4: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:40:35.57 ID:kwVNRjYK0
ワイのもうるさいわ
どこ吹くんや?
7: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:41:14.34 ID:ViZa6UCsd
>>4
ローターとパッドにドバドバ吹き付けるのがオススメ
14: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:43:03.01 ID:kwVNRjYK0
>>7
ローターとパッドって何や😅
ブレーキパッド吹けばええんか?
20: 風吹けば台無し 2022/12/17(土) 12:45:25.53 ID:oMrK5I7Ma
>>4
ブレーキ効かなくなって死ぬ罠や真に受けるなよ
21: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:47:48.20 ID:kwVNRjYK0
>>20
まじかよ😡
8: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:41:19.33 ID:2YSRpmBR0
つるんつるんやん
9: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:41:48.22 ID:Wh2e+EHX0
すぐ乾くから問題ないやろ
10: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:41:58.26 ID:mUlV60+Td
ワイのも頼んでええか?
11: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:42:22.17 ID:KVgJwtvEp
新しい車に買い替えてあげなよ
18: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:44:10.67 ID:9NDeTjn3a
フロントガラスに吹けば窓の撥水コーティングも出来るし万能よな
12: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:42:50.40 ID:GXZSUWeja
言うて車のブレーキくらいなら元の応力が強いから問題ないやろ
ネタにするなら自転車にしといたらよかったのに
19: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:45:16.63 ID:O6yhXNBf0
やったことある奴なら知ってる
ローター、パッドをどんなに潤滑してもブレーキ掛けたら一瞬でふき取られてほとんど効果がない
タイヤの接地面にオイル塗った方がまだ効く バイクなら死ねる
26: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:50:41.29 ID:ZNFzCfO30
昔やった事あるけど自動車レベルやったら効果ないで
自転車は死ぬ
27: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:52:34.68 ID:4Cb/Nh+/0
31: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 12:53:41.56 ID:4Cb/Nh+/0
車のブレーキが鳴き出すときはパッド減っとる証拠やで
はよ交換行くほうがええ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671248382/