不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    【画像】空がバグっててワロタ...

    yukilow+-sora1617-1617_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:48:36.357 ID:ONJSSg160
    さっき空見たらなんかコントラストがバグってたんだけどw
    写真撮るの下手なのは勘弁な

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:49:34.805 ID:ONJSSg160
    貼り忘れた
    no title

    no title

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:51:13.619 ID:PMGy0pib0
    なんか雲がまっすぐよな

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:54:13.514 ID:ONJSSg160
    >>4
    ほんとクソ長い雲でワロタ






    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:51:17.888 ID:r+TrnOWH0
    いい写真だな

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:57:52.490 ID:ONJSSg160
    >>5
    写真撮るの下手だから嬉しいレス!

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:05:26.004 ID:MdhFER7S0
    なにが始まるんです...?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:50:45.132 ID:MNoEa4OY0
    空間に裂け目が

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:51:55.520 ID:sWwhW02V0
    上にあるのは裏世界

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:00:09.256 ID:OfbvRSVRM
    裏日本と表日本の境界

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:53:20.312 ID:ONJSSg160
    先っぽ気になって追いかけたら顔?がオレンジでしっぽ?がしゅっとなってて青かった
    運転してたから撮れなかったけど

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:57:18.325 ID:PMGy0pib0
    俺も見た
    no title

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:58:10.595 ID:ONJSSg160
    >>11
    あれ!?足立区?

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:58:00.336 ID:X+o6OGzF0
    すごいこれ
    シュミレーション仮説の証拠としてでっち上げられそう

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:01:09.692 ID:ONJSSg160
    >>13
    でっちあげ草
    やっぱこの世界は仮想空間なんだな

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:58:31.965 ID:TuyYo3lZ0
    雲かこれ
    雪山かなんかかと

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:01:51.672 ID:ONJSSg160
    >>15
    そうそう雲!
    東京だから雪は降ってないよ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:03:41.524 ID:TuyYo3lZ0
    >>22
    正直1枚目見たとき小樽辺りかなと

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:59:25.486 ID:ONJSSg160
    no title

    no title

    no title

    no title


    似たようなの

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:00:19.173 ID:Qcrk286fM
    スシローが気になって集中できない

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:00:30.004 ID:TuyYo3lZ0
    写真みてたら寿司食べたくなってきた
    取りあえず今夜はかっぱ寿司いくわ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:03:17.913 ID:ONJSSg160
    巧妙なスシローステマスレではありません

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:05:11.251 ID:+BCF5xEp0
    昼と夜の境目だな

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:08:10.478 ID:ONJSSg160
    >>25
    厨二心くすぐられるよね


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:05:36.288 ID:B98/L4MWa
    ちょうど前線の真下で
    雨が降ってないとこうなるのだろうか?

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:07:22.925 ID:ONJSSg160
    どなたか有識者の方
    この現象について教えていただけぬだろうか
    クソ気になる

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:08:31.579 ID:+OJxPbKf0
    >>30
    単に気流の関係で雲の境目がはっきりしてただけやろ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:10:30.916 ID:ONJSSg160
    >>32
    そういう現象なのか!さんくす

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:52:38.408 ID:6c+oyflDd
    未確認飛行物体いるじゃん

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:41:53.089 ID:0u+WVzIO0
    UFO写ってるじゃん!?

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:53:04.353 ID:ONJSSg160
    >>35
    写真のは多分信号機の反射だと思う

    けど別の日に撮った写真はもしやUFOなのか?と思うのが1枚
    知り合いに言ったらWindowsのUFOだと言われたやつ


    no title

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:11:53.829 ID:5+2s7Pyc0
    すごいな面白い

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673686116/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年01月18日 15:27 ID:cmbBxL3.0*
    車で走っていると雨の境目に当たって驚く時がある
    2  不思議な名無しさん :2023年01月18日 15:35 ID:cu0PAi.A0*
    オーラロードが開かれた
    3  不思議な名無しさん :2023年01月18日 15:37 ID:UReX91ny0*
    ???「どんな願いも一つだけかなえてやろう…」
    4  不思議な名無しさん :2023年01月18日 15:39 ID:SwN0.v.X0*
    >>1
    小学生の頃、下校中にめちゃくちゃハッキリしたその雨の境界が凄い勢いで迫ってきて絶望したことあるわ

    あと車で高速走ってる時にそれ来たと思ったら雹のパターンやった......
    5  不思議な名無しさん :2023年01月18日 15:43 ID:gkHec6w40*
    ※4
    雨雲と競争や!
    6  不思議な名無しさん :2023年01月18日 16:21 ID:NuoENNlW0*
    WindowsのUFO草
    7  不思議な名無しさん :2023年01月18日 16:36 ID:SwN0.v.X0*
    >>5
    大自然を前に人の無力さを思い知ったぜ
    8  不思議な名無しさん :2023年01月18日 17:01 ID:GW2rQBsI0*
    雲プログラムミスっちゃったねえ
    どう言い訳するのこれ?
    9  不思議な名無しさん :2023年01月18日 17:03 ID:SwN0.v.X0*
    >>8
    仕様です
    10  不思議な名無しさん :2023年01月18日 17:10 ID:Q60ucYaU0*
    雲まっすぐなのって地域によっては普通なんだよな。ウチがそうだけど

    あれ空港があるのと関係あるのかな?
    11  不思議な名無しさん :2023年01月18日 17:23 ID:RsFtTS6y0*
    どんなにステマしてもサギローには行かねえから
    12  不思議な名無しさん :2023年01月18日 19:12 ID:ZHIu.J6s0*
    中越地震の丁度1週間前にこういうの見たわ
    13  不思議な名無しさん :2023年01月18日 19:16 ID:CxFWwmII0*
    すしろーノすてま
    14  不思議な名無しさん :2023年01月18日 19:51 ID:qgi1DSoK0*
    「モーニング・グローリー」みたいなやつ?
    15  不思議な名無しさん :2023年01月18日 20:01 ID:wyGEGc9Y0*
    まあ2022年は目立った台風災害も豪雨災害もなかったから
    もしそれらが恣意的に行われてたのなら、2022年に溜めた分の災害を今寄越してきても不思議はないな
    富士山の噴火とか関東~中部あたりの大地震とか
    16  不思議な名無しさん :2023年01月18日 20:31 ID:uvptXRkJ0*
    前触れ…(汗)
    17  不思議な名無しさん :2023年01月18日 22:11 ID:5pCapuAl0*
    インデペンデンスデイで見たことあるわ
    18  不思議な名無しさん :2023年01月19日 00:45 ID:dQKLBYXg0*
    ただの気圧の谷。
    原理そのものはうろこ雲と同じだけど、寒暖差が大きいとこうなる。
    19  不思議な名無しさん :2023年01月19日 02:53 ID:9bmKR6iy0*
    昔同じような長い直線の分かれ目ができた時にお天気コーナーで低気圧と高気圧の分かれ目とか言ってたからそれとおなじでは
    20  不思議な名無しさん :2023年01月19日 03:03 ID:GX2y5QMT0*
    グーグルマップで雲表示するとたまにえらい直線の雲が出てたりするけどあれもこれかね
    21  不思議な名無しさん :2023年01月19日 11:57 ID:JchqoGmZ0*
    こんなのよくあるぞ
    そんでその度に地震がどうのって騒がれてる
    22  不思議な名無しさん :2023年01月19日 15:08 ID:QPBCPnla0*
    >>9
    二重スリット実験も、この一言で完全解決なんだよなw
    般若心経にすら、この世は仮想空間って書いてあるのに現代人に知恵の無さよ、、、
    23  不思議な名無しさん :2023年01月19日 19:48 ID:SWH5Mgc90*
    >>21
    この国じゃ地震の方がよくある事

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事