5: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:25:03.52 ID:n5WTMLJqM
店側が片付けろよ
そのための利用料金だろ
191: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 16:15:26.46 ID:AjuFxhFlM
>>5
散らかしてるだけじゃなくて椅子とかの設備が乱暴に扱われて傷ついたり壊されてそうだからじゃね?
20: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:29:01.61 ID:oH75kC1Jp
椅子転がってるから酷く見えるだけでモノ自体はそんなにないやん
コップくらい片付けたれや
8: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:26:22.40 ID:8pI5Xpfir
金払ってるんだから普通じゃね?
12: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:27:36.15 ID:tR0Fo5mC0
金払えば何してもいいとかほんと終わってる
63: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:37:38.37 ID:tR0Fo5mC0
近くにゴミ捨て場がないのも問題かも
24: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:29:31.84 ID:4kYgcp0Xd
その7人のグループの中に「せめてゴミまとめようぜ」とか「物品は元の場所に戻そうぜ」って言うやつが1人もいないと言う驚き
35: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:31:56.61 ID:oH75kC1Jp
>>24
「素人がまとめるより店員がまとめた方がいい」みたいな風潮あるやん
「勝手に皿重ねるな!」みたいなツイートとかよく見るし
76: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:40:11.45 ID:QO+uhCyGM
>>35
これ
25: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:29:44.53 ID:tR0Fo5mC0
後片付けはちゃんとしましょう
って幼稚園児で習うことだぞ
26: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:30:30.55 ID:uNS+eFa4a
来た時よりも綺麗にして帰るって常識だろ
32: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:31:32.82 ID:yNrqK2FJ0
BBQとかよく片づけない奴は飲んだ缶とか椅子の下に置くけどこれは不自然にテーブルから落ちた感じに置いてある
51: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:35:45.40 ID:CZnoWMdX0
んで「片付けして帰って下さい」って決まりはあったんか?
78: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:40:13.98 ID:C/DD4uOC0
利用規約に書いて説明もしろよ
47: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:34:23.84 ID:OGXSqMlpd
モラルの問題やからなこういうのは
50: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:35:25.26 ID:tR0Fo5mC0
こういうことする人は他のところでもしてそうだから嫌だ
75: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:40:08.54 ID:yYaQ3qU00
こういう奴らのせいで片付け代として敷金みたいのとかペナルティ明記しなきゃ行けなくなるからな これに限らず違法じゃなければ何やってもいい奴らに対するコスト増えすぎや
92: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:41:57.24 ID:eX9rq5dl0
>>75
そらその分の料金上乗せしますよってなるわな
161: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:55:56.63 ID:yYaQ3qU00
かと言って片付け代取ると今度は過程ゴミ粗大ゴミ下手すりゃ産業廃棄物とか捨てる奴出てくるからな
72: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:39:40.37 ID:1cYClXjY0
DQN A「本当は片付けなあかんけど空気悪くしそうやしな」
DQN B 「本当は片付けなあかんけど空気悪くしそうやしな」
DQN C 「本当は片付けなあかんけど空気悪くしそうやしな 」 これやろ?
93: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:41:59.91 ID:1cYClXjY0
下手に片付けてお前いい子ちゃんかよ?みたいに言われたくないんやろな
91: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:41:53.08 ID:z/N7fRHrd
まぁ実際夜ドンチャン騒ぎして「片付けは明日でいーよwいーよw」って酔って寝て、朝起きたら退去時間ギリギリで片付ける時間もなくってな流れやろな
多少この利用者たちも申し訳ないなぁって思ってるんと違う?
97: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:42:56.15 ID:M0IwUlgM0
よく見るとそこまで酷くもなくね?
地面汚く見えるのも枯れ葉が大部分だし出入り禁止にする程でもないと思う
102: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:43:44.82 ID:yNrqK2FJ0
>>1の店がどういう感じでしてたかにもよるけど大体サービスに清掃が入ってない所は書いてあったり注意書きが貼ってあったりするよね
一方の情報だけじゃ判断できんけどイスは怪しい
40: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:32:57.16 ID:tR0Fo5mC0
あと海汚す集団も嫌い
104: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:44:34.45 ID:yYaQ3qU00
ワイの地域の河川敷もBBQ野郎どものせいでめちゃくちゃに荒れてデカデカとBBQ禁止!!!と警察通報云々の看板付きのチェーンついたで
107: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:45:05.46 ID:MqmZKq7w0
言うてちょっとゴミ拾いすればすぐやん
何がそんなに気に入らんかったんや
106: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:44:44.26 ID:fpzpPtfZ0
日本ってモラルとやらに依存したサービスで成り立ってる所あるよな
無人販売所とかもそうだけど
109: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:45:12.89 ID:Z6c0gTj40
てか片付けに来いじゃなくて二度と来るななんやから別に良くね
その方がお互い幸せやろ
48: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 15:34:51.00 ID:Retf6fvy0
別にええんやで
ただ今後はお断りするってだけや
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673245369/