不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    83

    【悲報】宮迫博之さん(52)、ヒカルさん(30)が怖くて足を広げられない……(画像アリ)

    no title


    1: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:11:28.51 ID:7DvDxhHa0
    no title



    3: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:11:50.10 ID:p35ompmu0
    ずいぶん色とりどりの人達だね

    4: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:11:54.06 ID:VY0K5mczr






    5: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:11:57.18 ID:4AAU7Muz0
    なんかカラフルで草

    6: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:12:06.29 ID:73L1v5Ie0
    パチもんで草

    8: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:12:15.52 ID:2fhCwBuu0
    ガチで悲しくなるな

    9: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:12:25.75 ID:Yt0M5l8p0
    テレビの真似するのってどうなんやろな

    81: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:16:22.99 ID:KnCS73OD0
    >>9
    どうも何も人気のあるyoutuberって100%全員がテレビの真似しかしてないぞ

    11: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:12:35.01 ID:XjNmgANN0
    ようこんな堂々とパクれるな

    12: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:12:36.99 ID:BZg5GqTq0
    ガキに混ざって恥ずかしくないんかサコさん…

    836: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 19:28:12.67 ID:Rv5FxHHu0
    >>12
    息子やぞ!

    16: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:12:49.41 ID:Bf2740Bv0
    ここまで堕ちるのか

    20: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:13:05.01 ID:pldKhvQx0
    両サイドが足開きまくって
    宮迫さんが足閉じて小さくなって気遣ってるのか

    145: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:19:26.35 ID:De0YQKaW0
    >>20
    そういう悲しい事に気付くのやめーや

    37: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:13:57.42 ID:b4tjgJMF0
    ヒカル足開きすぎやろ

    50: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:14:30.06 ID:ec1NVlE60
    >>37
    宮迫より開いてて草

    102: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:17:45.08 ID:ZjnB4+vlr
    普通に強いじゃん
    no title

    115: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:18:22.20 ID:xWnErh0o0
    >>102
    超一流?

    126: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:18:46.33 ID:Yc5/Xckea
    >>102
    ヒカルでこの再生数ってもうほんと駄目なんやろな

    197: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:22:13.23 ID:HysT8FHX0
    >>102
    ヒカルでももう2日あっても100万いかんのか

    694: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:55:54.76 ID:KfeJYuV+0
    >>102
    端っこやん・・・

    105: !omikuji丼!dama 2023/01/07(土) 18:17:53.87 ID:3NmwIied0
    一流はこんな所に落ちてこない

    111: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:18:12.63 ID:7DvDxhHa0
    無事アメトークにも復帰した模様
    no title

    174: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:21:03.80 ID:6dGJP8w90
    >>111
    見たくない

    498: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:41:18.74 ID:eb1XhHLa0
    >>111
    こーゆー事してる限りは永遠に蛍ちゃんは許さんだろうな

    195: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:22:03.13 ID:89pPMLXjd
    ・(解散の経緯を説明し終わった蛍原に向かって)「流暢に喋れるようになったやん」
    ・「YouTube用にスタッフ雇ったけど、テレビのスタッフは優秀だということを実感した」
    ・「渡部のニュースでホッとした。俺より下がいた」
    ・「蛍原の面白さを視聴者に伝えられなかったのが悔いが残る」
    ・「振られたとかやめて。綺麗な人に言われるならええけどお前(蛍原)ブスやん」
    ・「ゼロからやり直したい。フジモンの位置から始めたい」(フジモンから「お前には無理」と否定される)
    ・「最近になってアメトーク見れるようになった」→印象的な回を聞かれるも「嫁が気にするから堂々と見れない」とはぐらかす
    ・宮迫「最後に九九言ってw」出川「それは違うよ(マジトーン)」
    ・宮迫「結成から33年…」蛍原「32年や。そういうとこやぞ」

    228: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:23:38.76 ID:NlWCsceo0
    >>195
    当て馬にされとる渡部テレビ復活してて草

    252: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:24:56.97 ID:3F/lUiXk0
    >>195
    渡部はしっかり反省した分復活してるのがまたね

    481: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:39:46.29 ID:aEZ4nKOOa
    >>195
    俺より下と思ってた渡部が普通に出れてることについてどう思ってんのやろ

    596: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:47:55.22 ID:rnW5HasEp
    >>195
    嫁が~の件ほんまこいつの性格出てるよな

    668: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:53:16.74 ID:2CKik0lqM
    >>195
    こんなの台本に決まってるやん
    叩いてるやつはアドリブで言ってるとか思ってるの?
    ピュアすぎるやろ…

    824: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 19:27:04.55 ID:vq3FTY43a
    >>195
    ケンコバか誰かに「宮迫さん、変わってないですね…」って苦言言われたのを褒め言葉として受け取ってたのが悲しかった

    212: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:22:48.39 ID:Dr56m1+n0
    色味が完全にスピンラブで草

    no title

    438: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:36:34.84 ID:+XjiLBgs0
    >>212
    この人ら和室界隈やったんやな

    221: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:23:17.32 ID:1X0tEa7h0
    no title

    280: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:26:02.09 ID:wEyoYWHq0
    >>221
    まあそらそうだ
    みんな下積み長く経験して上に上がって行ってるからな
    ぽっと出のYouTuberを否定する気持ちはわかる

    464: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:38:37.06 ID:+c/OCdCod
    >>221
    宮迫さんは芸人として今の大悟よりも遥かに上の地位あったんやけどなぁ…

    492: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:40:24.51 ID:rPZfdZ/cp
    >>464
    今の千鳥ってサンドと双璧くらいに人気あるから全盛期の宮迫より大吾の方が遥か上やろ

    254: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:24:59.67 ID:PaqmOLId0
    no title

    270: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:25:44.02 ID:hmxvqbLt0
    >>254
    マジで悲しくなるからやめろ

    287: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:26:40.08 ID:7Pw5954W0
    >>254
    ダサいけど収まるべきところに収まった感じするよな
    本来こういう奴

    293: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:27:14.08 ID:lhMJkRmd0
    >>254
    何が辛いって別におもろないのが辛いな

    315: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:28:41.19 ID:3DcmDjTk0
    >>254
    きっつ

    355: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:31:09.18 ID:A6JzELCsr
    YouTuberのパクリ企画

    モニタリング
    逃走中
    帰れま10
    ぶらり途中旅


    あと何?

    372: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:31:58.54 ID:HysT8FHX0
    >>355

    423: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:35:08.98 ID:HP5l+iFQ0
    >>355
    男気ジャンケン

    521: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:42:41.19 ID:Vm3d5QdQ0
    >>355
    英語禁止

    408: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:34:19.32 ID:o7HuxNutd
    >>355
    ほぼ全てやないの
    逆にYoutuber独自の企画なんてあんの?

    558: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:45:10.66 ID:8W6udytU0
    >>408
    アングラな中華の偽商品のレビューとかはテレビじゃできなさそう
    コピー品はやってたけど電化製品は見た記憶ねえな

    684: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:54:27.32 ID:NlWCsceo0
    >>558
    ブログ以前のホームページ時代の文化が生き残っててそれが見直されて流行った感じよな

    365: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:31:29.45 ID:YT+kpEWSa
    でも宮迫憎しでなぜか蛍原の評価上がってたの謎よな
    宮迫がどうなろうと蛍原がつまらんのは変わらんし、雨上りが売れたのは100%宮迫の力やろ

    381: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:32:53.82 ID:vsPwfmis0
    >>365
    蛍原自身それは認めてるやん
    でも司会としての進行は蛍原のが優れてるとワイは思うわ

    417: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:34:37.42 ID:p94vGaUy0
    >>381
    邪魔しない司会ってすばらしいと思うわ
    そういう意味じゃお笑い芸人は司会に向いてない気もする

    462: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:38:07.62 ID:vsPwfmis0
    >>417
    自分が自分がじゃなくてゲストや題材を立たせるのが一番の仕事やからな

    385: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:33:04.07 ID:LgpZu1Crd
    宮迫ってまじでなんで芸能界復帰しなかったんやろ

    410: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:34:20.02 ID:nRZsMuCz0
    >>385
    焦りすぎたんやろ

    443: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:36:51.69 ID:X/rgDjcwd
    日本のテレビ業界でさんまと松本人志の力が合わさってもどうにもならないことってあるんやなってびっくりしたわ
    普通この二人が動いたら復帰なんて余裕やと思うやん

    459: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:37:54.77 ID:E/7aQSa+0
    >>443
    ぶっちゃけもうそいつらが出てるからっておおってなる時代やないしな
    自分もちょっとおっさんで補正入っとるだけや 今の若い子はふーんて感じすましとるで

    489: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:40:15.69 ID:GS+0qz0m0
    結局テレビを捨てられてないやん

    519: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:42:37.61 ID:E/7aQSa+0
    >>489
    視聴率自体はどんどん落ちてる
    でも紅白とかの視聴率がどんどん落ちてる言うてもジジババが死んでるだけやしな
    無論Z世代もテレビ見るパーセンテージ低いが…
    no title

    no title

    542: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:44:19.62 ID:HysT8FHX0
    >>519
    順調に減ってるのに紅白だけとやかく言われるのって違うわな

    559: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:45:13.37 ID:E/7aQSa+0
    >>542
    時代が違うのにな
    サッカーでも日韓W杯の頃の今年のような劇的な試合してれば70%とか取れたやろうしな


    551: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:45:02.16 ID:CX9G5d8xM
    >>519
    Tvは視聴率落ちてる言うけどユーチューバーも年々再生回数落ちとるし

    617: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:49:30.60 ID:ZLUkzvvP0
    >>551
    専門系ならまた需要あるけど
    面白いことやりました系はテレビの真似ばっかりで
    ショートしかバズらんからなもう

    495: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:41:10.68 ID:cPqVqvYW0
    オワコンテレビ番組
    no title


    最先端のYouTuber企画
    no title

    549: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:44:46.19 ID:9Fq5dpg4M
    >>495
    違いは自分が好きなときに見れるってだけか?TVerで全て解決かよ

    569: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:45:42.68 ID:AVIt927Id
    テレビで松本を泣かせた芸人とか宮迫くらいやろ
    no title

    no title

    no title

    592: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:47:32.82 ID:Dr56m1+n0
    >>569
    上島の時もウルっときてたな
    まっつん丸くなった

    594: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:47:51.70 ID:AVIt927I0
    あっ…
    no title

    609: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:48:53.50 ID:7bpsZ1QS0
    >>594
    イチローって新庄のこと天才扱いしてたっけ
    あんま印象ないわ

    632: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:50:55.99 ID:K/eC3VgG0
    >>594
    惹かれ合うんやなあ

    637: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:51:04.87 ID:fgYxQn27p
    まあYouTubeやったのは正解ちゃう?あれ宮迫さん謎会見した時点でどっちみち戻れなかったやろ

    660: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:52:28.02 ID:AVIt927I0
    >>637
    一緒に謎会見したロンブー亮は復帰できとるやん


    670: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:53:19.13 ID:vsPwfmis0
    >>660
    回りの助けに素直に従ったからやろ

    638: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:51:07.99 ID:AVIt927I0
    ユーチューバーがテレビのパクりとか叩いとるやつにわかなん?
    ユーチューブには著作権の概念なんてないんやで
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    685: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:54:27.40 ID:FtRa0HRQa
    >>638
    それは親分のGoogleも言うとる事やし…
    今は渋々著作権料払うし報告もしたら対応したるけど最終的には著作権とかこの世から消してやるGmailの中身だろうと全ての情報を誰もがアクセスして活用できる世界にしたるからなって

    702: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:56:41.12 ID:xWnErh0o0
    >>638
    配信で歌歌うとスパチャとかその歌手のほうに行くって言ってたな

    695: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:55:56.57 ID:3A5TVOLrM
    もはやテレビより長い広告垂れ流すYouTubeなんて見てる奴おるんけ

    704: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:56:58.11 ID:Bv5S7vB4p
    >>695
    いくらでも回避方法あるのに未だに広告見てる奴おるんか

    719: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:59:46.88 ID:lP3xicRD0
    真面目に広告収益減ってきてるんやろ?
    今年は景気後退で広告出稿かなり減るから更に減るで

    731: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 19:02:55.57 ID:5ipEyG180
    >>719
    ヒカルにしても宮迫にしても取り巻きやらスタッフ抱えてたら上がりも薄いのにな

    721: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 19:00:19.55 ID:GTHClXtcr
    宮迫
    no title


    ヒカル
    no title

    no title

    no title


    両方再生数落ちて来て草

    729: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 19:02:26.77 ID:xWnErh0o0
    >>721
    宮迫ほんまにTVばっか意識してて草

    873: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 19:32:26.26 ID:W4jagzrxr
    YouTuberっても所詮は無職の素人達やからな
    仕事でテレビ番組作ってるプロ連中に勝てる訳がなかった

    885: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 19:34:33.47 ID:EEHdhORQ0
    >>873
    素人が独自の目新しい企画生み出せるわけないんよな…

    93: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 18:16:53.30 ID:fGQDGrvY0
    ほんまに悲しいのはやめろ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673082688/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:14 ID:1Ft5Nr.V0*
    プロがついてるYouTubeは面白い風になってるしな
    なんだかんだ編集が上手いし

    マッコイはもうキツいけど
    2  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:16 ID:1muWphkY0*
    テレビからYouTubeに逃げたからな
    逃げた奴の立場なんて高いわけがないがな 金魚のフン定期
    3  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:17 ID:eohaSuzh0*
    今は如何に短くて面白いかが大事やからな
    10分の動画が長いって言われてるし
    テレビでも今の若い子はドラマや映画も早送りしながらみているって報道してるから、どんどんそういう傾向に変わっていくやろ
    4  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:17 ID:bP5201zi0*
    警察に捕まり始めている
    5  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:25 ID:sLOj3SSC0*
    都落ちした三流素人さんの集まり
    6  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:27 ID:sv6Rm4jk0*
    でもヒカルは宮迫の息子だから
    7  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:28 ID:G6RJkvNZ0*
    日本の動画自体再生数減ってるからしゃあない
    8  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:29 ID:cpIhoWO.0*
    対等な関係じゃないのマジできつい
    9  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:32 ID:1IAZZTHY0*
    ヒカルの得意分野だった1000円ガチャは
    逆にテレビ側がパクってやるようになってたなそういえば
    10万円でできるかなとかいうやつ
    10  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:32 ID:7ZhLZtmd0*
    雨上がりは両方落ちてるのが悲しい。宮迫は言うまでもだけど、アメトークが大好きだったけどつまらなくなって見なくなったな。時代に考慮して裏で色々変えたから派手さとかが無くなったからってのもひょっとしたらあるのかも知れないけど、ここ数年はたまにテレビでやってて「テーマが面白そう!!」って思っても毎回10〜20分でテレビ化してる。鬼越が喧嘩芸で言ってた「お前の役割はかかしでも出来る」が顕著にマジでその通りになってる。
    もうアメトーークが7時台に流れてるフンワリした当たり障りのない普通のバラエティ番組になってる。次の日に昨日のアメトーークについて友達とかと喋る事が全く無くなった。


    毎回「おれ知らないんよ」芸されても全く芸がないしムカつく領域に入ってる。もう席を他の芸人に譲った方がいい。昔のアメトーークの残り香や雰囲気だけじゃなくて番組自体がマジで無くなる。
    11  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:33 ID:AO.JobBI0*
    悲しいなぁ
    12  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:36 ID:0q1m9DlR0*
    椅子の幅越えて脚開く奴て、陣地取りしてるつもりなのか?それとも、タダ阿呆なのか?
    13  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:38 ID:eNBaq.J90*
    座り方と食べ方って育ちの良し悪しがモロに出るよな
    14  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:40 ID:7ZhLZtmd0*
    >>12
    自分を大きく見せる芸が無いから、視覚的に自分が大きく見えるようにしてるんやろな。そりゃバカリズムに目の前でバカにされて、全く心にも無いフォローの言葉をかき集めたような謝罪もせんよ。
    15  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:41 ID:Z3N3WXwy0*
    宮迫がヒカル兄やんに逆らえるわけないだろ
    紳助と同格の男やぞ
    16  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:41 ID:KZVZiYBA0*
    な?大物芸能人が落ちてもお前の地位は何一つ上がらなかっただろ?散々否定して重箱の隅を突くような事ですら炎上させようてして、実際炎上してこいつが落ちてもお前の環境は何一つ向上しなかったろ?
    人の足引っ張ることより、自分を磨くことに労力使えよ
    誰かが落ちることのを見て自尊心保つゴミからはよ脱却しろよ
    17  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:43 ID:yiO3KV.70*
    隣の人がいるのにあんなに足開くって性格悪いのかな?
    18  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:44 ID:LAI4GTM.0*
    >>17
    頭が悪いからしゃーない
    19  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:46 ID:B.JG3uWr0*
    脚広げられてないのもわかるがそれ以上に人のとこまで足広げてる方の態度の悪さの方が目に入るわ
    20  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:47 ID:yZBsuOdt0*
    これが不思議.ネットの記事なんか
    宮迫より落ちぶれてんやんか
    21  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:48 ID:7ZhLZtmd0*
    >>16
    テレビに出続けてる芸人ってあまり大切にされて無さそうな人でも年収が何千万円もいってるから、レギュラー番組があって深夜番組だけど長寿番組の司会をやってる芸人なんてアホみたいに稼いでたやろし、そこは全員わかってるやろ。
    22  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:50 ID:N2bWCzP50*
    横に人いてこんだけ足広げるって実際喧嘩売ってるよな
    23  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:50 ID:uDEUaAWY0*
    超一流芸人が一人もいないじゃん。
    クズばっか。
    24  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:50 ID:xiv.i0Ww0*
    そっとしとけよもう
    25  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:51 ID:7ZhLZtmd0*
    >>20
    しーーーーーーー。たしかに宮迫みたいな「やらかした芸能人」や「いきなりステーキ」について語って大して盛り上がらなかったり視聴回数が少ないYouTuberやまとめサイトは才能が無いなと思っちゃうけど、それを言ったら可哀想でしょうが!!!!!
    26  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:52 ID:l2jTj3YH0*
    >>15
    犬のフンも同格
    ハエは格上
    27  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:55 ID:R5mkFSQh0*
    まだテレビの劣化パクリ見てる奴おるんか
    28  不思議な名無しさん :2023年01月08日 11:55 ID:2tTPbFZ60*
    動画見てないけど「ちょ、ちょっと待って足広げすぎやん狭いわw」「サーセンw」みたいなやりとりから始まるんだろ?
    29  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:00 ID:hqlvIzIO0*
    誰やこいつら
    30  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:00 ID:LSomw19.0*
    宮坂さんって芸能人なの?笑
    31  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:01 ID:szSUcGxi0*
    陣内智則やねづっちみたいに一つの芸をYouTubeの中で磨き上げてたらここまで衰退しなかっただろうに
    32  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:05 ID:czR3q7bF0*
    宮迫もそうだけど大物YouTuberと言われてる人もなんでこうも華が無いんだろ?
    威厳も貫禄も無く吹けば飛ぶオーラ満載で何で人気なのか分からん
    33  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:05 ID:szSUcGxi0*
    ねづっちは最初再生数が2桁しかなかった
    そこからTikTokやショートでネタやるようになって大人気になった
    芸人とは炎上とか煽りとかそういうYouTuber特有の小細工やる必要ない
    ただ愚直に自分の芸を何年もひたすらやり続けることが一番いいやり方だと思うんだよね
    34  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:06 ID:GvQboXkH0*
    宮迫より黄と青に挟まれてるピンクの方が可哀そう
    35  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:06 ID:szSUcGxi0*
    >>32
    頭が凝り固まってるからだろう
    あと誰もワガママを止める人がいない
    36  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:09 ID:U3If2Pq80*
    >>9
    いやモヤさまの1000円ガチャをぱくったのがヒカル
    37  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:11 ID:gI9yM1oz0*
    youtubeで飯食える時代は終わりやね、広告業界の予算は限りがあるから、youtuber増えてもそこにあるカネは増えない、それを増えに増えたyoutuberが争ってとりあるんだから、そりゃ一人頭の額はしょーもない額になる
    どこぞの学校行ってない子も、早く目を覚まして、今からでも行くべき
    まぁ高校は通信教育とかもあるから・・・
    38  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:13 ID:ajWdw8A10*
    >>12
    歳とったら内転筋群おとろえて足閉じられなくなっちゃうのよ

    39  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:15 ID:ggZyVLAE0*
    股開かないと小さい猿にしか見えないからしゃあないな
    40  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:16 ID:.rVrNfc00*
    ユーチューバーに顎で使われるとか酷く惨めだな
    41  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:16 ID:Pd.pryRN0*
    まわりがさんざんチャンスをくれたのに全部自分の意志で潰していったからな
    自分が好きすぎて自己を過大評価してしまった末路だ
    TKO木下ですらペットボトルを持ち歩いて持ちネタにしてるくらい貪欲なのにそういうプライドの捨て方ができなかったんやろうな
    42  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:17 ID:uDP1clNj0*
    宮迫は反社とのつながりを暴露するだけで全てチャラになる。
    どうして黙ったままスルーしてるのか意味が分からん。もうここまで縁切りしたなら言いたい放題だろ。違うの?入江連れて来いよ。
    43  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:18 ID:T5hBHu990*
    >>36
    テレビで大して話題にもならなかった企画をパクって劣化させたって事ね
    44  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:21 ID:1hzrDg6J0*
    >>12
    そもそもテレビでは足広げても良い様にめちゃくちゃ間隔取るのよ
    カメラマンと良いカメラ何台も動かしてるから全体の画はもちろん、映したいやつに切り替えられるし
    やっぱりスタッフや場所やカメラとかの資材準備できるテレビは違うわ
    まあ面白いとは思わんけど演者はもちろんそれ以外も重要やな
    45  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:26 ID:j8GySPbr0*
    まっつん泣かせたのはゆるせへん
    46  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:27 ID:vHo6e3.q0*
    ヒカル久々に観に行ったらガチでオワコンになってるやん、あのつまらんカラフル素人たちなんやねん
    レペゼンとコラボすると逆に再生数落ちててあいつら本当数字持ってないんだな
    47  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:32 ID:MSXFF4E.0*
    「ヒカル軍団の荷物持ち宮迫です」や「ヒカルさんの息子の宮迫です」をやってほしい
    それからゆうかんの弟子になっていろんな生中継に写り込んでほしい
    48  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:43 ID:iUMSqsIp0*
    三流以下やんけw
    49  不思議な名無しさん :2023年01月08日 12:46 ID:jTmBrIWG0*
    >>6
    焼肉屋で台本抜きに呆れられて捨てられてたやん
    50  不思議な名無しさん :2023年01月08日 13:05 ID:W.hZeVYS0*
    もう宮迫まとめんでいいって。
    年末年始の過去まとめ再放送の方が何倍も面白かったわ。
    51  不思議な名無しさん :2023年01月08日 13:25 ID:iLD05DHM0*
    >>668
    こういう全てが台本だと思ってるアホおるよな。
    52  不思議な名無しさん :2023年01月08日 13:27 ID:2wQFu.530*
    まだ記事として取り上げるサイトがある限り宮迫は安泰だろ。いい加減ほっとけばいいのにな。
    53  不思議な名無しさん :2023年01月08日 13:32 ID:55.CA7RT0*
    ユーチュバーさんは汚い所作がいつまで経ってもならないね。指摘されたときの言い訳動画作る暇あるなら早く直せ
    草葉の陰で母も泣いてるぞ
    54  不思議な名無しさん :2023年01月08日 14:06 ID:yUb55FHy0*
    >>1
    宮迫周辺にいる奴らは生理的にうけつけないわ。見てるのってどういう層なんやろ。時間の浪費やない?
    55  不思議な名無しさん :2023年01月08日 14:41 ID:mHJCwuQV0*
    右から三番目の人かわいそう
    56  不思議な名無しさん :2023年01月08日 14:58 ID:ynndIaZD0*
    ユーチューバーも言うほどパパにはなりたくないやろ
    芸人なんて先輩やら会社にヘコヘコせなあかんしパワハラ地獄やん
    同じ売れるならしがらみ少ないユーチューブの方がええやろな
    57  不思議な名無しさん :2023年01月08日 15:36 ID:7tLi5P.a0*
    >>51
    俺も思ってた
    「お前、その台本とやらを見たことあるんか?」ってツッコミたいわ
    58  不思議な名無しさん :2023年01月08日 15:38 ID:0oMCatRr0*
    ヒカルはもっと再生数落ちた方が面白い
    59  不思議な名無しさん :2023年01月08日 16:17 ID:Vr0HQe690*
    こんなカラフル消耗品見るくらいならひろゆき切り抜き見るわ
    60  不思議な名無しさん :2023年01月08日 16:43 ID:bDMW19qc0*
    オマエラ底辺が必死にマウントとろうとしてるのが悲しい
    61  不思議な名無しさん :2023年01月08日 16:52 ID:Pd.pryRN0*
    >>60
    ブーメラン刺さってるぞ
    62  不思議な名無しさん :2023年01月08日 16:58 ID:62E8i5Uh0*
    >>60
    わかるわ
    ほんと悲しい
    63  不思議な名無しさん :2023年01月08日 17:01 ID:62E8i5Uh0*
    >>57
    めちゃイケというものがあってですね…
    64  不思議な名無しさん :2023年01月08日 18:34 ID:ssMhP6zP0*
    まーアホ丸出しな座り方してw
    こんなもん正面からみたら誰だって気付くもんなのに、こういうの指摘してくれる奴が周りに一人もおらんのか
    65  不思議な名無しさん :2023年01月08日 19:49 ID:6nvwdZ860*
    宮迫が立派な男だったら綺麗に足を閉じてて大人だって褒められるんだろうけどな。
    66  不思議な名無しさん :2023年01月08日 20:05 ID:bIRTSCoI0*
    全員最初から映す価値無し
    67  不思議な名無しさん :2023年01月08日 20:45 ID:TMAi6RFt0*
    宮迫あと半年金していれば復活してたと思うんだけどな。
    時勢をミヤマったよな
    68  不思議な名無しさん :2023年01月08日 21:47 ID:.0jWfTbe0*
    そりゃ恐怖でしかないな。アンジャッシュ。
    69  不思議な名無しさん :2023年01月08日 23:07 ID:lhHwwTVo0*
    >>21
    芸人は舞台で芸をするっていう最後の砦があるからな。
    舞台ばっかり出てる芸人がテレビ出てるやつよりも年収いいとか普通にある事だしな

    70  不思議な名無しさん :2023年01月08日 23:09 ID:lhHwwTVo0*
    >>32
    髪の色変える事でしかキャラクターを作れない素人だからだろ。

    テレビじゃあまず無理だろ
    71  不思議な名無しさん :2023年01月08日 23:10 ID:lhHwwTVo0*
    >>63
    いい台本ってのがあるって事をわかってないやつが多すぎるのがダメだよな。
    72  不思議な名無しさん :2023年01月08日 23:11 ID:lhHwwTVo0*
    >>60
    最初はキラキラしていてネット代表スゲーだったのになんでこうなったんだよ。

    やっぱテレビ見るわってことになりそう
    73  不思議な名無しさん :2023年01月09日 03:48 ID:ftuoU.1V0*
    実際、宮迫が暴れたおかげで吉本芸人の待遇が良くなった
    「忖度しないアホが突き進むと不当権力が妥協する」という流れは世の常
    宮迫叩きする奴は、吉本のコンプラ問題も同時に語るべき
    74  不思議な名無しさん :2023年01月09日 05:21 ID:fUIhlw.L0*
    >>64
    指摘したらキレて喚き散らすと思うよ
    75  不思議な名無しさん :2023年01月09日 05:22 ID:f9UJK7Q20*
    youtuberって安っぽいなあ。
    76  不思議な名無しさん :2023年01月09日 10:04 ID:iuJMXZ1M0*
    >>73
    何で視聴者がそんなこと考慮してやらなきゃいけねぇんだよw
    同業者間でやっとけよ
    77  不思議な名無しさん :2023年01月09日 10:09 ID:.ksBFp2m0*
    そこらの兄ちゃんがテレビのマネごとしてる動画を観てるのはどういう層なんだろう??
    78  不思議な名無しさん :2023年01月09日 10:19 ID:gZ8O5jn90*
    DQNに絡まれとるリーマンやん
    79  不思議な名無しさん :2023年01月09日 17:51 ID:j9skQoZK0*
    超一流がこんなペテン師集団と並ぶ訳無いだろ

    同類だよ
    80  不思議な名無しさん :2023年01月09日 20:17 ID:9NuiUzOp0*
    子どもに笑顔と学びを与えるコンテンツもあれば、
    彼らみたいに時間潰しや不満代弁にしかならないコンテンツもあるね。
    人は明るい気持ちになるのが好きだから前者は繰り返し見るけど、
    後者は1回限りの使い捨て。
    81  不思議な名無しさん :2023年01月11日 21:17 ID:9le.BxqY0*
    一瞬宇多田ヒカルかと思ってしまった
    82  不思議な名無しさん :2023年01月12日 01:07 ID:NhWvsQp10*
    ユーチューバーはテレビの真似をして
    芸能人はユーチューバーの真似をする
    83  不思議な名無しさん :2023年01月30日 22:37 ID:SD7J1tAP0*
    大悟が自分の事パパって呼ばせてたところが一番気になったわ
    父ちゃんとか親父とか呼ばせそうなのに

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事