不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    113

    【悲報】俺の姉、実は俺の母親かもしれん…→結果。。。。

    23052200_s


    1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:41:50 ID:cXMqIBHxk
    そう考えると全て合点がいくんだ。
    ちなみに姉とは18歳差な。
    昔からおかしいとは思ってたんだが、
    最近本格的に疑い始めた。






    2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:42:18 ID:FNgn4DeTf
    で?お前の年齢は?

    3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:43:15 ID:uC3eDi1nY
    うわぁ…

    4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:43:24 ID:cXMqIBHxk
    俺は今20歳だ。
    だから姉は38歳かな。
    姉は結構前から彼氏と同棲中。
    まだ結婚してないし子供もいない。

    7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:44:42 ID:FNgn4DeTf
    >>4
    18で産んだ子って事かありえるな
    その答えに至った経緯を

    16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:54:17 ID:cXMqIBHxk
    すまんブレーカー落ちたせいでID変わったかもしれん

    >>7
    ありすぎていっぺんには書ききれないんだが、
    まず姉が俺に超絶的に溺愛。
    あと俺の顔が母親には全然似てなくて、姉には鬼のように似てる。

    5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:43:54 ID:zt7HuXz0F
    姉ちゃんが一人暮らし始めたのはいつだ?

    10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:45:26 ID:cXMqIBHxk
    >>5
    姉ちゃんは俺が12かそこらのときに家を出て彼氏の家に行った。
    だから少なくとも8年前くらいかな?

    6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:44:31 ID:cXMqIBHxk
    疑い始めたら真偽が気になって眠れないんだ。

    14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:48:37 ID:IYskqVb4h
    両親はどうした?

    18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:57:06 ID:cNU4dOlzS
    そりゃ姉弟なんだから似てるだろ

    19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)03:58:22 ID:cXMqIBHxk
    ID変わってないね。

    まぁ姉が俺に似てるとかそういう話はわりと些細なことなんだ。
    もっと疑わしすぎることが沢山ある

    20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:02:03 ID:cXMqIBHxk
    父親の話とかあるんだが、複雑すぎて上手く書けねえw

    あと、姉は高校を中退してるんだ。
    理由は親に聞いたらテキトーに濁された。
    姉が俺を生んだとしたらそれが中退の理由なのかも。
    時期的にも同じくらいだし。

    21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:02:41 ID:cXMqIBHxk
    ちなみに姉は昔結構やんちゃだったみたいで、金髪で木刀とか持ってる写真があったw

    22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:03:09 ID:cXMqIBHxk
    あと俺が生まれたときの写真とかがない。
    普通はあるだろ?

    23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:05:03 ID:GxmjWnbS9
    じゃあ いまの両親にあたる人は誰だと思う?

    30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:08:05 ID:cXMqIBHxk
    >>23
    今の母親はたぶん本当は祖母なんじゃないのかな。
    父親は結構前に消えたし知らん。誰なんやアイツ。

    24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:05:30 ID:KKR13xsut
    知ったところで誰得なんだ

    25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:06:11 ID:MYjS25j6e
    >>24
    俺が興奮する


    30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:08:05 ID:cXMqIBHxk
    >>24
    気にならん?

    26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:06:52 ID:cXMqIBHxk
    あと父親だけど、
    俺がずっと実の父だと思ってた人は、
    今思うと絶対本当の父親じゃない。
    ちなみに俺が12くらいのときに突然消えました。
    疑わしい理由としては、
    まず似てない。
    そして何故か苗字も違った。
    あと小さい頃その父親と過ごした記憶が一切ない。
    写真もない。
    そもそもそいつとうちの家族との付き合いも全然なかった。
    母親にうまいこと騙されてた気がする。
    たしかその父親は俺が8歳くらいのときに突然現れた気がする

    27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:07:46 ID:zt7HuXz0F
    なんつーか底辺って大変だな

    32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:08:51 ID:cXMqIBHxk
    >>27
    ほんとだよ

    28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:07:47 ID:jJ8MPYxCN
    郵便局で住民票とれよ

    32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:08:51 ID:cXMqIBHxk
    >>28
    それでわかるの?

    29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:07:59 ID:cuvJzV3YI
    もう大人なんだからきけば?

    34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:09:54 ID:cXMqIBHxk
    聞けたらスレなんて立てねーよ。
    姉ちゃん彼氏と同棲してんだぞ。
    ホントは子供いたなんてわかったらどうなるんだよ。
    つーか怖くて聞けねーよ。
    それにまだ妄想の域を出ない

    35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:10:39 ID:S0ZHdZtY5
    郵便局じゃなくて市役所だろ。
    戸籍謄本のコピーくださいって言いにいけ!

    37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:12:03 ID:cXMqIBHxk
    >>35
    戸籍上は姉は姉ってことになってるからわからないと思ったんだ

    36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:11:44 ID:3YQj43BDN
    母親だと思っていた人は年いくつなの?知らなきゃいくつくらいに見えるの?

    40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:13:04 ID:cXMqIBHxk
    >>36
    母親は今おそらくどんなに若くても63、4くらい

    44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:16:42 ID:3YQj43BDN
    >>40
    まあ母親としてあり得なくない年齢だが、まずいないな。
    お気の毒…

    41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:14:05 ID:jJ8MPYxCN
    各人の血液型

    46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:17:14 ID:cXMqIBHxk
    >>41
    姉B俺B母B

    43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:14:26 ID:BFyY4BRE6
    母子手帳見せてくれって言ったら?

    46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:17:14 ID:cXMqIBHxk
    >>43
    あったらとっくに見たことあるハズじゃね?
    でも一応今度聞いてみたいと思ってる。
    でもたぶん無いって言われるんだろうな。
    俺の小さい頃の写真とか色々見せてもらったことあるのに
    それだけ見せてもらってないなんてことあるわけないし。
    あと俺が1歳以下くらいの頃の写真もなぜかそこだけごっそりないんだよなあ


    45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:16:54 ID:IYskqVb4h
    役所に行って戸籍謄本とれ

    47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:18:01 ID:GxmjWnbS9
    >>
    40確実に祖母だな。
    俺も38歳だけど母親が62歳だ、あと 言いたい事があるが最後まで黙っておこう…

    51: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:21:17 ID:cXMqIBHxk
    >>47
    だよなぁ。
    姉の俺に対する溺愛っぷりマジ異常なくらいだし。
    妙に心配してくるし。

    48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:19:09 ID:cXMqIBHxk
    これってもし事実だったとして、
    言わないでおいたほうが良いことなのかな。
    言ったら余計な亀裂を入れることになるんじゃ

    49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:20:03 ID:ScgOsOSzZ
    なんか親戚であったなあ。
    姉16才弟15才で新しい子がわざわざ生まれるかねえって。

    女の子、つーか娘を守るって大変なんだよな。バカ高校は危険だ。

    53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:22:48 ID:cXMqIBHxk
    >>49
    意外とあるらしいね・・・。

    50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:21:01 ID:jJ8MPYxCN
    変につついて家庭崩壊するより
    自立できるまで無難に過ごしとけ

    53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:22:48 ID:cXMqIBHxk
    >>50
    やっぱりそうだよな。
    でも気になって仕方ないんだどうしよう。

    57: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:25:41 ID:S0ZHdZtY5
    >>53
    どうしても気になるのなら戸籍見てみろ。

    52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:22:21 ID:SSYIl7ckr
    荒っぽい所だと、姉が自宅出産して 数週間(数ヶ月)後に母親(祖母)が実子にしたら
    戸籍も誤魔化せそうだな

    54: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:24:17 ID:eyLaR2ex0
    でも溺愛されてるのは救いだな

    58: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:26:04 ID:cXMqIBHxk
    >>54
    ホントめちゃくちゃ良い子なんだ。

    55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:24:34 ID:keqEkVOBC
    こち亀でいうと
    纏とみかんくらい離れてんだな

    56: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:25:16 ID:cXMqIBHxk
    母親が俺を生んだ証拠は何故かどこにもないし、
    姉が俺を生んだっぽい状況証拠はいっぱいあるんだよなあ。

    あーやっぱそうなのかなあああああああああああああああああ
    ずっと呼び捨てにしてたよおおおおおおおおおおおおおおおおお

    59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:27:04 ID:cXMqIBHxk
    戸籍みたらわかるの?
    たぶん戸籍上は姉は俺の姉になってると思うんだが。
    戸籍移動まで見れるのかな。

    67: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:31:24 ID:S0ZHdZtY5
    >>59
    普通はわかる。
    もしダメなら「自分が生まれたとされる」産婦人科に行くんだ。

    70: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:34:19 ID:cXMqIBHxk
    >>67
    そうなのか!
    今ちょっと調べてみたけどわかりそう!

    60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:27:42 ID:IYskqVb4h
    もし姉がかーちゃんだったらお前はどうしたいの?

    66: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:31:02 ID:cXMqIBHxk
    >>60
    戸籍を元の正しい形に戻すことって出来るのかなあ?
    できれば戻して欲しいな。
    姉が母だったら正直嬉しい。
    姉のこと好きだし

    69: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:32:59 ID:IYskqVb4h
    >>66
    でも戸籍直した所で姉からかーちゃんって思えないだろ

    71: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:36:18 ID:cXMqIBHxk
    >>69
    思えないだろうけど!
    なんだか姉が母になるって!
    何故か妙に興奮するんですけど!!

    72: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:37:19 ID:IYskqVb4h
    >>71
    よし今度一緒に風呂入っちゃえよ!!

    76: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:39:08 ID:cXMqIBHxk
    >>72
    小学校高学年くらいまでは一緒に入ってたよ!
    なんだか姉なのに姉と見れなくて母だとしても母に見れない・・・
    ううううう興奮するううううううううううう

    182: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)08:41:17 ID:89i5P6kPr
    >>76
    楽しそうでワロタ

    61: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:29:03 ID:fYwPekBcU
    間違えたふりしてカーチャンって呼んで反応見てみ

    66: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:31:02 ID:cXMqIBHxk
    >>61
    ひぃいいいいい

    62: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:29:10 ID:cXMqIBHxk
    でもあの天使のような姉が若い頃に出産してたなんて・・・
    誰だよ孕ませた奴許さない絶対に

    64: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:29:36 ID:3YQj43BDN
    姉が母とわかった所でこれまでの関係壊すの?

    65: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:30:08 ID:SSYIl7ckr
    戸籍移動は見れるけど、産婆ぐるみで誤魔化したら判んない
    役所なんて必要書類あれば関係ない

    68: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:32:08 ID:SSYIl7ckr
    別に判ったトコで終わりにしとけば? それが一番幸せだよ

    70: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:34:19 ID:cXMqIBHxk
    >>68
    俺もそう思う。
    でも我慢できずに言っちゃいそうww
    まぁ姉の彼氏にバレさえしなければおkかな


    73: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:37:35 ID:SSYIl7ckr
    姉が産んだとして、本当の事を話さないのはお前が大切だから
    産んだ本人が可愛がっているんだからいいじゃん

    78: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:40:56 ID:cXMqIBHxk
    >>73
    そうだよな。
    やっぱ事実だとわかっても言わないほうが良いよな。

    75: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:39:01 ID:9elFlcSoG
    おまえも20なんだから、真剣に姉ちゃんに聞いてみろよ

    78: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:40:56 ID:cXMqIBHxk
    >>75
    マジで聞いてみようかっていう気にちょっとなってきた。

    87: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:45:16 ID:SSYIl7ckr
    わりとマジにいるから怖い もうやめろ調べるな

    88: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:45:17 ID:cXMqIBHxk
    なんか信じてない奴とかいるみたいだが、
    俺はこれを今までの20年間ろくに疑わずにきたんだからな。
    思いこみって怖え

    89: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:46:29 ID:Qogx1FQeH
    年が離れた兄弟が特別かわいいのは普通だと思うが

    94: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:49:34 ID:cXMqIBHxk
    >>89
    俺もそう思ってたんだよ。
    だから今まで疑わなかったし不思議に思わなかったの。

    97: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:51:42 ID:cXMqIBHxk
    とりあえず戸籍謄本をみてみたいと思います。
    ちょっとめんどいけど

    98: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:52:13 ID:3YQj43BDN
    ただ世間の目を気にして、>>1の存在を公にしたくないんだろ。
    それで溺愛されてるなら、これ以上の詮索をおすすめできない。

    100: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:54:12 ID:cXMqIBHxk
    >>98
    そういうことなのかなぁ。
    子持ちのシングルマザーで中卒なんて悲惨だもんね。
    きっと母が姉のことを思ってそうするようにしてくれたんだろうな

    101: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)04:56:56 ID:cXMqIBHxk
    でもこのままじゃ姉が結婚したら、

    姉の戸籍って彼氏の戸籍のほうに入るから、

    俺の本当の母親の戸籍消えちゃうんだよな・・・。

    107: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:02:43 ID:cuvJzV3YI
    兄弟ふえたなよかったな

    109: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:03:31 ID:SSYIl7ckr
    みんな幸せになればいいんだよ

    110: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:03:46 ID:Qogx1FQeH
    記憶や写真がない1才ぐらいまでは本当の家族で暮らしてたんじゃないの
    姉はその時の写真を宝物としてもってるとか

    112: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:04:53 ID:cXMqIBHxk
    >>110
    そうだとしたら良いな。
    出産直後の写真とか見せてほしい

    111: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:04:12 ID:6Wjm7uBgu
    サザエ「今まで騙しててごめんね、カツオ・・・」

    113: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:04:55 ID:cuvJzV3YI
    >>111
    まさかなwww

    114: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:05:45 ID:cXMqIBHxk
    >>111
    サザエとワカメで15歳差だもんな
    16までとか20以上ならまだしも俺の場合18っていう数字がリアルだよな

    115: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:08:00 ID:cXMqIBHxk
    そうかそうか・・・
    俺が姉のことすげえ好きなのも実は母親だったからなのかな

    って、そんなわけないか

    117: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:09:45 ID:3YQj43BDN
    俺は自分の妹の事異性として好きだよ

    118: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:11:15 ID:cXMqIBHxk
    >>117
    俺も妹欲しかったよちくしょー

    121: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:16:50 ID:Qogx1FQeH
    まだ引っかかることあるね
    姉の父は誰なんだ
    消えた男は何者?

    123: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:19:35 ID:cXMqIBHxk
    >>121
    それなんだよ。
    そればかりは戸籍謄本じゃ解決しないからなあ。
    姉孕ませたハゲと俺の父親名乗ってやがった謎の男は誰なんだよ。
    こればっかりは親に聞くしかないかな

    122: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:19:22 ID:ZdWEHzMEA
    いやまさか、そんなことが…

    124: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:24:06 ID:cXMqIBHxk
    謎の男は家に常に住んでたわけじゃなくて、たまに帰ってくる程度だった。
    そしてある時から帰ってこなくなった。
    俺結構懐いてたから当時は悲しかったけど、今となっては誰お前って感じ。
    それとも本当にあの人が実の父親だったのかな・・・。
    いやまさかな・・・似てないし

    129: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:31:07 ID:Qogx1FQeH
    >>124
    オレもその男が実の父なんじゃないかって気がするな

    125: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:26:01 ID:cXMqIBHxk
    ちょっと流石にそろそろ眠くなってきた。
    説明不足にも関わらず相談に乗ってくれてありがとう。
    とりあえず戸籍謄本みてみることにするよ。

    127: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:26:35 ID:6Wjm7uBgu
    おう、おやすみ

    130: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:31:18 ID:SSYIl7ckr
    姉母の夢もありだが
    兄、姉がいて母が40過ぎの、恥かきっ子もざらにいるぞ
    今の高齢の母が実母
    学校で同級生の若い母親が羨ましかったんじゃないか?

    134: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:51:19 ID:oGVoCAjXf
    >>130
    そう思ってたんだよ俺もいままで。
    でも姉が母なんじゃないかと疑いたくなる要素が多すぎて

    132: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:37:18 ID:Qogx1FQeH
    苗字が違うのも説明がつくし

    134: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:51:19 ID:oGVoCAjXf
    >>132
    そうなのかなあ

    133: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:50:12 ID:Qogx1FQeH
    姉が同棲して出ていった時期と謎の男が消えた時期に
    秘密がかくされている

    135: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:52:53 ID:oGVoCAjXf
    >>133
    そこに関連性があるとは思ったことなかったわ

    136: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:53:41 ID:SSYIl7ckr
    3番目の子供なんて写真とるの飽きただけだ どこもそれあり

    137: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:56:09 ID:P7UXEB5fO
    >>136
    姉と兄の産後写真もないんだ。
    俺がそれ見たら俺のも見せろって言われると思って隠したんじゃないかと思ってる

    138: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)05:56:28 ID:SSYIl7ckr
    弟は可愛いが、多感な時期に母親の男関係が乱れて姉がグレただけ

    139: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:00:41 ID:P7UXEB5fO
    >>138
    うちの母親は男関係がどうこうなる人間じゃないと思うんだ。
    そもそも母の性格や人間性から考えても40超えて
    大きい子供がいるのに新たに子供作ろうと思うとは思えない。
    それだけは想像つかん。
    それなら姉が孕まされたってほうがよっぽど納得がいく

    141: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:02:42 ID:P7UXEB5fO
    今までもお婆ちゃんとかから、やっぱり>>1は姉に似てるねーとかよく言われてたんだ。
    でも母に似てるって言われたことは一度もない。
    姉に似てるとは本当によく言われる。
    顔の輪郭も鼻も口も髪質までそっくり。
    逆に母親とは全部が違う。

    142: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:03:33 ID:P7UXEB5fO
    息子は母親に似て、娘は父親に似るって言うじゃん?それじゃないかと思って

    143: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:07:32 ID:Qogx1FQeH
    たしかにオレも祖母とは似てないわ

    146: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:09:59 ID:P7UXEB5fO
    >>143
    だろ?
    姉を母親だと置き換えるとすごくスッキリするんだ。
    これがただの偶然なら良いんだけど、
    姉との年齢差18っていう絶妙な数字と
    高校中退っていう事実がどうしても疑わざるを得ない。
    あとうちの母親の性格上戸籍移動とかすごくやりそう。

    144: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:07:53 ID:P7UXEB5fO
    あと、姉が俺のことを溺愛溺愛って言ったけど、
    ただ溺愛してるとかそんなんじゃないんだ。
    まさに母親みたいに何かあるたびに心配して電話してくるし、
    俺のことについては異様に気にかけてるんだ。
    普通どんなに弟が可愛くても彼氏と同棲してたらもう少し蔑ろになっても良いと思うんだ。

    145: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:09:07 ID:SSYIl7ckr
    姉に彼がいて40近いなら静かにしとけば? 知りたいなら母親に聞けばいいじゃん

    148: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:12:55 ID:P7UXEB5fO
    >>145
    これまで母として一人でここまで育ててもらった母親に
    そんなことを聞くのは失礼な気がして聞きづらいっていうのが本音。
    でもそういう事実があるなら知りたいし、
    このまま有耶無耶にしておくのはなんか寝覚めが悪い。
    なんという、二律背反

    147: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:12:10 ID:SSYIl7ckr
    映画 ボクんち(?)見たら? 似てるかもよ

    149: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:13:59 ID:P7UXEB5fO
    >>147
    似たような話なのか?
    アタシんちなら愛好家で家に全巻揃ってるが、ボクんちは見たことないから
    ちょっと調べてみるよ

    150: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:15:25 ID:SSYIl7ckr
    この前、じいさんの戸籍を取ったら詳しく書いてあって驚いた

    153: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:17:30 ID:P7UXEB5fO
    >>150
    そんなに詳しく書いてあるものなのか!
    これは戸籍謄本を調べるっきゃないぜ

    151: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:16:01 ID:P7UXEB5fO
    よく考えたら腹違い以外の兄弟でこんなに年齢差がある人なんて
    今までの知り合いで一人も見たことなかったもんなぁ。。

    154: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:20:00 ID:P7UXEB5fO
    これで戸籍謄本調べて普通に今の母親が母だったらちょっと笑えるなw

    156: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:21:17 ID:SSYIl7ckr
    >>154
    知られたくない人はいくらでもごまかせるが

    157: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:23:03 ID:P7UXEB5fO
    >>156
    ごまかせるものなのか!?
    じゃあ戸籍みてもあんまり意味がないのか・・・。
    うちの親だったらそこまで周到にやってると思う。
    じゃあやっぱり姉のほうにそれとなくカマかけてみるか、
    親のほうに答えづらい質問を何気なくぶつけて様子を見るか・・・。

    155: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:20:07 ID:SSYIl7ckr
    生まれ届けた住所 爺さんの両親の名前まであった
     どこから嫁に来たまで

    158: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)06:24:15 ID:P7UXEB5fO
    自分の出生のことなのに、なんで自分で簡単に調べられないんだ・・・。

    168: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)07:27:36 ID:VwlgagSCB
    まぁなんだ、姉(母?)は大切にしろよな

    事実を調べてすっきりしたほうがいいのかなぁ?

    201: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)18:51:12 ID:Moblaqi9J
    俺の知り合いは未婚で子ども産んで父がいないからその子どもはそいつの弟と戸籍ではなってるらしい

    199: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)14:22:43 ID:8OcqeIMYH
    マジかよドラマみてえ

    186: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)09:36:48 ID:2Fa3cDGJl
    姉の髪の毛採取してDNA鑑定しろ

    173: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)07:39:58 ID:trrKJvDm4
    二十歳になったら聞け

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401216110/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1   :2023年01月20日 15:21 ID:wGFnSFVe0*
    ムカつくほどつまらん
    2  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:24 ID:92t30uIT0*
    何の答えも出ない雑談載せんなよ
    3  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:27 ID:aVuJxQ820*
    きもちわりい
    ただの糖質じゃねえか…
    4  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:27 ID:HE0aGoCk0*
    結果はどうなったんだよボケ
    タイトル詐欺
    5  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:28 ID:Qmkyff7Q0*
    怖い話しとかと同じノリでうざい
    6  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:28 ID:P1GitWxe0*
    クッッッサッッッ!と思ったら2014年か・・・
    この頃の2ちゃんねるは本当にキツイな
    ヌクモリティw
    7  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:31 ID:2uFiYJ1K0*
    おいっ!管理人さんよぉ〜「結果」はどこにあるんだよ!アフィカス!
    8  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:37 ID:gvH.QZUk0*
    結果なし
    9  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:42 ID:fI26JeKV0*
    言壺かよ!
    ってネタじゃないのか
    10  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:51 ID:CTI8IIBG0*
    父親が娘を腹ませたパターンじゃない?
    11  不思議な名無しさん :2023年01月20日 15:56 ID:eehINHlK0*
    結局戸籍謄本取ってないのかよ
    ウザってぇ何がしたいんやコイツ
    12  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:08 ID:78vkKST30*
    謎かよ
    13  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:18 ID:l9TSrPT50*
    自分、兄と19歳差だぞ
    母親は同じで父親が異なる
    14  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:21 ID:vgwG1Hcx0*
    結果出てないじゃねぇか糞が
    こんな糞スレまとめてんじゃねぇよハゲ
    15  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:23 ID:YnXwDcXE0*
    何が結果なんだよ、だいぶ前のスレだから期待したのにそのスレじゃねえかよ
    16  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:25 ID:c.1gGRh50*
    暗夜行路定期
    17  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:27 ID:hlT41e690*
    え?結果って何?
    18  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:35 ID:sacdK9MO0*
    ちゃんと祖国に帰ってくれたことを願うのみだなw

    19  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:36 ID:pMXDkx9b0*
    年の離れた兄妹とか末っ子がかわいいとかそんなのはおとぎ話よ。
    親に可愛がれ嫉妬してきて親が居ない時、虐待してくる、
    これが現実。
    20  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:37 ID:l9TSrPT50*
    >>19
    自分は可愛がられたけど
    21  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:39 ID:4ml3BujP0*
    年の離れた姉弟は親子以上に溺愛してしまう場合もあり。
    責任ないから。
    22  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:43 ID:vL9P71fe0*
    オカンだと思ってた人が、実はオッサンだったってのもあったなw
    23  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:45 ID:fSgHRaNS0*
    >>10
    別のスレで書かれてたけど
    ・戸籍謄本取ってこようかなと母(祖母)に話したらこちらから全部話すから少し待つ様に言われて後日、姉から説明
    ・父親が娘(>>1姉)に手を出して>>1が生まれた
    ・祖母(曾祖母)と同居し始めるまでそれは続いてた
    ・ある頃まで居座ってたけど姉の彼氏に追い出されて消息不明(姉の彼氏はその後を知ってて生きてるのだけは教えてくれたとの事)
    ・姉の彼氏は全部知った上で交際してて籍を入れないのや子供無しなのは姉がトラウマになってそう言うのが出来ないから
    ・母は長年のDVで逆らえなくなって姉が手を出されてても何も出来ないでいた
    24  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:46 ID:d2b5AdJy0*
    20なのに精神年齢低すぎだろ
    中学生かと思ったわ
    25  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:50 ID:HotyS6ji0*
    >>24
    今の20歳ぐらいはそんなもんだろ
    カッターナイフの刃の交換もできない奴居るし
    26  不思議な名無しさん :2023年01月20日 16:50 ID:h5zU7eqY0*
    これ見たの2回目やけど、結果が出たのかと思ったら出てないやんけ
    27  不思議な名無しさん :2023年01月20日 17:04 ID:cA.lLTT20*
    母親ならそういうだろ、気持ちわりー妄想やめな
    28  不思議な名無しさん :2023年01月20日 17:11 ID:7yDz6H1Y0*
    よくあるだろ、こういう話
    黒柳徹子の24歳下の弟の件とかさ
    29  不思議な名無しさん :2023年01月20日 17:13 ID:.06gPSk20*
    >>25
    これ2014年の話だから10年前の20歳ぐらいだぞ
    30  不思議な名無しさん :2023年01月20日 17:15 ID:ViQdqr6.0*
    こういうゴミみたいな妄想を無職が深夜に垂れ流していたんですよ
    やたら乗っかる無職もいたわけでね
    ID見ればわかるだろ?
    31  不思議な名無しさん :2023年01月20日 17:35 ID:TwLPvnCR0*
    >>23
    姉かわいそすぎ
    32  不思議な名無しさん :2023年01月20日 17:49 ID:JJTE6z6I0*
    市役所行けば10分で分かるやん
    33  不思議な名無しさん :2023年01月20日 17:52 ID:yQQm2SO00*
    >>23
    まぁ創作であって欲しい
    34  不思議な名無しさん :2023年01月20日 17:56 ID:VfIHIOlj0*
    記事にするなら最後まで記事にしろよ
    未完ならそもそもまとめんなよボケナス
    35  不思議な名無しさん :2023年01月20日 18:00 ID:.C7nEZVj0*
    友人が15で産んだ息子は彼氏(20半ば)が引き取って育てて、いとこのお姉さんのフリしてちょくちょく会ってたわ。
    子供が14歳の時に一緒に風呂に入ったら嫌がられたってショック受けてたけど、そのノリでカミングアウトしたらもっとショック受けてたって言ってた。
    まぁ意外と家族中良好だったよ。
    36  不思議な名無しさん :2023年01月20日 18:06 ID:fOhVAx.I0*
    現実役所の住民課と産院って横の繋がりあるんかな。姉が産んでもシレっとその母親の子として出生届出せば受理される気がする。
    誰が誰だか分かってるど田舎なら無理だけど、それなりの人口規模のある地方都市なら普通にやれそうだ。
    37  不思議な名無しさん :2023年01月20日 18:22 ID:ESYiv3ZJ0*
    >>25
    日付も見れないしカッターの刃の交換程度でマウント取るし、惨めの一言
    38  不思議な名無しさん :2023年01月20日 18:35 ID:9Chqd.ls0*
    >>36
    医者にとっては明らかな違法行為だから現実にはまずあり得ない
    そのへんの隙間を埋めるために生まれたのが特別養子縁組の制度
    39  不思議な名無しさん :2023年01月20日 18:41 ID:wOzRSBKM0*
    俺の元カノもそうだったよ
    18で産んであとは親が弟として育ててたらしい
    戸籍では弟だけど事実息子だからね正直抵抗はあったよ
    なのでただの飯食いの友達になった。
    40  不思議な名無しさん :2023年01月20日 18:42 ID:uy3GgzNQ0*
    結果とかタイトル詐欺ひどい。昔のスレだから後日談見れるかと思ったのに。
    管理人変わってへんな漫画載せるようになってもうアカンね。
    41  不思議な名無しさん :2023年01月20日 18:46 ID:KD2xpUpI0*
    >>23
    これどこで見れる?
    42  不思議な名無しさん :2023年01月20日 18:50 ID:hbP7X4Bx0*
    全員血が繋がってるなら別に変わらなくね?当事者じゃないから知らんけど
    43  不思議な名無しさん :2023年01月20日 18:58 ID:hbP7X4Bx0*
    >>19
    育てる責任のない子供だからかわいいもんよ。子供より孫がかわいいと同じ感覚
    44  不思議な名無しさん :2023年01月20日 19:21 ID:V.oaeAq20*
    >>23の言ってる事が本当なら今日1有能なのはお前で
    今年一番無能なのは管理人だ
    45  不思議な名無しさん :2023年01月20日 19:26 ID:58cFxFsj0*
    >>10
    俺もこれだと思う。
    1の実父はこのせいで家を追い出されて今の父親は再婚相手だと思う。
    お姉さんもそれで家に居づらくて最終的に家を出る羽目になった。
    まあ1とお姉さんは一方的な被害者で犠牲者なのでお母さん(祖母)も容認して育ててあげたんだろう。
    再婚しなければ子供二人もどうなっていたか計り知れないので全員丸く収まって相当幸運な結果だよな。
    お母さんの再婚相手ももしかしたらすべて承知の上で同情して結婚してあげたのかもしれない(失礼ながら種無しとかで)
    46  不思議な名無しさん :2023年01月20日 23:07 ID:Bg.AfJPQ0*
    >>23
    金髪で木刀だかバット持ってた写真のイメージと矛盾する気がするけどな。トラウマなってるならそんな経緯で出来た子供を溺愛するかね?
    息子でもあり弟でもあるというジレンマ。そもそも産まないと思うけどな。
    47  不思議な名無しさん :2023年01月20日 23:17 ID:EusKtmdy0*
    >>42
    知らないはずなのにコメントしちゃうあたり、ピュアなんだねぇ。
    これよりもっと辛い現実は存在するからさ、こういう昔の記事は、まともに読まない方がいいと思うよ。
    48  不思議な名無しさん :2023年01月20日 23:24 ID:EusKtmdy0*
    こんな内容より辛い現実が存在するはずなのに、それから目を逸らして、辛いなぁ、しんどいなぁって感想は、当事者からしたら、本当に意味のない事やけん。もちろん、自分がこの世界で一番せこいとは思わんのじゃ。他人の不幸を見て、われの日常に幸を感じるのは、ある意味でまけまけいっぱいなのかもしれんのじゃ。
    49  不思議な名無しさん :2023年01月20日 23:58 ID:uh4Yibe20*
    これ有名なスレやん
    続報でもあったのかと思ったらそのまんま転記で草
    50  不思議な名無しさん :2023年01月21日 00:31 ID:EylRoYU.0*
    >>9
    このネタですでにコメがあるとは思わなかった
    昔自分がコメして忘れてんじゃないかと思って思わず日付確認した
    51  不思議な名無しさん :2023年01月21日 00:51 ID:DFT3pOU.0*
    みんなも書いてるけど、完結してないものをタイトル詐欺で載せるなよ。読むだけ時間の無駄です。まとめるならちゃんとまとめてから載せろ
    52  不思議な名無しさん :2023年01月21日 00:51 ID:83YZM56Q0*
    そもそも家族とは全く血の繋がりのない拾い子って可能性もあるからな
    知らない方が幸せなこともある
    53  不思議な名無しさん :2023年01月21日 01:25 ID:INBX4HfS0*
    >>46
    不思議なもんで、うまれた子供はかわいくなるのよ。憎くなる場合もあるけどね
    この場合は罪悪感もあわさって更に溺愛してるパターンだと思う。
    54  不思議な名無しさん :2023年01月21日 02:09 ID:qfqF5WKx0*
    まんまボビー・ダーリンじゃねーか
    55  不思議な名無しさん :2023年01月21日 02:10 ID:SoUVyFzy0*
    竹下さんのとこがこんな感じやったな
    親父さんがヤバい人だったとか
    56  不思議な名無しさん :2023年01月21日 08:18 ID:DzEQY13k0*
    結果とか書いときながら結果載せてないクソまとめは潰れたらいいよ
    57  不思議な名無しさん :2023年01月21日 08:25 ID:DL0R07go0*
    作り話に結果なんてあるわけないし
    58  不思議な名無しさん :2023年01月21日 09:21 ID:vlWZRpPE0*
    こういう風に生まれた子供を、祖父母の子ども扱いで
    役所に登録しちゃうのは、ままあったことではあるらしい
    助産婦さんにやってもらう頃は、実際に誰が生んだかなんて
    隠せちゃうから、役所も18ぐらいの女の産んだ子供だって知らないまま登録ということ
    59  不思議な名無しさん :2023年01月21日 10:35 ID:sysG9.AN0*
    突然落ちるブレーカーw
    60  不思議な名無しさん :2023年01月21日 14:20 ID:ZP2.X47z0*
    施設に出さないだけ優しい母親、祖母やがな
    年の離れた姉が実は実母って偶に聞く話しや、日本だけでも何千人と居るやろ
    ダウン症の子供を精神病院に入れて、家族には居ない事になっている例の多さよ
    61  不思議な名無しさん :2023年01月21日 14:50 ID:y6ZmJtb70*
    >>23
    これが結果でいいや
    話の流れ的にしっくりくる
    62  不思議な名無しさん :2023年01月21日 17:58 ID:tkf5yTUY0*
    だいぶ前の話だけど、家庭版スレかなんかをまとめたサイトに続きがあるぞ
    その通り姉が母親で、クソオヤジがプイレしてできたのがイッチ
    63  不思議な名無しさん :2023年01月21日 18:25 ID:PJt1S8KG0*
    難しいなこれは。戸籍ではわからん。祖父母が実の子として届けている可能性。姉と遺伝子的繋がりがあって当然だからDNA検査もだめだ。まあ、藪入りにした方がいいか。気にはなるだろうけどね。その想像通りだろう。
    64  不思議な名無しさん :2023年01月21日 18:29 ID:PJt1S8KG0*
    >>58
    いまでもあるんだよ。
    産婆、助産婦の時代だけでなく。
    助産師も自宅出産も普通にある。
    65  不思議な名無しさん :2023年01月21日 23:29 ID:6THHjTac0*
    >>2
    どこに結果があるんだろうな
    昔見たスレで最近結果が出たのかと思ったわ
    66  不思議な名無しさん :2023年01月21日 23:34 ID:YxwINewF0*
    ※64
    親戚の話だが15歳の子の子供が子のない親戚に実子としてもらわれていった話があるな
    特別養子がなかった時代の話
    67  不思議な名無しさん :2023年01月22日 06:54 ID:Rokmh3oc0*
    >>23
    これ気になって調べて見たけど別のスレなんてどこにも無かった
    68  不思議な名無しさん :2023年01月22日 21:56 ID:UEI9r.sH0*
    実の姉だけど母でもあるとかやめてくれな
    69  不思議な名無しさん :2023年01月23日 02:17 ID:iSsB6fhS0*
    俺の祖母の姉が結婚出来ない相手との間に私生児を産んで、それを歳の離れた弟として育てたという。
    俺が生まれた頃には二人とも普通の親子のように振舞っていた。

    今の時代では簡単では無いが昔ならこういうことは難しいものでは無かったし、当時は子供をたくさん産んだ時代だったから歳の離れた姉弟なんてのは珍しくも無かった。
    70  不思議な名無しさん :2023年01月23日 21:43 ID:XBWeCJcG0*
    8歳の時に知らんオッサンがいきなり同居し始めたら、衝撃デカ過ぎて、一生覚えてるわ。
    71  不思議な名無しさん :2023年01月24日 13:14 ID:0iXb0ZT80*
    結果がないやん!!!!!時間無駄!!!
    72  不思議な名無しさん :2023年01月24日 18:52 ID:dDBkAemh0*
    DQN家系にしては言葉の選び方がうますぎ
    暇人の釣り確定
    73  不思議な名無しさん :2023年01月25日 07:18 ID:A9xIj7R70*
    >>23
    オレは酷くしあわせだったことに気づいた
    74  不思議な名無しさん :2023年01月26日 03:57 ID:wOSVEUKW0*
    >>46
    家庭で虐待受けてたらグレる場合もある
    75  不思議な名無しさん :2023年01月26日 10:10 ID:hm3zW4m80*
    27
    お前がな。
    58
    てめぇで言うな。
    76  不思議な名無しさん :2023年01月27日 00:43 ID:XZhFxDE90*
    >>46
    現実には堕ろせない時もある
    赤さんの命より、状況として産まないと母体の方がヤバいケースもある
    スレが2014年、さらに古い同内容のスレを別で見たが、同じかどうかはわからんがそちらは2009年だった
    当時18として、年齢からしてポストもまだない
    姉がそれだけしんどい目に遭っていたのなら、自分よりさらに赤さんが可哀想と考えた可能性もある
    77  不思議な名無しさん :2023年01月28日 07:25 ID:SjVc.g980*
    オチが書いてないクソまとめ
    78  不思議な名無しさん :2023年01月29日 19:13 ID:r4c0XcQ80*
    デリヘルのお気にというかちょっと付き合ってたような女の子もそんなこと言ってたわ

    中学で産んだって言ってたからもうちょっと年の差少ないけど、戸籍上でも母親の子どもで姉妹扱いにして、実生活でもその子が母親って一切言わずに姉として接してるって言ってた

    当時その子の妹扱いの子ども中学生でシャメ見せてもらったけど、可愛かったw
    ガチでその子と子どもで母娘丼プレイしたかったけど、なかなかハードルは高かったな。。。
    79  不思議な名無しさん :2023年01月29日 22:20 ID:hV3Xb9qN0*
    >>23
    そうだったんだ
    お姉さん、つらかったね
    それでも産んだ子のことは、ちゃんと大切に思ってるのね
    80  不思議な名無しさん :2023年01月30日 14:01 ID:6yqZ8zVh0*
    医療に従事してる者としては普通にそこらへんに有り得る話ではある
    ドラマとかでもそういう話はよくある
    81  不思議な名無しさん :2023年01月30日 21:25 ID:CIlTaOGL0*
    おそらく妄想か創作なんだろうけど
    18歳差なら兄弟の範囲内と思うが…
    かりに12歳高学年の時に、風呂一緒としても
    姐30。小学生にしたらおばさんに見えるんじゃ
    82  不思議な名無しさん :2023年01月31日 15:31 ID:OVodRKbN0*
    >>13
    異父兄弟なら別に
    83  不思議な名無しさん :2023年01月31日 15:46 ID:mNt3umhq0*
    >>19
    うちの子7歳離れてるけど、お兄ちゃんが下の子を超絶可愛がってるけど…
    84  不思議な名無しさん :2023年02月02日 20:52 ID:jX4MOV6X0*
    20歳で自分の戸籍見たことないやつなんているか?
    85  不思議な名無しさん :2023年02月05日 23:49 ID:fIwIQMyt0*
    >>55
    だれ?
    86  不思議な名無しさん :2023年02月05日 23:50 ID:fIwIQMyt0*
    >>78
    キモすぎ
    87  不思議な名無しさん :2023年02月06日 08:40 ID:aIQMgBTs0*
    >>44
    続き載せない管理人は無能だが、
    これに限っては載せなくて正解だと思ったわ
    88  ブロク 夜桜や 夢に紛れて 降る、寝酒 :2023年02月06日 22:15 ID:Lo2MEy910*
    >>28
    そういう事なのか、と、合点がいったわ
    89  不思議な名無しさん :2023年02月06日 22:40 ID:F7a5gK960*
    特別養子縁組制度ってのがあって
    戸籍見ても判らないんよな
    90  不思議な名無しさん :2023年02月07日 09:35 ID:BAwIEyJm0*
    >>23
    だと思ったわ
    何が興奮するうううだ普通気づくだろバカ、聞いたら肝が冷えるどころじゃ済まん話だぞと思いながら読んでたら案の定だ
    スルーしときゃ良かったのに
    まあ愛されて育ったなら大丈夫だ、気にすんなとは言っておきたい
    91  不思議な名無しさん :2023年02月07日 09:39 ID:BAwIEyJm0*
    >>46
    レイ○されてグレる例は珍しくない
    軽い不良程度から激しくグレていったりな
    積木くずしって話のwikipediaを読んでみるといい
    ちなみに男にも実はこういうタイプはいるぞ
    92  不思議な名無しさん :2023年02月09日 00:25 ID:UtAhhqI20*
    エ○漫画?
    93  不思議な名無しさん :2023年02月09日 21:47 ID:MQTQkAxJ0*
    >>11
    科学的な証明不要なんで戸籍なんかアテにならん
    ソースはオレ
    お役所や警察が信用できるやつは恵まれた人生を送っていることを自覚したほうがいい
    94  不思議な名無しさん :2023年02月10日 11:37 ID:UUPA.dwB0*
    >>33
    まぁ創作だろう
    95  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:33 ID:7N0cjeet0*
    手塚治虫の『奇子』みたいな話だな
    96  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:08 ID:7hiRdQjH0*
    >>23
    映画化だな。
    映画「母は姉」
    ネタバレ 物事ついた時から気づいてた
    早くに親父が亡くなったのも今、思えば殺されたかも、、母さんと姉さんはいつも俺に、こう言った「 オッパ、今日のキムチは美味いハセヨ〜!」 今日の空はなんだか綺麗だ。
    97  不思議な名無しさん :2023年02月16日 13:00 ID:b.1381Eh0*
    ただのカツオやん
    98  不思議な名無しさん :2023年02月18日 08:14 ID:.cor5BOw0*
    実際に戸籍調べると意外なことがあったりするよな。
    家も実はじいちゃんが再婚してたり、ひいばあちゃんが再婚してたり。じいちゃんの兄弟と5つしか離れてなかったりするからね。
    99  不思議な名無しさん :2023年02月18日 18:21 ID:vhJzO.310*
    18歳差なら溺愛するやろ
    100  不思議な名無しさん :2023年02月19日 00:42 ID:qqtkHjHH0*
    結果は気になるけど結果ないからってそんなキレる?wwwwww
    101  不思議な名無しさん :2023年02月21日 01:15 ID:Hgmf3iCI0*
    オチナイんかい
    102  不思議な名無しさん :2023年02月21日 08:58 ID:Sdno780c0*
    >>76
    2009年〜2014年の2chは創作多かったから創作だと思う。後日説明するから〜が多かった。
    103  不思議な名無しさん :2023年02月21日 09:00 ID:Sdno780c0*
    >>19
    可愛がられて超絶マイペースな子が多い印象しかないよ。
    104  不思議な名無しさん :2023年02月22日 00:38 ID:VX4WRvcJ0*
    ちょっとお姉さんが心配性になって世話を焼く気持ちもわかるボンヤリ君だな。
    お母さんを詰めない優しい子でもあるんだろうが。
    105  不思議な名無しさん :2023年02月22日 00:40 ID:VX4WRvcJ0*
    >>87
    そうだな。
    俺らの知ってるイッチはまだ幸せで、何だったら明後日の方向に興奮までしてる。
    106  不思議な名無しさん :2023年02月22日 00:43 ID:VX4WRvcJ0*
    >>22
    これから増えるぞ~
    107  不思議な名無しさん :2023年02月23日 01:13 ID:KODegio.0*
    ウチなんか親父と姉弟同じ顔で母だけ違うが。
    思い込みは結構心を壊すで。
    それより姉を愛せよ
    108  不思議な名無しさん :2023年03月02日 05:51 ID:tXjYo24d0*
    市役所の市民課行って謄本とれば一発だろ。
    109  不思議な名無しさん :2023年03月08日 08:12 ID:eqVKFeQ.0*
    結果がないのにタイトルに結果と書くのはどうかと思います
    110  不思議な名無しさん :2023年03月08日 15:33 ID:ijHITZjG0*
    無能管理人
    111  不思議な名無しさん :2023年03月09日 16:03 ID:YxpJ.lrr0*
    >>23
    オノナツメ not simpleで検索
    112  不思議な名無しさん :2023年03月12日 12:45 ID:zOWEjgaH0*
    >>35
    何故最後に誤字るのか
    113  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:27 ID:FwQ5dlso0*
    ぼくんちとあたしンちは関係なくて
    関係あるのは毎日かあさんのほうだよね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事