3: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:26:55.09 ID:ArsbUHKU0
肉が柔らかかったら出来ないのでは?
68: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 10:07:14.76 ID:ziQe6M3x0
柔らか要素あるか?
カチカチにしか見えんわ
8: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:29:03.05 ID:j2g50f640
綺麗に切れててすごE
9: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:29:09.05 ID:Q8ziqcz40
絶対塊で食ったほうがうまいな
13: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:33:02.99 ID:bGX7PHpL0
うまそう
16: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:38:17.98 ID:CeQO++Slp
普通に焼けや
25: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:40:54.33 ID:9bIp1ocs0
これ親の肉でジェンガされたらどんな気持ちになるんやろな
食べ物で遊ぶやつほんま無理やわ
44: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:53:50.10 ID:ZKQ8m5Gz0
>>25
その発想がスゴイわ
48: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:55:30.57 ID:rmRUmvmhp
>>25
別に叩かれるほどのことは言ってないと思うで
「とりあえず肉使ってるのが不愉快」って言おうとして拗れただけで
11: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:30:22.07 ID:fG2RCkNn0
本当に質がいいならこんなことする必要ない
66: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 10:05:33.39 ID:sGmojt+Z0
ただ中学生的なノリやからコース料理なんかの見て楽しむ料理と同列にはならんやろ
12: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:30:28.01 ID:FnEP8ktG0
食べ物で遊ぶな派ってチョコレート細工でもキレてんの?
40: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:51:05.02 ID:ZfLxmDar0
>>12
チョコレート細工って1つの料理やレシピみたいなもんで逆に
でも結局は感情に寄るから正解はないだろうな
14: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:33:57.38 ID:TdMRI/Ge0
>>12
なんで不愉快に感じるのか考えてみたんやけど、モチーフがおもちゃであるところと食材が肉(動物)であることがまずいんだろうなと思う
34: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:45:05.93 ID:BL0hpaqL0
まぁ全部食べるならおもちゃにはしてないやろ
食べ物を食いもせずにおもちゃにするのが悪いのであって
38: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:48:27.13 ID:vQojOSNB0
食べ物で遊ぶってとても食えないような状態にすることだけだと思ってたわ
これは取って食えるから何とも思わん
46: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:55:29.43 ID:D2h6cdFSr
飴細工も始めた頃は批判凄まじかったんやろな
あれこそ食べ物で遊部なの代名詞やろ
53: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:57:19.21 ID:rmRUmvmhp
>>46
飴細工最初期は遊ぶとかやなくて
お供えものやから美を競ったぞ
50: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:56:37.59 ID:S0TUhax7a
別に最終的に食うなら遊んでもいいけど
これ崩したら絶対散らかるよね
56: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 10:00:20.15 ID:S0TUhax7a
盛り付けはアリで遊ぶのはダメって結局最終的にちゃんと食えるかどうかやろ
これはどっか転がっていきそうやん
床に落ちた奴とか食うんか?ってことやと思う
30: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:42:44.50 ID:LRvBeseo0
長い棒に肉をどんどんぶっさして一つの四角形の塊にして、
一面火を当てて焼いて、やけたら面ずらして、
焼けたところをナイフで削ぎ落として食べるのあるよな
普通に焼いた方が絶対美味いやろ
37: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:48:05.56 ID:ZzC5mgZD0
>>30
あんなん普通には焼けないし釜かなんかで全部まとめて焼くにしてもムラが酷いわ全部まとめて食えないわでなんやかんやで合理的やと思うで
ついでに見た目のパフォーマンス効果もあるしな
35: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:45:41.29 ID:TdMRI/Ge0
>>30
ケバブ?
73: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 10:16:27.99 ID:fAwRhvzy0
普通にうまそうじゃね
55: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 09:58:40.49 ID:AerEsX+30
目と舌で楽しめてええやん
高級肉に金粉振りかけるみたいな
59: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 10:02:02.58 ID:AerEsX+30
食事って気分を盛り上げる要素も大事や
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670977534/