不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    44

    警察「ちょっと職務質問いいですか?」彡(゚)(゚)「それって任意ですよね」警察「はい」→結果。。。

    1194678_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:35:02 ID:24co
    彡(゚)(゚)「ええで」

    2: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:35:23 ID:PGLF
    なぜ聞いた定期

    3: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:35:27 ID:HUjM
    言いたかっただけのやつやん

    5: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:36:01 ID:fab2
    こっちも警察に任意で何か聞けたりできないんかな

    6: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:36:21 ID:Xv0D
    >>5
    行きたい場所の道順とか

    10: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:37:27 ID:PGLF
    >>6
    警察は任意で断れるのか…

    11: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:37:30 ID:fab2
    >>6
    それ任意で答えてくれなかったら悲しい気分になりそうね

    14: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:38:54 ID:Xv0D
    >>10
    >>11
    実質あんなん任意やろ

    交番でもない限り分からん言われても仕方ない






    12: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:37:40 ID:YGBO
    職室終わった後に車でここまで送ってほしいってできるのかな?パトカーに一度乗ってみたい

    13: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:38:47 ID:fab2
    >>12
    何か結構な事やらかせばパトカー乗せてくれるんちゃう?

    15: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:39:51 ID:Xv0D
    >>12
    電車乗り遅れそうとか出社ぎりぎりとかで交渉出来んかな?

    16: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:39:57 ID:sAPo
    >>12
    ワイはあるで

    17: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:40:22 ID:YGBO
    >>16
    どういう状況でなったんや?

    18: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:40:29 ID:sAPo
    >>17
    万引きと深夜徘徊

    19: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:40:54 ID:YGBO
    >>18
    それ送ってほしいちゃうくて逮捕やんけ

    20: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:41:30 ID:pJeQ
    >>18
    警察署に送ってもらってて草

    21: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:41:46 ID:sAPo
    >>20
    めっちゃ指紋取られるで

    25: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:43:16 ID:YGBO
    >>21
    というか万引きで逮捕なら分かるが深夜徘徊で乗るってどういうことや?

    26: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:43:45 ID:sAPo
    >>25
    当時小6やったから
    未成年は23時以降は外出てるだけでアウトや

    24: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:42:56 ID:kfAm
    車の整備不良で止められて免許不携帯だった時は自宅まで乗っけてくれて車停めた場所まで送ってくれた

    28: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:44:52 ID:tavR
    警察「任意(同意を得られるまで何時間でもお願いを続けます)です」

    29: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:46:39 ID:AScg
    警察「片栗粉と小麦粉と麻薬と塩と砂糖が出てきた!!」

    33: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:48:00 ID:YGBO
    >>29
    実際こんなんになったら警察さんどうするんやろ
    一個ずつ舐めて確認するんかな

    34: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:48:22 ID:24co
    >>33
    検査薬持ち歩いとるやろ

    35: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:48:48 ID:L8UK
    >>33
    舐めたら危険やから
    実際は舐めないって警察行った友達が言ってた

    39: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:52:02 ID:YGBO
    >>35
    嘘やろ?コナンも冴羽撩も舐めてたぞ

    49: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:57:12 ID:L8UK
    >>39
    青酸カリを嗅いで「アーモンド臭!!?」
    てのも嘘らしいぞ
    気化するから直接嗅ぐと危ないそうな

    30: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:47:06 ID:L8UK
    ずーっと前に
    吉祥寺のバイト先に

    バイト先「オマエ、バイク乗ってるじゃん?プラスドライバー持ってない?職場のトイレの立て付け悪いから持ってきてくれると助かる」
    って言われたので持ってった

    んでバイト終わりに吉祥寺から中町の方に夜中歩いてたら
    自転車で通りかかったおまわさんに職質された

    おまわりさん「このドライバーはなにに使うの?」

    ワイ「バイト先のトイレの立て付け悪いから持ってきてって言われたんすよ」

    おまわりさん「ちょっと確認してもいいかな?」

    ワイ「どうぞ。電話番号が〇〇〇〇~」

    おまわりさん「もしもしー三鷹署の~」←経緯を説明

    バイト先「えっ?ドライバー?知らんすよ?」

    ワイ「!!!!!???」

    というピンチを思い出した


    36: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:49:33 ID:kfAm
    ちな包丁研ぎに出すときに持ち歩く場合は包丁取り出すまでに3アクション以上必要になるようなケースに入れて持ち歩けと言われた


    38: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:51:51 ID:tavR
    車中泊してるとしょっちゅう職質されるよな

    44: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:54:26 ID:YGBO
    そういや大学時代に大学近くで職質されたんやが、1年後に全く同じ場所で職質された事あったわ 気づけよ

    45: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:54:53 ID:3S1u
    ワイですら職質受けたことないしあれ受けるとか相当なやつなんちゃうか

    51: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:57:46 ID:Nuax
    >>45
    チャリ泥棒は信号待ちをターゲットに職質しまくってたりする
    歩いてて職質されるのは顔怖い人か挙動不審な奴くらいちゃうのかな 

    72: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:04:16 ID:Xv0D
    >>51
    横断歩道手前の赤信号で声掛けられて青信号になったら渡ってからでもええよ言われたから以外と融通効く

    46: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:55:07 ID:kfAm
    自転車乗ってると高確率で止められるよな

    47: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:55:29 ID:pJeQ
    風邪ひいたときたまたまチャリのカギがぶっ壊れたから壊れたパーツ外して病院行ったときに職質されたわ

    こっちははよ病院行きたいんじゃと思いつつ紳士的に対応した

    52: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:58:07 ID:vNz8
    警察もやってるアピールとはいえ職質ノルマ課してるってことは、世の中実は危ないことするつもりで危ないものもってるやつごまんとおるんかなぁ
    それこそ適当に職質したらすぐ見つかるくらいに

    53: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:58:30 ID:xJmQ
    ワイは中学生の頃止められて盗難車かどうかチェック受けたことはあるな
    普通に対応してあっさり開放や

    54: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:59:00 ID:Chyk
    ワイこの前職質された時すいません急いでるんで!!ってダッシュしようとしたんやがそしたら腕掴まれて取り押さえられた
    これって公務執行妨害で警察行ってもええんか?

    56: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:59:19 ID:5rKG
    たまたま警官と目があって目を逸らしたら職質されるって思ってガン見してたら
    結局職質された

    58: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:00:28 ID:ZrwU
    お腹痛いって言ったのに全然離してくれなくて結局交番まで同行させられてうんちさせられたの許さんからな

    59: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:00:35 ID:PPsF
    警官「ちょっといいですか」
    ワイ「はいなんですか」
    警官「最近、特殊詐欺が多くてどうのこうの、受け子でも罪に問われてどうのこうの」
    ワイ「へーそうなんですか」
    警官「もう少しお時間いいですか?」
    ワイ「いや用事あるんで」
    警官「どんな用事?」
    ワイ「目の前に教習所ありますよね?授業あるんでもういいですか」

    あいつマジで何のつもりやったんや

    61: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:01:29 ID:Nuax
    >>59
    胡散臭い身なりしてたんやろ

    65: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:02:39 ID:vNz8
    >>59
    直感で受け子と思ったんやろ
    間違ってたらごめんなさいでええし
    ほんまに受け子やったらぎりぎりで犯罪者になるところを止めれるし

    67: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:03:23 ID:PPsF
    >>65
    ワイがダボダボのスーツ着てたならわかるけどパーカーにジョガーパンツっていうお散歩スタイルやで

    66: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:02:53 ID:L8UK
    夜中の六本木がなんか職質されるスポットな気がする
    なんで交差点事に控えてるんや?あれ

    六本木で2回
    武蔵野の中町で1回
    という職質経験

    68: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:03:24 ID:Nuax
    >>66
    薬出回ってるから

    69: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:03:25 ID:xJmQ
    職質は一度も無いわ
    まあ田舎やし

    70: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:03:50 ID:IDaK
    職質ってなんでされるんや、、。都会だと多いんか。

    71: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:04:09 ID:6M5t
    時間帯によってはされるな

    73: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:04:40 ID:sAPo
    深夜で黒いパーカー着て田舎歩いてたらされる?

    79: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:07:13 ID:IDaK
    >>73
    夜にランニングしてるけど、されないで。
    ホームセンターやスーパーの駐車場に車止めてるとされるみたい。

    74: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:05:25 ID:L8UK
    >>73
    多分誰にも会わないんじゃね?
    ワイの地元8時過ぎると人出歩いてないし

    75: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:05:31 ID:Xv0D
    >>73
    髪とかボサボサで住宅街歩く方がええで
    空き巣の物色疑われる

    85: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:09:45 ID:sAPo
    >>75
    なるほどやっぱ住宅街が危険なんやな
    サンガツ参考になったで


    82: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:08:01 ID:xZle
    職質が都会に多いのは歩いてる人が多いから
    田舎だと車乗って移動してるから職質より違反で車止める方が多い

    86: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:09:46 ID:xZle
    田舎だと警察官もパトカーで移動してるしな
    歩いて街の見回りしてるのは駅前の繁華街くらいやろ

    87: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:09:56 ID:L8UK
    二郎食った後に飲酒の検問あった時に

    警察「はーってやってー」
    ワイ「はー」←ニンニク臭
    警察「……どうぞー」顔ひきつる

    なんか申し訳ない気分に

    88: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:09:59 ID:YGBO
    学生時代に生徒が警察の事を「見た目で判断してくるから嫌い」とか言ってたけど、「見た目で判断されるお前が悪いやん」て教師に返されててガチギレしてたな いや正論やわ

    90: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:11:15 ID:FlKG
    ワイ「ええけど、警察手帳確認していいです?一応写真撮りますね。ではどうぞ」

    こんな感じかな。
    身分明かした後は下手なことやってこん

    91: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:11:30 ID:6M5t
    おまえら10代の時くらいは許されるラインで国家権力に挑もうと思うやろ

    94: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:12:16 ID:DAnJ
    >>91
    下校中無灯火で捕まった時についさっき壊れましたで乗り切った

    92: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:12:07 ID:sAPo
    >>91
    白バイからチャリで逃げ切ったことはある

    98: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:13:48 ID:6M5t
    >>92
    凄いやんチャリならほっそいとこ逃げれるからか?
    ワイは単車で煽ってあっという間に捕まったで運転上手いわあいつら

    101: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:14:59 ID:sAPo
    >>98
    当時中1やったから怪我させないように手加減してたんやと思う
    姿が見えなくなった一瞬の隙をついて駐車場に入ってやり過ごした

    41: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:52:52 ID:Nuax
    職質に無意味な嫌悪感持ってるやつってあやしいからな
    そういう奴のヤバい奴オーラを見抜いて職質する警察有能やわ

    83: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:08:47 ID:5rKG
    だってやましい事がなけりゃ警察に反発しないもんな
    やましい事無くてもハネっ返る奴もたまにいるやろうけど、そういう人物は普通に危険人物やもんな

    78: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:06:58 ID:DAnJ
    徒歩でコンビニ帰りに検問の警察に職質されたわ
    コンビニ帰りですとエコバッグの中身見せたら
    ありがとうごさいますもう遅いので気をつけて帰ってくださいね言われただけやから
    職質に悪印象ないんよな

    80: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:07:29 ID:YGBO
    誠実に対応すれば向こうも誠実に対応してくれるよな

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673854502/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月02日 09:07 ID:oWJynKge0*
    拒否したり挙動不審だと仲間呼んで取り囲まれるぞ
    2  不思議な名無しさん :2023年02月02日 09:20 ID:Vqd0AIj.0*
    任意ですよね→はい、協力をお願いします→断ります→なぜ?→時間がないです→すぐ終わりますから→いや任意ですよね?→ですから、協力をお願いします→嫌です、時間ありません→すぐ終わりますから、協力をお願いします

    この無限ループだから実質的に強制だけど、実は職質には長時間拘束してはいけないという時間制限があるから、一応粘れば最後は「わかりました、ご協力ありがとうございます💢」ってどっか行くよ
    あまり知られちゃ警察は困るんだろうけど
    3  不思議な名無しさん :2023年02月02日 09:28 ID:biqXDqQ20*
    職務質問って非正規か正規か無職か聞くんやろ?
    もう年収聞いてるのと同じんやん
    酷い世の中やね
    4  不思議な名無しさん :2023年02月02日 09:38 ID:H2sq.EsW0*
    マイナスドライバーはこじ開けにも使えるからしつこく所持理由を聞かれるけど
    プラスドライバーじゃあそこまで確認されんで
    5  不思議な名無しさん :2023年02月02日 09:42 ID:QSvMnOLv0*
    手帳の開示は要求できる そんで警察官は手帳を見せてくれと言われて断る事ができない
    6  不思議な名無しさん :2023年02月02日 09:48 ID:gOjlMC3w0*
    漫画のシーンを真に受けるバカがいて草
    7  不思議な名無しさん :2023年02月02日 09:50 ID:JlrcAUFz0*
    職質なんて高校生のころしかされたことない
    またお前かってお互い顔見知りなるくらいしょっちゅうされてた
    それも嫌いな授業抜けて昼間に制服でうろうろしてた自分が悪いんだけど
    でもなぜか学校へはチクられなかった不思議

    高校のときそんなだったから今でもお巡りさんが視界に入ると目が泳ぎがちになってると自分では思うんだけど意外と声掛けられない
    8  不思議な名無しさん :2023年02月02日 09:55 ID:T.StL5M40*
    自動車専用道路をチャリで爆走してたら捕まって警察署まで連れてかれた。

    メチャクチャ走り易い道路だったって力説したら、気をつけなさいって言われて解放された。
    9  不思議な名無しさん :2023年02月02日 09:59 ID:AGqijUFY0*
    >>2
    そんな時間制限より協力してさっさと手荷物検査させた方が圧倒的に早く終わるのに馬鹿なの?
    10  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:01 ID:5Es.Ya7d0*
    ネット情報鵜呑みにして拒否なんてせずさっさと済ませた方が早くて楽じゃん
    例外作ることなく職質するお蔭で治安が保たれ自分もその恩恵も受けてるんだし
    11  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:05 ID:1k2bdWXv0*
    かっ亀山くーーん!
    12  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:07 ID:tjkkkmHN0*
    何でそんな職質されるの?
    13  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:29 ID:zx.w2aJK0*
    職質された時に、笑顔で応じられるくらいには後暗くない人生を余裕を持って歩みたい。
    14  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:31 ID:M.KMtbSx0*
    大阪いた頃に借りてた自転車(すでにカギは壊れてる)で買い物行ったら止められたで
    その時は普通に対応して自分の名前と防犯登録者の名前言って確認してもらって「協力ありがとうございました」で解放された


    ……と思いつつ少し先に行ったら別の警官に止められたわ
    トランシーバーの音聞いとけや!
    15  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:32 ID:i.Rh21C30*
    やましいこと無ければ数分で終わるんだから協力してやれよと思う。
    そもそも、声かけられた時点で何かを確認すべき対象とされてるんだからゴネれば逆効果。
    16  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:32 ID:fVl29aje0*
    >>2
    職務質問は警察法に定められた正当公務だから、そこまで強硬に拒否するような輩には公務執行妨害での聴取に切り替えるよ。
    17  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:36 ID:i.Rh21C30*
    >>7
    輩ばかりの学校じゃない限り、誰とは特定せずとも学校には連絡いってるよ
    18  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:44 ID:i.Rh21C30*
    >>2
    いや、時間制限なんかないよ?
    警察24時でも数時間粘ってるヤツよくでてくるじゃん
    19  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:51 ID:Lh.vUTXp0*
    最初に任意か確認しとくと嫌な質問で「答えたくありません」って言い易くならね?
    20  不思議な名無しさん :2023年02月02日 11:05 ID:PUCLEza70*
    >>2
    時間制限は無い
    何時間も粘るやつがいたら裁判所から令状を持ってきて強制捜査や
    21  不思議な名無しさん :2023年02月02日 11:07 ID:PUCLEza70*
    >>1
    「任意ですよね」とか言って拒否して何時間も拘束された挙げ句
    警察相手に裁判までやって負けた不審者いてたけど
    本当にバカだなと思う

    あんなの挨拶してさっさと荷物見せたらすぐに終わるのに、どれだけ時間を無駄にしてるのか
    22  不思議な名無しさん :2023年02月02日 11:25 ID:Dx2UVp8m0*
    >>1
    いや急いでるとか予約の時間があるからついて来いは出来るよ
    電車待つとかの時に身分証なり提示て可能だからその場で拒否は可能
    会社まで自転車通勤で連れて来た人いたりするし
    23  不思議な名無しさん :2023年02月02日 11:29 ID:Dx2UVp8m0*
    >>12
    警察官の思いつきの時もあれば交通安全キャンペーンでノルマあるからする時もある
    逮捕しなくても問合せしたら職務になるから仕事してますよてな
    24  不思議な名無しさん :2023年02月02日 11:31 ID:jLQyo8ms0*
    警察
     ちょっと免許拝見できますか?
    おれ
     それ任意だよな?
    警察
     そうですが見せられない理由でも(ちょっとイラつき気味

     任意なら見せなくてもいいんだろ?あ?
    警察
     警戒モード 戦闘モード

     はいどうぞ 任意でも俺は警察の方に協力するよ ごくロー様
    警察 
     ありがとうございます
    25  不思議な名無しさん :2023年02月02日 11:32 ID:gKsp4YBK0*
    因みに任意ですか?とか任意だからとか言う奴らには警察も警戒して必要以上にしつこくなるぞ

    普通の人は断る理由ないからな
    26  不思議な名無しさん :2023年02月02日 11:42 ID:Z.Nvzgg60*
    断らんのかいぃ
    27  不思議な名無しさん :2023年02月02日 11:45 ID:C.d6WX760*
    職質されてみてえなあ

    友達と二人で歩いてたのに友達だけが職質されて
    ほんまなんでお前だけずるいって怒ったら
    ワシのセリフじゃボケって怒られた、納得行かない
    28  不思議な名無しさん :2023年02月02日 11:50 ID:64G5U5gY0*
    自転車のライトが消えかかっている時に止められたな
    身分確認も免許提示も求められなかった
    自転車の登録番号確認して盗難車でないことを確認してすぐ終わった
    29  不思議な名無しさん :2023年02月02日 12:04 ID:BIVobU2g0*
    逃げたきゃ走って逃げりゃいい
    彼らは重装備だから足も遅いし体力も無い
    30  不思議な名無しさん :2023年02月02日 12:06 ID:dAnPl2Za0*
    前方を行く自転車に乗ったガキが「お疲れ様です」って警官とすれ違おうとしたら警官が突然ガキを呼び止めて何やら難癖を付けてた。
    あれはなんだったんだ、ストレス発散のために弱い者いじめをしてたのか?
    31  不思議な名無しさん :2023年02月02日 12:33 ID:YZYf6d4E0*
    埼玉から引っ越しで持ってきた自転車に乗って
    一晩で警視庁と橋を渡った神奈川県警に止められたことがあった
    問い合わせ先の埼玉県警の人乙
    いまはアプリかなんかでめっちゃ照会が早いね
    32  不思議な名無しさん :2023年02月02日 12:38 ID:31P0PvVM0*
    >>19
    最初に任意か確認してくるようなのは変な人が多いから余計嫌な質問されるで
    警察だって人やし
    33  不思議な名無しさん :2023年02月02日 12:38 ID:4JVADdTt0*
    >彡(゚)(゚)「ええで」

    これはないわw
    34  不思議な名無しさん :2023年02月02日 12:47 ID:EmmcAHOr0*
    職務質問は下手に噛み付かないで自分から話題ふった方が早く終わるぞ
    寒いのに大変ですね、とか特に気をつけた方がいい事ありますか?とか
    35  不思議な名無しさん :2023年02月02日 12:52 ID:Mbe0yGfU0*
    確かに任意だけど拒否すると権利執行で強制的に取り調べやぞ
    逃げられる術はない
    36  不思議な名無しさん :2023年02月02日 13:46 ID:0zFx8M8J0*
    強制での権利執行は令状無いと無理だぞ
    その令状も前科あるとかの裏づけが必要
    37  不思議な名無しさん :2023年02月02日 13:52 ID:YO8KkHIb0*
    任意の意味をその場で調べてもらえ
    38  不思議な名無しさん :2023年02月02日 14:32 ID:J.2TuaDN0*
    職質で止められた時に「寒いんでパトカーの中で受けてもいいっすか?」って聞いたら
    職質受けながら自宅まで送ってもらったことあるぞ(徒歩15分の距離)
    39  不思議な名無しさん :2023年02月02日 14:42 ID:Lh.vUTXp0*
    >>32
    俺は変なことになった事ないよ?
    こちらの認識を伝えてるだけだし、拒否したのは明らかに職質の範囲超えた質問と時だけだもの
    40  不思議な名無しさん :2023年02月02日 17:14 ID:elyHGj650*
    正当な理由あっても工具とかナイフでアウトにされて裁判で覆った判例もあるけど面倒くさすぎるしおまわりのポイ活やぞ
    41  不思議な名無しさん :2023年02月02日 22:18 ID:tri6vb0M0*
    キャンプツーリング中とある海沿いにて
    夜、睡魔に襲われ致し方なく港町の堤防でテント張って寝てたら
    巡回中のお巡りさん2人に声掛けされた
    主に安否確認と諸注意と世間話
    誰かいますか~?からの本当はテント泊駄目だけど朝になったら移動してねと
    ついでに何故か近場のツーリングスポットを教えてくれた。深夜に
    42  不思議な名無しさん :2023年02月03日 10:12 ID:2FfulVhh0*
    深夜に、自転車に乗って、住宅街近くの幹線道路を、移動してたら、高確率。
    ちゃんとライトは点けてたけど、よく考えたら深夜の空き巣とか泥棒も警察に職質される隙は見せたくないからライト点けるよな。
    43  不思議な名無しさん :2023年02月03日 11:53 ID:fJCYqy0i0*
    夜、仕事帰りに歩いてたらパトが少し手前で止まって降りてきた警察官が「免許所もしくは身分証明書見せてもらっていいですか?」って言われたことはあるな
    素直に出そうとしたら証明書見もせずに「あっ大丈夫です。失礼しました。」ってパトでどっかいったけど
    44  不思議な名無しさん :2023年02月06日 10:02 ID:TrVzeGWy0*
    職質は受けといて相手の名前聞いてメタクソにクレーム入れておくんやで。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事