不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    【閲覧注意】尿路結石「来ちゃったw」

    24053116_s


    1: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:22:49.35 ID:+pu45pja0
    今夜は寝かさない…♡⃛

    3: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:23:44.12 ID:xkExgCU00
    来る前にちゃんと連絡しろよ

    6: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:24:49.27 ID:diM2OjkL0
    人類の欠陥

    9: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:26:09.44 ID:xdMRkazZM
    腰叩きながらジャンプすれば問題ない






    12: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:26:45.41 ID:+pu45pja0
    ざぁこ♡⃛
    no title

    14: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:27:26.59 ID:7upyqpQL0
    >>12
    2018のラスボス感

    15: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:27:42.37 ID:3VRzdsd30
    >>12
    お前が強すぎんねん

    196: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:54:47.80 ID:ocf8Hbs50
    >>12
    トゲトゲのより丸い方が痛くなるんだよな

    313: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:06:30.35 ID:DC7fZ+FO0
    >>12
    こんなでかいんか..

    24: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:30:08.43 ID:diM2OjkL0
    >>12
    これ2015とかやったらヒリヒリするぐらい?

    278: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:02:36.67 ID:FXwdVBYu0
    >>24
    ギザギザが痛いんやなくて結石による内蔵の腫れからくる痛みやからな
    大きさで痛みあまり変わらんと思う腫れるか腫れないか

    16: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:27:48.23 ID:+pu45pja0
    ふふ…♡⃛
    no title

    no title

    17: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:28:04.42 ID:5CSHAMqg0
    今の時代超音波で破壊できる雑魚やん

    26: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:30:26.67 ID:jpWBDkeu0
    >>17
    同僚に超音波を選択した奴おるが、バットで殴られる痛みらしいぞ
    そんな思いして砕けなかったら全くの無駄

    18: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:28:23.64 ID:7upyqpQL0
    ほうれん草を生で食え

    21: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:29:39.41 ID:xkExgCU00
    医者に小さいほうが痛いよって言われたな

    23: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:29:53.89 ID:RvJDyE2Za
    排出された時の快感だけは好き

    27: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:31:36.98 ID:KBpLYXe+0
    逆効果に見えるけど牛乳飲んだら良いと聞いて
    それから1度も再発してない

    28: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:32:03.48 ID:tDrCmP5VM
    予兆とかあるん?

    31: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:32:58.19 ID:V6uJVyek0
    >>28
    特にない
    唐突に立てないレベルの腰の痛みに襲われる

    43: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:35:02.73 ID:5/7A8vTTM
    >>31
    腰なん?
    あそこが痛くなるんかと思ってた

    50: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:36:03.00 ID:jpWBDkeu0
    >>43
    腎臓「おしっこ送れんわ」
    と炎症するのが原因やからな

    222: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:56:51.26 ID:vZ8zESJ10
    >>43
    背中に感じることもあるらしい

    30: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:32:47.35 ID:V4JqMMtZp
    no title

    475: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:23:45.43 ID:pc+WIEy0M
    >>30
    ウッソだろお前

    32: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:33:00.63 ID:+pu45pja0
    大きいとこんくらいにもなるらしい
    ※閲覧注意:クリックでモザイク無し
    no title

    34: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:33:38.58 ID:diM2OjkL0
    >>32
    なんで赤いの😨

    37: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:34:29.96 ID:WPdX+O8o0
    >>34
    血やないの?

    33: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:33:07.26 ID:diM2OjkL0
    手術も痛そう😭
    no title

    44: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:35:09.46 ID:n1zQbkQ+0
    >>33
    バトル漫画みてえな衝撃くらえるなか

    39: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:34:54.78 ID:/TF8ly6Z0
    今年二回なったけど一回目は想像を絶する痛みだった
    二回目は慣れたのかすぐに尿路結石だと分かって自力で病院いく余裕あった

    55: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:36:30.12 ID:fF5eiWX60
    >>39
    理由が分かれば対処できるよな
    一回目は突然来たから死ぬんちゃうか思たわ

    48: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:35:43.58 ID:xkExgCU00
    >>39
    一回目は流石に救急車呼んでしまったわ
    二回目はたぶん冷静に対処できる気がする。絶対再発する

    46: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:35:15.50 ID:+pu45pja0
    >>39
    結石見せてくれー

    52: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:36:17.15 ID:/TF8ly6Z0
    >>46
    6mmくらいやから気づかんうちに排出されてたから取れてないんや

    42: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:34:56.69 ID:+pu45pja0
    おおう
    no title

    no title

    no title

    no title

    406: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:17:06.25 ID:8ZKPp/Eo0
    >>42
    34は腎結石やろ

    62: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:37:25.72 ID:+pu45pja0
    no title

    腎臓の形や
    どういう事か分かるかな

    no title

    no title

    150: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:49:54.12 ID:KRp2qeEG0
    >>62
    死後に摘出されてそう

    155: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:50:25.01 ID:AWuRXLFm0
    >>62
    こんなの死んでるんちゃうの

    168: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:51:57.23 ID:+pu45pja0
    >>155
    意外と綺麗に摘出出来るんや
    2.25~から見てみ
    手術動画やから閲覧注意やが

    260: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:00:52.62 ID:53oL6Vsr0
    >>168
    ワイがこの患者でこの動画を後日見せられたら、めちゃめちゃ気分いいしめちゃめちゃ先生にお礼言っちゃうわ


    304: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:05:28.27 ID:xtc6PtVh0
    >>168
    切っちゃって良いもんなん?

    325: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:07:35.46 ID:9OKhCXxga
    >>304
    人体の再生能力なめたらあかんぞ
    過信すると裏切られるんやけどね

    512: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:28:12.94 ID:C8BmPibca
    >>325
    腎臓ってダメージ受けたら回復しないんやない?

    553: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:33:06.23 ID:9OKhCXxga
    >>512
    腎機能が死ぬと二度と回復せんけど、腎機能が生きてる状態なら切っても復活すんねん。多少落ちるけどな

    581: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:37:04.73 ID:C8BmPibca
    >>553
    つまり多少はダメージあるけどまだ生きてる内に手術してこれ以上悪くならないようにすることが大事ってことやな

    65: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/12/11(日) 22:37:49.48 ID:YN49s9Uk0
    怖い

    68: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:38:53.21 ID:+pu45pja0
    結石取り出したらこんな形だったらしい
    no title

    71: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:39:29.05 ID:YlR1jft90
    空腹時のコーヒーは、やめようね

    75: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:40:32.78 ID:5/7A8vTTM
    >>71
    空腹時やとあかんのか?
    毎朝一番にコーヒー飲むんやが。。。

    87: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:42:44.10 ID:YlR1jft90
    >>75
    直接消化管通って血液に乗ってしまうよそのまま結石よ

    80: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:41:05.31 ID:+pu45pja0
    こわい
    no title

    91: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:43:13.85 ID:BstWz6jO0
    ワイは朝方に腹痛になってバイクで病院行ってたら
    途中の交差点の真ん中で力尽きて倒れた

    97: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:44:03.83 ID:AWuRXLFm0
    >>91
    出先は厳しいな…

    102: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:45:03.81 ID:KCOqdWxB0
    >>91
    なんか草

    94: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:43:57.44 ID:KCOqdWxB0
    こんなもんがあそこから出てくるとかとても信じられないんやが
    もう出産やろこれ

    100: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:44:40.15 ID:+pu45pja0
    >>94
    ちなみに出産より痛いらしいで

    101: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:44:59.46 ID:LNavAa9A0
    ワイ20で尿管結石になったんやがこれやばいよな?
    尿管結石なった人がなりやすい病気とかあるんかな?

    114: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:46:13.03 ID:+pu45pja0
    >>101
    結石は遺伝の要素が強いらしいから若くくてもなるで
    親とか親戚に結石の人多いんじゃないか?

    103: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:45:06.53 ID:xkExgCU00
    世界三大激痛の一つや

    113: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:46:09.46 ID:KCOqdWxB0
    >>103
    他の二つは何?

    128: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:47:42.70 ID:xkExgCU00
    >>113
    群発頭痛と胆石or心筋梗塞らしいで


    135: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:48:24.01 ID:KCOqdWxB0
    >>128
    群発頭痛って自殺頭痛とか言うやつか

    142: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:48:57.39 ID:LNavAa9A0
    >>128
    群発頭痛はガチでつらそうやなぁ
    あれなおるんか?

    513: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:28:44.38 ID:eULFm+Pj0
    >>128
    心筋梗塞は心臓に熱々の火かき棒を押し当てられてグリグリされるほどの痛みらしいな

    105: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:45:29.79 ID:+pu45pja0
    10人に1人がなるらしい
    no title

    109: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:45:54.53 ID:t9tiU9LT0
    結石ってマジで痛いんやろ?
    痛すぎて意識飛んで倒れるレベルらしいし

    120: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:47:08.25 ID:+pu45pja0
    >>109
    よく勘違いされてるんだけど
    ギザギザだから痛いんじゃなくて
    尿管に詰まって腎臓からおしっこが出てかなくて圧迫されるから痛いらしい

    136: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:48:25.48 ID:t9tiU9LT0
    >>120
    そうなんか
    ワイの親父結石で仕事中倒れた事ある

    ワイが生まれる前らしいけど

    143: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:49:17.34 ID:+pu45pja0
    >>136
    キングオブペインって言われるくらいやからな

    110: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:46:02.86 ID:5/7A8vTTM
    水がぶ飲みすれば、すでに出来ちゃった石小さくできる?

    125: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:47:29.86 ID:O3PlODJt0
    >>110
    めちゃくちゃ時間かかるで

    179: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:53:07.85 ID:JzFtSLD00
    予兆って無いんやっけ

    183: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:53:45.51 ID:O3PlODJt0
    >>179
    一度なってるとアレ?来てる?ってちょっと気付ける

    195: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:54:32.33 ID:5/7A8vTTM
    シュウ酸を多く含む食品として,葉菜類の野菜,タケノコ,紅茶,コーヒー,お茶(とくに玉露・抹茶),バナナ,チョコレート,ココア,ピーナッツ,アーモンドなどがある。

    206: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/12/11(日) 22:55:47.15 ID:YN49s9Uk0
    >>195
    ワイ好きな食べ物ばっかや…

    212: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:56:12.17 ID:p8Br4zai0
    >>195
    まじかよ、バナナ大好きなのに…

    552: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:33:06.07 ID:/7s3lanA0
    >>195
    コーヒー+アーモンドチョコ毎日食べてるワイ、震える

    557: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:33:25.36 ID:ZRbemdX40
    >>552
    いま大丈夫ならこれからも大丈夫

    203: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:55:30.88 ID:LNavAa9A0
    尿管結石に関連した病気とかあるんか?
    同じようなのが原因でもっとやばいのにかかるとか嫌なんやが

    210: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:55:54.95 ID:+pu45pja0
    >>203
    胆石とか石持ちは多いとか聞くな

    217: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:56:35.23 ID:V0P7QAFY0
    尿路結石エリート家系やからワイも将来有望や

    227: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:57:11.00 ID:+pu45pja0
    >>217
    ご愁傷さまです…
    せめて気を強く持ってくれ

    237: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:58:02.73 ID:/NJNGTAB0
    何したらなるんや?どうやって予防するんや?

    250: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 22:59:29.39 ID:+pu45pja0
    >>237
    予防は水を定期的に飲むこととシュウ酸が入ってる食べ物を控えることや

    261: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:00:54.69 ID:/NJNGTAB0
    >>250
    サンガツ
    水の方は炭酸水500毎日飲むぐらいやなぁ
    食べ物の方は酒とかがマズイんやっけ?

    269: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:01:55.84 ID:+pu45pja0
    >>261
    プリン体がアカンみたいなのは聞いた事があるようなないような

    274: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:02:22.83 ID:/NJNGTAB0
    >>269
    なるほどなるほど

    酒たくさん飲むから気をつけんとあかんわ🥺

    279: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:02:38.27 ID:W4EXlb360
    結局麦茶が最強なんやろ?

    295: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:04:19.60 ID:7upyqpQL0
    >>279
    ほうじ茶も少ないで

    282: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:02:55.87 ID:pLpMwj9qx
    水たくさん飲もう思うても次の日にはアホくさくてやめてまうんよなぁ

    289: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:03:29.24 ID:5/7A8vTTM
    >>282
    わかる

    312: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:06:27.39 ID:PRR3qpiV0
    尿路結石って女もなるの?

    327: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:07:47.14 ID:O3PlODJt0
    >>312
    同僚のマッマがなって陣痛よりやばかったって言ってたって聞いた

    364: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:12:22.67 ID:PRR3qpiV0
    >>327
    腎臓から膀胱までの間か

    314: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:06:35.51 ID:CZ+AGS1A0
    尿路結石と尿管結石って何が違うんや

    322: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:06:58.52 ID:AWuRXLFm0
    >>314
    おんなじ

    323: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:07:13.34 ID:usdXCHj/p
    >>314
    いっしょ
    気管支炎と風邪みたいなもん

    351: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:10:30.71 ID:jUMZQm6p0
    ワイとか全く出来る気配ないし親戚で結石やった奴聞いたことないんやけど
    遺伝的になりやすいなりにくいあるんか

    359: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:11:53.85 ID:+pu45pja0
    >>351
    ある
    結石は遺伝が全てや

    367: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:12:31.31 ID:9OKhCXxga
    >>359
    呪われた遺伝子過ぎひんか

    382: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:14:18.15 ID:KgXiczYw0
    >>359
    嘘やろ親父が石持やったわ…

    397: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:16:12.45 ID:+pu45pja0
    >>382
    親が石持ちは正直かなり危険や

    464: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:22:41.92 ID:KgXiczYw0
    >>397
    やめてや
    親父が耐えれんで救急車呼んだものを味わいたない

    352: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:10:43.91 ID:PRR3qpiV0
    エナドリやばいの?😇
    no title

    356: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:11:22.99 ID:+pu45pja0
    >>352
    なりやすい人にはヤバいで

    357: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:11:50.75 ID:AWuRXLFm0
    >>352
    君糖尿も…

    360: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:11:58.43 ID:kO/PopcU0
    >>352
    結石だけじゃなくてこんな生活してたら他の諸々にも支障来たすやろ

    363: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:12:18.37 ID:EmgvgHhl0
    >>352
    尿路結石以前に常用するもんやないやろ

    408: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:17:19.45 ID:+pu45pja0

    これはかなり衝撃的な動画やったわ

    538: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:31:35.21 ID:8OZq1ham0
    >>408
    こんなわかりやすい形してんの凄いな
    テトラポットみたい

    554: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:33:11.70 ID:+pu45pja0
    >>538
    これはシリカという種類の結石や
    犬とかに多いらしい

    456: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:21:42.33 ID:8VI9CFW30
    死ぬほど痛いのに生死には関わらないすごい病気だよ

    463: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:22:38.08 ID:AWuRXLFm0
    >>456
    おしっこ詰まってるのにな
    その割には医者平然としよる

    460: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:22:30.99 ID:XnAhfSf30
    これって硬いの?サンゴ石くらい?

    478: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:24:00.46 ID:+pu45pja0
    >>460
    ギザギザは意外と指でちょっと力込めると崩れちゃったりするらしい

    466: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:23:00.20 ID:6l1XG0qk0
    >>460
    触った感じコンペイトウに近い
    軽くて硬い

    477: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:23:58.13 ID:XnAhfSf30
    >>466
    はぇ~軽いんかサンガツ

    602: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:40:26.83 ID:+pu45pja0
    巨大化した結石はそのまま腎臓の形になるんや
    no title

    605: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:41:13.12 ID:HP6BSjKs0
    >>602
    生姜かな?

    607: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:41:23.20 ID:KjNN9tYQ0
    >>602
    なんやこれ腎臓腐るんか?

    625: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:43:36.88 ID:+pu45pja0
    >>607
    安心しろ
    腎臓はふたつある

    637: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:45:57.28 ID:YZ5AJO7Z0
    尿路結石は男として他人事じゃないからな

    639: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:46:59.68 ID:YZ5AJO7Z0
    あかんこのスレの文字見るだけで膀胱が痛くなる

    285: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 23:03:01.88 ID:6Fha/+2Y0
    このスレ怖いよ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670764969/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:21 ID:nQjihWs70*
    こないだ超音波かなんかで砕くやつやったんですよ
    そしたら3ミリと6ミリに割れやがって両方出てこず地獄ですよ
    2  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:34 ID:MlaHmCAj0*
    肺に穴が空いた時は肋骨のところから管ぶっ刺されて死ぬほど痛かった。まさしく息の根を止められるって感じだった。
    3  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:41 ID:yoxNBSPF0*
    超音波で砕いて出すんですよ,と医者に言われて受ける決心つかないうちに勝手に出てった
    凄い痛みと共に小便に混ざった何かが見えてそのまま流れてった
    4  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:52 ID:3fso0C1m0*
    親父が尿路結石で手術したのを知って絶望や
    絶対なりたくねえ
    5  不思議な名無しさん :2022年12月12日 23:53 ID:rzYIAKN20*
    知り合いがなった話してくれたけどその説明が「車運転してるときで後ろから撃たれたと思った」でクッソワロタ
    6  不思議な名無しさん :2022年12月13日 00:03 ID:JXU5ywu00*
    どうしても耐えられない痛みなら、ぬるま湯の風呂に浸かるととりあえず一時しのぎは出来る
    7  不思議な名無しさん :2022年12月13日 00:21 ID:HuvQvxKp0*
    先週、人生で初めてなったわ2mmくらいの
    筋肉がつったような激痛が背中に、
    玉ぶつけたような痛みと下痢のような痛みが下腹に
    鎮痛剤飲んでもなかなか治まらず1~2時間くらい悶え苦しんだわ
    8  不思議な名無しさん :2022年12月13日 00:24 ID:cuA6gXaU0*
    これだけギザギザだから出る時に痛いと見せかけて
    維持してる時が痛いからな
    ワイがなった時は痛すぎて全身にロキソニン貼って寝てたわ
    石が落ちてきて、あれ?これ出るかも!ってなったら
    小便をブロックする感覚は不思議ではあるんやが
    溜まってる小便が一気に出る勢いで石も出るから
    血尿出まくるけどスッキリ感凄くて痛み感じない
    9  不思議な名無しさん :2022年12月13日 00:42 ID:vrHrF8C.0*
    朝コーヒー飲むのやめるか。。。
    10  不思議な名無しさん :2022年12月13日 00:51 ID:njo1i3st0*
    就寝して0時過ぎに激痛で起きて、これは救急車か?と思うくらいで朝まで一睡もできず
    苦しんで病院行った。とんでもない痛みやぞ…
    11  不思議な名無しさん :2022年12月13日 01:04 ID:mZaYSwXN0*
    石持ちがいない家系に感謝やわ
    まぁワイの代で終わるんやけど
    12  不思議な名無しさん :2022年12月13日 01:58 ID:dX3lLOwp0*
    読んでるだけで下半身がムズムズしてきた(Hな意味ではない)
    13  不思議な名無しさん :2022年12月13日 02:56 ID:Ga1uykNU0*
    腎結石になった時寝れなくて朝まで蠢いててもうダメだと思って初めて親に電話した、
    左脇腹と腰、背中痛くてどの体勢しても痛くて俺もうムリって思った。それまで10回以上手、腕、足、肋骨とか骨折してて吐き気とかあるけど痛みは我慢出来てたのに腎結石は痛くてムリだった。
    2回目は何となくわかって病院行ったら小さい(1〜3ミリ)だから腎臓の中でイタズラしてるから痛いんだね〜って超音波やるほどでは無いと言われロキソニン漬けだったよ。
    初結石から7年で5回なったけど今ではまたかよ!?って感じ。
    14  不思議な名無しさん :2022年12月13日 05:13 ID:liGR7lZG0*
    10㎜超えたら普通に手術やぞ
    尿管結石の痛さはマジで洒落ならん
    15  不思議な名無しさん :2022年12月13日 05:16 ID:cLfYV6Y80*
    2回やったけど食生活変えてから15年くらいなって無いけど怖いから冷蔵庫にはボルタレン座薬常備
    16  不思議な名無しさん :2022年12月13日 05:20 ID:lLGwT5ij0*
    ちゃちゃっと尿管に落ちたらわかるけど腎臓にいついちゃうと一切わかんないんだよね
    ある日血尿が目で見てわかるようになってから病院行ってでかい石あるって聞かされる恐怖
    先に左の腎臓から蝕まれるみたいやから気を付けんとあかんで
    高額医療制度あっても結構かかるし…
    17  不思議な名無しさん :2022年12月13日 06:29 ID:yYc7WC3b0*
    >>1
    地獄のですよ。やん
    18  不思議な名無しさん :2022年12月13日 07:53 ID:MqZxMYaD0*
    出て来ないで腎臓ごわすマンになるほうが恐怖なの止めて…
    19  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:28 ID:TiHhqnWb0*
    わいも腎結石1回なったけど、当時ジムにハマっててやたらカルシウム入りのサプリのんだりプロテインとかもグビグビやってたから、それじゃないかって医者に言われたわ。幸い小粒で点滴で散らせたから良かったけど。
    20  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:50 ID:A1sD.5tS0*
    トゲトゲが痛いんじゃないぞ
    トゲトゲ詰まっても液体通す隙間はあるんで尿が流れているうちは痛まない
    が、尿路が傷ついてて血がにじみ出るんだ、尿路に
    それが結石のトゲトゲにまとわりついて凝固したら本領発揮
    結石の位置から一滴も尿を通さないようになるんで尿の行き場がなくなった腎臓がパンパンに腫れ上がる
    造影剤入れてレントゲンとったら平面積で倍くらいになる
    そんで内蔵に痙攣が起きて痛む、これが痛みの本体
    尿路もパンパンに圧が上がってそのうち凝固した血を吹き飛ばして一気に膀胱へ流れ込み腎臓の腫れは解消し痙攣が収まる、この一連で石は膀胱へ数ミリ下がる
    出るまで繰り返しな、つまり水を絶えず飲んでれば血液凝固しないので痛みはでないが痛みが出ない場合は石の場所はほとんど変わらん
    早く排出したい場合は痛みを伴う発作が必要
    21  不思議な名無しさん :2022年12月13日 08:56 ID:n4DCIrYA0*
    衝撃波やったことある
    背中に五寸釘を打ち付けられる痛みが毎秒2回トータル3000回や
    結石の痛みに比べたら先が見える分楽ではある
    22  不思議な名無しさん :2022年12月13日 10:19 ID:jPsGLGSb0*
    職場の再雇用老害がなりやすい体質っぽい。
    超巨大なの出来て悶え苦しんでくれないかな。
    23  不思議な名無しさん :2022年12月13日 11:16 ID:n58dTKwh0*
    >>17
    ですよ。この前〜、尿路結石ができちゃった人がいたので超音波で砕いてあげたんですYO!
    そしたら〜、SO〜!3ミリと6ミリに割れて両方出てこなかったんだぞ〜
    あーいとぅいまてーん
    24  不思議な名無しさん :2022年12月13日 12:20 ID:aDuHd7DU0*
    これが白笛の素材か
    25  不思議な名無しさん :2022年12月13日 14:16 ID:Vmn2nntP0*
    何の努力も犠牲も払わずに優越感と幸福感に浸れるので尿路結石の話を聞くのは好き
    26  不思議な名無しさん :2022年12月13日 16:12 ID:Qy.F.1Z20*
    >一回目は流石に救急車呼んでしまったわ

    呼んでええんやで。
    27  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:27 ID:WbrwNGKZ0*
    10年ぐらい掃除をしていない便器の裏側にこびりついている結晶だな
    サンポールで溶かすか鉄ヘラじゃないと取れない
    酸性の物を飲むと良いんじゃない、お酢とかがぶ飲みするとか
    28  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:32 ID:Wh3LLDdS0*
    >>20
    分かりやすい
    癒着して蓋になって痛くなるんやな…
    29  不思議な名無しさん :2022年12月13日 18:44 ID:jFWytRV10*
    立ってられない
    身体をエビみたいにしないと横にもなれない上のたうち回る
    痛すぎてゲロ吐く
    波があり収まったと思っても数十分おきに痛みが来る
    MRI検査が地獄の苦しみ
    その日に食べた物=痛みと脳が認識してしまいその日に食べた物が1年くらい食べられなくなった
    水を飲みまくり数日後ちん〇からコロンと石が出た

    俺の経験
    30  不思議な名無しさん :2022年12月14日 09:10 ID:Kximwm9R0*
    そういや大晦日前後に結石来るの思い出したわ
    もうそんな時期か・・・
    31  不思議な名無しさん :2022年12月17日 21:45 ID:3h7rMDxO0*
    >>20
    怖くなる説明ありがとよ
    32  不思議な名無しさん :2022年12月21日 21:28 ID:AxJsiWZQ0*
    怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
    33  不思議な名無しさん :2023年01月04日 12:46 ID:HoynP3f20*
    親も祖父母も曽祖父母も結石無かったのに
    去年の暮れになった俺は食生活のせいか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事