不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    38

    13歳の娘と二人ぐらしすることになってしまった結果。。。

    25239850_s


    1: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:13:09.48 ID:3MQNjO1k0
    手におえなくなった元嫁から一人暮らししてたワイの家に来た
    どう扱ったらええんや…

    3: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:13:50.33 ID:3MQNjO1k0
    娘やで
    ちな統失ぽいんや

    5: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:15:28.15 ID:3MQNjO1k0
    ファッションは地雷系やな
    でも引きこもりやで






    11: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:19:59.75 ID:3MQNjO1k0
    ワイは仲良くやってるで
    前の家では部屋から一切出なかった

    外出たらみんなが悪口言ってくるから出れないとか太陽、風が学校行ってないことを責めてくるっていうんや😭

    15: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:21:52.03 ID:mK7OIeRE0
    >>11
    糖質は早く対処しないと手遅れになるぞ
    なにがなんでも病院行って薬もらえ

    17: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:22:38.04 ID:3MQNjO1k0
    >>15
    え、進行してくのか!?
    ここまで酷いのは一緒に暮らし始めてから知ったんや…年明けに探しまくるか

    23: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:25:04.24 ID:4UtBDmfu0
    >>17
    ちな初診予約に2ヶ月とか普通やから本腰入れる覚悟しとけ
    ここで先延ばししたり妥協したら一生詰むで

    26: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:27:20.63 ID:3MQNjO1k0
    >>23
    ワイも鬱とADHDと希死念慮でお薬飲んでたからそこに相談するかな
    気軽に死ねなくなったのが問題や

    30: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:29:07.01 ID:4UtBDmfu0
    >>26
    行きつけあるなら頼るのはありやな
    死ねなくなるのは気の毒やが諦めて進もうや

    32: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:29:54.13 ID:nym1D6Qn0
    >>26
    今のイッチにその子の面倒みれるんか
    できることは頑張るとして、親とか行政とかに今のうちから相談しといた方がいいかも知れんで

    36: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:31:35.15 ID:3MQNjO1k0
    >>32
    わからんというか無理やろな
    もう2ヶ月くらいになるがお先真っ暗やで

    44: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:34:52.67 ID:nym1D6Qn0
    >>36
    尚更誰かに頼った方がいい
    まずは自分がお世話になった先生に相談やね
    続いて行政に相談や

    58: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:41:11.35 ID:4UtBDmfu0
    >>36
    行政の支援制度はネットでしっかり調べていきなり役所の窓口に申請に持っていくのがええで

    63: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:44:07.99 ID:3MQNjO1k0
    >>58
    ほーん
    まず電話しようと思ってたが対応よくないから直で乗り込むのが吉なんやな

    65: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:44:52.67 ID:9YwnsjUC0
    >>63
    せやで

    69: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:47:57.47 ID:4UtBDmfu0
    >>63
    ネットで調べるの苦手なら最初は電話でもええけど何としても申請するっていう意思が大事やで

    76: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:50:56.99 ID:3MQNjO1k0
    >>69
    何かをするっていうのは鬱持ちにはめちゃくちゃ難しいが父やからなんとかしたるわ

    33: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:30:27.40 ID:U9JcUhCD0
    >>26
    なんかお前も、そして元嫁も、なんか色々やばそうだな
    いくらひきこもりで手に負えないからって、普通娘をほっぽりだすような事するか?
    しかも今までちゃんと治療とかさせてなかったんだろ?元嫁

    41: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:33:46.48 ID:3MQNjO1k0
    >>33
    元嫁もパニック障害で電車乗れんとかメンタルきてるやつばっかや
    あまりに子供が不憫でじゃあうち来ていいよといったのが始まりや

    54: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:39:50.28 ID:U9JcUhCD0
    >>41
    ほーん
    そんな状況じゃ、娘にとってはお前の預けられたのはラッキーやったな
    ちゃんと色々サポートしてやりや
    普通13歳なんて、人生で一番楽しい大事な時期なんやしさ
    そういう時期をひきこもりで負わせるのはもったいないで

    60: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:42:12.52 ID:3MQNjO1k0
    >>54

    自分の意思で行かないならいいかと思ってたが病気で行けないなら楽しい思い出作れなくなっちまうのが可哀想だわ

    8: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:18:19.63 ID:U9JcUhCD0
    実の娘やろ?
    なんでそんな突き放してんねん
    愛情ないんか?

    13: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:20:26.77 ID:nym1D6Qn0
    マジなら然るべき病院に相談するべき

    14: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:21:11.70 ID:3MQNjO1k0
    >>13
    カウンセリングしか出来ないから診断はくだせないといわれた…

    16: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:22:33.28 ID:nym1D6Qn0
    >>14
    連れてく医者間違ってるやろ
    診断出せないってどういうことや
    別の精神科医のとこに連れてった方がいい

    20: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:23:24.97 ID:3MQNjO1k0
    >>16
    しかも全額自費やぞ😠
    他は半年待ちとかなんよなぁ

    28: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:28:04.37 ID:nym1D6Qn0
    >>20
    焦ってもしゃーないけど半年後だなんて悠長なこと言ってる場合やないやろ

    『受診した方がよいか、受診先にどんなところがあるかの相談は、保健所や精神保健福祉センターで行えます』

    子供情報ステーション
    https://kidsinfost.net/disorder/psychiatry/#anchor01

    34: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:30:40.31 ID:3MQNjO1k0
    >>28
    おお、いいの教えてくれて助かるわ
    こういう国の機関ないんか?と思ってたところや

    39: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:32:47.81 ID:nym1D6Qn0
    >>34
    頼れるものはなんでも頼っていくんやで

    19: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:22:52.79 ID:U9JcUhCD0
    ガチだとしたら今すぐ強引に精神科に見せに行け
    統合失調症は進行性の病気
    無治療の状態が長ければ長い程、それだけ症状は重くなる
    治療ははやければはやい程良い

    21: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:24:31.24 ID:3MQNjO1k0
    >>19
    生まれつきみたいなもんかと思ったが普通にそういう病気なんか
    それを知れただけでもスレ立てたかいあったわ

    25: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:25:54.90 ID:mK7OIeRE0
    >>21
    糖質は精神病やなくて脳の病気やで
    放置してると脳の構造が変わって手遅れになる


    35: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:31:01.87 ID:nym1D6Qn0
    とにかく年明けには動かないとな
    踏ん張りどころやイッチ

    43: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:34:34.53 ID:3MQNjO1k0
    >>35
    三学期もいけないやろうから次の二年から行けるように動くで

    48: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:36:57.68 ID:nym1D6Qn0
    >>43
    学校に行ける行けないとかそういう次元以前の問題やと思うで
    1/4とか年明けてすぐ自分の医者と行政の窓口に相談やね

    52: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:38:45.63 ID:3MQNjO1k0
    >>48
    本人が学校行けないから焦ってるようでな…まぁその後の方が大事なんだが

    59: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:41:32.32 ID:nym1D6Qn0
    >>52
    学校行きたいのにいけないのは苦痛やな...
    その後の人生もあるしすぐ動くべきや

    68: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:46:35.32 ID:3MQNjO1k0
    >>59
    学校行けないと未来がないと毎日言っとるから行けるようになるのをまずは目指してる感じやな

    70: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:48:17.32 ID:mK7OIeRE0
    >>68
    お前が娘を責めてどうすんねん
    身近に頼れるのはイッチしかいないんやで
    そういうのは普通の精神状態になってからや

    75: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:50:12.59 ID:3MQNjO1k0
    >>70
    いや本人が言っとるんや
    ワイも高校はパチンコしかしてなかったし元嫁も中卒やから学校にこだわりZEROや

    37: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:31:52.71 ID:U9JcUhCD0
    ちなみに自立支援医療制度ってのがあって、認定されたら医療費は月上限5000円とかやぞ

    45: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:34:58.02 ID:3MQNjO1k0
    >>37
    それも調べてみるわ

    38: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:32:38.80 ID:mK7OIeRE0
    外野のワイがとやかく言うべきやないが無関心すぎないか?
    それが原因で引きこもってたら普通どんな病気か調べるやろ
    病院連れて言ってるところを見ると完全に放置しているわけや無いけど

    40: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:33:45.48 ID:nym1D6Qn0
    >>38
    当の本人もメンタルやってるっぽい
    老老介護みたいなことになりかねん

    46: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:35:38.65 ID:mK7OIeRE0
    >>40
    それもそうやな
    なんとかしようと思っているだけだいぶマシか

    53: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:39:19.74 ID:nym1D6Qn0
    >>46
    誰かに頼らないと間違いなく地獄見ると思う

    61: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:42:36.22 ID:mK7OIeRE0
    >>53
    こういう時に税金使わなきゃいつ使うんやってぐらいやでほんま
    福祉を思いっきり頼ってほしいわ

    66: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:45:42.43 ID:nym1D6Qn0
    >>61
    いやほんとそれ
    まさにこういう父子の為の福祉やんな
    何とかなればいいけど

    47: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:36:35.28 ID:3MQNjO1k0
    >>38
    最初は怠けてるだけと思ってたんや
    学校なんて行かなくてもいいしなというスタンスだったからやりたいようにさせてた
    悪口が聞こえるから行けないってのはここ1ヶ月くらいではじめて教えてくれたんやぞ

    50: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:38:08.27 ID:XnX5y2RQ0
    子供もイッチも不幸になってほしくない
    学校行政何でも使え、医者もなんか合ってないやん…
    正月明けたら即行動してくれ。ワイのマッマも病院遅くなって悪化した

    56: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:40:20.66 ID:3MQNjO1k0
    >>50
    ふたりで消えてなくなることも考えちゃうからその前に出来ることはするで
    諦めたらそこで試合終了や


    64: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:44:08.22 ID:nym1D6Qn0
    >>56
    絶対に自分だけで完結させず相談する相手を見つけておくんやで
    最終マジで消えるしかないってメンタルになったら迷わず110番して無理矢理にでも止めてもらうんやで

    73: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:49:03.68 ID:3MQNjO1k0
    >>64
    そういう相手はもうとっくに遠ざけてしまったで
    お前らに相談して色々やらんといけないことが分かったからそれまでは消えん
    動きたくないがやるしかないんや

    84: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:54:24.53 ID:4UtBDmfu0
    >>73
    こうなった以上しゃあないわな
    あと気休めやが娘に趣味あったら好きにさせてやってくれ
    人は裏切るが芸は裏切らんからな

    95: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:58:26.18 ID:3MQNjO1k0
    >>84
    絵が震えるほど上手いで
    滅多にフォロバしない公式絵師からフォロバされて認知されてる!と喜んどったわ

    98: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:00:49.19 ID:4UtBDmfu0
    >>95
    そらすごいな
    なんとか絵を好きに描ける環境は維持してやってくれ
    そこが娘さんのもう一つの学校や

    101: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:03:50.79 ID:3MQNjO1k0
    >>98
    パッドも買い与えたから一日中描いてるわ
    学校だけが全てではないからワイも思い出作り以外はそれでいいと思ってはいるで

    108: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:06:56.60 ID:HKYK8sEw0
    >>95
    公式絵師からフォロバされるとか才能マンやん尖ったもの何か持ってるやつは強いわ

    118: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:13:03.21 ID:3MQNjO1k0
    >>108
    そーなんや?4桁フォロワーいるらしいしそこを突き詰めてほしいが普通の事務員とかになりたいらしいくてなぜかワイがモヤる

    85: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:54:33.53 ID:nym1D6Qn0
    >>73
    遠ざけたと思う相手でも話してみてもええかもしれんで
    イッチが一人で戦う必要なんてない

    その子の為にやれることは全部やるんや
    まだ消える時じゃない

    とにかく年明けに医者と行政に相談や

    87: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:54:39.02 ID:mK7OIeRE0
    まあ所詮ワイらは素人だからそれらしいことしか言えないわ
    とりあえずできるだけ早く親身になってくれる先生を探すんやな

    92: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:57:13.42 ID:U9JcUhCD0
    てか今更やがイッチは子供育てられるくらいの収入や時間的余裕とかあるんか?
    飯とは今どうしてる?ちゃんとつくってんのか?

    99: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:01:37.39 ID:3MQNjO1k0
    >>92
    収入はフリーランスであんまないからなんかのサービス作って運営するしかないと考えとるわ
    飯はUberか弁当やな…娘くるまで一人でのんびり暮らしてたからコンロすら無いんや

    102: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:04:36.77 ID:U9JcUhCD0
    >>99
    なんかもう色々アカンやん
    まぁがんばれ
    もし親とかに頼れるんやったら頼りまくれ

    109: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:07:08.42 ID:3MQNjO1k0
    >>102
    色々あかんのはワイも知っとるで
    半年先のこと考えるだけで震えるわ

    96: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:59:19.47 ID:9YwnsjUC0
    つーか嫁はなんつってんだよ?

    100: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:02:39.09 ID:3MQNjO1k0
    >>96
    なんかのアニメにハマって映画行ったりコラボカフェ行ったりオフ会したりしとるな
    つまりワイにおまかせ~ってことやで

    103: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:04:43.69 ID:9YwnsjUC0
    >>100
    各自治体はその手の相談所がかならずあるからそこに相談するとええで
    医者とかも斡旋してくれるしな

    111: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:09:04.69 ID:3MQNjO1k0
    >>103
    訪問してくれるらしいからもう来てもらうしかないな
    学校のカウンセリングは行っとったが悪口聞こえるとか頭が変なこといってもそうなんだぁで終わってたらしいから行政がまともであることを祈るで

    105: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:05:13.99 ID:mK7OIeRE0
    イッチ言われないと「金がないから大学には行くな」とか言っちゃいそうやな
    余計なお世話やと思うけど娘のために奨学金とかについて調べておいた方がいいで

    112: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:09:52.28 ID:3MQNjO1k0
    >>105
    とっくに言ってあるで
    ワイが行ってないから行く意味を感じなかったのもあるけどな

    116: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:12:15.49 ID:mK7OIeRE0
    >>112
    金がなくても大学に行ける時代やで
    無知は罪や
    世帯年収が低い子のための無利子や返済義務がない奨学金もあるんやで

    114: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:11:08.16 ID:3MQNjO1k0
    引きこもりだから髪は腰まであるで
    年明けに美容院予約したが話せないからワイも一緒に行ってオーダーするんや
    面倒だからショートでええやろと思うがどんなのがいいかね

    117: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:12:22.53 ID:4UtBDmfu0
    >>114
    カタログみたいなんあるから指差しで選ばせてやればええ

    51: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:38:40.18 ID:nym1D6Qn0
    その子の一生を変えられるのは今この瞬間のイッチの動き次第や
    踏ん張りどころやでイッチ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672423989/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年01月11日 08:14 ID:ymjHLt1o0*
    悪意のある人間ばかりじゃないしセーフティーネットになれればいいな
    2  不思議な名無しさん :2023年01月11日 08:27 ID:q.x5XQaA0*
    ネットの有用な使い方。
    こういう目的なら税金も上手くどんどん使ってくれ。
    3  不思議な名無しさん :2023年01月11日 08:34 ID:Gacocc5k0*
    鬱とパニック障害から生まれた糖質とかジャンプ漫画の主人公みたいな血統だな。
    4  不思議な名無しさん :2023年01月11日 08:41 ID:Q24GEWxJ0*
    こんなはっきりした症状が出てて病院連れてってない親って虐待と言われてもしょうがない
    5  不思議な名無しさん :2023年01月11日 08:43 ID:LCHW4zxW0*
    無関心とか言われてるけど、なんとかしたいと思って探ってるんだからいい親だと思うわ
    6  不思議な名無しさん :2023年01月11日 08:46 ID:qNzw4PCs0*
    統合失調症は進行性だからほっておくとどんどん酷くなる
    7  不思議な名無しさん :2023年01月11日 09:25 ID:nwTcrWi30*
    知り合いにもガイ夫婦居るけど遺伝するのか子供もハッタショなんだよなぁ
    8  不思議な名無しさん :2023年01月11日 09:33 ID:04TBMmVD0*
    こういうのって遺伝するもんなんだな、知ってたけど
    鬱持ちのオキニが母は糖質だって言うてたし
    9  不思議な名無しさん :2023年01月11日 09:33 ID:MOMQm.OA0*
    流石にサラブレッド過ぎるやろ。似たもの同士惹かれ合うのか知らんが、親としての自覚と言うか子供への危機感がちょっと足りてなくないか。
    10  不思議な名無しさん :2023年01月11日 09:37 ID:.NNINaXi0*
    正直どうでもいいことだけど、
    統失は長引くほど立ち直りが難しくなるだけであり、病状が進行しているわけではない。
    11  不思議な名無しさん :2023年01月11日 09:50 ID:gKLmXZgb0*
    なお病院の薬は毒とか言って飲まなくなる模様
    12  不思議な名無しさん :2023年01月11日 09:53 ID:bjThMg980*
    発達過程での障害じゃなくてただの知恵遅れやろ
    13  不思議な名無しさん :2023年01月11日 10:03 ID:8h6NBAau0*
    煙草がやめられなくなる模様
    14  不思議な名無しさん :2023年01月11日 10:05 ID:ycEQL.uO0*
    ・二酸化塩素水の飲料
    ・CBDオイル
    ・腸内細菌を整える(ぬか漬け最強)

    これで大体いける。重度の自閉症も二酸化塩素水のデトックスで、たった1週間で治ってしまい、米国でもその運動が広がっている。
    15  不思議な名無しさん :2023年01月11日 10:12 ID:bAdbsSHT0*
    糖質はだいたい高校生くらいから発症するのにな。
    また妄想投稿かよ
    16  不思議な名無しさん :2023年01月11日 10:16 ID:pB8NyJkB0*
    鬱のADHDとパニック障害の子供とかサラブレッド過ぎるだろ。可哀想に。
    17  不思議な名無しさん :2023年01月11日 10:18 ID:.SQZAhMu0*
    なんで子供を作ったんだ...(困惑)
    18  不思議な名無しさん :2023年01月11日 10:18 ID:ouhIH3Il0*
    ※14
    医者じゃないなら治療法は書き込むな
    実施する病院が有るならその病院紹介にとどめろ
    この文言で物売ってたら薬事法違反
    19  不思議な名無しさん :2023年01月11日 10:20 ID:GZrlN.zr0*
    >>17
    それ
    すまんけど何で子ども作ったん?としか思えなかった
    良い親?笑わせんなよ
    20  不思議な名無しさん :2023年01月11日 11:11 ID:GHTfqlfO0*
    >>15
    妄想だったらええけど、事実だったら大変やし…
    そういうのも込みでアドバイスしてるんちゃう?
    21  不思議な名無しさん :2023年01月11日 11:16 ID:zcxOqv180*
    そういう時は自分がもっとキチガイのふりして「ロシアのスパイが家の冷蔵庫を漁ってるんだー!」とか叫んで脱糞してうんこ壁に塗りたくれば娘も正気に戻るよ
    やってみ
    22  不思議な名無しさん :2023年01月11日 11:25 ID:NbXXq.sf0*
    精神系でも遺伝するんだな。
    人間の神秘だわ。
    23  不思議な名無しさん :2023年01月11日 11:56 ID:XRoqz8tV0*
    ただ弱く勇気ないのと病気は違う。ここ数年メンタルヘルスの行列エグい。保険料払うのばからしいわ
    お前らの人生は医者の金儲けに付き合っても解決しない
    24  不思議な名無しさん :2023年01月11日 12:03 ID:3yOPVooc0*
    こんな事言ったら批判されるかもだけど何でこんな夫婦が子供作っとんのとしか思えん。ましてや自分も精神的な病気やってんのに統合失調症が進行する事も知らんし調べてもいないとか娘本当に可哀想だわ。
    25  不思議な名無しさん :2023年01月11日 12:31 ID:kyis7kcp0*
    この娘さん病院行けたんかな?
    本当受診待ちやら申請やら手続きやらで最初は大変だろうけどなんとか頑張って欲しいわ。
    娘さんも行けないことに焦ってるみたいだけど、焦らずまずは治すことから始めて欲しいわ。
    まだ若いし、治ってから努力しても遅くない、ぜひイッチには娘さん頑張って支えて欲しいわ。
    世の中大変なこともあるけど、頑張って報われることもたくさんあるからこれから頑張ってクレメンス。
    26  不思議な名無しさん :2023年01月11日 12:35 ID:vGVFtoOs0*
    遺伝だってハッキリわかんだね
    子供がかわいそう
    27  不思議な名無しさん :2023年01月11日 13:08 ID:Q2PROO1N0*
    あのさ、、この手の記事っていくらでもあるけど証拠がなにもないよな。せめて写真くらいは添付しろよ。顔モザすればどうにでもなるやろう
    28  不思議な名無しさん :2023年01月11日 14:32 ID:ryg6kNN80*
    ぜんぜんいい親やん
    趣味否定しないから部屋から出てきたんじゃなんか
    無理に学校いかせなかったのよかったな
    29  不思議な名無しさん :2023年01月11日 15:10 ID:zg.wyGBl0*
    >>22
    なぜ??精神って脳からきてるんやで
    脳の構造もそりゃ遺伝するやろ
    30  不思議な名無しさん :2023年01月11日 18:12 ID:fBQaSStG0*
    いや子供作ったらあかん夫婦やろ…という感想しかない
    31  不思議な名無しさん :2023年01月11日 20:20 ID:6TAlAsij0*
    >>14
    民間療法は最小限にとどめておけよ
    お前にはよかったかもしらんが
    効かなかったら
    訴えられるぞ
    32  不思議な名無しさん :2023年01月11日 22:21 ID:RLREM3P00*
    精神障害ある人間は子供作るなよ
    親が糖質なんだけど兄貴にしっかり遺伝してて、俺もいつ発症するか分からなくて脅えてる
    不幸になるのが目に見えてるから、俺は子供は作らない
    33  不思議な名無しさん :2023年01月11日 22:51 ID:g73dhWp30*
    精神障害系は芸術の才能が高いって言うね
    34  不思議な名無しさん :2023年01月12日 05:24 ID:BLDfKY220*
    >>30
    たとえ子どもに考え方の偏りや病気が発症しなくても、親が経済的精神的に不安定なのはキツイな
    そりゃ元気な親だっていつ何時どういう理由で足元が崩れるかわからんけど、こんなん父親の鬱悪化で全部詰むパターンやんけ…
    35  不思議な名無しさん :2023年01月12日 07:59 ID:XdrDBtrb0*
    >>3
    大体が遺伝で環境でも発生する
    (´・ω・`)サラブレッドやな
    36  不思議な名無しさん :2023年01月12日 09:54 ID:FqH2uGBi0*
    自分の世話も出来ない人間がなぜ子供を作るんだ?
    37  不思議な名無しさん :2023年01月12日 11:09 ID:B.wdi4hU0*
    友達のお母さんが鬱で友達も鬱。
    妹は明らかに発達だけど療養してない。
    38  不思議な名無しさん :2023年01月12日 17:35 ID:hxVaqRqC0*
    某ゲームのリグレット様みたいな父娘だな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事