6: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:30:16.95 ID:2WCKmaYp0
水木さんは天才よな
12: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:31:47.33 ID:myXuY4Ko0
>>6
ほんまに凄いわ
7: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:30:46.30 ID:GRhh1Vot0
見張り役だったのに昼寝して隊が全滅みたいなエピソードあったよな
14: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:32:41.43 ID:myXuY4Ko0
>>7
これほんま草
40: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:40:49.60 ID:FwEt/Q/H0
南に転勤と聞かされて九州か台湾だと思ったらラバウルだった話すき
41: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:41:04.19 ID:mDE/Pr330
鬼太郎がどうみても罠のチョコレート食って当然罠にかかる描写あって
ガキながらに「アホやろ」って思ってたけど
ガチ飢餓経験してる戦中世代やったらしゃーないわな
10: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:31:39.51 ID:DUE8UHth0
生命力全振り
9: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:31:20.64 ID:ZG90Nsr70
そりゃ手塚治虫や石ノ森章太郎を「あんたら」呼ばわり出来るわ
18: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:33:35.74 ID:myXuY4Ko0
>>9
すごい
11: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:31:42.67 ID:HGvYzz8L0
手塚や石森の前で健康の秘訣は寝ることって言ってたエピソードすき
15: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:32:42.01 ID:j5NprUlf0
手塚は漫画の神になったけど、水木はただの妖怪になった
ある意味で漫画を超越した人
43: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:41:58.06 ID:TmxAmLlz0
点描トレスみたいな技法ほんとすき
13: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:31:47.49 ID:U2XMcMNn0
44: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:42:16.46 ID:pB0PKokRa
16: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:33:09.16 ID:4/8UvM3+0
天職を見つけるまでに人生の半分を費やす
これはよくある話だけどその半生が壮絶やな
27: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:36:54.49 ID:2qGg/UFpa
もてなくて金のない中年は気が狂うしかないのだ
は名言
22: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:34:38.40 ID:myXuY4Ko0
ほんま変わりすぎてる人や
28: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:37:04.78 ID:O5JvSiDi0
昭和史は名作、自分語りしつつ激動の時代を描く
っていうか自分語りパートが壮絶&めちゃくちゃで面白いっていう
32: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:37:51.08 ID:TmxAmLlz0
>>28
歴史の漫画と見せかけて本人の昭和史が一番おもしろいオチ
31: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:37:12.29 ID:mDE/Pr330
しげるはノンノンババアから妖怪を教わったが
ババアは誰から教わったんだろうな
のんのんばあとオレのんのんばあ
「のんのんばあ」とは、少年時代の水木しげるの家にお手伝いに来ていた「景山ふさ」という老婆のこと。
境港では神仏に仕える人を「のんのんさん」と呼び、ふさは拝み屋の妻だったため「のんのんばあ」と呼ばれた。のんのんばあはしげる少年にお化けや妖怪の世界を語って聞かせ、後年の妖怪漫画家・妖怪研究家への素地を作ったとも言える人物である。のんのんばあは1933年(昭和8年)に肺結核で死去した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/のんのんばあとオレ
35: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:38:42.45 ID:SYzRwK5+a
>>31
鳥取の爺婆どもなんて言い伝えを当たり前に信じてたんじゃないか
37: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:39:19.86 ID:mDE/Pr330
>>35
じゃあベースは鳥取地元伝説ってことにになるのか
36: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:39:10.35 ID:JTJZtA500
漫画描いてる時墓場の横に住んでたらしいな
42: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:41:24.36 ID:KbPzNQLC0
妖怪なんていないんですよと言い切るメンタル
29: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:37:05.67 ID:myXuY4Ko0
伝説の漫画家
24: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 22:35:47.86 ID:myXuY4Ko0
これは神
ご冥福をお祈り致します
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670851728/