19: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:28:50 ID:n5bf
メニュー開いて中見せて
20: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:28:54 ID:DQvX

なんか美味そうなの頼んだで
22: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:29:09 ID:QDT7
>>20
ひとり?
28: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:29:33 ID:DQvX
>>22
4人くらいで来てる
35: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:30:09 ID:QDT7
>>28
4人で飯食いに来てるのに5ch?
49: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:31:29 ID:DQvX
オタクサークルみたいなもんやしな
ただ来るのが遅くて暇になってスマホ見るのはある
36: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:30:12 ID:BBOZ
めちゃくちゃうまいらしいな
45: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:30:54 ID:Mw5G
>>36
ただの焼肉で不味く作る方が難しいやろ
47: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:31:17 ID:N0CQ
>>45
焼肉って簡単そうに見えてコツがあるんやで
24: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:29:19 ID:9NW0
宮迫はどこで何しとんのや
42: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:30:36 ID:DQvX
56: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:31:52 ID:Q1yB
>>42
キムチに2000円かあ
ワイには遠い世界や
57: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:31:54 ID:DQvX

ぎゅーたんが来たわ
84: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:33:47 ID:Mw5G
>>57
キレイな色しとんな
81: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:33:45 ID:DQvX

見た目は高級感あってうまそうなんやがな
87: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:34:06 ID:N0CQ
>>81
これでおいくら万円?
107: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:35:11 ID:DQvX
>>87
なんとこれで普通の店で頼むようなカルビ沢山乗ってるやつあるやん?それくらい取られる
102: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:34:58 ID:TLZf
レシートが楽しみやな
104: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:35:03 ID:3Xs5
もう1年たつのか
118: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:36:18 ID:tVg4
豚肉無いんか?
124: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:36:48 ID:n5bf
イッチ……これ頼む
153: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:38:48 ID:ToKD
>>124
これって下の水分ってたれか何か?
肉が水っぽくならんのかな?
頼むならその辺のレビューも頼むで
139: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:37:39 ID:3Xs5
>>124
花くってええかこれ?
144: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:38:09 ID:n5bf
>>139
多分エディブルフラワーっていう食えるやつや
129: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:37:13 ID:Mw5G
>>124
これ頼めイッチ
131: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:37:17 ID:DQvX
>>124
マ?ガチで行ってええか?
143: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:37:47 ID:ToKD
>>131
行ってみて感想教えてクレメンス
141: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:37:44 ID:QDT7
>>131
4当分なら一人5500円や
125: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:36:53 ID:N0CQ
オープン前からなぜか人気商品の冷麺は?
155: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:38:56 ID:DQvX
水舞行ったぜ 来たら貼るからまっててな
あと今他の肉も来たんで暫く肉焼きタイムなので少し落ちるで
156: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:39:03 ID:gzYX
>>155
きたあああああああああああああああ
163: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:39:19 ID:n5bf
>>155
ようやった!!
168: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:39:27 ID:DQvX
注文来るの遅いから時間かかるかも
気長にまっててや
184: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:40:18 ID:8RcR
1人1万円くらいが出せる限界かな
牛宮の会計はどんなもんなんや?
215: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:42:59 ID:ToKD
>>184
シャトーブリアンみたいなのを頼まなきゃ2~3万程度っぽいな
185: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:40:23 ID:tVg4

4個で1000円する餃子はどうやイッチ
201: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:42:18 ID:3Xs5
これとかあるんか?
211: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:42:54 ID:Mw5G
>>201
パイナップル味の肉は草
244: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:45:36 ID:8RcR
>>211
味は付かないよ(たぶん)
パイナップルの酵素が働くだけや
219: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:43:12 ID:zwxn
実際普通の肉よりは美味いんか?
234: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:44:27 ID:nW50
>>219
結局は店の味やなくて肉の仕入先次第やろ
水の舞みたいな色物は店次第やろが
250: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:46:29 ID:Ue2X
おひつご飯頼め
260: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:47:24 ID:nW50

この辺は1400円くらいで割と良心手やな
263: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:47:39 ID:N0CQ
>>260
ババンビ?
266: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 20:47:56 ID:nW50
>>263
ユッケジャンうどんやて
369: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:01:34 ID:DQvX

待たせてすまんな?
水舞の降臨や
372: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:01:43 ID:nW50
>>369
キタ――(゚∀゚)――!!
371: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:01:42 ID:N0CQ
>>369
神やん
疑って悪かった
378: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:01:54 ID:avVz
>>369
ほんとに浮いてて草
375: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:01:48 ID:szKA
¥22000降臨
404: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:04:16 ID:DQvX
ちな味は言うほど悪くないで
普通の焼肉屋と比べるとダンチで美味い、でもやっぱすくねぇし高い
407: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:04:37 ID:Mj6k
>>404
肉は浮いてる奴だけ?
408: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:04:39 ID:nW50
>>404
水舞のレポしてや
410: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:05:08 ID:Mw5G
>>404
こういうとこって味より演出を楽しむ場なんやろうなー
412: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:05:23 ID:CjjC
>>404
水に浮かせる理由分かった?
422: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:06:35 ID:DQvX
>>412
なんか肉が柔らかくなってて美味い
同伴の友達がなんか言ってたけど塩水に付けて柔らかくする方法があるとかなんとか
425: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:06:59 ID:tVg4
>>422
へー、、、博識!
413: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:05:37 ID:bn1G
水肉食べた後の水でどうするんや???
429: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:07:19 ID:DQvX

ぐっしょぐしょで草
431: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:07:30 ID:tVg4
>>429
うーんw
436: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:07:53 ID:Mw5G
>>429
金粉ついてるやん!
451: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:09:17 ID:DQvX
肉は浮いてるやつだけや?
そもそも底もそんな深くないし
457: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:09:54 ID:N0CQ
まぁ希少部位のシャトーブリアンやしなぁ2万は納得
470: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:11:35 ID:DQvX
水肉見た目はあれやがさすがに超美味いわ
なんかサーロインの美味い部分だけ集めたみたいな感じや
472: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:11:58 ID:L0Pj
>>470
美味くて良かったな
478: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:12:16 ID:Mj6k
水に浮かせる理由検索したらヒカルが言うにはインスタ映え狙ってたらしいで
柔らかくなるとかそういうのじゃないみたい
484: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:12:34 ID:szKA
>>478
そらそうやろな
485: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:12:57 ID:DQvX
>>478
は??w
さすがにほんまか?
489: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:13:29 ID:CjjC
でも怖いもの見たさで頼んじゃうのは分かる
経営に関してはヒカルのほうが上手やな
498: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:14:39 ID:DQvX
画像少なくてすまんやで
さすがに友達らと来てるのにあんまパシャパシャ撮るのはあれだし控えてる
502: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:15:04 ID:L0Pj
>>498
水肉上げただけで十分すぎる
508: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:16:02 ID:DVI8
>>498
水肉だけでも神やで
510: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:16:08 ID:j4XQ
焼肉屋特有のクッソ重い石の皿キライ
511: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:16:15 ID:5EYz
店内にアートめっちゃあるんけ?
521: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:17:06 ID:o9Jq
明らかに高いけど「あの宮迫の店で食えた」という事実が満足感を与えるんやな
525: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:17:36 ID:5EYz
>>521
これが「情報を食う」ってことなんやね
527: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:17:49 ID:N0CQ
>>521
宮迫本人と会えるならまぁ…
でも会えないんだよな
572: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:21:14 ID:DQvX
ちな水肉の液体はサラダチキンのジェルみたいなのでコーディングされてるから中々焦げ目が付きづらいしあんま焼きすぎると固くなるから店員さんに焼き加減聞いた方がええで
もし水肉頼んだ時の参考にしてくれ
576: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:21:46 ID:CjjC
>>572
それ油じゃね…?
583: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:22:40 ID:DQvX
>>576
プレーンのサラダチキンに付いてるジェルあるやん?それ的な感じ
612: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:26:42 ID:DQvX

宮迫本人はいないけどフィギュア宮迫はいたわ
会いたかったけどなぁ
614: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:27:06 ID:sCx8
>>612
草
621: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:27:33 ID:tVg4
>>612
色塗ってある方怖いンゴ
617: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:27:26 ID:NJDS

デヴィ夫人も来店してるぞ
624: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:27:51 ID:A2Vl
>>617
ナイス夫人
636: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:29:59 ID:nW50
〆にスダチ冷麺やね
639: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:30:50 ID:zfhH
>>636
これが開店前から大人気というあれ
645: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:31:23 ID:DQvX

おっとこれ忘れてたわ
チューハイ頼んだらこんなコップできて吹きかけた
650: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:31:35 ID:34zJ
>>645
迫真で草
654: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:32:04 ID:o9Jq
>>650
迫真ちゃうで宮迫やで
667: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:35:31 ID:DQvX
ちな水肉は1人5000円ずつ出し合ってるやで
ワイが頼みたいって押し切ったからちょっと多めに金出すことにしたんで最後の肉取ったのも許して貰えた
671: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:36:24 ID:DQvX

ほいラスト、トリュフチョコプリン
もう暫く贅沢はできないねぇ
678: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:37:41 ID:sXXn
>>671
ガチトリュフ
672: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:36:44 ID:CjjC
トリュフにチョコ…?
美味いんかそれ
682: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:38:40 ID:DQvX
チョコプリンの上にトリュフが乗ってた
それでも一応そこらのチョコプリンより絶品やな、てかそうでないと
683: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:38:41 ID:zfhH
トリュフをデザートに使うのはあるみたいやな
687: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:39:14 ID:zfhH
てかトリュフって食ったことないわ
どんな味?
688: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:39:31 ID:Nsbj
>>687
匂いがなんかすごい
693: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:39:56 ID:zfhH
>>688
キノコ的な臭いなんか?
699: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:40:58 ID:Nsbj
>>693
日本のキノコであの類の匂いは嗅いだことないなあ
独特の匂いがする
726: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:45:33 ID:sCx8
これ食べてみたい
729: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:45:59 ID:sXXn
>>726
これも宮迫城?
744: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:48:35 ID:sCx8
>>729
せやで
732: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:46:42 ID:NJDS
>>729
卵スープとガーリックライスで2000円や!
735: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:47:09 ID:DQvX
ワイは3万五千円やったわ
割り勘の水肉5000円抜いたら3万食ってた計算になるな
738: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:47:34 ID:nW50
>>735
結構行ってて草
レシートみたい
749: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:49:17 ID:DQvX
>>738
すまん1人が纏めて払うって感じになってレシート要らんって言ってしまったらしい
めんどくさくて会計任せたの失敗やったわ…
次来た時はワイが払ってレシート貰いたい
740: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:47:44 ID:NJDS
〆にラーメン食う?
746: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 21:48:47 ID:Nsbj
まあでも高級焼肉ならこんくらいにはなるかあ…
779: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 22:00:30 ID:DQvX
宮迫にベリアルのセリフお願いします!って言いたかったからそれが出来なかったのが無念やな
788: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 22:13:51 ID:DQvX
宮迫がいなかったのと注文がちと遅いの(客多かったのもあるけど)と宮迫の自己顕示欲が強かったから嫌な人は嫌かもな
値段抜きで味だけだと100点満点つけてもいいが肉焼き王のワイのテクニックによるものの大きいからなぁ
そこは人によるとしか
790: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 22:14:46 ID:DQvX


宮迫次は絶対対面してやるからな
800: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 23:11:52 ID:23bZ
ようやった
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672917948/