8: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:52:32.79 ID:qTEID3Hc0
フカフカなもの好きやな
12: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:53:03.92 ID:qTEID3Hc0
巣片付けたら敵対されんのかな
14: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:53:28.88 ID:QjeY+gmx0
ビーバーって毒持ってないっけ
18: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:54:10.23 ID:LwbIU+9Y0
>>14
それカモノハシやないか?
15: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:53:33.42 ID:nwBtospV0
ビーバーって飼ってええんか?
17: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:53:52.39 ID:+uEJTPGD0
35: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:56:34.72 ID:IfL9BrJe0
飼えるんやな
22: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:54:55.41 ID:RDSyFbqS0
可愛いけどペットには向かない
23: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:55:00.20 ID:prpBD+TX0
可愛いけど健気すぎてなんか悲しくなる
25: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:55:07.47 ID:dBFGqn7S0
ビーバーてペットとして飼える程クリーンなんか?
菌とかヤバいの持ってないの?
40: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:57:21.34 ID:IQx6+uo10
>>25
生まれてすぐ飼育下におけば菌はつかないだろ
31: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:56:11.86 ID:olgaWiGLa
ちゃんと玄関の前につくるんやな
27: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:55:20.30 ID:y/Y/bFQwa
こういう本能バリバリの見てると可哀想と思わないのか
なぜ飼うのか
85: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:08:14.94 ID:IFSI9CYcp
かわいいけど家で飼うのめんどくさすぎやな
49: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:58:26.81 ID:qTEID3Hc0
途中のワイの家も形になってきたなって感じ好き
65: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:01:37.57 ID:BL1CyTvXr
こいつらの歯って木を切り倒せるんやろ?危なくない
68: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:02:57.55 ID:/JXEZ7VHp
ワイもガッキの頃毛布とかベッドの梯子集めて部屋に秘密基地作ってたわ
58: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:00:11.25 ID:QS27kUmaM
野生のビーバーがあれで生態系の維持に役立ってるのに驚き
79: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:06:49.93 ID:SnY28uyY0
ビーバーがダム作る意味ってなんなんや?
水せきとめてどうすんの?
81: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:07:09.86 ID:WBwW2q2q0
52: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:58:58.66 ID:20dcJ21i0
水流してやりたいわ
53: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:58:58.65 ID:NPgS1aZFa
水辺じゃなくても作るんやな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673995815/