28: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:21:08.70 ID:5ESD+wgs0
ドライヤーのスカルプモード意味あるってことやん
32: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:22:00.95 ID:NnsTVxa30
洗髪の刺激を減らして加湿器つけてればOK
34: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:22:11.15 ID:8asnq/Im0
ヘルメット被ってたら薄くなってくのなんで?
40: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:23:06.05 ID:cmU9298a0
>>34
体質やからやろ?
16の時からメット被ってるけどフサフサやわ
129: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:38:07.88 ID:C/v9ENrC0
>>34
摩擦で毛根が弱くなるから
569: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:27:09.52 ID:2DatLSynM
>>34
遺伝だよ
ヘルメットで蒸れるとか関係ない
37: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:22:58.11 ID:Y8DYJzbr0
興味無いけどさ
保湿ってどうするんや?
42: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:23:18.38 ID:/kqx93Jkd
ワイ20歳若ハゲガチ勢やが
防御
M字ハゲ→ザガーロ(ジェネリック:デュタステリド)
頭頂部→プロペシア(フィナステリド)
攻め
塗りミノ→副作用弱
ミノタブ→命削る
チート
植毛
敗北を知る
ウィッグ
これ以外は信用しない方がええと思うで頭皮マッサージやりながら高校時代登校してたんやが抜け毛が増えただけや
豆乳で女性ホルモン増えても抜け毛は変わらん
ストレスでAGA装置に点火されやすいから注意するんや
ニット帽はやめとけせめて帽子にするんやで
43: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:24:22.22 ID:5JlLAZPQd
ハゲワイ
フィノミナ服用開始2ヶ月で確かな効果を実感する
↓
54: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:25:44.64 ID:/kqx93Jkd
>>43
ミナ服用は覚悟が違いすぎる
47: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:25:01.68 ID:QeuKJ6nW0
>>43
すごい😳
50: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:25:32.08 ID:orbSWMTH0
>>43
おぉすげー
ほんでも頭皮が赤っぽいのはなんや
158: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:42:00.15 ID:oKVwycQa0
>>50
赤っぽいのは毛根が生きてる証拠や
175: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:43:52.81 ID:k3gn8WEC0
213: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:48:24.68 ID:KqBhLIpf0
ハゲ始めたらすぐにフィナを飲み始めろ
俺はこれでかなり前髪復活したから
ハゲ切った後に飲んでも意味ないぞ
113: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:36:10.46 ID:k80HS7bS0
ワイは生えたからミノやめた
フィナだけで今は全然耐えられてる
多分ストレスでヤバかったんやろなぁ
131: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:38:14.29 ID:VTq8bgmd0
ワイ高校生の頃から微妙に薄かったけど自分をフサだと思い込んで気にしない様にしたら30近くになっても現状維持出来てるわ
結局ハゲを気にしてストレス抱える方がよっぽどハゲるぞ
46: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:24:51.11 ID:orbSWMTH0
ワイ両祖父共に五木寛之ばりにドフサで
父親もドフサやから禿げる気配ないわ
曾祖父も村上龍ばりにモサモサしてる
これで病気や極度のストレス以外の為に禿げたらワイ血が繋がってないってことでええんかな
69: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:29:31.24 ID:X3/IY7M20
>>46
AGAはX染色体にあるから母方で受け継いできたのがお前に来てるかもしれんで
76: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:30:52.30 ID:orbSWMTH0
>>69
母ちゃんも母方の祖父も曽祖父もハゲどころかフサフサなんやが
最初のレスに書いた通り
140: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:39:33.56 ID:X3/IY7M20
>>76
女はX染色体を父母から受け継ぐから祖父と曽祖父がAR遺伝子を持ってないから大丈夫ってわけやないんやぞ
48: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:25:30.40 ID:zEdDKsQe0
永久脱毛したから抜け毛0だわ
60: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:27:03.31 ID:/kqx93Jkd
ウィッグって意外とバレへんからいいで~
病気の副作用で~とか言えばバレても余裕でリカバリーできる
64: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:27:48.25 ID:orbSWMTH0
ようわからんが
体にダメージ出るほどの作用がある薬飲むくらいなら植毛したりカツラ被ったり諦めたりした方がええやろ
健康犠牲にすることちゃうやろ
65: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:28:34.32 ID:/kqx93Jkd
>>64
禿げてないやつほどこれを言うよな
82: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:31:47.40 ID:orbSWMTH0
>>65
レス見るに君はカツラなんか?
99: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:34:30.58 ID:/kqx93Jkd
>>82
せやなウィッグやな
まあでも自分の髪がええでほんま
70: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:29:31.73 ID:x1MFKzh00
>>64
植毛は根っこの部分に結びつけたのが
日に日に浮き上がって珍妙なことになるからメンテ費用バカ高い
94: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:34:02.10 ID:fPr9xhZp0
>>70
結毛やな、よくCMで見るやつ
67: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:29:07.10 ID:bcxB5xoz0
保湿すると抜け毛は減るし頭皮の匂いも消えるよな
ガチで保湿は大事や
特に顔が乾燥してるやつ
71: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:29:46.70 ID:oOtv1xiD0
>>67
どうやって保湿すればええんや
77: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:31:09.95 ID:bcxB5xoz0
>>71
キュレルに頭皮保湿用のローションがあるからワイはそれ使ってる
72: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:30:03.39 ID:QeuKJ6nW0
頭皮の保湿って化粧水でも頭に振りかけるんか?
90: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:33:33.20 ID:ALHC0AEva
ワイは乾燥で頭が痒くなるから保湿してる
かゆみや頭皮の匂いが気になるやつも試す価値があると思う
144: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:39:57.01 ID:18bZgOhf0
走ったりすると頭が熱持って痒くなるんやけどこれ乾燥してるってことか?
73: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:30:31.12 ID:oguag7RZa
ワイふっさふさやけど見えない後頭部が剥げてるんじゃないか?って心配が頭から離れない
上から撮影してる映像がボタン押すとこに表示されてるエレベーター乗ったら角度変えてめっちゃ見ちゃうわ
78: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:31:18.82 ID:IAF51M1S0
エアコン当たるの良くないからオフィスで気をつけよう
温風も冷風もだめ
79: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:31:24.89 ID:ZuCP7itm0
髪の毛伸ばして後ろで結ぶようにしたら生え際下がってきた気がする
103: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:35:23.00 ID:swRikmnGa
98: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:34:23.08 ID:h5fxvW6G0
ハゲとは無縁なんやがフケがひどい俺はどうしたらええんや
ちなどふさ髪型坊主
100: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:34:33.57 ID:DURvT2wD0
抜け毛関係無しに保湿しないと頭皮乾燥して皮剥けてフケみたいになる
181: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:44:25.10 ID:HolXmNxs0
一回坊主にしようと思って床屋でバリカンしてもらったらフケが物凄かったわ
頭はちゃんと洗ってたけど自分でよく見ないからわからんもんやなと思った
120: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:37:21.71 ID:yjzpyH430
フケヤバいから頭皮化粧水使い始めた
124: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:37:47.10 ID:RuxHx8db0
>>120
脂漏性皮膚炎ちゃうか
112: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:36:09.60 ID:AFCoL7qJd
坊主の方がええと思うけど勇気いるわな
121: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:37:26.10 ID:pmyQlFvTa
>>112
ガチ坊主やなくても目立たないような短髪にしてくださいって言えばいい感じにやってくれるぞ
118: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:36:52.87 ID:swRikmnGa
顔は保湿するのに頭皮は保湿しないのは確かに矛盾
髪で多少保湿されるのかもしれないけど
126: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:37:47.94 ID:VfOIGV5L0
ヘアオイルつけてドライヤーだけで割と良くなりそうやけどな
132: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:38:22.96 ID:rsE1s2Grd
何一つ髪にいいことしてないけど髪多過ぎて困ってるくらいだから遺伝で決まるってのは間違いないわ
85: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:32:40.44 ID:Aupd+qpm0
頭痒いからトニック始めたわ
134: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:39:02.29 ID:95hdZp030
こういうの意味あるん?
142: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:39:47.69 ID:mkz5UPvG0
>>134
気持ちが良い
265: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:56:05.50 ID:yqs++cNl0
>>134
髪にいいことしたって安心感
138: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:39:21.58 ID:IKBcQ+i00
頭皮の匂いって1日の終わりに指突っ込んで嗅ぐと自覚できるんやけど脂もすごいんだよな
元々脂症なのに更に保湿してええんかという気がする
163: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:42:29.24 ID:ih97T6y4p
>>138
脂性の原因にもよるんちゃうか?
シャンプーで根こそぎ脂落としたせいで過剰に脂が出てるなら保湿せなあかんし、そうじゃないなら食習慣の見直しや
145: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:40:01.36 ID:RuxHx8db0
>>138
シャンプーするから脂が過剰に出るんやで
153: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:41:13.55 ID:IKBcQ+i00
>>145
ファッ!?ワイの頭皮どないなっとんねん
いやでもシャンプーしないとか無理やわ耐えられへん
193: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:45:48.60 ID:1Er6H5bqd
>>153
デマやで
皮脂の原因は男性ホルモンや
192: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:45:43.81 ID:R9aMO1rJ0
ハゲてないうちからフィナ飲んどいたらやっぱりハゲへんのかな
28やけどもう手遅れやわ
202: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:46:46.64 ID:l+ff/684p
>>192
進行を遅らせるだけや
195: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:45:55.69 ID:FBG/0sudp
脂性肌って肉食うのやめれば治るん?
それとも内臓脂肪消さなきゃあかんのか?
201: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:46:35.75 ID:mkz5UPvG0
>>195
肉やめたら栄養失調でカサカサには出来るで
208: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:47:44.11 ID:rp6BBSlvp
>>201
なんや乾燥肌なるだけなんか
205: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:47:06.76 ID:1Er6H5bqd
>>195
それじゃほぼ治らんで
オススメせんけどワイは女性ホルモン摂取したら脂まみれだったのが乾燥肌になって草生えた
210: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:48:02.73 ID:PwydwBeC0
>>205
効果出てるやん
やっぱみんなこれやるべきやろ
214: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:48:27.97 ID:1ueM7Y1HM
頭皮に慢性的におできみたいなのができてていつもカサブタを取ってしまう
そこらへんが髪薄くなってる
229: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:50:12.35 ID:Xq7HIXQs0
>>214
癖とストレスで触ってまうかも知れんが、やめた方がええで
完治までワイ2年ぐらいかかったし
223: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:49:44.50 ID:5TG8Kh+zM
AGA治療Twitterで色々検索してたらこの人すごい復活しててびびった
240: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:51:42.17 ID:qvTWFc8l0
1つの毛根の生え変わる回数は決まってるらしい
だからハゲ初期に薬やれば治るけど、何年もたった後にやったも手遅れみたい
241: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:51:46.00 ID:CFn0+hvi0
ネット上には薬飲めば必ず良化するみたいな論調の奴いるけど鵜呑みにしちゃ駄目よ
薬の効果超えるレベルの遺伝子持ってれば結局ハゲるよ
ソースはワイ
44: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:24:26.48 ID:JSUcDSIxa
生えてこなくなるんが問題であってなぁ
抜けるんは大して問題ないんやで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673612108/