不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    61

    ワイ「足が痺れるんです。糖尿病かもしれません」医師「どんな時に痺れる?」ワイ「......」→結果。。。

    24830085_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:28:47.278 ID:/KK0GXYu0
    医師「どこが痺れんの?」イライラ
    僕「親指です」
    医師「誰だってあぐらでずっと座ってたら足くらい痺れるよね?先月も来て血液検査したよね?問題ないって言ったのに何回もくるのやめてくれる?」
    僕「いや、この間の検査はたまたまかもと思って」
    医師「ヘモグロビンは過去数ヶ月の記録だから!!そう説明したよね!?後ここは総合病院だからそういうのクリニックに相談しようね!?その方が待ち時間少ないし、料金も数千円安いから!!こっちは忙しいんだよ!!」イライラ

    僕が悪いのか?

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:29:23.472 ID:/KK0GXYu0
    イライラしすぎだろ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:29:40.167 ID:/KK0GXYu0
    むかつくう






    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:30:02.158 ID:0gbPTRqf0
    強迫性障害か?

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:15.841 ID:/KK0GXYu0
    >>6
    違うよ。不安障害だけど

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:33:11.961 ID:UBqAdRid0
    >>12
    それが原因じゃないですかね
    違う姿勢で同じ症状を感じないかいろんな姿勢を試してからにした方が時間とお金の節約になると思うよ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:04.503 ID:qbeuqNOT0
    んでHbA1cの数値いくつなのよ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:41.337 ID:/KK0GXYu0
    >>9
    NGSPで 5.2

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:37.941 ID:Kq1BxDbf0
    なんで同じ病院行ったの?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:03.786 ID:/KK0GXYu0
    >>13
    違う病院に行く意味ないだろ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:39:59.543 ID:9BAdvcEDM
    >>15
    セカンドオピニオン

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 23:24:17.119 ID:9Euxo5Kp0
    腰より下の神経が悪いか痛風じゃないか

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 23:15:46.321 ID:WRWE9cd40
    明らか精神疾患の症状なのに医者がそれにキレるかしら

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:11.048 ID:OaaH478M0
    糖尿病専門医にいけよ
    あるだろ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:51.089 ID:/KK0GXYu0
    >>16そこが糖尿病専門外来だよ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:17.651 ID:B9eB+P6M0
    あぐらかいて痺れない方が異常だろ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:34.403 ID:sZ7GXUR/0
    精神科に行って自分が糖尿病じゃないか不安ですって行ってこい

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:42.607 ID:H1REfoxy0
    総合病院はマジで忙しいからお前みたいな冷やかしが来たら職員全員ブチギレだよ
    裏で全員廊下を全力ダッシュしてるからな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:33:12.878 ID:/KK0GXYu0
    >>20
    冷やかしじゃねーぞこら

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:33:25.845 ID:qcEGZMb90
    A1cは6未満なら正常だろ

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:44:32.423 ID:2hGVd5Pg0
    これって医学の知識がある人でも精神病になれば「この間の検査はたまたま」って思っちゃうもんなんかな?

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:46:17.541 ID:MDbYK89f0
    >>60
    血糖値はたまたまかもしれんけどhbA1cは(ヾノ・∀・`)じゃろ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:34:26.940 ID:4mZvA3JI0
    相談だけで適当な話やれば金取れるから医者が怒るわけねーだろ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:35:04.092 ID:/KK0GXYu0
    >>27
    総合病院の医者は患者数で給与変わらないわ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:34:30.447 ID:Ku/VQpNQ0
    精神科行こう

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:35:23.522 ID:/KK0GXYu0
    >>28もう行ってる


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:35:49.707 ID:N7H3bnnu0
    >>33
    精神科以外に行くな

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:36:54.792 ID:/KK0GXYu0
    >>37
    嫌よ。自由権の侵害だわ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:35:35.004 ID:8OCunFz60
    総合病院とかかなり待たされるやろ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:36:26.268 ID:/KK0GXYu0
    >>36
    午前受付で午後2時だわ。4時間くらい

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:36:37.415 ID:UBqAdRid0
    精神科の先生に体と心のどちらの問題か聞けばいい

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:37:19.840 ID:/KK0GXYu0
    >>40
    精神科の先生は忙しすぎて僕の話なんて聞かない

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:38:59.193 ID:TYdDTONc0
    >>44
    お薬もっときついのに変えてもらえ


    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:37:27.887 ID:XdCyEJ6Y0
    総合病院はそんな患者がくるからホンマの重症患者見れなくてこまってるやろ

    お陰で紹介状ない初回は診察は8000円も、かかるようになる

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:38:27.147 ID:/KK0GXYu0
    >>45
    僕は五千円余分に払ってるのにあの態度だわ。ムカつくわ。
    4回も通ってるのに

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:38:25.438 ID:DycTMFnXM
    糖質の摂り過ぎだったか

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:39:10.019 ID:/KK0GXYu0
    >>47
    健康食だよ!
    基本サラダと鶏肉!!納豆!!少ない玄米!!飲み物はブラックコーヒーと水だけ

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:41:38.038 ID:fe3rmruy0
    医者って全員とは言わないけどスレタイなら糖尿病のように具体的な病名を患者側から口にするとイラッとした態度に変わることない?
    それは私が決めることです的になんかイライラし始める感じ

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:53:17.108 ID:Zn8sDFX/0
    >>53
    それはある

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:39:03.451 ID:0u9NNIkCr
    医者の言うことは聞けよ

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/31(土) 00:30:32.383 ID:g/M8ArHN0
    なぜ糖尿検査キットを買わないのか?
    ドラッグストアで1000円位で売ってるのに

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672406927/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:07 ID:8LNWxs9H0*
    どうでも良いわこんなん
    2  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:12 ID:lkVSRHXr0*
    医療機関に勤めてると入って来た瞬間の雰囲気と目付きで、あー…ってなる。お薬手帳見せてもらうと やっぱりなー…ってもっと戦慄する。
    3  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:14 ID:KjbX9PiQ0*
    お前の脳が壊れてるんだから、精神病院行きゃなきゃだね
    一般人に迷惑かけないで
    4  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:15 ID:GpHnU4oc0*
    こういう奴ってどれだけデータに基づいて説明しても自分が欲しい答え以外は認めないからイラつかれるのは残当
    5  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:18 ID:chWHAU1.0*
    よくこんなスレまとめようと思ったか不思議で仕方ない
    6  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:22 ID:q3IE1KCR0*
    医者って大変なんだな〜って思いました。
    7  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:23 ID:KyXGzdlC0*
    タッキーが歌舞伎やる、はそういうことなのかと思いました
    8  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:30 ID:I94GZVYj0*
    5000円も余分に払ってるのにって
    初診料をサービス料とでも思ってんのか?

    クリニックで紹介状貰ってから行く正規ルートを
    無視して飛び込んでくる、お前のような自己中な患者の
    ペナルティ料金だからな
    9  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:40 ID:5DeW7hxz0*
    病院で事務職員やってるけど、大したことないのに夜間外来にしょっちゅう来るババアいるわ
    最近出禁対応にされてた
    10  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:44 ID:5N0YscdZ0*
    税金の無駄遣いすんな
    11  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:50 ID:B4.N10IN0*
    まーた被害者を責める流れか・・・。
    本当民度低いなここwww
    12  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:53 ID:qqgwA.4.0*
    >>11
    誰も医者を責めてないだろ
    13  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:55 ID:lsrBoGVy0*
    >>11
    被害者は今回は医者だろ

    キチガイに迷惑かけられてるんだから
    14  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:56 ID:gMuoutnW0*
    普通の人は仕事もあるしカネもかかるからそんなに行かない。
    生活保護なのか?
    15  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:56 ID:lsrBoGVy0*
    マジレスすると、どこそこ病院に行くと良いですよって個人クリニック勧めてあげたら良いのに

    勤務医は患者数で給与変わんないし
    16  不思議な名無しさん :2023年01月08日 08:57 ID:h3iXztLC0*
    足が痺れたとして
    普通真っ先に糖尿病疑うものなの?
    17  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:05 ID:GzEFkncU0*
    そんなに痺れるんなら脳神経科の領分じゃないのか?
    18  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:27 ID:F.okL1VA0*
    >>15
    総合病院によっては地域のクリニックへ帰すシステムが運用されてるね
    でもこの1は思い過ごしという診断なので、それ以前の問題だな
    19  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:34 ID:hPc.0Xgt0*
    これ、悪い結果を求めて行ってるんじゃなくて、
    「あなたは問題ないですよ」と肯定してもらうことが目的なんやて。
    一種の承認欲求。
    20  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:37 ID:TYIuKjAU0*
    こうしなければならないと脳内に刷り込まれてるんじゃないかな
    アル中とかニコ中とかと同じで本人にはどうしようもない
    21  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:48 ID:hlSSps430*
     マジレスすると糖尿病で足がしびれるのは足の裏全体がマヒしてようなもので足の親指がビリビリしびれるというのとは少し違う。なまじネットなどで中途半端な情報が流布され自分勝手に解釈して病院に行く〇カが増えたから医者は大変なんだろうなあ。
     HBA1Cの値を見ても足裏の神経障害を引き起こすレベルには程遠いし糖尿病に関していえば何の問題も疑いもない!
     スレを見る限り医者側はきちんと説明してるのにこの前の検査はたまたまかもしれないとか、勝手に自分で結論付けてコロナ禍の病院に何度も行くような基地外は精神病院に収監しとけ。
     
    22  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:52 ID:4oxdSL1J0*
    頭の病院行けよ
    23  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:52 ID:EBQMHyd80*
    >>19
    いや、この手の奴は悪い結果を求めてるよ。
    病気を利用して無能を誤魔化す証明を得たいだけのやつと、自分がこう思うのに違うという診断されるのはおかしいから何度でも検査に行くやつの2パターン。どっちもいらない人間。

    コロナかもって仕事を抜けて、5回も検査し全部陰性で病院出禁にされたクズを知ってるが、現実にこういうおかしい奴は存在する。
    24  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:56 ID:Q3HWHjgn0*
    彼女とか奥さんがいる人なら
    週一くらいはいたしてるから
    なんか甘い!とか言われて気づきそう
    逆に男も胸にシコりがあるとか気づくだろ
    糖尿病とか乳癌はパートナーいたら予防できる
    25  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:57 ID:Q3HWHjgn0*
    >>16
    ローキックされた影響とかもあるしな
    26  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:57 ID:P2ZN7uCH0*
    頭の病院に行ってくださいってズバっとは言えんのだろうなお医者さんも
    27  不思議な名無しさん :2023年01月08日 09:59 ID:Q3HWHjgn0*
    >>1
    ちなみに糖尿病が怖いって無理して
    ブラックコーヒー飲んでたら尿管結石に
    なって知り合いがいます
    何も入れないブラックコーヒーもヤバいぞ
    28  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:00 ID:Ju1Y3ZlR0*
    >>19
    ミュンヒハウゼンでググれ
    悲劇のヒロインになりたいから
    どっか悪いところが見つかるまで延々と医者通いするんだよ
    29  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:05 ID:P2ZN7uCH0*
    心不全から入院中に脳梗塞食らって今通院の時は何言われるかビビってる自分からしたら
    悪い診断されるの求めてる人の気持ちわかんねえわ
    30  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:05 ID:kRZHTjeg0*
    症状から予測できる病名をネットで調べてから病院に行くけど、医者の前では絶対に症状しか言ったことないわ
    いつも医者が言う病名がネットで調べた病名と一致するが、ある意味セカンドオピニオンだと思ってるから医者の言う治療法が素直に聞けるし、医者が言うより早く治ることが多くて助かる
    31  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:10 ID:npmfzBUo0*
    わざと叩かれるような感じにしてるのが見え見えだな
    32  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:11 ID:npmfzBUo0*
    >>11
    こんなの、どういう返しがくるかわかってやってんじゃん。構ってちゃん以外にねーよ。
    33  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:11 ID:fzgiPN0Q0*
    8:2でイッチが悪いわ
    ほんとは10:0つけたいレベル
    34  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:28 ID:nU9v.Y9j0*
    精神科でSSIRか漢方薬もらうしかないな。
    35  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:36 ID:wl44Bj8Z0*
    いや整形外科に行けよ
    36  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:41 ID:k0Wm0T4w0*
    こういうやつらのせいで診療時間が増えて2時間待ちとかになるんよな
    一昨日看護師の方もマジで疲れて若干きれかかってたわ
    そんなの気にせず採尿器の使い方を間違ってるって言われても気にせず要らないものが欲しい欲しい言い続けてたわ

    わかったふりして相槌するけど全然わかってないってやつってどこにでもいるよね
    37  不思議な名無しさん :2023年01月08日 10:55 ID:0h0UPn200*
    >>4
    同様に、処方された薬の効果をググって素人の適当なコメント読んで『これは悪い薬だな』って判断して飲まずに『治らない』ってボヤくアホとかそもそも治るとかの病気じゃないってことすら理解しないアホもいるよな
    38  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:08 ID:d99.axbP0*
    淡々と説明されたのを怒ってると思ってそう
    39  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:26 ID:hX8528K10*
    しびれで勝手に糖尿病かもと自己判断するのがおかしい
    しびれなんて色んな要因があるし原因の特定も難しい
    そもそも一度受診して糖尿病を否定されてんだから
    神経内科や整形外科など違う科を受診するだろ
    まあ糖尿病が違うなら次はどういった可能性があるのか
    ケア不足のその医者にも問題があるとは思うが
    忙しい総合病院で丁寧なケアを求めるがそもそも間違い
    丁寧に見てくれる町医者を探せ
    40  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:30 ID:EV2ZGv2H0*
    足の親指ときたら痛風を疑うのに糖尿病を疑うあたりおかしい
    41  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:39 ID:KWuKggYs0*
    1がガタイのいいやくざ風の見た目だったら医者はこんな言い方しないだろうね
    それを思うと1の味方をしたくなるな
    42  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:46 ID:FDOYJdDA0*
    糖尿が心配になるような食生活してるわけでもないのに毎月検査に行くのはおかしい
    年一で充分でしょ
    43  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:47 ID:GL77H3p90*
    この年でもう老害か・・・
    44  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:49 ID:DYNjzQ4m0*
    >>1
    なぜまとめたのか不思議という意味で不思議ネットさんということやろか
    社会派ネットさんにしたらどうやろか
    ちなこういう人や話し相手欲しくて病院行く老人がいなくなれば社会保障費めちゃくちゃ削減される模様
    無駄な医療費使うのやめようね。せめてセカンドオピニオンにしてくれや
    45  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:07 ID:tDW23QGg0*
    受診する科を間違えてるな。精神科行ってこい。
    46  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:26 ID:j56Ta2Iz0*
    痺れるならまずヘルニアとか神経の事考えるだろ
    糖尿病なら飯食った後急激に眠くなったり他に色々症状でるやろ
    47  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:28 ID:j56Ta2Iz0*
    >>24
    口内発射前提⁈
    48  不思議な名無しさん :2023年01月08日 13:33 ID:fFVQ.ilq0*
    >>46
     自分、椎間板ヘルニア(ヘルニア性の座骨神経痛)で、時々足の親指がしびれる。特に高強度の筋トレやると症状が出るので、筋トレは症状の出具合をみながらやってるな。
    49  不思議な名無しさん :2023年01月08日 14:33 ID:vROuIsDH0*
    >>45
    ちゃんと読め
    頭の医者も平行して受診してる
    50  不思議な名無しさん :2023年01月08日 15:19 ID:UdYzssNm0*
    10年ぐらい前にネットで病状調べてその病気だと思い込む患者が多くて問題になってるという記事を読んだことがある
    医者の言うことを信じず自分で調べた病気だと盲信するので医者からの評判が非常に悪いそうだ
    51  不思議な名無しさん :2023年01月08日 15:57 ID:XmVkgxT90*
    >>26
    精神科行ってるらしいしおそらく薬も貰ってるだろうからその辺は問診票に書くだろうし担当医はそれは把握してるんじゃないかな
    52  不思議な名無しさん :2023年01月08日 21:58 ID:gRitOE1n0*
    >>27
    ブラックコーヒー(缶コーヒー)もアホがやりがち
    53  不思議な名無しさん :2023年01月09日 02:13 ID:UazGhWYq0*
    もうたのむからしんでくれ
    医療費の無駄
    お医者様の貴重な時間を奪うなゴミクズ
    54  不思議な名無しさん :2023年01月09日 02:14 ID:UazGhWYq0*
    ていうかまた管理人変わったのか?
    あからさまにキモいまとめ増えたなぁ。
    管理人復帰しました!とかほざいてたコメントもしれっと消してるし何だかなぁ。
    55  不思議な名無しさん :2023年01月09日 05:05 ID:DQnwcqMO0*
    医者が痺れを切らして怒るくらいだから、もの凄くめんどくさい質問の仕方とか同じ事を何回も聞いてるんだろうね
    56  不思議な名無しさん :2023年01月09日 10:01 ID:xTQaFJKX0*
    死んだ方がいい
    57  不思議な名無しさん :2023年01月18日 22:35 ID:hdyL13Am0*
    親指 ここがポイントだが 検査値正常だし 糖尿とは違う気がする 痛いとか チクチクするとなると 可能性は高くなる と言う事を覚えといてくれ 
    58  不思議な名無しさん :2023年01月19日 16:25 ID:c5JVXqvB0*
    >>2
    それプライバシーの侵害やろ
    そんな為に手帳見せろ言うてんの?
    59  不思議な名無しさん :2023年01月19日 16:28 ID:c5JVXqvB0*
    >>37
    治るとかの病気じゃあ無いなら°薬いらんのう
    60  不思議な名無しさん :2023年01月19日 16:37 ID:c5JVXqvB0*
    >>16
    真っ先じゃあ無い、症状を本とかで見たら当てはまったんやろ。
    61  不思議な名無しさん :2023年01月19日 17:08 ID:c5JVXqvB0*
    毛細血管がダメージを受けて酸素や栄養が運ばれなくなると、末梢神経が障害を受けるので、足の指や足の裏に痛みやしびれが出ます。さらに症状が進むと、しびれは手の指にも現れます。
    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    って書いてる本は嘘書いとんかな

    何で死んだ方が良いとか攻撃的否定が出来るのか、君には根拠を書いて欲しいよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事