7: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:42:15.84 ID:BORBf3/H0
鳥内らなさん
https://career.dominos.jp/interviews/interview01/ 高校1年から大学4年までの7年間、ドミノ・ピザでアルバイトとして働き、2019年入社。
高いオペレーション能力と人財育成スキルが評価され、最速でS-MGR に昇進。
自店舗だけでなく、エリア7店舗のサポートも行っている。
外見からは想像できないほどの強靭なメンタルの持ち主で、自分に足りない点を見つけては「成長したい!」と能力アップに励んでいる。
現在は、書類作成に時間がかかりすぎだと、パソコンのタイピング練習を欠かさない。
12: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:42:51.62 ID:MCA/3bWo0
>>7
7年バイトは凄くて草
8: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:42:31.92 ID:YnvHrUNn0
水の意味ほぼなくない?
28: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:44:33.25 ID:5POiO6Dxd
>>8
水がないと冷めたピザはカッチカチやで
15: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:43:14.31 ID:5pVaZv6f0
トースターの方がええやろ
17: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:43:20.46 ID:DOdMi1Br0
うちのヘルシオならそのままあっためで美味いけどもな
11: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:42:51.48 ID:waib4OrZd
水少しぶっかけてやっとるわ
19: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:43:33.77 ID:Dnhe8Vsb0
水かけてチンすればいい
25: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:44:16.93 ID:YkvKxnPu0
マジで?今までトースターで7分焼きでやってたけど試してみようかな
32: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:44:46.23 ID:xyXXbJyR0
知識増えた
助かる
14: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:43:10.30 ID:ha3fhY33p
マジ?
この前ドミノ公式がフライパンに少量の水をピザの周りに垂らして焼くやり方紹介してたのに電子レンジでええんかいな
どっちやねん
33: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:44:53.17 ID:ha3fhY33p
これやこれ
なんでドミノ内部で意見が割れとるんや😡
ワイはチンするとカリカリ感なくなるやろうからフライパンのほうを試したいわ
37: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:45:48.68 ID:xW60vzVn0
>>33
めっちゃクリスピーに仕上げるの好きなんよなぁ😋
49: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:46:58.12 ID:ofDT+0WTa
>>33
レンジでラップして1分
オーブントースターで3分がベストや
41: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:46:10.93 ID:ChdhEdn/d
ノンフライヤーでカリカリにしたほうが好き
46: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:46:40.36 ID:w/T9kkd40
そもそも分厚いモチモチの生地のピザって需要あんの?
薄くてパリパリの方が美味いのに
56: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:47:22.24 ID:4Hzc7r9A0
>>46
それな
モチモチ反対だわナンやんあれ
76: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:50:05.18 ID:XPvtqgZV0
>>46
ピザーラのスーパークリスピー大好きや
けど腹持ちが悪いんでガッツリいきたい時は厚めの生地にしちゃうな
84: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:51:51.42 ID:QN+fT+rR0
>>76
薄いのと厚いので全然満腹感違うよね
103: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:56:15.30 ID:1TURaRIv0
冷凍したやつは少しレンチンしたあとトースターで焼いとるわ
48: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:46:56.13 ID:/eW3uBg00
余ったピザを冷凍するという発想がなかった
味落ちたりしないの?
51: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:47:08.15 ID:XDH9hkiMa
確かにパサついた感じあるもんな
96: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:54:25.23 ID:jFnSrwzF0
肉まん温め直すときも水入れとかないとカチカチになるよな
102: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:55:56.98 ID:oT2zGPI+0
>>96
肉まんとか普通に水かけてラップするやろ
121: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:59:38.77 ID:Tc5bdd750
138: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 15:02:12.01 ID:YGsrTh3S0
>>121
これよね
92: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:53:18.82 ID:ldpFgER2a
温めた水でコーンスープ飲めるな
93: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:53:30.88 ID:5qd5zVCG0
日本のピザはパンピザやしこの温め方が合ってるんやろな
29: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 14:44:37.90 ID:QbtRy7hm0
トーストより楽でええな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672119601/