7: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:10:37 ID:JfQ6

続いては大阪にある廃旅館、ほととぎす旅館や
ここは山中渓温泉の旅館の一つやったんやが
2005年までには廃業したらしい
ちな他の旅館もすべて廃業してる
ここも心霊スポットとして有名やが
しっかり管理されとる
許可取れば中入れるらしい
9: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:14:34 ID:HRoO
温泉地が軒並み廃墟なんか
悲しいなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:16:23 ID:nGaF
ほととぎす旅館2005年よりはるか前にやってなかったイメージあるな
10: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:15:15 ID:JfQ6

お次は兵庫にある廃墟、吉祥苑や
ここは旅館兼結婚式場で1990年代に廃業したらしい
レストランやらラウンジやら色々併設されてたみたいやな
敷地前にある地蔵だけは管理されてるらしい
山道走ってるといきなり現れるからインパクト大や
13: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:18:32 ID:fCM0
水上とかは温泉街がまるごと廃墟になりつつあるみたいやな
14: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:20:13 ID:vpoI
貝塚かどっかの精神病院はもうなくなったんやっけ
16: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:21:01 ID:JfQ6
22: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:27:38 ID:nGaF
貝塚結核病院2013年にはまだあったんか
見に行けばよかった
15: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:20:25 ID:JfQ6

お次は三重県にある廃ホテル、鶯花荘や
湯の山温泉にあるとこで廃墟としても心霊スポットとしても結構有名やな
バブルの崩壊とともに廃業したらしい
ちな去年あたりにDQNによる放火があってニュースにもなってた
所有者が高齢で解体できないみたい
温泉街の一番目立つところにある故インパクト大
18: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:23:10 ID:nGaF
佐和山遊園ってまだある?
23: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:27:41 ID:JfQ6
>>18
あるみたいやで
ここは行ったことないわ
21: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:26:47 ID:JfQ6

お次も三重県にある廃ホテル、鳥羽ロイヤルホテルや
海沿いの景観が綺麗な場所に位置する大型の廃墟で9階建てや
崖に建ってる都合上入口部分は5階に位置するらしい
負債23億円を抱えて1998年に廃業したみたいやな
ちな敷地内からモナザイトとかいう放射性物質が発見されてる
元経営者が転売目的で入手して保管してたらしい
周辺には影響ないと聞いた
24: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:30:53 ID:vpoI
>>21
入口フルオープンやな扉破壊して入ってんか
25: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:31:10 ID:tczW
西の方は大型物件いっぱいあってええよな
26: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:33:29 ID:JfQ6

お次は和歌山の辺鄙な場所にある廃ホテル、飯盛山荘や
ここは2010年頃に廃業した比較的若い廃墟や
現役の頃は夜景がとても綺麗やったみたい
そのわりには窓ガラスが割られまくっとるがな
ここは山の上にあるんやが
ここに辿り着くまでの道が急勾配でしかもめちゃくちゃ狭い
よくこんなとこに建てたなと思ってしまう
27: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:36:17 ID:tczW
カッコいい鉱山跡の近くかな
28: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:38:52 ID:JfQ6

お次も和歌山、倉谷温泉という廃旅館や
1980年代に跡継ぎがいなくて廃業したみたいやな
ここは一つ有名な噂があって
世捨て人みたいな人が斧を振り回しながら肝試しに訪れた人達を追いかけるみたいな噂がある
ワイは遭遇しなかった
ここは今まで巡った廃墟の中で一番雰囲気気持ち悪かった
ちなここも辺鄙な場所にあって
森の奥深くにある
外から見た感じ駐車場がなかったけど現役の時はどこに車停めてたんやろ
車でしか来れなさそうやし
31: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:41:52 ID:vpoI
>>28
こういう何というかコンクリート丸出しって怖いよな なんでやろ打ち捨てられて誰もいない団地群みたいな怖さがある
34: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:46:50 ID:JfQ6
ワイは敷地内には入らない主義や
外観も全部道路から撮影しとる
32: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:44:21 ID:JfQ6

次は京都にある廃墟、モーテルサンリバーや
亀岡市と京都市の境にある小さい廃墟やな
心霊スポットとしてかなり有名やな
殺○事件があったと言われてるがソースは探してもなかったからただの噂やろな
この廃墟の前にある有志鉄線にホラー画像みたいなのがいっぱい貼られてて怖かった
たぶん誰かのいたずらやろな
33: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:46:11 ID:JfQ6

一応貼っとくか
モーテルサンリバーの前に貼られてたホラー画像
去年の秋行った時にはまだあったけど今もあるんかな
38: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:54:40 ID:JfQ6

お次は滋賀県伊吹山にある伊吹高原ホテルと伊吹山ゴンドラの廃墟や
伊吹山スキー場は2005年に廃業
原因はスキー人口の減少や
ただ一瞬復活した時期があってホテルの方は「ピステジャポン伊吹」として2005年から2010年までの間なんとか頑張ってたみたいやが結局廃墟になってしまったようや
ゴンドラの方は夏季限定で運行してたらしいが結局これも2011年に廃業して今に至るみたいやな
40: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 23:55:13 ID:nGaF
雪の時期によう伊吹山行ったわ
41: 名無しさん@おーぷん 23/01/12(木) 00:04:45 ID:1N97

お次は大阪のど真ん中にある廃墟、宗右衛門町モータープール東口や
あの道頓堀のすぐ近くで見た目のインパクトも強い
ここは工事途中に放棄された廃墟で理由は調べても分からんかった
一階だけは花屋や月極駐車場として利用されてたみたいやが両方とも廃業して現在に至る感じや
もともと三棟のビルから構成される巨大な建造物やったんやが現在は東口のみが現存しとる
それ以外の跡地らコインパーキングになっとる
この写真もコインパーキングから撮ったやつや
42: 名無しさん@おーぷん 23/01/12(木) 00:09:11 ID:8je7
立地はよさそうなのに誰も手をつけんのか
43: 名無しさん@おーぷん 23/01/12(木) 00:10:21 ID:1N97

正直ネタ切れや
これは滋賀の琵琶湖沿いにあるナゾの廃墟や
前々から気になってるんやがなんの廃墟なのかわからん
ネットで探索してる人もいるから廃墟なのは間違いないんやがなんの廃墟なんやろか
情報求む
44: 名無しさん@おーぷん 23/01/12(木) 00:11:57 ID:FPci
>>43
詳細な所在地ハラデイ
46: 名無しさん@おーぷん 23/01/12(木) 00:13:07 ID:1N97
>>44
高島市の白ひげ浜水泳キャンプ場の真前や
45: 名無しさん@おーぷん 23/01/12(木) 00:12:16 ID:1N97
結構色んな廃墟見てきたつもりなんやが
実際写真に撮れた廃墟は少ないわ
大体は敷地内に入らないと撮れなさそうなところばっかりや
47: 名無しさん@おーぷん 23/01/12(木) 00:15:08 ID:1N97
これで以上や
マヤカンとかも行ってみたいけどあそこも色々ややこしそうだし行けずじまいやでも廃墟は独特なオーラあってええで
ほな!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673445756/