不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    151

    【速報】客とレビュー欄でレスバするホテル、発見される!wwww(画像アリ)

    471375_s


    1: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:39:53.36 ID:IgmIISAxM
    おもろい

    2: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:40:43.98 ID:91c5+hvyM
    元気そうでなにより

    no title

    no title

    no title

    no title

    58: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:56:21.16 ID:cNXvMeDN0
    >>2
    虫プレゼントは草

    84: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 21:00:23.11 ID:KORelUys0
    >>2
    これさサービスが無料だと思ってる客の方がヤバくねえの?

    10: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:44:37.19 ID:Xy5ReMVtM
    >>2
    これは客がクレイマーやな
    1分でも過ぎたら追加料金は当たり前やろ

    26: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:47:45.35 ID:caavjgIl0
    >>10
    あり得んやろ
    10時チェックアウトは10時に部屋を出ればOK
    普通はこれ






    3: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:41:06.99 ID:Y2bzxi+hM

    4: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:41:37.41 ID:HM+YDiRjM
    やっぱ低評価レビュー見るのって大事だな

    6: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:43:26.45 ID:ZIL30kp1d
    ビジホにホスピタリティーはさすがに草

    7: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:43:31.81 ID:gaPKojTbd
    客に向かって「貴女ら」呼ばわりはナチュラルに草生える

    9: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:44:10.88 ID:fQgl2eTDM
    普通に客のが悪くね?
    時間遅れとるやんけ
    他のホテルはそこら辺融通効くんか?

    11: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:44:44.27 ID:4FWpXuaxM
    >>9
    やばいのは返信だろ
    まともなとこはこんな好戦的な返信しない

    18: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:46:12.61 ID:YORbZIbKd
    >>9
    流石に1分くらいは大目に見てくれるで

    23: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:46:42.34 ID:T75I2+Ou0
    >>9
    どっちが悪い云々抜きに10分15分で料金取られるところなんか無いで

    27: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:47:55.83 ID:o8X98pLcd
    >>9
    客の方が悪いで
    神様かなんかと勘違いしとるんならその辺の公園でホームレスと一緒に寝てればええねん

    29: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:48:45.66 ID:6oQJFCNbM
    >>27
    何言おうが客相手にレスバするようなとこなんて泊まりたくないわ

    67: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:57:23.64 ID:cNXvMeDN0
    >>9
    融通してくれるところが大半
    安いビジホでも規約規約言わんのよ

    71: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:58:05.05 ID:iX7pZmsXd
    >>9
    まじでこれよな
    許されることが当然やと思ってはいかんやろ
    他のホテルが特別優しかっただけでここは普通の対応してるだけ
    それでマイナスレビュー書かれるのは可愛そう

    76: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:59:13.06 ID:/y8Pyn4ur
    >>71
    普通エレベーターの時間とか考慮するものだけど

    12: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:44:50.35 ID:zhOYjRhQ0
    レビュー見て宿泊決めてる客もいるかもしれんしでたらめな内容はちゃんと訂正したほうがええやろ

    14: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:45:22.39 ID:Xu5CUJRfM
    ワイ年間100泊してるホテラーだけど1分過ぎたら請求なんて聞いたことないな

    15: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:46:03.83 ID:Xu5CUJRfM
    レビューに好戦的な返信のする店は察する
    アボカドのアレとかも結局店側の過失だったね

    17: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:46:09.02 ID:lSAnuXxnd
    規約に載ってるなら負け確
    じゃあ二分なら?10分なら?一時間なら?って必ずなるから線引きしとんのやぞ無能

    19: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:46:16.44 ID:2/KT/UKBd
    普通は数分の遅れで延滞料金は取らない
    こんなことも知らない奴が当たり前のようにレスしてるのが恐怖だわ

    20: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:46:20.91 ID:sfLh4wKMa
    ビジホにガチギレするのもどうなん

    21: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:46:29.13 ID:Xu5CUJRfM
    まともなホテルはレスバなんかしないんやで

    24: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:46:47.60 ID:zaiXLvG/0
    警察に連行された客がレビューしとるの草

    25: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:47:04.72 ID:Xu5CUJRfM
    返信がヤバいって話なのに規約ガーとか言ってるやつ的外れすぎだろ

    28: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:48:28.27 ID:5ac7Izu20
    というか根拠もなく犯罪者扱いはやばすぎるやろ

    30: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:48:58.87 ID:LCtDYygDM
    基本的にレスバはしたらあかん


    31: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:49:01.48 ID:Ufr8KPmUM
    >>1
    これアウトじゃね?
    no title

    34: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:49:43.36 ID:fCCG5CrDM
    >>31
    こういう個人情報って守らなきゃいけないもんじゃないん?
    法的に大丈夫なんかな

    41: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:52:22.38 ID:nxFArf25M
    >>31
    個人情報をこんなふうに扱うホテルなんだと考えると
    止まる気なくなるな

    43: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:52:35.98 ID:qEYpADCh0
    >>31
    えぇ……

    48: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:54:48.23 ID:E14jvr3kM
    >>31
    これ超えちゃいけないラインじゃね

    56: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:55:56.05 ID:lK7Zwwms0
    >>31
    これはAUTOやな

    37: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:50:41.50 ID:YORbZIbKd
    客も客な気するわ
    言い返したくもなるで

    40: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:51:38.43 ID:0LnFVbaPM
    >>37
    レビュー欄で顔真っ赤でレスバなんかしたらまともな客もこないで

    46: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:54:15.54 ID:Fd5yzkoJ0
    「この度は当ホテルをご利用いただき~」的な形式的な文すら書けないのやばいな
    利用したいと全く思えないわ


    49: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:54:56.80 ID:Hm0Z6wxmd
    no title

    どんな糞ホテルかと思ったら普通に評価ええホテルで草
    なんか気にくわないから星下げたくてクレームつけとるだけやなこの客ども
    他のビジホ利用しても同じように悪態つくやろ
    こういう客は自分のなかで基準があってそれを少しでも満たせなかったらギャーギャー言い出すタイプやねん

    57: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:56:02.74 ID:bV+pA/jiM
    >>49
    君じゃらんの口コミのシステム知らなそう

    55: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:55:45.64 ID:LCtDYygDM
    本当にあかんならこの手のホテルは
    激安とか好立地やないと競争に負けて消えていくしな
    逆にサービスが悪くても安けりゃ需要はある

    60: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:56:31.93 ID:EaCkZWLYM
    なんで返信しちゃうんや?
    こんな変な返信レスバしなければいいのに

    64: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:57:00.36 ID:YaNwXYHl0
    そもそもなんでチェックアウト時間丁度に部屋出るんだよ
    どんだけお前らルーズなんだよ

    68: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:57:30.14 ID:zgH41hDF0
    チェックアウト時間って退店手続き終了の時間よな
    部屋出る時間やないやろ

    83: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 21:00:00.95 ID:/fzMEKv10
    >>68
    繁忙期のホテル泊まったことないんか?

    69: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:57:34.56 ID:EaCkZWLYM
    googleレビューでレスバしちゃうとこは自分から地雷って教えてくれるの逆に助かる

    94: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 21:03:03.53 ID:jHLphBhK0
    ワイが"本物"見せたろか?


    65: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:57:11.27 ID:jHLphBhK0
    サウナ錦糸町が強すぎて普通に見えるわ

    13: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 20:45:05.28 ID:kJKu0/M50
    アパでええわ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673264393/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:18 ID:2NMVVFGw0*
    >普通は数分の遅れで延滞料金は取らない

    普通はって客側のマイルールをホテル共通みたいに言うなや。それはそのときの支配人の個人的配慮であって厳格な支配人が異動してくれば変わることだってある範囲。
    10時チェックアウトなら10時に「チェックアウト」してなきゃいけないんだから10時に部屋を出るなんてのはグズのやることだよ。
    2  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:22 ID:8bGhSCkx0*
    よしんば客に悪いところがあったとしても、この程度のことでここまで敵意をむき出しにしているようでは客商売は辞めたほうが良いよ。
    3  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:25 ID:Bnmhv4uz0*
    最早一般的にホテルと利用者との共通認識になってるんだよなあ
    本筋でない上に、本スレでもあったけど何故わざわざ無知をひけらかすのか。
    4  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:25 ID:.SAC.x9Q0*
    本当は1~2分の遅れどころじゃないんだろ
    「部屋をチェックアウト10分後に出た→忘れ物して取りに帰る→チェックアウトしたのはチェックアウト1時間後」とかを「最初に部屋を出たのは数分の誤差」って都合よく解釈して書き込んでるたけじゃね?
    5  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:26 ID:z.W6Yrsq0*
    ゴミみたいなホテルやな
    6  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:26 ID:.euII0Tf0*
    >>2
    ほとんど事実と違うことを表記するなという表明だから店を守るためには許されるレベルじゃね?クレーマーの方が評価レビューを書くだろうし、声が大きい。
    7  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:28 ID:pGoVWkPs0*
    最後ので台無しやな
    それ以外は客が悪いで済んでたのに
    8  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:30 ID:gVIeIqis0*
    チェックアウトの時間、遅れて当たり前と思ってるやつ多すぎだろ。
    受付が混んでて遅れたならともかく、部屋をチェックアウトの時間に出てるやつは論外だろ。
    9  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:31 ID:g6yEaRJN0*
    それではガチのホテルマンの意見をどうぞ
    それ以外はガヤなんでいらんです
    10  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:32 ID:2qS.C.HK0*
    googleレビューでグチグチ言うやつも当日現場で相当やらかしたかイチャモンつけてぐずってたんだろうな。で、納得行かない対応されてあとからレビューでタレコミして店とレスバ。どっちもどっちやろ。レビュー数1.2件の口コミマンのレビューなんて信用できるかいな
    11  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:33 ID:.euII0Tf0*
    >>3
    なってないからホテルを擁護する人らもいるし、むしろ業界の人の判断の方が正しいまである。日本人なら最低限のルールは守ろうよ、相手に失礼だよ。
    12  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:34 ID:2qS.C.HK0*
    そもそもチェックアウトギリギリにでるというのがわからない
    13  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:35 ID:eL4.E9Mk0*
    どっちもどっち
    料金を払ってサービスを受けるっていうのは対等な取引契約なんよ
    ホテルが足元を見るようなせこいやり方をしていたとしても、取引条件に合意して締結したんなら合意内容を履行するしかないんよ
    利用規約を確認するべくタイミングで提示してたのなら見てなかった知らなかったは通じないんよ
    もちろんこのホテルが優良なホテルかどうかはまた別の話
    劣悪なホテルなら客側もちゃんとしてりゃ自然と潰れるだろうが、雑に利用するカモがいるうちは潰れないぞ

    通販の代引受け取り拒否とか飲食店のどたキャンとかもそうだけど、売買とは何か、サービスの利用とはどういうことかをまともに知らないやつが多すぎる
    14  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:37 ID:cztX1PzC0*
    お、Jか?
    15  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:37 ID:yTgOGQGx0*
    チェックイン、チェックアウトなんて余裕を持ってするもんやろ
    社会人じゃないんか
    16  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:37 ID:P5B5cvzT0*
    ワイここ泊まったことあるけど、特に印象ないわ
    つまり、普通に良いホテルだったはず
    17  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:40 ID:esfROBc30*
    ネカフェと同じ機械精算やろうし1分でもあかんやろ
    18  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:42 ID:yTgOGQGx0*
    警察官と一緒にでたって一体何やらかしたんだw
    19  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:44 ID:2NMVVFGw0*
    >>2
    おれは逆にこのくらいやってるホテルならおまえみたいなクズ客が少ないんだろうと判断して泊まりに行こうと思うで。
    20  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:44 ID:qaSdN2mP0*
    チェックアウト時刻やらサービス変更やらは客側に落ち度があるからなんとも言えんけど、返信で求人応募暴露はやばいだろ
    個人情報をこんな感じで扱うホテルだと泊まってる人の情報も適当に扱ってるように感じてしまうわ
    21  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:44 ID:DDcN8wBq0*
    時間にルーズなやつ多すぎ
    22  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:44 ID:YxXqtV.t0*
    >>1
    でもこの説明だとフロントが混んでても延滞とされそうじゃね?そこまでやらんといかんの?
    23  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:45 ID:LxAVzQQE0*
    客が正しい正しくないは別として第三者からはどう見えるか考えて返信しないといけない
    客商売は頭の良さとは別に向き不向きがあるな
    24  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:45 ID:rDBap6Ot0*
    そもそもなんでクレーマーの書いた分を丸々信じてるの?
    1分遅れて追加料金とかほんとにあったかどうかも分からんのに
    25  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:45 ID:2NMVVFGw0*
    >>4
    おれもこれだと思うで
    26  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:47 ID:2NMVVFGw0*
    >>18
    デリじゃね?
    27  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:47 ID:Dxcq7ZjN0*
    ホテルに限らず規約ってガチガチに適用するもんじゃなくて度を越した客を排除する最終手段みたいなもんやろ
    28  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:49 ID:2NMVVFGw0*
    >>23
    おれはこの対応はバカ避けになってていいと思う。泊まりにいきたいわ。
    29  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:49 ID:IeiS.xF50*
    まともだったらこんな敵意剥き出しにしないだろ
    30  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:51 ID:2NMVVFGw0*
    >>27
    そういう程度問題は施設の管理者が決めることであって客が決めることじゃないんやで。
    31  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:53 ID:5AOUunzl0*
    レスバしかけるのはアレやけどチェックアウトは余裕持ってやれや
    機械チェックアウトのところは普通に操作開始時点で1分でも遅れりゃ追加料金かかるやろ多分
    32  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:58 ID:2Oq52kS10*
    こんなゴミ客の相手してる時点で…お察し
    33  不思議な名無しさん :2023年01月10日 10:58 ID:ZtGe9YyL0*
    この上の写真 CGなのか?
    なんか紙で作ったみたいに見えるけど
    34  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:02 ID:mv0MiU6.0*
    >>33
    なんか完成予想図みたい。
    パースが狂ってるから不気味。
    35  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:05 ID:.jjKOAuO0*
    まず低評価に噛みついてる時点で
    そんなホテル行きたくなくなるわ
    クレーマーだろうが同レベルの争い
    36  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:06 ID:0YpJirMs0*
    >>22
    1分でも超えたらアウトなホテルは
    フロント混むからそれも自分らで見越して部屋を早く出ろって書いてるで
    もしくはチェックインの時に言われる
    37  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:06 ID:L38xW12Q0*
    チェックアウト時に受付が混雑してて時間が過ぎた場合どうするんだ?
    規約だからって金取るのか?
    混雑も予想してもっと早めに出ればいいのか?
    数分前?十分前?1時間前?
    って話になるから普通のホテルは部屋を出た時間が過ぎてなければ追加なんか取らない
    38  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:06 ID:8w1bHg4M0*
    >規約に載ってるなら負け確
    じゃあ二分なら?10分なら?一時間なら?って必ずなるから線引きしとんのやぞ無能

    本当これこんなんなーなーにして30遅れた客に金とって一分遅れた客は見逃してたらそれこそ問題だわ
    ただ喧嘩腰なのははどうかと思うがw
    39  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:06 ID:D6p1zG3H0*
    忘れ物バカは荷物を一区画にまとめ、使ったら元に戻すなどを怠ってるからそうなる
    エレベーター待ちなど不確定要素を理由に遅れを心配するなら、1時間2時間前に自前鍵と貴重品類その他小荷物持って階段で降りて先にチェックアウトだけ済ますんだよ
    そっからフロントに小荷物預けて、忘れ物と部屋の状況を確認してくるなど適当に理由つけて他の大荷物をまとめに戻るんだよ
    これならバタバタレベルも最小限でアウト時間少々過ぎてたって余計な金も取られずに済むだろ
    40  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:08 ID:Dxcq7ZjN0*
    >>30
    それでこのホテルみたいに余計なトラブル産んでたら本末転倒ってわからんかね
    41  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:10 ID:G8jHPX9B0*
    >>19
    トラブルで余計またされそうなので東横とか選ぶわ
    42  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:10 ID:Dht7Eo7W0*
    >>36
    こんなホテルチェックアウトの時間は確実にフロントで客と揉めてるやろし時間読めないやん…
    そんなこんなで客同士も喧嘩になりそう
    43  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:17 ID:MPKg.p9T0*
    融通きかせすぎるのは問題だけど1分遅れすら許さないなら機械置いておけばいいと思う
    44  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:21 ID:1N5Tw3va0*
    >>11
    口コミ見に行ったら、同業者からも対応残念ですって言われてたが。
    45  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:23 ID:IebZUCmg0*
    この間、岐阜市で鶏ちゃんで検索したらレスバしまくってる店あって行くのやめたわ
    有象無象と戦ってもしゃあないやろと思うは
    46  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:23 ID:PiVYbtqW0*
    施設側への感情移入の度がすぎるてる奴はマスクマンを応援してそうw
    47  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:25 ID:2NMVVFGw0*
    >>44
    ホントに同業者かどうかわからんやろ。
    ピュアやな。
    48  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:26 ID:1N5Tw3va0*
    >>38
    問題って言うのはあなたの感想だけど、他のホテルで延長料取られたことないし、厳密にやってるとこなんてみたことない。
    つまり問題になってないんだわ。
    49  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:28 ID:2NMVVFGw0*
    >>40
    余計なトラブルってクレーマー排除しただけじゃん。
    どこでもやってるで。
    50  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:29 ID:2NMVVFGw0*
    >>37
    受付が混んでりゃまた対応も変わるだろうよ。揚げ足とってなにがしたいんや。
    51  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:30 ID:2NMVVFGw0*
    >>48
    おまえが一体何件のホテルに泊まったんだよ。ホテル全体みたいに語んな。
    52  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:31 ID:uxDSU.gf0*
    >>19
    コメ欄で喧嘩売るやつがクズじゃないと思ってるの草
    お前が一番クズやで
    53  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:32 ID:2NMVVFGw0*
    >>46
    施設側へ感情移入するのはおれを含めていろんな施設の運営や管理者側の立場の人が多いんじゃないかな。
    そうなるくらい不特定多数が訪れる施設ってのはバカが多いんだよ。
    54  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:34 ID:uxDSU.gf0*
    >>51
    横からだけど、30件以上止まってるけど一度もないぞ?
    つまり数分くらいなら追加料金取らないのがスタンダード
    55  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:37 ID:D6p1zG3H0*
    >>39コメ追加
    ま、このビジホの悪質レベル知らんけど
    荷物を預ける→対応手数料発生¥
    チェックアウト手続きは鍵返却が同時にされないと未だチェックイン状態、時間が過ぎればすべて規約通りに→遅延手数料発生¥
    などが無ければだがな
    こんなとこどうせ行かんから規約に興味も無いがw
    56  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:38 ID:Dxcq7ZjN0*
    >>53
    そういう立場の人だったらバカだなこの施設って思ってるよ
    多少の融通効かせてトラブル減らす方が何倍もマシだから
    57  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:42 ID:FGco276o0*
    本名でレビュー書くとか図太くて笑う
    58  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:42 ID:L38xW12Q0*
    >>50
    規約に受付が混んでたら時間が過ぎてもOKって書いてるのか?
    書いてないならこのクソホテルなら金取るんじゃね?


    というか
    まとめの※欄にまでレスバ出張してきてて草ってぐらいID:2NMVVFGw0必死やんけ
    59  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:42 ID:D6p1zG3H0*
    >>54
    さらにヨコだけど
    元スレビジホが、どうせ利用規約なんて読まないから金取れるw系の情弱狙いのホテルなんじゃ???
    60  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:44 ID:ebvHzilO0*
    >>19
    お前みたいなクズ客が泊まりに行こうと思う時点でクズ客しかいないじゃんw
    61  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:49 ID:ngqAgKwm0*
    冷静に考えたらこの口コミって一応は匿名のはずなのに、ホテル側は一方的に警察沙汰起こした客だの求人応募者だの決めつけたようなレスして大丈夫なのかね。
    警察沙汰の方は万が一にも同性同名の他者とか人違いだった場合ガチな問題に発展してしまうのに。ただ星1を付けられたってだけで求人応募を晒したなら100でホテル側が悪いし。
    62  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:49 ID:D6p1zG3H0*
    >>56ま、だよね
    少なくともホテルサイドの対応力でリピーター排除しに行ってる感は否めないなw
    規約を盾に毅然とした強固な姿勢を、犯罪者未満とか荒唐無稽で悪質クレーマー(反社含む)以外にも向けてるっぽいしw
    ソリ合わない客だと認識したら改善点が含まれているような指摘も無視しそうwww
    63  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:51 ID:mSQEtNHn0*
    ID:2NMVVFGw0君はなんでこんなに必死になってるんだ?
    融通が利かないホテルってだけで終わる話やん
    クズ客が多いとか、俺ならこのホテル泊まりたいとか
    くっさい擁護してるけど
    64  不思議な名無しさん :2023年01月10日 11:54 ID:eHzcqC960*
    職業にホスピタリティが求めらるホテル業にレスバするような声高らかで好戦的な従業員は要らないだろ、まして会社のパソコンやら使って返してる暇があったら掃除や接客でもしてろよって思うレスバした奴の上司や経営者なら。
    65  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:03 ID:DsDpRo980*
    反撃されないと思ってるスレ民大杉
    66  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:08 ID:nqVSTpGM0*
    >>12
    それな
    チェックアウト時間の10分前には部屋出るよね普通

    育ち悪いよな
    67  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:11 ID:CPx4QUQP0*
    1分過ぎたらどうこうはホテル側が正しいとしても、求人応募者を晒してるっぽいレスは、実際に本人かどうかさておきアウトだよ
    リスク管理大丈夫か
    68  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:12 ID:ngqAgKwm0*
    これは実際にGoogleマップで他のレスバも見てみればわざわざ噛み付いているホテル側も大概なのかなって思えるね。中にはクレーマー客の理不尽な低評価も混ざっているかもしれないけど、そうでもなさそうな低評価にまで噛み付いている印象を受けるから。
    69  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:13 ID:WQ8wCLL50*
    >>65
    クレーマー気質充分に備えてらっしゃる方々だから
    70  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:21 ID:k01oK1NS0*
    >>6
    表現の仕方がトゲトゲしすぎやねん。
    普通の企業なら同じ内容でももっとやんわり書く。
    71  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:23 ID:dI4nHxvC0*
    10時チェックアウトで部屋10時に出るやつっているんやなwそれはそれでやべーな。これに関してはホテルの決まりで、他のホテルは大目に見てくれてるだけなんだよなぁ。Theお客様って感じ。態度が高圧的とかは意味わからんしホテルもやばいとは思うけど。
    72  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:30 ID:2Fr8G2UF0*
    マイルールで延滞料金踏み倒ししようしたしたやつ
    サービス料金踏み倒ししようとしたやつ
    警察に連行されていったやつ

    コメ欄にすら同類がウヨウヨいそうで草
    73  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:36 ID:6hHE5WcH0*
    これ1分の遅れじゃないやろ
    客が10分以上遅れて延滞料金請求されて
    じゃあエレベーターで遅れても請求するのか
    とか忘れ物取りに戻っても請求するのかって
    ゴネたから、フロントは1分でも遅れたら
    請求しますって反論したらそこを良いように
    切り取られたって結末やろ🤔
    74  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:43 ID:ekXTaS.d0*
    カスハラだらけで草
    普通、普通ってもうそういう時代やないやん、お客様は神様みたいなんも時代遅れやわ
    そろそろ意識アップーデートしたら
    75  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:53 ID:3UbKhWlT0*
    15階建てとかでエレベーター2機しかないようなビジホだと、チェックアウト時間近くになると中階で乗りたくても延々乗れないことあるんだよね。スーツケースあると階段では降りられないし。ようやく降りても受付も並んでいて30分前に部屋出ても時間すぎることは普通にあるよ。
    東横インとかだったら多少時間オーバーしてもカウンターに声掛けずに箱に鍵いれて帰るだけだけど
    76  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:54 ID:bAjZm19D0*
    サウナのやつがヤバすぎる。
    77  不思議な名無しさん :2023年01月10日 12:56 ID:Vw9toiae0*
    擁護がいきなり単発ばっかりになったなw
    わかりやすすぎるw
    78  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:02 ID:5.zROD7H0*
    >>19
    お前働いてねえくせに無理すんなよw
    それとも高齢のママに出してもらうんかw
    79  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:13 ID:eFXf28bl0*
    1分でも過ぎたらとかいうやつは絶対に1分以上遅刻してる
    80  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:15 ID:T4yLTuV10*
    >>61
    ネットで予約したなら口コミ記入するときも利用者IDみたいなのがわかるようになってるのかと
    81  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:16 ID:E49gadix0*
    >>54
    30件以上止まってその内何件時間すぎたんですか?
    82  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:21 ID:COiotUHC0*
    チェックアウト時間丁度に部屋を出れば大丈夫と思ってるやつが少なからずいることに驚くわ
    83  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:22 ID:d4MklZuD0*
    レスバ流行ってるんか?
    リバーズエコとかさ
    84  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:24 ID:gxN.aW5M0*
    こんなレビューの宿には泊まらない。
    それだけ。
    85  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:34 ID:2ofUq6CZ0*
    チェックアウトの意味理解してない低能多すぎて戦慄する
    86  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:34 ID:8ECVT0YE0*
    >>11
    世間知らずなガキだけやで
    87  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:37 ID:2Jg9UeG10*
    他人に甘えて大目に見てもらうことでやっと生きていられる奴らを放置しておくと、それが当然の権利だと主張しだすという良い例だな
    88  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:37 ID:uAtzFjS50*
    >>1
    そういうことじゃなくてレビュー欄でレスバはじめたり、面接がうんたらとか個人情報ガバガバなとこが問題あるって話だと思うんですが…
    89  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:41 ID:ht5uJ41j0*
    チエックアウトの客が多くて、支払いの列に並んでるうちに時間過ぎちゃったとかならともかく
    時間にルーズな客もどうかと思うわ
    チエックイン遅れる時って普通電話するしなー
    それで金取られたなら怒るけど、どうせ連絡も入れてないんでしょ
    90  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:48 ID:B9.xKGCE0*
    レスバって言うけど、こういうレビューってクレーマーが一方的に悪口書いてる場合も多々あるし、そんなときに反論しちゃいけないっていうのかね?
    ホテルやお店側にはずいぶん不利なシステムだよなぁ
    91  不思議な名無しさん :2023年01月10日 13:49 ID:fYJcyFwY0*
    コレ絶対1分の遅れで済んでないんだろうな
    相手を攻撃する為に無理矢理誇張して
    被害者ポジションに立とうとしてる様にしか見えない
    92  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:01 ID:2sQD7We40*
    午前のチェックアウト時はエレベーターが混み合う事も考慮し普通は5〜10分程度なら追加料金取らない
    いずれにせよ自分ならこのホテルは使わないな
    93  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:03 ID:2sQD7We40*
    >>63
    はちまでやたらホテル擁護してる奴かな
    94  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:04 ID:xTTo25Ni0*
    >>54
    君ルーズすぎるわ、チェックアウトの時間くらい守りなよ
    95  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:04 ID:d9X43B9j0*
    実際他所は大体の所が大目に見てくれる所を金取ってるんやったらそら他所に比べてがめついと評価されるのは当然よ
    96  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:09 ID:26LRNpky0*
    ルールは守るっていう当たり前の事が出来てない人間多すぎでは?
    見る限り店側に落ち度ないやん。
    97  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:14 ID:Dm8I0hQ90*
    >>96
    そこまで客に厳しく言うんやったら自分らも相応にやらなあかんようになるからな
    例えば客はしっかり時間通りに来てるのに混んでるから待っててくださいなんて言語道断よ
    客はしっかり約束の時間通りに来るのにホテル側の都合で待たすんかい話違うやろうがとなるからな
    お互いある程度ゆとりを持たな結局自分の首絞めるだけやで
    98  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:21 ID:Fdjs2QCK0*
    >>35
    まず駅チカ立地もそこそこで皇居近く、これでビジホの価格帯なら多少の評判の差なんて気にせず殿様商売やってても客は来るんだわ
    チンタラゴネる客も、ホテル側の遠慮ない対応も嫌だがこんなホテルでも問題無しなんだろ今のところ
    まぁこのネット評価制度の時代にホテルがどう変化していくのか見ものではあるが
    99  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:35 ID:waRfRvAM0*
    >>7
    丁寧な口調だけど、ただ短気で接客業に向いてないだけなのバレてしまったね
    100  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:37 ID:waRfRvAM0*
    >>16
    でもなんらかの問題が発生した時に高圧的な態度取ってくるようなとこは怖いから行きたくない
    101  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:42 ID:waRfRvAM0*
    >>90
    いや反論の仕方の問題だよ
    バトルしたそうに思える
    102  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:45 ID:xGWp7A0J0*
    途中まではクレーマーで片付く話だったのに、求人受けた話をされたとこで真っ黒になった。ワンチャン893経営でもおかしくないな。
    103  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:47 ID:xGWp7A0J0*
    >>66

    俺なんてカラオケの10分前に電話かかってくるのが嫌だから15分前に出てるわ。ギリギリなんて居られん。
    104  不思議な名無しさん :2023年01月10日 14:56 ID:3tdvk.7b0*
    火のない所に煙は立たん言うしとにかくjホテル東京ジオってとこには近寄らないのが吉
    触らぬ神に祟りなし
    105  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:00 ID:3XieYqgK0*
    ホテルが事前にどれくらい告知していたかわからんからなんとも言えんが、少しでも遅れたら延滞かかりますと事前に伝えていたなら客側に非があるだろうし、説明がなかったらちょっと説明不足と感じるかな
    お客様は神様として扱えとは言わんがこういった好戦的なホテルに行こうとは思わんし、そう思う層は一定数いるだろうから、多分ホテル側のこの態度による機会損失は小さくないと思うよ
    106  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:08 ID:5tbQNQAX0*
    >>36
    まじかよ。ビジネスホテルだからほとんどの客が10時までなんていねえだろうけども。
    まぁ俺なら知ってたら行かねえかな。何か他のサービスも厳しそうで逐一注意書き読むとかめんどくせえや。
    歯ブラシ夜と朝に使おうと2個持ってったら追加料金とかなってたら嫌だし。
    107  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:14 ID:cbv2TInL0*
    >>90
    反論がダメなんじゃくて、物の言い方って話よ
    「この度はご利用有難う御座いました。しかしながらお客様の言い分は誤解が含まれており~」なんて書き出しだったら完全にホテル側に勝利をもたらすだろう
    108  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:17 ID:dt7MULU40*
    むしろサウナ錦糸町の方まとめてwww
    でもまとめたら社長が乗り込んできそうですね…
    109  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:18 ID:rWbPWNVF0*
    規約云々について議論してるやつらの意味が分からん
    実際払ってるんだからそこは問題じゃないだろ
    規約に書いてるから~みたいな論争は、払うか払わないかで揉める時にやるべきことで今じゃない。
    今やってるのは心情的な話。
    110  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:19 ID:a9UqUMhc0*
    >>54
    マジレスするが慢性的に遅刻とか繰り返すというのは発達障害の恐れがある、30件中どの程度で遅く出てるのか知らないがそこまでイキれるくらいには遅れるなら考えておいた方が良いよ
    111  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:21 ID:nsJRLlEx0*
    >>4
    1人ならそうかもしれんが、複数の客と揉めてる時点で絶対マトモなホテルじゃないぞ
    112  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:22 ID:nsJRLlEx0*
    >>26
    貴女っていうなら女性客じゃないの?
    113  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:23 ID:nsJRLlEx0*
    >>28
    バカよけになる、とか言って成功してるやつ見たことないわ。
    結局お前みたいに斜に構えたやつと一緒に消えてくだけやろ
    114  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:25 ID:nsJRLlEx0*
    >>49
    どこでもやってたらこんなに注目されないんだよなぁ
    自分がズレてること自覚したほうがええで
    115  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:28 ID:nsJRLlEx0*
    >>73
    って根拠のない妄想するしかないんだから黙ってる方がええし、
    そもそも1件ならそうかもしれんが、複数苦情来てる時点でこのホテルまともじゃいで
    116  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:30 ID:XQ07PbM10*
    言い方でギャオってるだけだから規約云々は論点と違う、安全圏から石投げてマウンティング取った気になるような底辺からしたらこの手の反論が許される風潮は都合が悪い、自分の襟を正せない奴が喚いてるだけの話
    117  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:52 ID:iWNhOR2G0*
    >>39
    先、会計済ます方法は漫喫でやってるわ
    2.3分前に会計タグだけ持って会計して、部屋に貴重品取り入って、漫画返して、一杯二杯飲み物飲んで、トイレ行ってw
    このホテルの場合には会計から鍵返すまでの時間見て説教垂れられるかも知らんな。
    規約を見せてもらってから出ないと金も取られそうで怖くて出来んわな。
    118  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:56 ID:w6mRlfpQ0*
    一泊5千円台の地方の汚いビジホから一泊数万円の外資系五つ星ホテル(当然安い部屋だが)まで宿泊したことがあるが、チェックアウトの時間が5-10分過ぎて何か言われたことなど一度もないよ
    少なくとも俺はこの口コミとそれに対するホテルの返信を読んでこのホテルには絶対に泊まりたくないとしか思わない
    119  不思議な名無しさん :2023年01月10日 16:06 ID:w6mRlfpQ0*
    海外観光地のリゾートホテルも含む複数のホテルで10年以上働いた業界経験がある妻にも後で聞いてみようと思うが、「チェックアウトの時間=宿泊客がフロントにてチェックアウト作業を終えていなければならない時間」であり、それを1分でも過ぎることに対してホテル側が延長料金を請求することが一般的かつ社会通念上正当であると思っているやつは、自分がいかに世間知らずか自覚した方ががいいと思うぞ
    120  不思議な名無しさん :2023年01月10日 16:11 ID:IPC7.q2i0*
    旅館ならこんな口コミの所は行かないけど、ビジホには何も求めてないからノーダメやろ
    安くて設備がまともなら他に何のサービスも要らん
    121  不思議な名無しさん :2023年01月10日 16:38 ID:MKCPIhfn0*
    これからもドンドン激しくやって俺を楽しませてほしい
    当事者がどうなろうと知ったこっちゃないからな
    122  不思議な名無しさん :2023年01月10日 16:39 ID:cIDWtrA70*
    >>88

    本筋はそうだけど延滞料金の意見に対して疑問に思うのは、おかしくなく無い?
    123  不思議な名無しさん :2023年01月10日 17:24 ID:waRfRvAM0*
    >>17
    機械ならもっと安く泊まれるやろ
    124  不思議な名無しさん :2023年01月10日 17:26 ID:waRfRvAM0*
    >>112
    わざわざ貴女って女ってわかるように言ってるのも幼稚な接客
    125  不思議な名無しさん :2023年01月10日 17:27 ID:waRfRvAM0*
    >>24
    こんな返しするホテルなら絶対あるだろうなとは思う
    126  不思議な名無しさん :2023年01月10日 17:30 ID:waRfRvAM0*
    >>98
    皆さんの意見もわかるけど、いつもそうとは限らないちょっと遅れたくらいの客を排除するようなホテルは長くは続かんよ
    やっぱりリピーターは大事よ
    127  不思議な名無しさん :2023年01月10日 17:32 ID:waRfRvAM0*
    >>57
    いや逆に公平さがあっていいと思うけど
    128  不思議な名無しさん :2023年01月10日 18:02 ID:4e.Q0UhS0*
    いい加減「駄目なものは駄目」って分かれよ
    129  不思議な名無しさん :2023年01月10日 19:04 ID:PLDjPUw.0*
    >>24
    ワイ申請受付業務しとるが、必要な書類取ってくるよう伝えるとき、説明した上に必要書類が書いた用紙も渡してるが、説明は聞き流し用紙の存在は忘れとる奴がたくさんいるわ。

    書類取りに行った先の人から、何の書類が必要なんですか?説明しましたか?とワイにキレ気味に電話かかってくるから嫌になる。

    窓口にその人達が戻ってきた時に、説明しましたよね?用紙渡しましたよね言うても、覚えてないの一点張りや。
    130  不思議な名無しさん :2023年01月10日 19:10 ID:.NuuwMNG0*
    >>118
    そもそも何でそんなに時間にルーズなんだよ
    コロナ前は出張と旅行で年40泊以上、コロナ禍の昨年一昨年は旅行で年20泊以上泊っているけど、というか今までの人生で、チェックアウトの時間過ぎたこと一度もないぞ
    131  不思議な名無しさん :2023年01月10日 19:58 ID:LkjIjqtz0*
    客の方が悪いとか言ってる奴らマジで頭やばいわ
    普通は1分遅れたくらいでお金なんてとらないだろ
    しかも従業員の性格がクソとか終わりじゃん
    でも虫のプレゼントだけは笑った
    132  不思議な名無しさん :2023年01月10日 20:05 ID:EnLmtxQj0*
    海外だとこれが普通よ
    経営者も外国人なのかもな
    133  不思議な名無しさん :2023年01月10日 20:12 ID:zwvarAPm0*
    >>108
    オーナー変わったらしい
    134  不思議な名無しさん :2023年01月10日 20:43 ID:LxH8POHL0*
    >>28
    泊まりに行きたいわ( 行かないけど)
    だろ
    135  不思議な名無しさん :2023年01月10日 20:55 ID:gc4yuMlv0*
    客は神様じゃないが
    サービス提供側も神じゃない

    客だからって威張るなよという世論が広がったのはいいんだが
    サービス提供側が今度は威張りだした
    136  不思議な名無しさん :2023年01月10日 21:30 ID:l0IIFdGS0*
    すごく厳しく客を査定してそうで必要がない限り泊まりたくない
    137  不思議な名無しさん :2023年01月10日 22:06 ID:XZfOQ.Bs0*
    >10時チェックアウトは10時に部屋を出ればOK

    カラオケとか行ったことないのかな?
    チェックアウトの意味わかってねーだろ
    138  不思議な名無しさん :2023年01月11日 02:07 ID:de2tqe.80*
    レスバはホテルの言い分もあるから気にならないが、個人情報を漏らしてるので駄目なホテル認定してしまう。
    これホテル側は個人情報を掴んでるんだからな、ここに載せるぞっていうマイナスレビュー書く奴への脅しだろ?
    139  不思議な名無しさん :2023年01月11日 02:58 ID:3FfPQ.Xc0*
    >>1
    まあでもどの道参考になる情報なんは確かやろ
    チェックインの時に言うだけであって予約する前に言ってくれるわけじゃないんやし
    140  不思議な名無しさん :2023年01月11日 04:47 ID:vGl68VGK0*
    ラブホも駐車場も1分でも過ぎれば
    料金加算されるんだから当たり前だろ
    141  不思議な名無しさん :2023年01月11日 05:01 ID:942TmqqX0*
    なんかややこしそうなホテルやしアパホテルかネカフェ行くわ
    142  不思議な名無しさん :2023年01月11日 09:35 ID:Vyn6YQPV0*
    >>28
    こういうのは口だけだから絶対泊まらないわ
    143  不思議な名無しさん :2023年01月11日 14:44 ID:8JGCkHNM0*
    クレーマーはホテルに泊まらなくてOK
    144  不思議な名無しさん :2023年01月11日 14:45 ID:8JGCkHNM0*
    >>131

    警察のお世話
    145  不思議な名無しさん :2023年01月11日 14:46 ID:8JGCkHNM0*
    >>131

    クレーマーはそもそも出掛けなくて良いです
    146  不思議な名無しさん :2023年01月11日 19:58 ID:Wtxq24.x0*
    そういうめんどくさいことが起こらないように客は最悪30分前にはチェックアウトするのが常識だろ
    ギリギリになってしまったアクシデントがあったとして、その上で忘れ物があったのなら自分の不運を呪うしかないわ。追加料金は当然
    147  不思議な名無しさん :2023年01月12日 01:35 ID:W1C5EnhY0*
    だからほかのビジホあるからサービス良いそっち選べっていう口コミやろ?
    148  不思議な名無しさん :2023年01月12日 17:38 ID:aBRWbiby0*
    サウナ錦糸町のオーナー逮捕されてて草
    149  不思議な名無しさん :2023年01月14日 18:37 ID:sebUtg5L0*
    こういうホテルの方が安心だな。
    変な客がいなさそう。
    150  不思議な名無しさん :2023年01月15日 06:23 ID:83B.aq1m0*
    >>19
    まあ分からんでもない
    行ってみて単純にクソならレビュー書くだけやしな

    客から見てもうざい客っておるもん
    151  不思議な名無しさん :2023年01月15日 06:28 ID:83B.aq1m0*
    >>129
    それはごねる奴からはより大金取るようにしてない会社が悪いわな

    接客悪い奴も実際おるけどごねる奴が得するシステムになってて結果現場に負担かかってるのは会社が悪い

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事