1: (雲) [CN] 2022/12/22(木) 23:25:15.42 0● BE:357270159-2BP(2000)
本日のおすすめニュース
不気味なYouTubeチャンネル【1】1/2#怖い話 #怖い漫画 #ヒトコワ pic.twitter.com/JTn82cJIHa
— 【怖い漫画】不思議ネットTK (@fusigi_net_tk) December 20, 2022
3: バン・アレン帯(やわらか銀行) [FR] 2022/12/22(木) 23:26:39.38 ID:O1ENBQaw0
よくここから這い上がったなアメリカさんのおかげや
46: スピカ(愛知県) [ニダ] 2022/12/22(木) 23:38:23.72 ID:f4vNfVyO0
>>3
やったのアメリカだけどな(;´д`)
やったのアメリカだけどな(;´д`)
207: 白色矮星(東京都) [US] 2022/12/23(金) 00:33:42.33 ID:F0IbhIRd0
>>3
焼かれたの都市部だけですよ
田舎に行けば食糧はあるし
列車は走ってるし
行政機関も機能してるし
アメリカはすでに整備されてた日本国に乗っかっただけ
焼かれたの都市部だけですよ
田舎に行けば食糧はあるし
列車は走ってるし
行政機関も機能してるし
アメリカはすでに整備されてた日本国に乗っかっただけ
4: 冥王星(神奈川県) [AU] 2022/12/22(木) 23:26:39.47 ID:jPVb5wTs0
こうならないために恫喝できる圧倒的な戦力持たないとな
453: ニクス(大阪府) [GB] 2022/12/23(金) 04:53:10.66 ID:0h91pleu0
>>4
これしかないよなぁ
対話でどうにかなるなんて言ってる奴は現実が見えてない無知なバカかか現実をわざと無視してる敵性スパイくらいだ
これしかないよなぁ
対話でどうにかなるなんて言ってる奴は現実が見えてない無知なバカかか現実をわざと無視してる敵性スパイくらいだ
725: ベテルギウス(静岡県) [TW] 2022/12/23(金) 09:54:38.90 ID:A3JilL+w0
>>4
その通り
こうならない為にも抑止力を持たなきゃ
その通り
こうならない為にも抑止力を持たなきゃ
839: ミランダ(光) [KR] 2022/12/23(金) 13:36:30.68 ID:VzWyC8dE0
>>4
当時はアメリカを倒せるぐらい強いと思ってた
もしかして中国やロシアに勝てるぐらいまで軍事予算上げてもいいの?
税金爆上げになるけど
アメリカへの献金になるから日本の経済には1円も貢献しない金の使い方だけどな
当時はアメリカを倒せるぐらい強いと思ってた
もしかして中国やロシアに勝てるぐらいまで軍事予算上げてもいいの?
税金爆上げになるけど
アメリカへの献金になるから日本の経済には1円も貢献しない金の使い方だけどな
842: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB] 2022/12/23(金) 13:41:36.86 ID:X7bImsgp0
>>839
日中やらずにアメリカだけに集中してれば
真珠湾攻撃と共に上陸部隊突撃し占領からの米国本土への攻撃してれば展開が異なっただろうな
日中やらずにアメリカだけに集中してれば
真珠湾攻撃と共に上陸部隊突撃し占領からの米国本土への攻撃してれば展開が異なっただろうな
847: はくちょう座X-1(ジパング) [JP] 2022/12/23(金) 13:44:23.74 ID:bsOTsstL0
>>842
イミフ
満州~日中戦争~三国同盟~仏印進駐で対米関係が悪化、決裂したのに
中国と対立せずアメリカと戦争なんて前提からしてあり得ない
イミフ
満州~日中戦争~三国同盟~仏印進駐で対米関係が悪化、決裂したのに
中国と対立せずアメリカと戦争なんて前提からしてあり得ない
5: アークトゥルス(兵庫県) [DE] 2022/12/22(木) 23:26:46.00 ID:FbKPKBl/0
そうならないために防衛力強化と憲法改正や
意見の相違は認める
意見の相違は認める
58: ベスタ(ジパング) [US] 2022/12/22(木) 23:43:10.52 ID:Yw9QVnAo0
>>5
これに尽きる
サヨクはなぜこうなったかの検証がないからダメなんだよ
これに尽きる
サヨクはなぜこうなったかの検証がないからダメなんだよ
134: ベテルギウス(東京都) [US] 2022/12/23(金) 00:10:22.77 ID:1UkcLJTi0
>>58
防衛力強化しまくってた大日本帝国がこうなったんだけど
防衛力強化しまくってた大日本帝国がこうなったんだけど
151: ガニメデ(茸) [US] 2022/12/23(金) 00:15:34.63 ID:dNTu5zW90
>>134
防衛力強化してたのが日本だけみたいな言い草だが
国家主義時代
世界中防衛力軍事力強化してたのよ
防衛力強化してたのが日本だけみたいな言い草だが
国家主義時代
世界中防衛力軍事力強化してたのよ
167: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [ニダ] 2022/12/23(金) 00:20:29.32 ID:hcBjqR/c0
>>134
歴史を勉強しろ
当時、日本はコミンテルンの工作で命綱であった日英同盟を破棄させられ、石油の8割を依存していた米と満州の利権で対立させられた
外堀を埋められ「座して死を待つよりは
」と対米開戦に踏み切った
歴史を勉強しろ
当時、日本はコミンテルンの工作で命綱であった日英同盟を破棄させられ、石油の8割を依存していた米と満州の利権で対立させられた
外堀を埋められ「座して死を待つよりは
」と対米開戦に踏み切った
917: ネレイド(ジパング) [GB] 2022/12/23(金) 14:55:41.31 ID:hqU2K5rG0
>>134
アメリカのほうが強かった。
それだけの話。
日本の現在の脅威は中国北朝鮮ロシア、そして潜在的には韓国。
話し合いの通じる相手ではない。
これらの国に手を出させないための国防力は必要だろ。
アメリカのほうが強かった。
それだけの話。
日本の現在の脅威は中国北朝鮮ロシア、そして潜在的には韓国。
話し合いの通じる相手ではない。
これらの国に手を出させないための国防力は必要だろ。
6: 熱的死(山口県) [IL] 2022/12/22(木) 23:26:48.65 ID:ItzXLET90
それだけ言われてもなあ
10: デネボラ(東京都) [US] 2022/12/22(木) 23:27:08.18 ID:00qZcRaa0
敵基地攻撃せずやりたい方題されたらこうなるよって言いたいんでしょ多分
909: はくちょう座X-1(SB-iPhone) [US] 2022/12/23(金) 14:51:56.17 ID:GsFVRWZm0
>>10
普通に考えてこの方が自然だわな
まあこいつらのシナリオでは日本は常に加害者でいなくちゃいけないから絶対そこらにまともに触れる事は無いだろうが…
普通に考えてこの方が自然だわな
まあこいつらのシナリオでは日本は常に加害者でいなくちゃいけないから絶対そこらにまともに触れる事は無いだろうが…
14: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [US] 2022/12/22(木) 23:28:54.70 ID:Qk+XBWPQ0
あの時日本も核を持ってたら広島長崎に落とされずに済んだのにねぇ
95: ヘール・ボップ彗星(愛知県) [US] 2022/12/22(木) 23:56:08.59 ID:3rY3G+AM0
>>14
それな
日本が風船爆弾に細菌兵器乗せることをびびってたくらいだし
アメリカは本土をやられたら、案外脆そう
それな
日本が風船爆弾に細菌兵器乗せることをびびってたくらいだし
アメリカは本土をやられたら、案外脆そう
162: 冥王星(埼玉県) [US] 2022/12/23(金) 00:19:16.20 ID:v6S/BWWe0
>>95
アメリカの歴史上唯一の本土爆撃が風船爆弾ってある意味凄いよね
アメリカの歴史上唯一の本土爆撃が風船爆弾ってある意味凄いよね
17: かに星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/22(木) 23:29:26.84 ID:5G6T3Rm70
負けたらこうなるということか
なら絶対に負けないように対応しないとな
なら絶対に負けないように対応しないとな
21: オベロン(大阪府) [ニダ] 2022/12/22(木) 23:31:00.60 ID:1KncToA+0
ロシア見てみろよ
核があるから攻撃されないだろ
核は持つべき
核があるから攻撃されないだろ
核は持つべき
801: ガーネットスター(光) [US] 2022/12/23(金) 11:33:02.91 ID:rTyYtPic0
>>21
強そうな奴に喧嘩売る奴はいないもんな。
一見弱そうな奴でも銃を隠し持っていると知ってたらちょっかい出さんわな。
強そうな奴に喧嘩売る奴はいないもんな。
一見弱そうな奴でも銃を隠し持っていると知ってたらちょっかい出さんわな。
27: アンタレス(島根県) [EU] 2022/12/22(木) 23:32:57.05 ID:dW5NMG950
防衛力がなかったら難癖付けて攻撃されて
よりひどい状況になると思うよ
よりひどい状況になると思うよ
31: アルデバラン(愛知県) [US] 2022/12/22(木) 23:33:56.01 ID:f7BGUbVi0
一方的にやられたらこれより酷いだろ
35: パルサー(佐賀県) [US] 2022/12/22(木) 23:34:35.06 ID:1cyDR8ha0
逆に敵基地攻撃せんとこうなるってことやん
36: 熱的死(山口県) [IL] 2022/12/22(木) 23:35:33.12 ID:ItzXLET90
理由にもよるが先制攻撃仕掛けたら国際社会からフルボッコ食らうしそこまでして攻撃する理由無いんだが
70: ソンブレロ銀河(東京都) [US] 2022/12/22(木) 23:48:08.99 ID:2i2pLEZX0
ここからよく復興したなあって画像でしかない
517: 水星(ジパング) [TW] 2022/12/23(金) 06:37:02.68 ID:T6UTz+XI0
>>70
鉄道が生きていたのが大きかった
鉄道までやられていたら@10年は余計にかかったはず
まあ米国も物資輸送を鑑みて潰さなかったんだろうな
必死で維持させたうちの母方の祖父を筆頭に国鉄職員の方々の奮闘に敬礼
鉄道が生きていたのが大きかった
鉄道までやられていたら@10年は余計にかかったはず
まあ米国も物資輸送を鑑みて潰さなかったんだろうな
必死で維持させたうちの母方の祖父を筆頭に国鉄職員の方々の奮闘に敬礼
72: アルゴル(東京都) [PL] 2022/12/22(木) 23:48:40.07 ID:UPXwRO1w0
攻め込まれたんじゃなく自滅だからね
勝てる見込みゼロの戦争を仕掛けたのが大問題
勝てる見込みゼロの戦争を仕掛けたのが大問題
111: アルゴル(東京都) [PL] 2022/12/22(木) 23:59:58.15 ID:UPXwRO1w0
なんで日中戦争教えないか
理由の一つ
住宅地爆撃を世界で最初にやったの東京大空襲でなく
はるか前の日本だし
理由の一つ
住宅地爆撃を世界で最初にやったの東京大空襲でなく
はるか前の日本だし
125: スピカ(岐阜県) [US] 2022/12/23(金) 00:06:31.84 ID:yIylz9zP0
>>111
マジレスすると宣戦布告せずにやってたから
宣戦布告しない卑怯者なJAP、リメンバーパールハーバー!というアメリカのプロパガンダが崩れるからだよ
マジレスすると宣戦布告せずにやってたから
宣戦布告しない卑怯者なJAP、リメンバーパールハーバー!というアメリカのプロパガンダが崩れるからだよ
139: デネボラ(東京都) [PL] 2022/12/23(金) 00:12:20.92 ID:t0BHikuv0
>>125
その次元でなく
無差別空爆は東京大空襲の8年ぐらい前か、忘れたけど
既に日本は中国に対して行っており民間人に対して空爆など言語道断と国連で大糾弾されてるが
日本ではこの事実を教えず
さすがに今は教えてるかもしれんが俺の時は教育されず
その次元でなく
無差別空爆は東京大空襲の8年ぐらい前か、忘れたけど
既に日本は中国に対して行っており民間人に対して空爆など言語道断と国連で大糾弾されてるが
日本ではこの事実を教えず
さすがに今は教えてるかもしれんが俺の時は教育されず
130: 海王星(大阪府) [US] 2022/12/23(金) 00:08:49.14 ID:7nnmLxRC0
アメリカなんかよく戦争してるんだからアメリカの写真出したらいいのに
だいたい負けたら悲惨なのは当たり前なんだから勝ってる時の写真もないとダメだろ
だいたい負けたら悲惨なのは当たり前なんだから勝ってる時の写真もないとダメだろ
133: 赤色矮星(光) [US] 2022/12/23(金) 00:10:09.44 ID:E6OCXWJM0
敵国先制攻撃とかそんなくそ恐ろしいこと出来るわけないやろ
159: 赤色矮星(光) [US] 2022/12/23(金) 00:18:44.04 ID:E6OCXWJM0
核があったら安心安全かつったら全くそんなことではないんだよな
166: セドナ(茸) [US] 2022/12/23(金) 00:20:08.88 ID:fa9CQG9H0
>>159
けど安心安全の確率は確実に高まるよね
けど安心安全の確率は確実に高まるよね
233: ボイド(千葉県) [ニダ] 2022/12/23(金) 00:40:44.65 ID:slq9hlyb0
昔、大学で国際法ゼミ真面目にやってた。
国際連盟の時代に日本の中国への無差別空爆に対する
一連の批判決議に国際法上の拘束力はない。
東京大空襲も無差別爆撃は合法になる。
第二次大戦時代の国際法は
1899,1907年のハーグ陸戦条約の25条が根拠になる。
無防守都市、住宅地への攻撃禁止、と規定されている。
つまり爆撃高度や当時の性能からしても
建物単位で無差別爆撃禁止ではなく都市単位。
都合、軍隊が存在したり、反撃してくる都市は
砲撃可能で、住宅地と軍事目標が直近にあると攻撃可能。
直近も攻撃側の解釈余地がある。
幾度にもわたる東京大空襲では結構な数のB29もやられているので防守都市と言えて、攻撃可能な都市となる。
建物単位で常に識別し、
軍事目標以外は攻撃してはいけないとなった
無差別爆撃の禁止は
1977年のジュネーヴ条約第一追加議定書ではじめて。
国際連盟の時代に日本の中国への無差別空爆に対する
一連の批判決議に国際法上の拘束力はない。
東京大空襲も無差別爆撃は合法になる。
第二次大戦時代の国際法は
1899,1907年のハーグ陸戦条約の25条が根拠になる。
無防守都市、住宅地への攻撃禁止、と規定されている。
つまり爆撃高度や当時の性能からしても
建物単位で無差別爆撃禁止ではなく都市単位。
都合、軍隊が存在したり、反撃してくる都市は
砲撃可能で、住宅地と軍事目標が直近にあると攻撃可能。
直近も攻撃側の解釈余地がある。
幾度にもわたる東京大空襲では結構な数のB29もやられているので防守都市と言えて、攻撃可能な都市となる。
建物単位で常に識別し、
軍事目標以外は攻撃してはいけないとなった
無差別爆撃の禁止は
1977年のジュネーヴ条約第一追加議定書ではじめて。
237: カロン(茸) [JP] 2022/12/23(金) 00:42:14.82 ID:77CbjzT80
>>233
はぇー、賢い
はぇー、賢い
244: レア(東京都) [ニダ] 2022/12/23(金) 00:44:24.68 ID:d5/hLcyV0
>>237軍事目標主義があるから
272: ボイド(千葉県) [ニダ] 2022/12/23(金) 00:57:02.46 ID:slq9hlyb0
>>244
jus in bello は俺の専攻分野だから
出鱈目というのなら引用付きで言ってね。
jus in bello は俺の専攻分野だから
出鱈目というのなら引用付きで言ってね。
299: レア(東京都) [ニダ] 2022/12/23(金) 01:09:41.61 ID:d5/hLcyV0
>>272
ハーグ陸戦条約は相手方交戦者を攻撃するための規定をさだめた条約で
交戦者を攻撃するための結果としての都市攻撃は許容しているが、
はじめから非交戦者を攻撃目標とする攻撃は許容してないって話は昔からの話だぞ
ハーグ陸戦条約は相手方交戦者を攻撃するための規定をさだめた条約で
交戦者を攻撃するための結果としての都市攻撃は許容しているが、
はじめから非交戦者を攻撃目標とする攻撃は許容してないって話は昔からの話だぞ
370: ボイド(千葉県) [ニダ] 2022/12/23(金) 01:51:24.26 ID:slq9hlyb0
>>299
何を「軍事目標」とするかは
第二次大戦時は1923年の空戦規則"案"があるのみで
条約としては存在しない。
戦後1977年のジュネーヴ第一追加議定書には
その51条4項、5項には軍事目標の抜け穴が塞いであって
だから米国が加盟しない。
以下が列挙されている。
・精密でない爆撃方法をあえて用いることで非戦闘員や民用物を巻き込むこと
・複数の軍事目標があると一帯を大きな軍事目標とみなすこと
・軍事目標で獲られる戦略上の利益が僅かなのに直近の民用物も含めて攻撃すること
また48条の「文民たる住民と戦闘員とを、また、民用物と軍事目標とを常に区別」のところは先進国に精密爆撃手段運用を求める項目で米国が猛反対。
つまり第二次大戦とベトナム戦争で先のような抜け穴をやってきたわけで、
米国のこの意識を見れば戦時国際法を
性善説で解釈しちゃダメですよ。
何を「軍事目標」とするかは
第二次大戦時は1923年の空戦規則"案"があるのみで
条約としては存在しない。
戦後1977年のジュネーヴ第一追加議定書には
その51条4項、5項には軍事目標の抜け穴が塞いであって
だから米国が加盟しない。
以下が列挙されている。
・精密でない爆撃方法をあえて用いることで非戦闘員や民用物を巻き込むこと
・複数の軍事目標があると一帯を大きな軍事目標とみなすこと
・軍事目標で獲られる戦略上の利益が僅かなのに直近の民用物も含めて攻撃すること
また48条の「文民たる住民と戦闘員とを、また、民用物と軍事目標とを常に区別」のところは先進国に精密爆撃手段運用を求める項目で米国が猛反対。
つまり第二次大戦とベトナム戦争で先のような抜け穴をやってきたわけで、
米国のこの意識を見れば戦時国際法を
性善説で解釈しちゃダメですよ。
327: 土星(茸) [KR] 2022/12/23(金) 01:25:52.49 ID:cg9CQLpE0
敗戦国のドイツもイタリアもレンタルでの各配備はしてるからな
日本はなぜやらんだとG7みんな思ってるよ
日本はなぜやらんだとG7みんな思ってるよ
332: アルビレオ(長屋) [ニダ] 2022/12/23(金) 01:27:12.32 ID:3YNm4JOF0
>>327
アメリカがダメって言ったら飛ばない核兵器な
アメリカがダメって言ったら飛ばない核兵器な
347: 赤色矮星(光) [US] 2022/12/23(金) 01:32:44.18 ID:E6OCXWJM0
もし戦争になっても西側諸国からの輸入は途絶えずにやっていけるのかな
350: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US] 2022/12/23(金) 01:34:11.19 ID:JwRrd51i0
>>347
無理でしょうね
無理でしょうね
359: 赤色矮星(光) [US] 2022/12/23(金) 01:38:46.69 ID:E6OCXWJM0
>>350
食料やばくなるの間違いないよね
食料やばくなるの間違いないよね
390: ダイモス(東京都) [CN] 2022/12/23(金) 02:46:44.21 ID:ncZqfwS20
火垂るの墓でしっとるわ
409: ビッグクランチ(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/23(金) 04:06:49.21 ID:c1BStNdO0
戦争なんて世界中どこでも
やるべきではないよね
やるべきではないよね
412: 子持ち銀河(東京都) [ZA] 2022/12/23(金) 04:18:32.49 ID:7WP7108s0
>>409
やらずに済むなら、それに越した事は無いからな。
しかし、現実には避けられないケースも出てくる。
やらずに済むなら、それに越した事は無いからな。
しかし、現実には避けられないケースも出てくる。
432: 亜鈴状星雲(ジパング) [US] 2022/12/23(金) 04:34:24.45 ID:259qlAXA0
>>409
まあ今の便利な日常からすると耐えられない毎日になるだろうしね
まあ今の便利な日常からすると耐えられない毎日になるだろうしね
425: ポルックス(東京都) [JP] 2022/12/23(金) 04:29:29.98 ID:7rvwNz6K0
やたらと軍備拡張して対立路線を進めるよりやることはあるんだよな
戦争を回避するような外交と国力の増強こそ国防の要であって戦争に備えることじゃないんだわ
「軍事力拡大しろ 隣国を力で抑え込め 外交では毅然と対応して一歩も引くな 友好議連の訪問とか以ての外だ」
国民がこういうことやってるとそれこそ火種が起こる
戦争を回避するような外交と国力の増強こそ国防の要であって戦争に備えることじゃないんだわ
「軍事力拡大しろ 隣国を力で抑え込め 外交では毅然と対応して一歩も引くな 友好議連の訪問とか以ての外だ」
国民がこういうことやってるとそれこそ火種が起こる
427: ポルックス(東京都) [JP] 2022/12/23(金) 04:31:51.48 ID:7rvwNz6K0
首脳会談とか議員同士の交流や民間レベルの交流までして人間同士の信頼関係を作ることもまた国防
でもこういう事言うとネットでは左翼だのお花畑だの言って
強硬論ぶつのが格好いいリアリストだみたいな感じのアホが湧いてくるんだよな
でもこういう事言うとネットでは左翼だのお花畑だの言って
強硬論ぶつのが格好いいリアリストだみたいな感じのアホが湧いてくるんだよな
434: 百武彗星(SB-iPhone) [HU] 2022/12/23(金) 04:35:09.19 ID:qjunUSGZ0
>>427
そんなもんは利害が対立したらマッハの
スピードで消えて無くなる。
例えば、隣との境界線が間違ってた事が
発覚したとしよう。
それだけでどんな仲良しの隣人でも
友好関係は崩壊するよ。
そんなもんは利害が対立したらマッハの
スピードで消えて無くなる。
例えば、隣との境界線が間違ってた事が
発覚したとしよう。
それだけでどんな仲良しの隣人でも
友好関係は崩壊するよ。
473: ジュノー(東京都) [US] 2022/12/23(金) 05:15:57.12 ID:yUX7Ik7l0
なんでこっちから攻め込むことに変換されてるのか謎
戦争したい人なんて戦争屋以外いない
戦争したい人なんて戦争屋以外いない
481: ニート彗星(茸) [HU] 2022/12/23(金) 05:26:20.64 ID:3K75oIE10
アメリカじゃなくてロシアに負けてたら
と思うとゾッとするよな
と思うとゾッとするよな
530: 木星(大分県) [US] 2022/12/23(金) 06:47:20.99 ID:vtPJCfIe0
こうならないように早く核武装してほしい
533: ビッグクランチ(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/23(金) 06:50:36.27 ID:c1BStNdO0
>>530
無駄
核武装は地球の話。
地球では二度と核武装、
兵器は使わせない。
無駄
核武装は地球の話。
地球では二度と核武装、
兵器は使わせない。
543: 冥王星(茸) [MX] 2022/12/23(金) 07:01:48.31 ID:ojtzKErs0
今まさにロシアに攻め込まれてるウクライナがこれなんだけど現実を理解したくないのかな
551: デネボラ(三重県) [AU] 2022/12/23(金) 07:10:54.70 ID:tTniSIrn0
敵基地攻撃能力ってさ中国を想定してると思うんだけど中国のミサイル基地が何箇所あるのか
そのすべてを先手で破壊できるのか
とか色々考えるとよくわかんないよね
このまま勢いで突っ走るのでいいのかな
そのすべてを先手で破壊できるのか
とか色々考えるとよくわかんないよね
このまま勢いで突っ走るのでいいのかな
555: ビッグクランチ(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/23(金) 07:16:25.17 ID:c1BStNdO0
>>551
中国の軍事力、
金も謎
技術力もな。
だってそんなに学力
レベルは三十年前で
高くないんだから。
中国のナンバー1、ナンバー2
の大学の人知ってる。
中国共産党は、
黄色人種に変身した
侵略的な宇宙人かもな
中国の軍事力、
金も謎
技術力もな。
だってそんなに学力
レベルは三十年前で
高くないんだから。
中国のナンバー1、ナンバー2
の大学の人知ってる。
中国共産党は、
黄色人種に変身した
侵略的な宇宙人かもな
565: ガニメデ(兵庫県) [CH] 2022/12/23(金) 07:23:35.03 ID:eKI+R6gM0
>>551
中国が飽和攻撃かけてきたら日本では対応できないよ
中国が飽和攻撃かけてきたら日本では対応できないよ
576: パラス(大阪府) [US] 2022/12/23(金) 07:34:34.99 ID:FmLtBxIR0
〇 理想
武器による抑止力は必要
場合によっては核の保持も
短期的、中長期的な計画、広い視野での軍備の整備
計画に必要な最低限の増税
〇 現実
アメリカの不良在庫を買わされる
核の保持はアメリカが決める
計画なんてものは無くアメリカにやれと言われたらやる
アメリカに言われるままのいきあたりばったりの増税
武器による抑止力は必要
場合によっては核の保持も
短期的、中長期的な計画、広い視野での軍備の整備
計画に必要な最低限の増税
〇 現実
アメリカの不良在庫を買わされる
核の保持はアメリカが決める
計画なんてものは無くアメリカにやれと言われたらやる
アメリカに言われるままのいきあたりばったりの増税
578: ビッグクランチ(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/23(金) 07:36:43.79 ID:c1BStNdO0
>>576
アメリカの本体は
ヨーロッパ
侵略的な宇宙人なんじゃないの?
中国共産党とは、黄色人種に
化けた侵略的な宇宙人と
ハニトラにかけられた人間
アメリカの本体は
ヨーロッパ
侵略的な宇宙人なんじゃないの?
中国共産党とは、黄色人種に
化けた侵略的な宇宙人と
ハニトラにかけられた人間
594: 地球(大阪府) [US] 2022/12/23(金) 07:51:57.98 ID:b2C5hEIg0
だから核武装は必要なんだよ
あれだけ好き勝手やってるロシアが未だに本土が無傷なのは核を持ってるから
あれだけ好き勝手やってるロシアが未だに本土が無傷なのは核を持ってるから
HWING
597: ビッグクランチ(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/23(金) 07:52:50.81 ID:c1BStNdO0
>>594
いらない
もう地球に核はいらない
いらない
もう地球に核はいらない
602: 地球(大阪府) [US] 2022/12/23(金) 07:56:48.56 ID:b2C5hEIg0
>>597
気持ちは分かるが戦争を防止するのには極めて効果的なんだよ
平和だ9条だとか言ってるけど戦争を抑止するのに一番効果的なのは間違いなく核保有
核を持たないって事は戦争を回避する一番の努力を放棄してるって事でもある
気持ちは分かるが戦争を防止するのには極めて効果的なんだよ
平和だ9条だとか言ってるけど戦争を抑止するのに一番効果的なのは間違いなく核保有
核を持たないって事は戦争を回避する一番の努力を放棄してるって事でもある
606: ビッグクランチ(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/23(金) 07:59:03.88 ID:c1BStNdO0
>>602
みんなやりだして
核兵器の山
いらないなあ
もう日本なくなりゃ
世界も滅ぶから
よいかな
地球は死んでおしまい
みんなやりだして
核兵器の山
いらないなあ
もう日本なくなりゃ
世界も滅ぶから
よいかな
地球は死んでおしまい
611: ヒアデス星団(埼玉県) [AT] 2022/12/23(金) 08:05:21.78 ID:buiEUh3/0
>>602
核保有は実現に至るロードマップが全く見えないし
現状の安保+九条の維持よりコスパいいとも思えない
安保+九条は米軍の軍事力にフリーライドしつつ、米軍の戦争には過度に肩入れしない(九条バリア)
核保有は実現に至るロードマップが全く見えないし
現状の安保+九条の維持よりコスパいいとも思えない
安保+九条は米軍の軍事力にフリーライドしつつ、米軍の戦争には過度に肩入れしない(九条バリア)
615: ビッグクランチ(兵庫県) [EU] 2022/12/23(金) 08:10:19.24 ID:iVR3tliz0
>>602
80年代くらいに冷戦でそれが間違いだと証明されたのにまた同じこと繰り返すの?
80年代くらいに冷戦でそれが間違いだと証明されたのにまた同じこと繰り返すの?
792: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US] 2022/12/23(金) 11:18:20.34 ID:M0R8PxOP0
>>602
現行の九条を維持するってことは、国防に関しては政府の判断に任せるってことだからね。つまり自衛のために必要な最低限の装備として核兵器が必要だと政府が判断すれば、核武装できるわけ。
法で縛らず政府解釈によってどうにでもなる、事実上のフリーハンド状態なのはどうかと思うよ。。
現行の九条を維持するってことは、国防に関しては政府の判断に任せるってことだからね。つまり自衛のために必要な最低限の装備として核兵器が必要だと政府が判断すれば、核武装できるわけ。
法で縛らず政府解釈によってどうにでもなる、事実上のフリーハンド状態なのはどうかと思うよ。。
599: 北アメリカ星雲(ジパング) [GB] 2022/12/23(金) 07:53:38.26 ID:Z2bMi5mL0
608: プレセペ星団(福岡県) [US] 2022/12/23(金) 08:00:47.68 ID:KKQFpCn+0
日本が大戦に敗北して学んだことは、勝ち馬に乗れってこと、逆張りはするなってことだ。つまり現状ではアメリカ追従が正解。
609: 北アメリカ星雲(ジパング) [GB] 2022/12/23(金) 08:04:28.74 ID:Z2bMi5mL0
>>608
ていうか
中共が独裁専制なのでアメリカ一択
ていうか
中共が独裁専制なのでアメリカ一択
612: ビッグクランチ(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/23(金) 08:08:28.78 ID:c1BStNdO0
>>608
まあなあ、
トニー・スタークが
いると信じてなw
インディペンスデイのデイヴィッド・レヴィンソンとトーマス・J・ホイットモア大統領がいるならねwww
まあなあ、
トニー・スタークが
いると信じてなw
インディペンスデイのデイヴィッド・レヴィンソンとトーマス・J・ホイットモア大統領がいるならねwww
616: ヒアデス星団(埼玉県) [AT] 2022/12/23(金) 08:10:43.15 ID:buiEUh3/0
>>608
そうそう。アメリカに追従するのは間違ってない。
でもアメリカも戦争を間違うし失敗する。アメリカに追従しつつも最後の一線は越えない。それが九条の真価だ。
九条バリアのおかげでベトナムの韓国、湾岸イラク戦争のイギリス等のような失敗をせずにすんでよかった
そうそう。アメリカに追従するのは間違ってない。
でもアメリカも戦争を間違うし失敗する。アメリカに追従しつつも最後の一線は越えない。それが九条の真価だ。
九条バリアのおかげでベトナムの韓国、湾岸イラク戦争のイギリス等のような失敗をせずにすんでよかった
619: 北アメリカ星雲(ジパング) [GB] 2022/12/23(金) 08:12:15.91 ID:Z2bMi5mL0
>>616
少なくとも日本防衛に関して一線も何もない
攻撃されたら受けてたつだけ
少なくとも日本防衛に関して一線も何もない
攻撃されたら受けてたつだけ
623: ヒアデス星団(埼玉県) [AT] 2022/12/23(金) 08:15:21.93 ID:buiEUh3/0
>>619
九条は防衛力の保持については否定してないよ
自衛隊があるのも九条のおかげだね
九条は防衛力の保持については否定してないよ
自衛隊があるのも九条のおかげだね
635: ビッグクランチ(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/23(金) 08:24:02.34 ID:c1BStNdO0
犠牲者多すぎなんだよ、
日本は
日本は
702: デネボラ(大阪府) [US] 2022/12/23(金) 09:25:31.37 ID:XRflrQgA0
この手の人たちって、現在進行形で行われてるウクライナは見事に触れないよね
704: 北アメリカ星雲(ジパング) [GB] 2022/12/23(金) 09:26:38.19 ID:Z2bMi5mL0
>>702
いや
ウクライナが悪い
ゼレンスキーが悪い
アメリカが悪い
って喚いてる
いや
ウクライナが悪い
ゼレンスキーが悪い
アメリカが悪い
って喚いてる
747: オベロン(公衆電話) [CN] 2022/12/23(金) 10:36:35.62 ID:I2IZhAZA0
敵基地攻撃をする
敵基地攻撃能力をもつ
この2つの違いはとても重要なのだが
彼らはわざとこれを混同させるよね
敵基地攻撃能力をもつ
この2つの違いはとても重要なのだが
彼らはわざとこれを混同させるよね
751: はくちょう座X-1(ジパング) [JP] 2022/12/23(金) 10:38:12.19 ID:bsOTsstL0
>>747
そら反対ありきだもん
そら反対ありきだもん
752: ベラトリックス(神奈川県) [US] 2022/12/23(金) 10:39:33.00 ID:NmV9MH8K0
>>747
そして、民間施設やインフラ攻撃してくるロシアの爆撃機基地を手持ちでなんとか用意できる骨董品の無人機を改修してまで
攻撃するウクライナを全く見てないのだろうね
そして、民間施設やインフラ攻撃してくるロシアの爆撃機基地を手持ちでなんとか用意できる骨董品の無人機を改修してまで
攻撃するウクライナを全く見てないのだろうね
777: カリスト(東京都) [CN] 2022/12/23(金) 11:03:25.84 ID:ltHDOk230
敵基地攻撃能力や反撃能力を喪失して
本土へ攻め込まれたからそうなったんだろ
本土へ攻め込まれたからそうなったんだろ
793: かみのけ座銀河団(埼玉県) [US] 2022/12/23(金) 11:18:26.25 ID:WJPTx0Pg0
敗戦処理から新憲法の起草まで何から何までアメリカがやってくれたから
日本人の手で戦争を総括していないんだよね
日本人の手で戦争を総括していないんだよね
796: ビッグクランチ(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/23(金) 11:21:40.38 ID:c1BStNdO0
>>793
日本人も世界もな
ヒトラーは多分いろいろ違うはず
あと、日本の皇室世界の王室の
正体もな
キリスト教成立とイスラム教も。
あれ詐欺だから
日本人も世界もな
ヒトラーは多分いろいろ違うはず
あと、日本の皇室世界の王室の
正体もな
キリスト教成立とイスラム教も。
あれ詐欺だから
836: ケレス(茸) [ニダ] 2022/12/23(金) 13:26:24.21 ID:sNawlrlM0
何で日本が不当な先制攻撃をすることになってんの?
防衛目的でもあかんの?
撃たれっぱなしで黙って死んでいけってこと?
防衛目的でもあかんの?
撃たれっぱなしで黙って死んでいけってこと?
844: かみのけ座銀河団(東京都) [GB] 2022/12/23(金) 13:42:24.66 ID:0Jp4Sl2q0
>>836
真珠湾を奇襲攻撃してるからね。
ゼロ戦で特攻したりとか回天で人間魚雷やってみたりとか、
とにかく危ないからね日本人は。
何も持たせないのが正解。
真珠湾を奇襲攻撃してるからね。
ゼロ戦で特攻したりとか回天で人間魚雷やってみたりとか、
とにかく危ないからね日本人は。
何も持たせないのが正解。
859: ポラリス(光) [US] 2022/12/23(金) 14:09:13.39 ID:iq4dxID/0
軍事力増強で戦争を避けられた例は無いんだよ
でも、憲法9条では80年間避けられてる
でも、憲法9条では80年間避けられてる
861: パルサー(東京都) [US] 2022/12/23(金) 14:17:47.65 ID:gSyzcpBf0
こいつらは侵略されても反撃するなと言ってるの?
866: ニクス(茸) [US] 2022/12/23(金) 14:26:41.36 ID:fcq0c/xE0
>>861
言ってないよ?
そこは完全にお前のミスリード
言ってないよ?
そこは完全にお前のミスリード
948: プロキオン(東京都) [US] 2022/12/23(金) 15:31:26.97 ID:wkzc4lel0
黒船だ
富国強兵だ
尊王攘夷だ
という時代と全く変わっていないことが残念
富国強兵だ
尊王攘夷だ
という時代と全く変わっていないことが残念
956: ヘール・ボップ彗星(光) [IN] 2022/12/23(金) 15:52:11.33 ID:K6F5ojWa0
世界が連携しロシアを経済制裁したんだ。経済で成功してる習近平が今、進行するとは思えない。
957: ヘール・ボップ彗星(東京都) [GB] 2022/12/23(金) 15:54:07.90 ID:T/SpPoQ10
>>956
ゼロコロナで経済低迷させた習近平が!?
あの件だけでも対面のためなら平気で経済切り捨てるのはわかるでしょ
ゼロコロナで経済低迷させた習近平が!?
あの件だけでも対面のためなら平気で経済切り捨てるのはわかるでしょ
959: ヘール・ボップ彗星(光) [IN] 2022/12/23(金) 15:57:59.39 ID:K6F5ojWa0
>>957
全体では、中国経済は大躍進だよ。
アメリカに「最大の敵は中国」と言わせたんだ、プーチンのプライドぼろぼろよ
全体では、中国経済は大躍進だよ。
アメリカに「最大の敵は中国」と言わせたんだ、プーチンのプライドぼろぼろよ
970: パルサー(愛知県) [BE] 2022/12/23(金) 16:14:41.63 ID:LUpqLZLS0
戦争の結果が酷い
ここからなぜ国防を不十分なままにしていいって結論に至るのか・・・?
ここからなぜ国防を不十分なままにしていいって結論に至るのか・・・?
11: ミラ(もなむす) [CN] 2022/12/22(木) 23:27:13.18 ID:7fuKNJD70
歴史は繰り返されるんよ…
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671719115/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
怖い漫画なんてつまらなすぎて誰も見てないよ
不思議さん
不思議さん
ID:c1BStNdO0が絵に描いたようなお花畑だな感情論でしか物を言ってない
日本を攻撃してくる敵基地破壊しなきゃこうなるわけだがw
軍拡プロパガンダに加担してる意識はあるのかな
なぜこの手のパヨって突飛な感情論だけなんだろう
何もしなかったらもっと酷い有様になると解らないのだろう
何もしなかったらもっと酷い有様になると解らないのだろう
戦争をしない簡単な解決策はぱよちん全員を一生牢屋に入れて防衛力強化すれば戦争にはならない
家に鍵をかけていないことをネットで周知して、5年間強盗に入られなかったらその平和主義の主張を聞いてやる
アメリカに核落としたいね
日本が核持ちたいって言ったらアメリカは後押ししてくれそうだけどな
アメリカ1人で中国を抑え込むのはもう難しいだろうし
アメリカ1人で中国を抑え込むのはもう難しいだろうし
ロシアのコミンテルンの手先が日米開戦を仕掛けて
中枢にまでアカの浸透工作を受けたのがWW2の事実
中枢にまでアカの浸透工作を受けたのがWW2の事実
またアホの壺ウヨが大量発生
まずはカルト政権どうにかしろよボケ
まずはカルト政権どうにかしろよボケ
反撃しないと皆殺しだけどな
戦時国際法からしたら、原爆2発を仕返すのまではセーフなんだっけ?
敗戦の話に「敵基地攻撃云々」ってこじつけしすぎだろ
それなら圧倒的軍事力を持って、攻撃されないようにするほうが正解じゃん
それなら圧倒的軍事力を持って、攻撃されないようにするほうが正解じゃん
当時の日本にアメリカ本土に攻撃できる兵器があればこうならなかった
こうならない為に各国にご機嫌伺いしてるんじゃないの?
其れを言うならアメリカに言えば?と言いたいが、それも「総力戦」を唱ってしまった末路だわな。
民間人も兵站と扱うならアメリカとて容赦はしない。
それと反激能力の有無は全く以て別の話だ。
民間人も兵站と扱うならアメリカとて容赦はしない。
それと反激能力の有無は全く以て別の話だ。
外交するにも軍事力が必要だし
防衛するにも敵基地攻撃能力が必要
防衛するにも敵基地攻撃能力が必要
ロシアがあらためて有効性証明してくれた核武装やなやっぱ
どんだけ通常戦力雑魚でも核さえ持ってれば本土侵攻されない
どんだけ通常戦力雑魚でも核さえ持ってれば本土侵攻されない
こないだ岸田が防衛費を捻出する為に税金上げるって言ったら批判だらけだったなw
防衛費は上げろ、税金は上げるなって主張の方が無茶なんだよ
憲法九条を変えるってのはすなわち税金爆上がりするって事だからな
その時に文句言うなよ、九条改正w派さん?
防衛費は上げろ、税金は上げるなって主張の方が無茶なんだよ
憲法九条を変えるってのはすなわち税金爆上がりするって事だからな
その時に文句言うなよ、九条改正w派さん?
直後って言葉の意味変わったの?
ぶっちゃけこの時代はまぁこっから上がるから希望があったけど現代日本はもう上がることもないし政治家が無能すぎて武力革命しか手段が無いよね
>>19
抑止力なんて冷戦やら北朝鮮やら見れば火を見るよりも明らかだろカス。何を今更有効性とかいってんだこの低脳。
抑止力なんて冷戦やら北朝鮮やら見れば火を見るよりも明らかだろカス。何を今更有効性とかいってんだこの低脳。
どこもツボウヨとネトサポの世論工作が激しいな。
防衛費どんなに上げたところで統一排除できなきゃ国防もクソもないのに、よりによってその統一系自民党が一番熱心に防衛増税に邁進しているという事実。
とりあえず、こいつらが「護る」と言っているのが日本国民の財産生命でない、という事だけは理解しておくべき。
防衛費どんなに上げたところで統一排除できなきゃ国防もクソもないのに、よりによってその統一系自民党が一番熱心に防衛増税に邁進しているという事実。
とりあえず、こいつらが「護る」と言っているのが日本国民の財産生命でない、という事だけは理解しておくべき。
>>9
第二次世界大戦での自分たちの所業を知ってるからこそ、日本に核持たせるのは不安なんだろうな。
第二次世界大戦での自分たちの所業を知ってるからこそ、日本に核持たせるのは不安なんだろうな。
>>10
外部の敵対勢力の工作員が国家の中枢を支配して意のままにコントロールしているというのは無理がある。
外部の敵対勢力の工作員が国家の中枢を支配して意のままにコントロールしているというのは無理がある。
攻められたらどうするの?→戦うなとは言ってない
つまり貧弱な装備で弾もなく延々犠牲出しながら戦えと言う事
左翼は頭おかしい
つまり貧弱な装備で弾もなく延々犠牲出しながら戦えと言う事
左翼は頭おかしい
>>24
変な電波受信してるみたいだから頭にラップ巻いたほうがいいよ
変な電波受信してるみたいだから頭にラップ巻いたほうがいいよ
いじめっ子がターゲット選ぶ時、殴り返してくるやつを選ぶか?
敵基地反撃能力は必要。
敵基地反撃能力は必要。
>>28
アルミホイルじゃなくてラップで草。
アルミホイルじゃなくてラップで草。
戦争になる前に土地を買い占められて手も足も出なくなる気もするけどな
>>28
統一教会とズブズブの議員ほど「国防国防」と熱心な件についてどう思ってる?統一カルトを未だに切る事さえ出来ない連中が、愛国だの国防だの口にしながら国民の生活を一切鑑みずに増税に突っ走っている事についてどう思う?仮に他国が攻めて来たとして、こんな連中が上にいて戦えると思ってる?
愛国者さん、答えて。
統一教会とズブズブの議員ほど「国防国防」と熱心な件についてどう思ってる?統一カルトを未だに切る事さえ出来ない連中が、愛国だの国防だの口にしながら国民の生活を一切鑑みずに増税に突っ走っている事についてどう思う?仮に他国が攻めて来たとして、こんな連中が上にいて戦えると思ってる?
愛国者さん、答えて。
ドイツと違って木造建築物が多かったから復興も早かったんだとか。
下手にいろいろ残るよりもまっさらにしたほうが成長にはいいのかも?
下手にいろいろ残るよりもまっさらにしたほうが成長にはいいのかも?
これを現代社会で見たら、ス.マホをシ.コシ.コしながら寝るやつですやん。 エ.ロ動画見てますとか
外は戦争、民はエ.ロ動画とか。 っていうネタに
外は戦争、民はエ.ロ動画とか。 っていうネタに
武器をろくに持ってないと攻められたら結局こうなるんだけどな
敵基地攻撃能力を持って攻める前に潰してればこうなる確率は下がる、下がるだけで0になるわけではないが
敵基地攻撃能力を持って攻める前に潰してればこうなる確率は下がる、下がるだけで0になるわけではないが
>>24
tweet主は立憲共産党議員をフォローしているお前らの仲間やぞw
tweet主は立憲共産党議員をフォローしているお前らの仲間やぞw
>>15
一応攻撃しとるんやが色々配慮してただけやぞ
一応攻撃しとるんやが色々配慮してただけやぞ
「敵基地攻撃能力」の定義を勝手に変えた上で「そんなもの持ったらこうなるぞ!」なんて言っても議論の価値すらないわけだが、まず真っ当な前提を以って論じてくれ
>>20
国債刷れば問題ない
ちなみに円の価値は下がらないし
もしも下がっても下がってから税金あげりゃいい
国債刷れば問題ない
ちなみに円の価値は下がらないし
もしも下がっても下がってから税金あげりゃいい
で、どさくさに紛れて千代田区を盗んだのが
来年から食品は10~20%の値上げ電気ガスもその他も値上げ
平和だったら趣味やレジャーに使えた10万20万があのハゲのせいで消えたんや
今の生活に不満で戦争やら災害を期待する人おるけどな現実はこうや
ニートだって親の負担が増えるだから今年と同じようにはいかんやろ
平和だったら趣味やレジャーに使えた10万20万があのハゲのせいで消えたんや
今の生活に不満で戦争やら災害を期待する人おるけどな現実はこうや
ニートだって親の負担が増えるだから今年と同じようにはいかんやろ
関東大震災とかでもこんな風景だし、
伊勢湾台風とかでもこんな風景だし、
3.11の津波でもこんな風景すぎて、
日本人そんなに気にしてない
伊勢湾台風とかでもこんな風景だし、
3.11の津波でもこんな風景すぎて、
日本人そんなに気にしてない
>>31
増税する→景気悪化→資本でぶん殴られる
増税しない→防衛能力足りず→武力でぶん殴られる
30年間経済成長しなかった時点で今更足掻いても状態なんだよな
増税する→景気悪化→資本でぶん殴られる
増税しない→防衛能力足りず→武力でぶん殴られる
30年間経済成長しなかった時点で今更足掻いても状態なんだよな
脳内花畑だ
他人の撮った写真でもらういいねは美味いか?
承認欲求モンスターども
承認欲求モンスターども
普通の人→写真見る→爆撃怖い(T_T)→攻撃されないようにしよう→よし敵基地攻撃能力拡充だ
あると思います
あると思います
>>3
今まで平和的に話し合いで周辺国と仲良くやっていこうとした結果が中国の尖閣へのちょっかいと北のミサイルなのに、これ以上手足縛ってどうやって日本の平和が守れるか、って話ですよね。左向きの人達は想像力が欠落してるんでしょうね。
今まで平和的に話し合いで周辺国と仲良くやっていこうとした結果が中国の尖閣へのちょっかいと北のミサイルなのに、これ以上手足縛ってどうやって日本の平和が守れるか、って話ですよね。左向きの人達は想像力が欠落してるんでしょうね。
武器を持ってると戦争になるけど、武器を持ってないと戦争にならないという左翼がよく言う謎理論ほんと意味不明
それを信じてる大人が結構いるのも理解に苦しむこんなん信じられるのなんて中学生までやろ
それを信じてる大人が結構いるのも理解に苦しむこんなん信じられるのなんて中学生までやろ
防衛費なんかいくら増やしても庶民は切り捨てなんだからムダムダw
その写真見ればわかるだろ?
その写真見ればわかるだろ?
>>23
落ち着け
落ち着け
壺議員どもが未だにデカい顔してハバ効かせていて、何一つとして問題も疑惑も皆生していないのに何が国防だ。統一教会通して北にミサイル資金援助しておいてコクボウガーってマッチポンプじゃねえかよ。
「やらなきゃやられるのはこっちだ」
あと少しでそこら中の人がそう考えるのが当たり前になる
あと少しでそこら中の人がそう考えるのが当たり前になる
老害ニュー即民の日本語力が低すぎて全然読めない
早く施設に入ってね
早く施設に入ってね
>>9
核拡散防止条約とか知らないの?世界中から強烈な制裁を喰らって日本終了だよ(^◇^;)
核拡散防止条約とか知らないの?世界中から強烈な制裁を喰らって日本終了だよ(^◇^;)
>>5
政府「軍事費のために増税です。」
ネトウヨ「ギャオオォォン」
政府「軍事費のために増税です。」
ネトウヨ「ギャオオォォン」
焼夷弾だから木造は燃えるし、産業を建て直させるためには区画整理が必要だったんだと思います
貧乏なままではアメリカが植民地にする意味ないからね
ある程度は支援してアメリカのいいなりにしたかったんやろね
ただ、日本語禁止にしてくれたら良かったな
英語を覚えなくてよいし、産業の発展ももっと進んだと思う
貧乏なままではアメリカが植民地にする意味ないからね
ある程度は支援してアメリカのいいなりにしたかったんやろね
ただ、日本語禁止にしてくれたら良かったな
英語を覚えなくてよいし、産業の発展ももっと進んだと思う
>>55
どう考えてもパヨだろ発狂してるのは
最早統失レベルだなこりゃ会話が成り立たぬ
どう考えてもパヨだろ発狂してるのは
最早統失レベルだなこりゃ会話が成り立たぬ
>>52
北朝鮮みたいになるんですね
北朝鮮みたいになるんですね
>>5
普通の人ならむしろ敵基地攻撃せなあかんやんってなりそう
普通の人ならむしろ敵基地攻撃せなあかんやんってなりそう
>>39
財政を何も知らない馬鹿がそういう現実逃避理論を真顔で語るのがやばいね。じゃあ消費税もゼロにして国債刷ればいいんじゃない?(笑)
財政を何も知らない馬鹿がそういう現実逃避理論を真顔で語るのがやばいね。じゃあ消費税もゼロにして国債刷ればいいんじゃない?(笑)
>>10
陰謀論とか好きそう(^◇^;)
陰謀論とか好きそう(^◇^;)
まあ敵はアメリカなんですけどね。
>>57
ネトウヨがギャオオォォンしてますね(^◇^;)
ネトウヨがギャオオォォンしてますね(^◇^;)
>>59
北朝鮮と同じ考え方ですね。そして世界中から嫌われていくんですね。
北朝鮮と同じ考え方ですね。そして世界中から嫌われていくんですね。
国防国防と、またぞろネット上で壺ウヨとネトサポが蠢動し始めやがった。てめーらが売○奴なのはもうバレてんだから。「その時」にてめーらが戰うはずがないのも解ってるんだから。
ネット軍師殿は今日も元気ですなぁw
>>58
政治家は二世三世だらけ。中抜き利権はそのままに、対外脅威を煽り窮乏する国民から搾り取って軍事費に。まんま北朝鮮だよ。
政治家は二世三世だらけ。中抜き利権はそのままに、対外脅威を煽り窮乏する国民から搾り取って軍事費に。まんま北朝鮮だよ。
アメリカは日本を焼け野原にしても中国には明け渡したくないと思うよ。
そうなれば防衛力なければその写真よりももっとひどい状態に日本中かなるとおもうよ。
そうなれば防衛力なければその写真よりももっとひどい状態に日本中かなるとおもうよ。
核ミサイル一つ持てばロシアや中国、北チョソのような横暴が許されるんやぞ
防衛費半分にして核ミサイル持とうぜ
防衛費半分にして核ミサイル持とうぜ
調子のいい時は、「中国が悪いぶちのめせ!」「クソな英米倒せ!」「この正義の戦いに反対する奴は非国民!」とか言ってたのに、負けると「スパイのせいで~、マスコミのせいで~」「俺達は乗せられただけなんだ」
前回の教訓から何一つ反省してないのがいっぱいいるのが怖いな。
前回の教訓から何一つ反省してないのがいっぱいいるのが怖いな。
当時はアメリカに~って無理だと思ってっから
自分等がやられたクソデブペリー方式
でやったんだろ
自分等がやられたクソデブペリー方式
でやったんだろ
>>67
そして馬鹿な庶民は自民党にマンセーしてるんですよね(^◇^;)
そして馬鹿な庶民は自民党にマンセーしてるんですよね(^◇^;)
>>68
その根拠は?
その根拠は?
外交努力だけで戦争は回避できないって2月に見たばかりじゃない
>>74
外交努力?ウクライナが?
外交努力?ウクライナが?
元ツイ見ようと思ったらブロックされてて草www
結局敵基地攻撃反対って言いたいんか?アホか!中国と、北朝鮮で同じ事言ってこいよ
トントンキンキントンキンキンwww
写真のような状況は台風直後にでも起きる。
巻き添えを食う市民の惨状を言い表すのに、戦況にまで言及するは愚の骨頂。
せっかく本質を突けるのに直ぐ飛躍する手法は似非評論のお馴染みの芸。
巻き添えを食う市民の惨状を言い表すのに、戦況にまで言及するは愚の骨頂。
せっかく本質を突けるのに直ぐ飛躍する手法は似非評論のお馴染みの芸。
防衛費拡大は必要だと思うけど敵基地攻撃能力は日本の国防の姿勢を大きく変えるからもう少し慎重になるべき
反撃で敵の侵攻能力を無力化しなければやられ放題やん