不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    75

    【悲報】南海トラフ、マジでやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    lava-gb281a25a5_640


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:35:11.409 ID:IvZHr1tY0
    ・被害額は1410兆円
    ・死者数数十万人
    ・インフラ崩壊
    ・30年以内に来る確率80%


    日本終了じゃんこんなの

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:35:30.330 ID:IvZHr1tY0
     現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。
     (注)南海トラフ沿いの大規模地震(M8からM9クラス)は、「平常時」においても今後30年以内に発生する確率が70から80%であり、昭和東南海地震・昭和南海地震の発生から既に70年以上が経過していることから切迫性の高い状態です。

    気象庁
    https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nteq/index.html

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:35:37.999 ID:IvZHr1tY0
    南海トラフ地震は被害1410兆円、回復20年

    日経ビジネス
    https://business.nikkei.com/atcl/report/16/101700172/070600029/
    no title

    no title

    no title

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:35:52.838 ID:IvZHr1tY0
    お前らどうすんのこれ?






    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:37:38.620 ID:TKx7Ds7c0
    まじでいつか来るからな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:36:44.913 ID:vfx4LSuQ0
    んでいつくんのよ?
    ずっと待ってんだけど

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:38:57.248 ID:IgxSDm+l0
    なお、首都移転の予定、なしwwww

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 04:12:11.066 ID:h6BRfu0s0
    時間あるうちに色々ちょっとずつ移転すればいいのに

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:37:51.986 ID:GF8zTWCR0
    東京に影響あんの?

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:40:28.483 ID:m3XdhsTj0
    >>11
    大震災で崩壊した地方の復興財源は国や東京よ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:37:38.583 ID:rN2GgssxM
    でもそれ以上に復興で経済効果ある模様wwwwwwwwwwww

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:40:49.758 ID:IgxSDm+l0
    >>9
    それは今すぐ円を刷るべき証左では...

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:39:23.836 ID:xEfYHEsR0
    いやいや、来ないほうがいいじゃん
    来いって思考がわからんよ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:52:10.462 ID:YOOfgejR0
    都心が死なん限りどうにかなる

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:54:16.119 ID:+hmVrBJ2d
    >>38
    無事なわけないだろ

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 06:39:37.051 ID:CwgPbJbK0
    首都直下型の方がヤバいのでは?
    都心って老朽化したビルとか結構多いよね

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:40:27.207 ID:jim12Ul80
    海外行くわ

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 06:35:21.510 ID:JbIKVeRq0
    僕山口に住んでるんだけどどうすればいいかな?

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:40:46.075 ID:syZzO0dGr
    ガチで3連動した場合は伊方と浜岡がやられるので次こそ本当に日本終了です
    どっちも運転してないからせめて核燃料だけでも違う所に移しておいてほしい

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:41:22.970 ID:IvZHr1tY0
    GDPで3倍近い被害額が出て20年も復興にかかるって真面目に日本終了するしかないわけだけどどうするのお前ら

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:41:46.687 ID:q0pJPIc00
    30年以内70%を30年前から言ってるんだよなぁ
    いつおこんだよ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:43:53.728 ID:IvZHr1tY0
    >>22
    毎年4%固定のくじ引き引いてる状態だぞ?
    いつ引いてもおかしくない
    4%のくじを30回引いて一度も引かない確率が30%

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:49:45.812 ID:NOY4y7UO0
    来るの分かってんなら引っ越せよ

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:53:11.056 ID:NOY4y7UO0
    それか10年以内50%以上なったら騒げ


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:43:21.004 ID:JTOs3eVQ0
    くるくるいって結局生きてるうちにこなさそうな気がする

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:45:37.667 ID:OxqKXF/Z0
    あと40年位は大丈夫だろう

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:47:20.098 ID:4mLM/yq20
    お前等が南海トラフさんに過度な期待を寄せるから本人も出るにでれなくなってはや30年

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:49:52.167 ID:Evezbr/bM
    東日本大震災のレベルがもはや100年に一度ではなくなったんだよ、今の日本の自然災害は
    日本終了レベルの地震(津波)、噴火が俺らが元気なうちに来るのは確実だろうな

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:49:50.970 ID:cjxzERb80
    1943 鳥取地震
    1944 昭和東南海地震
    1945 三河地震
    1946 昭和南海地震
    戦時中に毎年1000人亡くなってたんだよな
    南海トラフ来ても続きそう

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 05:38:11.983 ID:zQAMV5iD0
    >>32
    死んだばあさんが三河地震を経験したんだけど救助に向かったら家の梁とか柱に長時間潰されとって
    助け出された頃には既に亡くなってて唇が紫色になって腫れ上がって歯を食いしばってる人が多かったって言ってた

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 05:47:40.494 ID:cjxzERb80
    >>55
    貴重な話だな
    戦時下だから被害記録とか少ないらしい

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:58:34.513 ID:d44jPq1e0
    和歌山は1年海水漬けだっけ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 04:01:51.638 ID:3vo7UmfKd
    四国は海抜高いから津波はましみたいだけど地震で生物が半数死滅するらしいね

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 04:09:56.533 ID:IgxSDm+l0
    富士山...

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 04:36:24.734 ID:cU+XD/M90
    最近やたら噴火しまくってるからなぁ地球のあちこち

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 06:26:02.451 ID:HAviIcsTd
    直撃すると壊滅的ダメージ食らう所に住んでるが津波対策も非常に怪しい…

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 06:33:22.266 ID:h16/rth10
    実際起こったら本当に日本終わりだよな

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 06:33:45.626 ID:HUA2ZfRp0
    起こってないものにやばいも何もあるか

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 07:14:33.834 ID:C7mHsxC30
    俺が死ぬまで待ってくれ

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:10:02.403 ID:qrf2oAo40
    はいはい、どうせあと300年は来ないよ
    来る来る詐欺やめろ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 03:52:08.288 ID:+hmVrBJ2d
    今のうちにサバイバル知識入れとくか

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670610911/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:13 ID:oEBXjJve0*
    しかも今来ると史上稀に見る無能総理という恐怖、まともに指示出来なそうwずっと検討のままw
    2  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:15 ID:0xsfPI3b0*
    全員○ねば被災者0で安上がるからエエな
    ついでに耐震費の削減にもなるからエエな
    3  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:17 ID:3it1Y2GE0*
    絶対に来るって決まってるならさっさと都市地震も南海も富士山噴火もこいやって感じ
    もちろん来ないのが理想だけど必ず来ると決まってるなら早くしてほしい
    自分は夏休みの宿題早く終わらせたタイプだし後にあとにあるってのが落ち着かんのだ
    4  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:18 ID:qV0aTJFf0*
    最近の地震の傾向は、震源が中部近畿辺りなのに関東が揺れてるんだよな
    5  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:22 ID:C.oIDVMK0*
    自然の地震ではなく、世界を裏から牛耳ってる
    DS連中の巨大人工地震計画なわけだが
    6  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:24 ID:M11J9L5m0*
    なんか言っとらふ
    7  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:28 ID:V8U7ec3Y0*
    神戸・大阪は淡路島で外海への出入り口が狭いので津波の心配はほぼ無いでしょ
    それに南海トラフからの距離があるぶん震度は最大でも6弱ぐらいまでじゃないかと思う
    8  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:30 ID:nWboKheI0*
    来た後にマンション買うんだと5年以上待っている
    9  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:30 ID:tfHo2xUa0*
    ヤベーのは愛知、三重、静岡、他だから首都の移転の必要は無いな。
    10  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:31 ID:B32Fyibw0*
    その時が来たら日本株全力ショートする
    被災して自分が生き残れるかは知らない
    11  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:33 ID:SLsovznq0*
    専門家が警告する
    政府が無視する
    有事が起きる
    政府が慌てふためく
    専門家は呆れ果てる

    この流れを色んなケースで何度も見てきた
    12  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:34 ID:FU2QVbqK0*
    ということは当分来ないね( ˘ω˘)スヤァ
    13  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:36 ID:vAr55wJK0*
    2030年代半ば〜後半だと思ってる。津波やばい地域は引っ越しとけ。
    14  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:36 ID:PCG6.gru0*
    (注)最大になるケースの内訳


    これすら読めない、理解できないバカ共w
    15  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:37 ID:zB6dQa8b0*
    災悪のケースなんて来ねーよ。
    16  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:44 ID:AfBFu7zE0*
    津波が来そうな海岸線に
    核兵器並べて津波来たら吹っ飛ばせば
    いいんじゃね
    17  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:46 ID:zB6dQa8b0*
    >>16
    トリプルホロコースト
    18  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:47 ID:LTvFsFOG0*
    >>7
    ツッコミ待ちか知らんけど狭い所に来るから高くなるんだぞ
    19  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:50 ID:MMT396Ra0*
    ひらめいた!
    日本中のじじばば全部和歌山の南の方に住まわせたら被害額より利益が出るんじゃね?
    20  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:50 ID:wOGZSI3U0*
    >>1
    東日本大震災の時になぜか現場に出向いて邪魔にしかならなかった奴よりはマシやろ
    21  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:53 ID:jUzl3qXG0*
    >>4
    それは最近の傾向ではなく、こないだ起きた深発地震やな。

    大抵の地震は震央付近で震度がでかくなるが
    特定の場所で起きるとプレートの構造的に離れた場所ででかくなる場合がある。
    22  不思議な名無しさん :2022年12月14日 12:54 ID:zB6dQa8b0*
    >>19
    ざイ日外国人を一斉排除した方が、遥かにでけーよw
    23  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:01 ID:acwxuJDD0*
    人工地震なんて言っている些か脳の容積が小さい人間がここにも居るのか?
    24  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:04 ID:zdiRGjKn0*
    南海トラフが起きたら実家に16mの津波が15分で到達予想なんだよな。絶対逃げられない、怖すぎるー
    25  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:09 ID:8HXykzeE0*
    また大地震来たら、復興税からの重税コンボで他の国民も死ぬまでが流れ
    マジで終わりだよこの国
    26  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:13 ID:ucfEKSpF0*
    今、プレート捻れてるんだよ。東日本は地震の後もまだ太平洋側に移動してて、西日本は北西の方向に沈み込んでいってる。地下のストレスが凄いのは間違いないな。
    27  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:24 ID:We5XtK.00*
    >>20
    ずっと検討しながら現場に出向いて邪魔をする未来しか見えないんだが
    28  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:25 ID:We5XtK.00*
    >>3
    科学が進歩してガス抜き出来るようになるかもしれんやん?
    29  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:25 ID:We5XtK.00*
    >>21
    南海トラフもそれであってほしい
    30  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:31 ID:aYkb.eSs0*
    北朝鮮のミサイル海に向かって打ってるけど、南海トラフ誘発のためちゃうこれ
    31  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:33 ID:LNt0HNqL0*
    >>7
    東北大震災の千年周期の大地震の連動だから、結構調査が進んでいて、地層と意外だけどここまで来たって石碑が残ってて、橋下が知事時代に切れたくらいに大阪はほぼ沈む。理由は川で遡上するから。大きくは無いけど、数メートルのが来るよ。
    32  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:39 ID:LNt0HNqL0*
    それと数年前の地層学調査で分かったのだけど、千年周期の地震で津波が東京、房総で起きてて結構津波がでかい。遡上で凄い奥まで津波が来てるらしい。
    で、東北大震災を当てた、大気イオン濃度と大気重力波を異常値で計測する奴で、すでに房総沖はスタンバイが始まってる。ここ数年でありそう。
    東海南海東南海はまだスタンバイ始まってない。
    沖なので思ったより揺れなくて、しばらく後に津波が来る。
    なので、夜とかに起きたら相当やばいと言われてる。
    武蔵は昔人が住んでない湿地帯なんで被害の記録が殆ど無く、考古学の地層調査で千年周期ででかい津波が来てるのが分かった。
    33  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:40 ID:LoFcicLj0*
    復興特別税()をどんどん増やせば大丈夫やろ
    34  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:42 ID:LNt0HNqL0*
    >>30
    北朝鮮はこれまた千年周期の東北大震災連動では富士山と白頭山の噴火が起こってる。白頭山の千年前のは人が住めなくなった。火山灰が2メートルくらい積もって、これで数十年人が住めなくなって、それで民族移動が起きて、これまで住んでた半島人は満州へ移動して、それ以降はツングース族にかわる。
    ちなみに、今回、これが深刻なのは、北朝鮮の核施設が白頭山にあるのと、中国の核ミサイル基地が白頭山の中国側にある。
    噴火したら全部ぽぽぽーんして、灰も放射能まみれかも。
    ちなみに東北関東にも白頭山の灰は来ていて、東北で60センチくらい積もった。
    35  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:48 ID:LNt0HNqL0*
    今、一番怖いのは房総沖。
    震源地は震度7前後。
    だけど海で震源地が遠いから、東京とか千葉ではちょっと強い地震だなで終わる。
    でも、津波は震度7前後のが来る。
    36  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:52 ID:1iPriKrb0*
    >>1
    南海トラフに託けて大増税しそう
    37  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:55 ID:3Da1QlB40*
    ネタでも来いよとか言ってるやつはマジで今すぐシネや
    38  不思議な名無しさん :2022年12月14日 13:57 ID:.C...hrx0*
    周期を考えるに多分来るとしたら2040年前後かな。
    先に首都直下地震の方が来そうだけど。
    39  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:04 ID:S7vkI64V0*
    もし発生したらまたネットに不思議な形の雲写真溢れまくるのだろうなあ
    40  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:07 ID:9lwMtZyu0*
    来る来る詐欺やん
    41  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:11 ID:AN9.AzMv0*
    長年巨大地震きたらどう生き残るかを研究してた人が、東日本大震災以降、
    「巨大地震は突然の交通事故、火災、心臓麻痺と一緒。日頃どのタイミングで最期の瞬間が訪れるなんてだれもわからない。いつその時がきてもいいように少しでも悔いなく生きることが大切」といってた。
    たしかにそうなんだろうけどおっかないよね
    42  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:20 ID:2Sqij75.0*
    岸田の後に無能な総理が就任すれば、天の裁きが下る。

    菅直人は繰り返すな。
    43  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:28 ID:iAGZEQfH0*
    30年以内に発生すると言い続けて50年ぐらいは経ってない?
    44  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:46 ID:XlTU5t2M0*
    土建屋ワクワク
    東北のように無駄な防潮堤を作って、進撃の巨人のウォール何とかのようになる
    そのど400年は同じような津波は来ないから、総工費200兆が無駄
    45  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:49 ID:C899ycuQ0*
    防衛費が大幅に増強されるから安心しろ。
    46  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:51 ID:aqZQ5YPH0*
    そんなとこよりトンキンは関東大震災の心配しとけ
    47  不思議な名無しさん :2022年12月14日 15:12 ID:eaAmF4Ld0*
    エセ科学がトラフ来るトラフ来るって念仏のようにほざいてるだけだろwそんなん気にしてねーで死ぬまで休まず働けカス!
    48  不思議な名無しさん :2022年12月14日 15:37 ID:RoBS1r.X0*
    死なば諸共やで
    49  不思議な名無しさん :2022年12月14日 15:58 ID:E1mtYIC40*
    >>20
    マシやろってまだ来てないから何とも言えんだろ
    まあ無能でも余計なことはしなさそうだけど
    50  不思議な名無しさん :2022年12月14日 18:18 ID:V8U7ec3Y0*
    >>18
    ググったらシミュレーション結果出てきたけど、やっぱり友ヶ島のあたりで一旦津波が抑えられるみたいで大阪湾周辺海域は最大で海抜4m程度の津波が予想されてるらしい

    >>31
    言ってもその当時って南九条から先はもう海だし当時と比べると堤防の高さも全然違うからどうなのかなってのがある
    ただ確かに特に淀川の周辺はヤバそうだなとは思う
    51  不思議な名無しさん :2022年12月14日 18:50 ID:jUzl3qXG0*
    >>29
    南海トラフの想定震源域は深さ数十km程度やから真上も普通に揺れるで。
    異常震域は深さ数百kmレベルの深発地震で起きやすい。

    強いて言えば過去の南海トラフの例では甲信方面は
    距離の割に揺れが強かったと言われとるが、
    別に真上が弱かったわけではないからな。
    52  不思議な名無しさん :2022年12月14日 19:00 ID:7J7h22Yb0*
    50年前から聞いてる。空に逃げれんか?
    オスプレイとかで┐(´д`)┌
    53  不思議な名無しさん :2022年12月14日 19:04 ID:bTyrvnrh0*
    >>13
    お前に何がわかんねん死ねや
    54  不思議な名無しさん :2022年12月14日 19:06 ID:ryqosoU40*
    物流死んで、都市圏の3000万人規模の餓死はやくみたいよー
    55  不思議な名無しさん :2022年12月14日 19:06 ID:bTyrvnrh0*
    >>52
    逃げるのは官僚だけや
    56  不思議な名無しさん :2022年12月14日 19:07 ID:6zdUY.4Q0*
    老人だらけの国で復興で儲かるのは東京の中抜きしてる連中だけって東日本大震災でわかっただろ
    57  不思議な名無しさん :2022年12月14日 19:08 ID:6zdUY.4Q0*
    復興増税も結局は防衛費に回せるくらい有り余ってるし財務省と政治家が負担増やす口実にしかならん
    58  不思議な名無しさん :2022年12月14日 19:19 ID:fA8SXeBk0*
    どうせ必ず来るなら国民の中の311の記憶が消えないうちに来て欲しいわ
    5年以内に、できれば地震への意識が高い1月17日か3月11日のどっちかに来てくれ
    59  不思議な名無しさん :2022年12月14日 19:25 ID:S1HTs.Dm0*
    道路や橋、トンネル、水道のインフラ設備は南海トラフ巨大地震が来てからだな
    60  不思議な名無しさん :2022年12月14日 19:42 ID:N.sPN9PA0*
    またポポポポーンが流れるのか?
    61  不思議な名無しさん :2022年12月14日 21:08 ID:YL4XH91x0*
    富士山噴火が先に来るだろ。
    62  不思議な名無しさん :2022年12月14日 21:29 ID:jUECh17P0*
    東京の直下型地震の方が危ない。多くの犠牲者が出るだろう。
    首都機能を津波が届かない静岡県浜松市の三方ヶ原台地に移した方がいい。徳川家康がウンコ漏らしながら逃げ回ったとこな。ただし、新幹線の線路の移設が必要で、太平洋から離れた天竜浜名湖鉄道線沿いにした方がいい。
    航空自衛隊もあるから、そこを民間機も離着陸できるように改造すればさらに良いだろう。
    リニアが開通すれば、東海道新幹線の本数も減るだろうから、ダイヤががら空きになるので、静岡空港地下に駅を造ることも可能だと思う。目一杯のダイヤだから駅をこれ以上増やせないと言った前提がなくなるからな。
    63  不思議な名無しさん :2022年12月14日 21:47 ID:GdHzuoKa0*
    >>54
    あーし岐阜だけど人生に飽きてるしべつに死んでもいいかな?
    餓死じゃなくて建物の下敷きやうっかり首吊りで即死したい
    64  不思議な名無しさん :2022年12月14日 22:07 ID:jUzl3qXG0*
    >>62
    犠牲者数含め、被害のでかさなら南海トラフのが上やで。
    直下型地震は阪神淡路なんか見ても分かるように
    震央付近では甚大な被害が出るが範囲が限定的やからな。

    あと23区沿岸に来る津波は最大でも3m程度で殆ど堤防で止まるレベルや。
    65  不思議な名無しさん :2022年12月14日 23:11 ID:tShFQofV0*
    >>32
     大気重力波って何やねん。何十年も検出が試みられてた重力波を大規模な装置でやっと検出できたのが数年前なのに。
     ちな、東日本大震災は2011年。重力波初検出は2015年(発表は2016年)。
    66  不思議な名無しさん :2022年12月15日 00:05 ID:.oMe67nI0*
    ジャクリーの発電機と水12l、カロリーメイト5ダース、カンパン、経口補水液6lあるから余裕
    67  不思議な名無しさん :2022年12月15日 00:15 ID:YnWzPg7m0*
    >>5
    ダーク・シュナイダー?
    68  不思議な名無しさん :2022年12月15日 01:26 ID:jEDZCuLV0*
    生まれてからずっと和歌山おるけど南海トラフきたら海、川から離れててもヤバい
    陸路ダメ、海路ダメで空路しか頼りになるもんがないけど限界あるし
    69  不思議な名無しさん :2022年12月15日 01:38 ID:3crdbhPj0*
    まあ今世紀には来るよな
    さすがに明日とは言わないけど
    70  不思議な名無しさん :2022年12月15日 06:54 ID:lM59JQi50*
    我が闘気に大地も震えておるわ!
    71  不思議な名無しさん :2022年12月15日 07:04 ID:c4wyJ5RX0*
    >>8
    来るって言われて大体15年くらい経ったな
    72  不思議な名無しさん :2022年12月15日 12:51 ID:BrLpRSpf0*
    >>38
    いわゆる「首都直下型地震」は東京だけでなく南関東のどこかで起きるものを
    そう呼んでるだけだから、大した被害にならん可能性も高いけどな。
    73  不思議な名無しさん :2022年12月16日 00:24 ID:w2X3HTws0*
    >>60
    ポポポポーンも爺ちゃんネタになりつつあるな
    74  不思議な名無しさん :2022年12月16日 00:26 ID:w2X3HTws0*
    なら30年後に来るだろ
    75  不思議な名無しさん :2022年12月16日 10:20 ID:eUTYCQOw0*
    今でも海沿いにマンション建てたり小学校作ったりしてるんやで。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事