13日 15:43 ID:rpbynGna0*
    家の近所でサイレンを止めてほしかったら、救急車の侵入経路に出向いて手を振るなりして一旦止めるといい。連絡した人か確認されるのでその時サイレン消すように頼んでから誘導すればいい。進路がわかればだけど。
    70  不思議な名無しさん :2022年12月13日 15:46 ID:.iHPnWXB0*
    (家の近所では)サイレン鳴らさないでくれって話で、終始サイレン止めてくれってんじゃないだろう
    71  不思議な名無しさん :2022年12月13日 16:00 ID:.DPjRD.q0*
    結石じゃ死なないから救急車なんて呼ぶなよ
    72  不思議な名無しさん :2022年12月13日 16:08 ID:Jbo2zs.H0*
    >>7
    こういう奴は自分の時も呼ばないで自力で行こうとするぞ
    割りとマジで
    73  不思議な名無しさん :2022年12月13日 16:47 ID:xpbCedU50*
    >>65
    数など気に留める必要無い
    そもそも間違いだと決めつける必要も無い
    74  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:04 ID:pbKBIj.n0*
    胆石の痛みを知らんから構ってちゃんとか言ってるけど、結局コイツも親父と同類じゃねーか
    75  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:52 ID:3kA2Zlpw0*
    米9のおかげでヤフコメやYouTubeのコメント欄よりは幾分かマシになったな
    あいつらは自分が叩いてる物と全く同じかそれ以下になってるのに気づいてない
    76  不思議な名無しさん :2022年12月13日 19:59 ID:e2Ja4sAt0*
    >>9
    人でなしなんだよなぁ

    救急車を呼ぶかどうか迷う場合には専門のダイヤルある。それを乗り越えて呼ぶって事は緊急事態なんだよ。
    その緊急事態で世間体がどうのこうの言う奴はそれを言わす環境も含めて「人でなし」以外のなにもんでもなくね?
    それが理解できようができまいが批判の対象やろ
    77  不思議な名無しさん :2022年12月13日 20:32 ID:3kA2Zlpw0*
    >>76
    お前の方が人でなしだぞ
    78  不思議な名無しさん :2022年12月13日 21:27 ID:1hokCjix0*
    拳で黙らせろ。
    もう判断力が無いから殴ってコッチが上なの教えた方がいい。
    言っても無駄だからな。
    79  不思議な名無しさん :2022年12月13日 21:42 ID:XXvkr0YY0*
    都会はともかく田舎は・・・って言うけどさ
    ガチ田舎は高齢者ばかりで三日に一度は近所に救急車来るぞ

    もう誰も気にしてない
    葬式になったら連絡してくれって感じ
    80  不思議な名無しさん :2022年12月13日 22:55 ID:wecIbPCf0*
    案外救急車もカスだぞ
    子供が卵巣嚢腫頚捻転起こしてたのに自宅前で2時間、父親が大袈裟と言って搬送先が見たからなかったからと降ろされ、直接病院に行ってもらえば病院は診療拒否できないか診てもらえる
    救急車は拒否されたら搬送できないって言われたわ
    結局、遠い大きな小児救急に自家用車で連れて行って緊急オペだよ
    81  不思議な名無しさん :2022年12月14日 00:28 ID:ketxd78U0*
    命より下らんメンツが大事 母親とてめーのメンツどっちが大切だよ しかもそのメンツとやらも後で「何あったん?こういう病気で~。あぁ大変やねなんかあったら協力するで」って近所で雑談すれば終わる話
    結局近所とコミュニケーションとれない陰が勝手にびびってありもしない空想の敵を作っているだけだろう と胆嚢炎になった母とその父親を見てて思う
    82  不思議な名無しさん :2022年12月14日 04:06 ID:SQFazzg40*
    >>76
    ゴチャゴチャ適当に理由付けて他人の立場から考えること放棄してるのは人でなしじゃないんですかー?
    鏡見ろ
    83  不思議な名無しさん :2022年12月14日 07:47 ID:Lmhv14.X0*
    この米欄だけでも田舎で知られてしまって厄介派と都会でも野次馬が集まって恥ずかしいから派と病人に群がられて邪魔派がいるのに鳴らすなって言ってるやつらは全部同じ理由だと決めつけてる想像力が乏しいやつがおるよな
    こういうやつらが一番議論だと害悪
    84  不思議な名無しさん :2022年12月14日 09:36 ID:yHsJLLAK0*
    救急車来ると家の中まで覗き込んでくるやつおるよな
    ああいうのは流石に神経疑うわ
    うちも婆さんが倒れた時に呼んだら
    家の中まで入ってくる勢いで覗きに来たやついたわ
    85  不思議な名無しさん :2022年12月14日 10:04 ID:6f2xruPS0*
    今はもう二人とも亡くなっちゃったけどワイの両親が健在だった頃、夜勤から帰ってきたら母親が呻いていた。オヤジはワイに「実は昨夜(母が)転んで歩けなくなったんや。」との事。ワイは「なんですぐに救急車を呼ばんかったんや」と言いつつすぐに119番。母親は救急車で運ばれ入院。大腿骨骨折だった。
    後でオヤジになんで救急車を呼ばなかったのか?と問い詰めたところ「救急車の人に迷惑がかかると思った。」との事だったwww

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事