1
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:16 ID:er6rQXmK0
*
2
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:17 ID:YOIzJaJw0
*
3
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:19 ID:csvzMxSs0
*
車掌がダメだと言ってることをするな→まあ分かる
「普段はコンプラだの常識だの騒いでる人たちも、自分はルール破りまくりなわけです」→???
4
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:22 ID:XjElH4.X0
*
5
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:25 ID:1UJHJth90
*
無意味に関連付けて語りたいだけだと思うけど、こういう時に車掌の言葉を無視するやつらは普段からコンプラだの常識だの騒いでないと思うで
メンタリストはそんなこともわからんのかな
6
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:26 ID:W5FkmntI0
*
> 経験してみたら分かるけど、「子供料金(半額)なんだから2人いるなら1人を膝に乗せて云々」を言ってくるアホが多いのよ
> なので学習して大人料金にしてる
> 問答無用でシャットアウトできるからな
なるほどな・・・。
次からは子供載せる時この手を使ってみよう。
7
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:26 ID:8lbgaIhQ0
*
運休になってしまった新幹線のグリーン車のチケット持ってる人は
グリーン車両に入れてあげてもいいような
8
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:28 ID:XcDb3WsP0
*
脱法行為だから別に良いだろ
節約もしないなんて
頭悪いなこいつら
9
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:29 ID:o0HFXYni0
*
日本人がルール守らないなんてエスカレーター見れば分かるだろ
エスカレーターで歩くな真ん中に立てとあらゆるところでアナウンスされてバカでもわかるようにイラスト書かれて管理者やらメーカーやら全ての関係者が止めてるのに誰も守らず歩く人の為に片側空けるのがマナーとか言い放つバカだらけだぞ
10
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:32 ID:ZH.8bWdx0
*
地球脱出ロケットに乗りながら群がる民衆を見下したいタイプ
11
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:33 ID:8m9suM.00
*
緊急避難でも無い限りはルールに従うべきやと思うけどな。グリーン席に行きたいなら追加料金払って行けと思う。
12
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:35 ID:wmvr0DiB0
*
13
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:36 ID:kzMadKuv0
*
仙台-新函館のはやぶさは自由席券で指定席に座れる全国でも珍しい特例あるんだな
14
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:39 ID:F8Hls1ux0
*
>>1
そら人間形成で大事な時期を虐められて育ったらおかしくもなるよ
15
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:39 ID:JiqNkteR0
*
管理者が入るなって言ってるところに入ってきてるんだから、運行妨害で通報します!くらい強く言っていいだろ。
16
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:40 ID:F8Hls1ux0
*
>>3
そこ突っ込むならクルマの運転でも
ほぼ100パーセントの人が1キロオーバーはしてるから
ルール破りまくりではあるからな
17
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:42 ID:r.bNXvIs0
*
18
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:44 ID:jzVJS1Eb0
*
19
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:44 ID:ByHDkoJE0
*
その場は寛大な心でどうぞどうぞしつつ全てが終わったらJRにクレーム、これが正解
もうねtwitterで正論ギャオンすりゃ英雄になれる時代じゃないんですよ
20
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:46 ID:PBKouMZi0
*
21
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:47 ID:ByHDkoJE0
*
あーあと「料金払ってる人に失礼」みたいな主語デカ代弁マンももう時代遅れだから
素直に俺に失礼って言っとけ
22
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:48 ID:Cb1V0FDx0
*
災害だから譲り合えと言ってる人は勘違いしてるな。
ルール無視して全員乗ることじゃなく乗れない人は次の便に乗るのが譲り合いだ。
23
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:49 ID:jVd.hSIn0
*
この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
24
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:51 ID:uC6RMjNn0
*
ダイゴはホリエモン路線だからな
逆張り正論振りかざして一部の信者を喜ばすビジネス
25
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:52 ID:EiOYwPsp0
*
>>5
全く確証が得られることではないが、推測するのであればそういう方向になるのが淀みは少ないな
仮想敵を攻撃対象にしたいのかわからないが、人格の歪みを感じるね
26
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:53 ID:6.3GP.O.0
*
27
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:53 ID:vwE47Zr.0
*
28
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:54 ID:3Wscx1ZU0
*
ダイゴが言ってるからって逆張りでなんでも叩くアンチは思考停止しすぎだろ
そういう奴が平気でこういうことするんだろうな
29
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:54 ID:aoUANWh80
*
こいついつも激怒してるな
自分のメンタルどうにかした方がいいんじゃないか
30
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:54 ID:LIvtrD0T0
*
緊急避難うんぬん言ってるが、車掌がダメって言ってるならダメなんだよ。緊急避難が成立してるなら車掌は誘導するし他客に説明するだろ。それがすべて
31
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:55 ID:vwE47Zr.0
*
>>6
子供料金だろうがなんだろうが鉄道会社に正規の料金払ってる人が金払ってない人間の戯言聞く必要が無いんよね。
強引に来るなら車掌に警察呼んで貰って強盗で訴えればええ。
32
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:56 ID:vwE47Zr.0
*
>>7
そこは鉄道会社に掛け合うべきで無断で乗り込んでいい訳わけない。
33
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:57 ID:3zTMkCiV0
*
>>20
勝手なイメージだけど総理大臣の孫の方のDAIGOは指定席買ってデッキで立ってそう
34
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:58 ID:csvzMxSs0
*
35
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:58 ID:BTielfgm0
*
誰もやらないなら何もしないが、誰かがやれば便乗するって国民性やしな。
とにかく「自分だけが損をする」状態が嫌なんや。
36
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:59 ID:gn2zBZzF0
*
入りたいなら金払えは正論だろ
仕方ないだろって言ってる奴がいるのにゾッとしたわ
こんなんホームレスが自宅に入ってくるようなもんだろ気持ち悪すぎる
37
不思議な名無しさん :2022年12月20日 10:59 ID:vwE47Zr.0
*
>>19
ゴミクズやんけ。
テメーがどうぞほざいといてJRに文句とか。
JRの邪魔してJRにクレームとか頭イカれてんのか?
38
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:00 ID:vwE47Zr.0
*
39
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:00 ID:ByHDkoJE0
*
>>31
貧乏なら手間隙かけるしかないだろうが普通それ面倒だからな
40
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:01 ID:BTielfgm0
*
>>6
混雑時は小学生未満のお子様はなるべく膝の上などに座っていただいて一人でも多くのお客様が座れるように~っていう車内アナウンスは聞こえなかったことにしよう。
41
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:01 ID:vwE47Zr.0
*
>>24
今回のは言ってる内容事態は全く間違ってないぞ。
なんでテメーが言うんだってのは別問題として。
42
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:02 ID:P7sX4vqq0
*
小学か中学の時だかに鉈投げつけて目覚めたとかいってたやつだっけw
43
スリッピン :2022年12月20日 11:02 ID:mfEw1VC70
*
そもそもグリーン車に乗らなければいい。はい論破してしまったンゴね~。
44
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:03 ID:1DmVV03n0
*
45
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:04 ID:er6rQXmK0
*
>>36
電車の車両を自宅に例えるのは流石に無理があるよ
46
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:09 ID:XcDb3WsP0
*
>>35
俺は嫌な思いしてないから
おまえらに情など無い
47
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:14 ID:.R4EKyxi0
*
その二者は同一人物ではないだろ
こいつが論理的思考できない証明
プラス災害時でも譲り合いの精神がなく選民思想がある
48
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:15 ID:UNCX5f3.0
*
>>31
その手間と大人料金でどっちが楽かってことなんだろな
49
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:16 ID:HLrl02S20
*
>>22
災害なら何でもしてもいいとか貧乏人が考える思考だよな。ほんと心が卑しく貧しいよ。
50
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:18 ID:HLrl02S20
*
>>45
災害なら許せとかほざいてるやつらだぞ?無理があるとか君の思考だけで閉じるなよ。
51
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:19 ID:Z5Eywb2i0
*
災害時など公共性のある交通機関やホテルなどは一般に開放する努力義務がある。
事故による遅延でも同じケースもあり、その運用は事業者に任せれて居るものの、利用者も損得不利益を被るリスクもあって当然。
52
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:20 ID:SBdFDsNJ0
*
災害時はグリーン券無効で払い戻しもしないって最初から書いておけばいいのに
めったに起こる事じゃないからこれでいいよ
53
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:23 ID:P7dsunzr0
*
54
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:23 ID:bwNZLR1i0
*
55
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:24 ID:87BK1u1t0
*
56
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:24 ID:cpFe2TpX0
*
有名人と誤認させるような名前をあえて使ってる人が他人にとやかく言う資格ないわ
まず鏡を見ろ
57
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:25 ID:Q.R0vEe.0
*
思った以上にDAIGOが叩かれていてびっくりしてるけどなんも間違ってなくね?
58
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:25 ID:LYDo8caf0
*
59
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:26 ID:P7dsunzr0
*
>>50
ええやん ワイはホームレスいっぱい家きて欲しいわ めちゃくちゃ楽しいやろ
60
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:27 ID:5io9iq.40
*
61
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:30 ID:W5FkmntI0
*
カッコいい事いってやったと自分に酔うのは勝手だけど
あの顔って誰かに殴られたんだろうか?
ボコボコすぎて・・・。
かわいそうだなって思う。
自分に酔いたいなら治療してからの方がいいかと思う。
62
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:31 ID:P544y2yn0
*
63
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:32 ID:ymwjHtlh0
*
また個人に粘着して誹謗中傷してんのか……
まとめブログも訴えられてるご時世にようこんな記事まとめるわ……
64
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:33 ID:HddYp8vz0
*
関東にいる親戚に、ソーラーパネル付属したポータブルバッテリー送ったんだけどさ。
もし大震災で、そのバッテリーが活躍する事になった場合、
イソップ童話の『アリとキリギリス』の、キリギリスの被災者が、我が物顔でそれを取り上げて共有化しようとする展開が目に浮かぶわ。
65
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:35 ID:NnV39EGh0
*
66
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:37 ID:pZPxRBqv0
*
緊急事態にこういうこと平気で言えるこの人の非情さが怖い
67
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:38 ID:KhEYCw3L0
*
>>57
前半は間違ってなくても後半の文と結びつけるのはまあ批判くるのも仕方ない
68
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:39 ID:1DmVV03n0
*
>>57
まとめ民は貧民だからどっち側につくかわかるでしょ・・・
69
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:42 ID:i0GRwXAJ0
*
金持ちのくせに心狭いな
非常事態なんだからグリーンもクソもないだろ
70
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:42 ID:dsMMMXvp0
*
71
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:43 ID:QzW8TdK.0
*
まぁJRに対する極度のイラつきを抱えた状態だと、静止されても、知るかボケ時間守ってから言えクソが、って気分になる奴は普通に多いかもな
72
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:44 ID:dsMMMXvp0
*
73
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:44 ID:HgzYxND30
*
74
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:45 ID:.QwO7aLo0
*
75
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:45 ID:THJKB34m0
*
何か前に逆のこと言って燃え上がった女居なかったっけ?
誰だったかなぁ?
76
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:45 ID:y0dvV.530
*
>>44
一方的に譲れと言っているのに「譲り合い」と表現する厚顔さよ
災害時は譲り合えと発言する人間のうちどれだけが自分が譲る側になった時本当に譲れるんだろうな
77
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:45 ID:0nCSSYCx0
*
災害で本数減ってるんだし、しゃーない。譲り合って行こうぜって思う俺はマナー違反なんかな
電車は年に2回くらいしか乗らんので良く分からんのだけど、金持ちって本当に譲らんよな
78
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:45 ID:bU.HD4qo0
*
79
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:45 ID:dsMMMXvp0
*
80
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:47 ID:dsMMMXvp0
*
>>21
いや普通に料金払ってる人に失礼でいいと思うけど
81
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:47 ID:g11lGRM30
*
電車関係になるとガクンと民度落ちるからな日本は
ゴミ底辺やキチガイじみた奴とか普段どこに生息してんだってレベルのゴミが電車にはいるからな
普段ならタクシー移動でいいけど長距離だと新幹線乗らにゃだしなあ
82
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:47 ID:dsMMMXvp0
*
83
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:50 ID:eFyIwQXD0
*
えーこの人が絡むとまず本当にそんなアナウンスがあったのかから始めなくてはいけなくて鬱陶しい
84
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:50 ID:dsMMMXvp0
*
>>45
その空間に金を払ってるのはアパートと同じ考え方で間違ってないぞ
85
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:50 ID:t5hWkrAn0
*
86
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:50 ID:Kz6ihUfZ0
*
87
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:52 ID:dsMMMXvp0
*
>>59
きみホームレスはテレビドラマで見るようなまともな思考をしている人たちばかりだと思ってるだろ。
現実に家にホームレスがたくさん来たらいつの間にか君が外で震えることになるで。
88
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:53 ID:0nCSSYCx0
*
キアヌ・リーブスだったら黙って女の人か老人に席譲りそう
そもそもキアヌはグリーン車に乗らないか
立ってる人見て可哀そうとも思わずに俺の権利がーって叫ぶんだね。
東京人ってそんな感じだよね。
89
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:54 ID:dsMMMXvp0
*
>>47
証拠はなくてもだいたい合ってると思うよ。
個人的な経験的にってだけだけど。
90
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:55 ID:dsMMMXvp0
*
>>51
じゃ近くのホテルが無料開放しなかったのが悪いんだね
91
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:57 ID:dsMMMXvp0
*
>>53
貧乏人の言うことはいつの時代も無力だよ。
いつから発言力があると思ったの?
92
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:59 ID:gsW3FVOr0
*
>>50
関係ないけど、君の思考だけで閉じるなってのは、自閉って言葉を使わないわかりやすい言葉だね
93
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:59 ID:dsMMMXvp0
*
>>61
そういうことを言うと捕まる時代だからもう少し深く考えたほうがいいよ
94
不思議な名無しさん :2022年12月20日 11:59 ID:mq7QU2.x0
*
95
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:00 ID:gd5EF1Mp0
*
チケットをカードキーみたいにしてチケット持ってなければそもそもグリーン車両に入れないようにすれば解決じゃん
96
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:01 ID:dsMMMXvp0
*
>>69
なに言ってんのかよくわかんないけどそもそも非常事態じゃないし金持ちは常日頃から貧乏人には冷たいよ。もちろん表向きは差別してないように振る舞うけども。
97
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:03 ID:NLh57M9l0
*
めんどくせーから新幹線にも料金20倍のファーストクラスみたいなの作れ
98
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:04 ID:dsMMMXvp0
*
>>77
あたりまえだろなんのために努力して金持ちになったと思ってんだよ
99
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:04 ID:DLqCzwDa0
*
100
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:06 ID:FtFq.BYV0
*
>>4
「今こちらの車両に乗っている方、順番に料金を頂戴しますのでその場でお待ちください」
徴収の鬼の顔した車掌登場
これで木端どもが蜘蛛の子散らすように逃げたら笑えるのに
101
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:07 ID:gsW3FVOr0
*
>>47
逆だわ、同じ不特定多数なのだから該当者は全員ではなくとも居ると考えるのが普通の考え方
さらにはこの場はお金を払って購入している場で、別に譲ってもらおうとしている側も買える立場
102
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:07 ID:pE4C.i.T0
*
文句言うなら暴力使ってでも排除すりゃ良いのに
だれも
103
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:07 ID:dsMMMXvp0
*
>>88
そりゃお金払って権利を買ってるわけだからね。
大雪が降ってクルマが立ち往生した見知らぬドライバーがきみのアパートに勝手に入ってきても怒らない人?
104
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:08 ID:.GWYkUfT0
*
立ってるだけなら入れてやればと思ったけど、そのせいでグリーン車に乗るはずの人が入れなくなるのはそりゃいかんね
105
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:08 ID:0nCSSYCx0
*
公園教授みたいに人に、あなたとは次元が違うのですよとか言いそう
106
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:08 ID:gsW3FVOr0
*
>>51
事業者に任せているってことはそういうことだよねえ
権利がないのに押し寄せた側がおかしいね
107
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:08 ID:dsMMMXvp0
*
108
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:09 ID:.Gvle3R10
*
いい加減堂々と広報すればいいだろ
普通車両は三等車両、グリーン車は二等車両、三等車両切符で二等車両に居座るな と
109
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:10 ID:0nCSSYCx0
*
110
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:11 ID:gsW3FVOr0
*
>>64
キリギリスの被災者が蟻の巣を乗っ取る
これをちゃんと捉えられる第三者が減ってきているよねえ
111
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:11 ID:eFyIwQXD0
*
112
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:14 ID:b58RAF230
*
言ってることは良くてもこいつの素行も問題あるし顔が嫌いだから
あまり説得力感じない もちろんルール破る奴は追い出すべきだが
113
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:15 ID:eFyIwQXD0
*
>>90
公共交通機関でしかも密閉空間と比べるのは話が違うのでは
114
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:17 ID:0nCSSYCx0
*
雪の立ち往生みたいに田舎で災害が起きたら助け合いだけど
東京では殺し合いが始まるんだろうな
何故、東京の人って心が狭いの?
115
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:18 ID:xrvK3rOS0
*
こいつのことは好きではないけどまあ正しいわな
一緒くたにするな言うてもこういう奴らは普段からそういう奴なんだから間違いではない
116
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:18 ID:xrnpVkQ.0
*
器の大きさがよくわかるな
大きい人は自分の席に他人の子供座らせそう
117
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:20 ID:7olhv34P0
*
>>9
それな
自分に都合の良い運用してるだけのバカが殆ど
118
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:21 ID:xHSGuC2w0
*
119
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:23 ID:jja.QGad0
*
虚を突かれたジジイといい
なぜ自由席民は金も払わずここまで厚かましくなれるのか
120
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:27 ID:WRluyZxh0
*
計画性のない馬鹿な貧民と同じ空気吸いたくないからグリーン使ってるのに最悪だな
121
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:31 ID:qtUPCbKg0
*
正しいかどうかよりもDaiGoの言葉だから叩くだけ。
122
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:31 ID:EF14J7Cz0
*
事情が事情だから仕方ない派かな
平時と非常時は違う考え、行動が必要な時もある
車掌がダメと言ってるという人もいるかもしれんが、ならちゃんと全員が帰宅できる分の車両は絶対確実に用意できるんだろうなと聞くわ
できるなら次のにする
できないなら俺ならグリーン車に乗る
123
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:31 ID:0Tr2hrhj0
*
「災害時は譲り合い!」
なお自分は一切譲らない模様
盗人猛々しいとはこのこと
124
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:32 ID:0Tr2hrhj0
*
125
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:32 ID:3U4MlfdR0
*
というかこういうのも織り込んでのグリーン車だろ
だからJRもグリーン車を開放しないわけで
譲れって精神のが卑しいよ 金払ってないんだから3時間くらい立ってろよ
126
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:33 ID:0Tr2hrhj0
*
>>116
他人の器にタダ乗りして帳尻合わせようとする親がいたらそいつはクズだけどな
他人の善意を弱者ヅラで恐喝すんなよ
127
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:35 ID:lmEnpzLU0
*
128
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:38 ID:0Tr2hrhj0
*
>>114
助け合い(一方的に助けてもらうだけ)
本当の助け合いって乗せてくれるJRにお金落とすことじゃないの?
129
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:41 ID:y.1E63Gf0
*
日本人て民度が高くて、平和な国なんだなあとしか思えんわ。非常時でもこの程度のトラブルしか話題にならないんだから。
130
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:45 ID:SqcFKmtr0
*
コジキがうろつくのうぜえからグリーン券買ってんのにコジキが当たり前のように占拠してるんだからそら文句でるわ
DaigGo大嫌いだがこれはうざい
131
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:48 ID:X2Ondxlj0
*
飛行機に乗れよ
JRはグリーン車のホスピタリティを管理しない会社ってことなんだから
より快適な手段を取ればいいだけなのに
文句だけを言うなら我々愚民と同じだな
132
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:48 ID:SqcFKmtr0
*
>>122
The コジキの見本だな
最初から金払えよ
なんで金払ってるグリーン車の人の事無視してお前の権利、というかお前が勝手にあると思ってるありもしない権利を主張してるんだ?
133
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:49 ID:nDYLMMsV0
*
そこに居る奴が言ってたという確証もないのに言ってる前提で切れるアタオカ
134
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:50 ID:SqcFKmtr0
*
>>122
こういうやつは世の中のサービスは全部自分が当たり前に使えて当然って考えが大前提であるんだろうな
こんなコジキ野郎に会いたくないから別料金のグリーン券買ってんのにズカズカ入ってくるんだから本当にうぜえわ
135
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:52 ID:tqM1R4uL0
*
緊急時だろうが何だろうがグリーン車に乗るならグリーン料金を払うのが当たり前だろ
緊急時だから乗車券もってないやつでも車両に乗せろと言ってることと言ってることが変わらんぞ
136
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:54 ID:AHxr5vV70
*
>>80
いや、俺は基本グリーン車使うが困った時はお互い様って考えから、馬鹿でか主語で巻き込まんで欲しいわ
137
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:57 ID:ZS2BRH7C0
*
平時ならともかく非常時なんだから我慢しろや
どんだけメンタルに余裕ないんだよ
138
不思議な名無しさん :2022年12月20日 12:57 ID:SqcFKmtr0
*
>>135
ほんまそれ
でもク・ソア・ホコジキの言い分が>>122
なんで民間のサービスが緊急時に自分の都合のいいように当たり前に使えると思ってるのか知らねえがこいつらの頭の中では使えるようになってるらしい
もう前提が違う
139
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:00 ID:o0emHmg60
*
140
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:01 ID:Kjkh.5zP0
*
昔みたいに一等、二等、三等と区別した編成にせにゃいかん
グランクラス、グリーン、普通じゃ違い解らんわ
141
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:01 ID:SqcFKmtr0
*
>>136
お前は絶対払ってねえわ
お互い様?じゃあグリーン車に入ったやつにもグリーン券料金払わせろよ。
それでやっとお互い様なんだがなんで片方だけルール無視してる奴らがお互い様だと思えんの?
お前の考えがおかしいんだぞ
142
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:01 ID:dsMMMXvp0
*
>>77
譲り合っていこうぜってのは譲る側のセリフじゃねえの?
譲られる側が言うと厚かましさしか感じない。
143
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:02 ID:s1DBdq2g0
*
盗撮して、それをSNSで上げるような奴に言われてもねぇ…
まぁ、その場で言う勇気はないんだろうけど
144
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:02 ID:dsMMMXvp0
*
>>109
そりゃすげえ。お見それいたしました。
じゃ今度キミんちお邪魔するわ。
145
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:03 ID:TjSF8cnH0
*
「先生がダメって言ってるのに!」とか、大人に気にいられようとしてるクラスでいつもいい子ぶってる小学生みたい笑
そしてひねくれて「いつもコンプラが!」とか言ってるクセに!とか、中二病の拗ね方丸出しで笑 メンタル弱ぇなこいつ笑
146
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:04 ID:dsMMMXvp0
*
>>128
そういうことだよな。グリーン券買えるんだから買えばいいだけだ。
147
立憲民主党・有田芳生議員の娘だった… :2022年12月20日 13:04 ID:THJKB34m0
*
>>75
有田由希氏のTwitterから引用
『ちょいと新幹線の車掌さんよ!大幅に遅れて運行している中、席がたくさん空いているのにグリーン車の切符がないとグリーン車に乗れないなんて全っっっ然やさしくなーい。立ってる子連れやお年寄りよりがいるからお願いお願いって言ってもダメだった。あたいの説得力の無さったら……チーン』
是非とも、DAIGO氏と有田由希氏の対談を実現してほしい。
148
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:05 ID:dsMMMXvp0
*
149
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:06 ID:SqcFKmtr0
*
譲り合い(笑)とか言ってる奴らが緊急時に民間のサービスを当たり前に使えると思ってるのがマジで意味不明だわ。
緊急時のルールがなくて自分で判断する必要があるならまだしも、ルールがあるんだからルール守って使えよ。
ルール守らないならそもそもサービス使おうとすんなよ。
勝手にルール違反してサービス使ってお互い様(笑)、譲り合い(笑)とか盗っ人猛々しいな。
150
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:06 ID:dsMMMXvp0
*
>>122
いや後からでもグリーン券買えるんだから買えよ。なに言ってんだおまえは。
151
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:07 ID:.CqFtAbW0
*
そんな恥知らずな奴もいるんだな
俺なら絶対乗らないよ
152
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:08 ID:SqcFKmtr0
*
>>145
なんで有料サービスの話なのに先生の言うことになるの?
頭おかしくない?
153
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:09 ID:dsMMMXvp0
*
>>137
なんで金払ったほうが我慢すんねん。
それ言うなら金払ってないやつが我慢しろよ。
154
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:11 ID:SqcFKmtr0
*
有料の民間サービス使おうとしておいて緊急時なら何してもいいと思ってるやつがこんなにいるんだな
マジで怖いわ
155
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:15 ID:THJKB34m0
*
>>102
それは犯罪者になるだけ。
私人逮捕で取り押さえられるだけだぞ!
批判する側が犯罪者になるってのは極左みたいな奴くらいだろ。
156
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:16 ID:D0r6DpOx0
*
157
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:16 ID:Q.R0vEe.0
*
>>152
貧民は厚かましさだけじゃなく頭も悪いから頓珍漢な例えしてマウント取った気になっちゃうんだよ
他のコメントもアホみたいな理屈並べてるだろ
158
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:22 ID:Kjkh.5zP0
*
>>157
そりゃ有料サービス行けねぇから無料のところで「俺は客だ!」って
大声だすんだわな
159
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:24 ID:eeM6HQNV0
*
うちの祖母がこのタイプで子供ながらに恥ずかしかった
面の皮が厚いし正直早めに亡くなってくれてよかった
盗人猛々しいというか小悪党、周りの迷惑を考えない人だったから
たかがグリーン車されどグリーン車
同じような事を他でもやって迷惑かけてる可能性大
160
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:25 ID:4qUpHAca0
*
>>77
貧乏の方が嫌になるけど…
旅行の時だけは贅沢にって数千円も余分に払ったのにってなる
161
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:31 ID:SqcFKmtr0
*
公共交通機関をルール無視して何でもしてもいいものだと勘違いしているやつが一定数いるのは知ってたが、いつになったら普通の民間の有料サービスだってことを理解するんだろうな?
162
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:40 ID:El9FCnKS0
*
>>136
グリーン車派だけど大人しい感じの人なら別に状況次第で良いって思うけど
マナー守ってない時点でお察しの人が入ってくるんだろ?
それなら俺は嫌だな
163
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:40 ID:W1wIESO20
*
164
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:41 ID:El9FCnKS0
*
>>30
飛行機とかと同じだよな
運行してる側の指示に従うわ普通
165
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:48 ID:SqcFKmtr0
*
国鉄時代なら知らんが、民間の有料サービスだってことを早く理解して土人みたいなことするのはやめてくれ。
166
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:49 ID:ByHDkoJE0
*
なんか金持ちのフリして器のショボい事ギャーギャー言ってるやついるな
そんなことしてもお金持ちにはなれませんよっと
167
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:52 ID:kT2aAzqR0
*
168
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:54 ID:I09FObtt0
*
>>3
グリーン車って券を持ってなくても入れるもんだっけ?
169
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:55 ID:.dW80lBl0
*
>>166
ダイゴは月収10億な
年間じゃないぞ一月でおまえのくだらないショボい人生の倍は稼ぐ
170
不思議な名無しさん :2022年12月20日 13:57 ID:Ag9.ralj0
*
171
不思議な名無しさん :2022年12月20日 14:01 ID:sxVXM9Bn0
*
グリーン車に乗ったことはないけし、この人の状況は全く分からないけど、確か2時間以上遅延したら払い戻しができるけど、グリーン車の含まれているのかね?
172
不思議な名無しさん :2022年12月20日 14:28 ID:VMQeJ5D.0
*
自分がやらかしたらDAIGOさんに迷惑かかるから名前の表記をちゃんと分かりやすい様に差別化しなよ
173
不思議な名無しさん :2022年12月20日 14:49 ID:miiM.Rki0
*
もう、俺たちが何を言っても水掛け論になるから、JR側がこういう時はこうするってのをはっきり決めたらいい。
っていうか、今回も決めていたのに、それに従わない人がおかしい。
JRも「グリーン車は特別です。」って言えばいいんだよ。
車両の入口で、グリーンチケット持ってないやつは入れないようにすればよろしい
174
不思議な名無しさん :2022年12月20日 14:50 ID:lWoRku3t0
*
なんでわざわざ不特定多数のTwitterに晒すの?
普通に車掌さん、またはJRにその事実を話せば良いだけでしょ?
結局あれこれと利用し自分が正義の側気取りで
ちやほやされたいからTwitterに上げたのでは?
あんたも詰まるところは同じ穴のムジナみたいなものよ(承認欲求病さん)
それにこれ有事の際の出来事だからね誰も想定してない事象
なのにここでモラルを冷静ぶって語るのは違うと思う
175
不思議な名無しさん :2022年12月20日 14:52 ID:Cx5rft670
*
嫌煙厨ってこんな感じ。他人は叩くけど自分のチャリ右側歩道通行はOKなタイプ。
176
不思議な名無しさん :2022年12月20日 14:53 ID:PtKnNhdw0
*
177
不思議な名無しさん :2022年12月20日 14:53 ID:98KWpwy.0
*
グリーン車頻繁に使うけど、いまだかつて「子供乗せるんなら変われ!」とか言ってる人なんて一度たりとも見たことないんだが、ネット上ではよく書かれてるよね
底辺ネット民がネットのデマを信じて自分の体験のようにまた拡散していくっていう、まさにネット地獄やね
178
不思議な名無しさん :2022年12月20日 15:09 ID:rRpF.uZv0
*
GAIGOが嫌いだからって逆張りしてる奴見苦しすぎる
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いそのもの
179
不思議な名無しさん :2022年12月20日 15:16 ID:CNyWRqIj0
*
180
不思議な名無しさん :2022年12月20日 15:18 ID:CNyWRqIj0
*
>>22
災害時だからといって略奪や盗難が許されるわけでもないのにな
助け合いがどうこうは助けられる側が言っちゃダメ
181
不思議な名無しさん :2022年12月20日 15:20 ID:CNyWRqIj0
*
>>35
たとえ自分が損をしても、全員が同じくらい損をしてるなら許せる人種やからな
182
不思議な名無しさん :2022年12月20日 15:36 ID:gsW3FVOr0
*
>>136
「君が失礼に思わない」ことと、
その行為が一般的に失礼に当たるかどうかは別問題だよ
183
不思議な名無しさん :2022年12月20日 15:40 ID:gsW3FVOr0
*
>>109
すげぇな
邪魔になるくらい入ってきてもそう思えるのはたいしたもんだ
是非とも災害時には開放してほしい
184
不思議な名無しさん :2022年12月20日 15:42 ID:gsW3FVOr0
*
>>116
それ見極めを間違えると迷惑人間を量産する迷惑人間になる
185
不思議な名無しさん :2022年12月20日 16:27 ID:yANw2w6Z0
*
>>9
全くその通りだわ
実際に歩いてるのは15%、その内訳は、
仕方なく歩いてる派が13%で、歩くべき派2%や
つまり98%は2%に付き合わされてるんや
アホやろ
ちなみに、ちょっと古いデータやけど野村総合研究所調べや
186
不思議な名無しさん :2022年12月20日 16:38 ID:LIvtrD0T0
*
なんかキャンプ場でもあったな。無料のとこより有料の方がゴミも無いし治安が良いと。やっぱ有料は正義なんやな。
187
不思議な名無しさん :2022年12月20日 18:51 ID:OzaBM.2w0
*
JRのルールだから正論だと思う。
JRが「 別料金を徴収してるので通路も含めてグリーン券無しの乗客は立ち入り禁止ですよ!」って言ってんだからグリーン車に乗車する自由席客が非常識。
責めるのはこの男じゃなくて非常時でもグリーン車の通路を無料提供しないJRだと思う。
JRの方は非常時の駅の混雑緩和も必要だし通路は立ち席扱いだからそれでも券無しの乗客を立ち入り禁止にして立ち入るなら指定席よりも高い料金を取るJRはどうかと思う。
188
不思議な名無しさん :2022年12月20日 18:52 ID:Vdj2UGGs0
*
189
不思議な名無しさん :2022年12月20日 19:26 ID:T5RDuAut0
*
>>1
ホリエモンもな。
とにかくずっと怒ってるだよな。
基本人を見下してるからだと思うよ。
190
不思議な名無しさん :2022年12月20日 19:31 ID:T5RDuAut0
*
>>3
そんなにおかしいか?
これを部分を批判してる奴が正にそうだろうに。
こういう事を平気でする奴らは他人には厳しいしな。
学生時代でも社会に出てからでもそう。
他人に言ってる事と本人の行動が真逆って奴結構居るぜ。
191
不思議な名無しさん :2022年12月20日 19:31 ID:T5RDuAut0
*
192
不思議な名無しさん :2022年12月20日 19:34 ID:fHxYsjFj0
*
>>9
それはマナーであってルールじゃねぇだろ。
エスカレーターを歩くのは禁止行為じゃねぇんだぞ。
193
不思議な名無しさん :2022年12月20日 19:35 ID:fHxYsjFj0
*
>>190
ここでグリーン車に乗ってきてるヤツらは普段からコンプラがどうとか言ってるヤツらなのかって話だろ。
勝手にコンプラの話にすり替えてる。
194
不思議な名無しさん :2022年12月20日 19:36 ID:T5RDuAut0
*
>>5
えっ?そうかな?
自分の事を棚に上げてどの口が言ってるの?って人達がコンプラだのなんだのって騒いでるんだろ。
195
不思議な名無しさん :2022年12月20日 19:40 ID:T5RDuAut0
*
>>31
取り調べや事情聴取の時間を天秤に掛けて、話通じない馬鹿に時間と手間掛けるか金出した方が楽かの話なんだけどな。
そもそもこういう事を言ってくる連中は貧乏人の性根が腐った奴らなんだから、金出してますけど何か?で黙るんだよ。
その隙を無くすってだけ。
警察云々はやりたい人がやれって事だよ。
196
不思議な名無しさん :2022年12月20日 19:41 ID:T5RDuAut0
*
>>40
自由席とグリーン車を一緒くたにしてる時点で頭の程度がお察しだわ。
197
不思議な名無しさん :2022年12月20日 19:54 ID:5bKZso4L0
*
乗れないのに乗ろうとする、座れないのに座ろうとする、金払ってないのに払ってる人間と同じ思いをしようとするってのが対価を払ってる人間の得てる権利を損なってるって事だろ。乗れないなら次を待つ、座れないなら座れる順番を待つ、払えないなら払うで済む話を適当な人間が適当な事をやってる時点で「ルール」の事を言ってるんだろ。JRガーって的外れ過ぎる。その時点でJRが何やってもイナゴの大群のように群がってるんだから。
198
不思議な名無しさん :2022年12月20日 20:02 ID:5Z3oyldt0
*
コロナ禍のご時世で、チケット購入していない人達の呼気で車両内が満たされるのもイヤだし、通路に立たれるのもイヤだなぁ
緊急時なら緊急時で、解放しますご理解を、とアナウンスされるし、それなら分かるけども
グリーンなのにトイレで席を立って戻ると誰か座ってたり、荷物出してるともうすぐ空きますかと聞かれたり、もうね
199
不思議な名無しさん :2022年12月20日 20:28 ID:5Z3oyldt0
*
>>131
客船もね
支払った料金でクラスは厳密に分かれていて、災害時でも避難はクラスの垣根は守られるよ
200
不思議な名無しさん :2022年12月20日 20:59 ID:frDZZQsN0
*
201
不思議な名無しさん :2022年12月20日 21:11 ID:YXtaVLvY0
*
やっぱまとめられてたか草
俺もどっちかと言えばダイゴ寄りの意見だけどこいつ嫌いだからTwitterで反対しといたわ
202
不思議な名無しさん :2022年12月20日 21:37 ID:O0neyhOI0
*
203
不思議な名無しさん :2022年12月20日 23:12 ID:eFyIwQXD0
*
204
不思議な名無しさん :2022年12月20日 23:56 ID:THJKB34m0
*
>>147
自己レスだけど…
DAIGOじゃなくて、メンタリストの方だからDaiGoですね…
ややこしいな…😢
205
不思議な名無しさん :2022年12月21日 02:12 ID:vqOyHE7e0
*
貧乏人がケチなのはいい
金が無いから少しでも損失を減らさないと命や生活に関わるからな
命や生活に関わるのなら仕方ない
でも金持ちのケチほど見苦しいものはない
余裕があるんだから少しくらい他人に譲歩してやれ
別に自分の席を奪われたわけでもあるまいに、遅延が原因で混雑してグリーン車の通路に人が入ってくるくらい大目に見てやれんのか
器が小さすぎて反吐がでる
そして器は小さいのに金だけは持ってる人間などおぞましすぎる
206
不思議な名無しさん :2022年12月21日 02:17 ID:vqOyHE7e0
*
>>94
平時ならね
でも「困った時はお互い様」なんだよ
207
不思議な名無しさん :2022年12月21日 03:20 ID:PUO28wqB0
*
>>198
ルール無視の奴らが衛生管理しっかりしてるとは思えないからな。同じ空間にいられるのも嫌だわ
208
不思議な名無しさん :2022年12月21日 03:25 ID:PUO28wqB0
*
グリーン車ってこういった混雑を回避するために追加のお金を出して購入するんだよ。それを理解してない人が多すぎる
金持ちに憎悪するのは構わないけど、その原因は他人ではなく自分にあると気付いたほうが良いよなあ
209
不思議な名無しさん :2022年12月21日 09:06 ID:7lr7Y7Tw0
*
言ってることは正論だけど
「嫌な奴だなぁ」
と感じる
正論であることと良い感想を持つことはまったくイコールじゃない
ってことがよくわかる
210
不思議な名無しさん :2022年12月21日 09:17 ID:ejWO55q00
*
>>205
こいつの言っているのは「ブルジョアは無制限に俺たちに奉仕しろ!俺たちはそれをただひたすら享受する!」ってだけだな
自分の横紙破りの要求を寛大さや譲歩しろと言いかえているだけ
貧乏が脳ミソにまで染み付いた嫌らしい浅ましさだ
図々しく居丈高な乞食に何か施してやる理由は無いな
今度から人に物頼む時はプリーズをつけるんだぞw
211
不思議な名無しさん :2022年12月21日 10:21 ID:L.QoVzN60
*
最近は警察に捕まらなきゃ何やってもいいって人増えてるからね。
車掌に言われたところで無視みたいな。
212
不思議な名無しさん :2022年12月21日 11:51 ID:9MHaFvcb0
*
>>193
言ってるやつも含まれるだろ
100%いないと言えるなら別だが
213
不思議な名無しさん :2022年12月21日 11:57 ID:.iliXQ250
*
間違ってないけど言ったら損するのになんで言うんだろ
214
不思議な名無しさん :2022年12月21日 15:19 ID:4WypsHlR0
*
>>212
君すごく頭が悪いね
発言した奴が「100%いる」ことを証明しなければいけないのであり、それをしていない以上この発言は精神障害だと揶揄されてもしょうがないものだよ
なぜ無関係の人間が「100%いない」ことを証明しなければならないと考えるのか、君は知能に重大な欠陥があるよ
215
不思議な名無しさん :2022年12月21日 16:46 ID:wsp3GgNE0
*
>>104
普通車指定席は席が確保されてるだけだから立ちの客がいてもいいけど、グリーン車は席だけでなくグリーン車という空間に金を払ってる。だからJR側が許可しなければグリーン券を持っていない客は入っちゃいけないんだよ。
216
不思議な名無しさん :2022年12月21日 16:47 ID:wsp3GgNE0
*
>>114
助ける側が助け合いというのはいいけど、助けられる側が言ったらただの厚かましいやつ。
217
不思議な名無しさん :2022年12月21日 16:48 ID:wsp3GgNE0
*
>>121
この発言に関係なく、人にとっては何を言ったかよりも誰が言ったかのほうが大事だからな。
218
不思議な名無しさん :2022年12月21日 16:53 ID:wsp3GgNE0
*
>>171
特急券は払い戻されるけどグリーンは対象外なんじゃない?だってグリーン料金はグリーン車という普通車よりも快適な空間に対する対価だから。2時間以上遅れたとしても快適な空間自体は享受できてるでしょ。
特急券は早く運ぶというサービスに対して金を払ってるわけで、大幅に遅れた=そのサービスが提供されなかったということになるから払い戻される。
219
不思議な名無しさん :2022年12月21日 16:56 ID:wsp3GgNE0
*
>>187
なんでJRが責められるんだよ。普通車指定席と違ってグリーン車は通路やデッキも含めてグリーン"車"なんだよ。
220
不思議な名無しさん :2022年12月21日 16:58 ID:wsp3GgNE0
*
東海道新幹線って駅の階段やエレベータの配置の関係とかでグリーン車が真ん中にあるんだろうけど、東北新幹線みたいに端にしたほうがいいよ。
221
不思議な名無しさん :2022年12月21日 17:22 ID:BNP.LysD0
*
遅延させたJRが悪いやろ、JRの責任がないとは言えないで!
222
不思議な名無しさん :2022年12月21日 18:47 ID:ZeXOiNlH0
*
メンタリストだからどいつが普段どんな思考、発言をしているのかわかるんだろ
そらそんな能力あったらイライラするだろうな年中イラついてるけどこいつ
223
不思議な名無しさん :2022年12月21日 22:08 ID:.EU.oabi0
*
災害時なんだから譲り合い
↑
お前は何を譲ったんだ?言ってみろよ
224
不思議な名無しさん :2022年12月22日 08:16 ID:zyMA5xpd0
*
225
不思議な名無しさん :2022年12月22日 08:20 ID:zyMA5xpd0
*
>>57
結局、遅延して乗客を捌けない現実を解決出来てないから。
226
不思議な名無しさん :2022年12月22日 08:31 ID:zyMA5xpd0
*
>>1
ダイゴ自体人間性が低いから許してやれよ。
アイツ他人の研究結果にタダ乗りして、自分で研究とかしてない、普段は自分の考えは表に出ないけど、自分の考えを喋るとボロが出る。
227
不思議な名無しさん :2022年12月22日 08:48 ID:yxOaHZdo0
*
通路もデッキも無券乗車がいっぱいで
券持ちが入れないからどいてと言っても全然動かないってなら
そら問題だわ つーか犯罪じゃね?
無券乗車を「ゆずりあい」と擁護する奴がいるのか?
228
不思議な名無しさん :2022年12月23日 07:01 ID:LGCZWYCf0
*
>>1
DAIGOの人間性は低いと思うがこの件は言ってること正しいやん
乗務員が止めるよう言ってるのにルール破ってるのは勝手に入ってきてるコイツらなんだから。
コレが乗務員が許可してるのに文句言ってるなら器小さいなって思うけどそうじゃないし。
JRとしては遅延してるだけで電車の本数が減ってる訳じゃないから次の新幹線まで待ってくれればくらいの判断だろうし
229
不思議な名無しさん :2022年12月23日 07:19 ID:LGCZWYCf0
*
>>9
なんか日本人に限定してるけど海外6ヶ国くらい行ってるけど外人達も普通に片側に寄ってるぞ
どっち側に寄るかは国に寄るけど1人で乗るor両側を同時に乗るなんて余程混雑してるイベントでスタッフ配置されてる時か空港で荷物が多い時くらいやで。
そんなの日本だって同じだし主要駅で片側空けてない奴なんて見た事ねーな。
俺も歩いて登りはしないけど片側空けてるわ
230
不思議な名無しさん :2022年12月23日 07:25 ID:LGCZWYCf0
*
>>22
それな。別に遅延してるだけで新幹線の本数が減ってる訳じゃないんだから次を待てば良いし、それでも急いで帰りたいならグリーン席を買えば良かっただけ。
乗務員からも注意されてんだから指示に従えばいいだけで災害を言い訳に使うのはただ図々しいだけ
231
不思議な名無しさん :2022年12月23日 07:47 ID:LGCZWYCf0
*
>>174
そもそも不特定多数に晒されて困るような事をしなきゃいいんじゃない?
232
不思議な名無しさん :2022年12月23日 07:57 ID:LGCZWYCf0
*
盗人猛々しい思考のやつ多くてドン引きですわ
何が災害時は譲り合い精神だよ。それは譲る側が言う事であって譲られる側が言う事じゃねーだろ。
言ってる事がお客様は神様だろ!?って客側が言ってるのと一緒だぞ。
ホントまとめサイトって底辺思考の奴多いのな。
単純にグリーン席買うか次の新幹線待てばいい話なのになんでこんなルール違反達を擁護出来るかねぇ
233
不思議な名無しさん :2023年01月11日 23:57 ID:BMusHECy0
*
災害で遅延してる列車には極力乗らない。途中で身動き取れなくなって地獄を見る確率が高いから。
234
不思議な名無しさん :2023年01月13日 12:21 ID:H7DoV3XK0
*
満員電車の時には一人刺せば一人分浮くゾ
間引きが大変だけど
235
不思議な名無しさん :2023年01月15日 21:44 ID:ap0j693k0
*
>盆暮れ120%乗車率とかは異常
>どこの発展途上国だよ
そういう名目がないと実家に帰れなかった時代じゃないんだしな
それで取れないなら取れないでいいと思うわ
236
不思議な名無しさん :2023年01月16日 15:42 ID:KZuPbp490
*
daigoはゴミやけどアナウンスされてるのに無視する客のが異常やろ
勝手に仕方ない理由つけて規則破るあたりが底辺ニート臭すげえわ
237
不思議な名無しさん :2023年01月24日 02:31 ID:YNAPg5LF0
*
たかだが、グリーン車如きでガタガタ云うメンタリスト君と、車両一式編成を貸切にしてしまいながらも鉄道会社に感謝されるスーツ君との違いは、人間性の根本にあるっていつも感じるわ。