不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    113

    糖尿病で失明&両足切断した男のブログ、ガチでヤバすぎる...

    23769774_s (1)


    1: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:38:17.89 ID:AMV0JrZx0
    落下星とかいうおっさんのブログ読
    マジで恐怖感じるで

    https://rakkasei.syogyoumujou.com/

    20: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:42:21.16 ID:j3zqmZqy0
    失明のくだりが怖い

    5: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:39:22.09 ID:+XGHuxdA0
    ダイエットを決意😡

    4: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:39:14.75 ID:U0mV+sywp
    あとでゆっくり読むわ😁






    6: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:39:45.56 ID:6RPAFxZua
    村田英雄も晩年は糖尿で全部切り落とした

    7: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:39:51.42 ID:aHAIFW7L0
    失明してるだけでも更新出来ないのでは🤔

    10: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:40:31.69 ID:6RPAFxZua
    >>7
    読み上げ機能を知らない?

    11: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:40:33.02 ID:AMV0JrZx0
    >>7
    左目は眼なんとか出血でギリッギリ見えるからそれで頑張って書いてる
    そういうのもブログに全部書いてあるで

    8: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:39:52.69 ID:xyd1M3ji0
    ジャンクハンター吉田、か?

    9: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:40:30.33 ID:4w4KJyCtp
    画像とかでてきそうで怖くて開けない🥺

    12: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:41:07.28 ID:AMV0JrZx0
    >>9
    画像は画像のページあるからそこ開かなきゃ大丈夫

    14: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:41:43.44 ID:eC9Lad3P0
    失明への道のりが怖すぎてね

    15: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:41:43.77 ID:dbz222+S0
    懐かしすぎる

    16: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:41:50.13 ID:PK8xxa0P0
    味のあるサイトやな

    17: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:41:56.45 ID:1DUB9m+E0
    コレステロールタクヤのが絶望感凄い
    あんなウキウキでTV出てたから落差がな

    29: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:43:34.84 ID:RDD2LPr60
    >>17
    自業自得やんあんなの
    足の小指がポロッと落ちた時に食生活徹底しとけば良かったんや

    18: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:42:03.19 ID:xKIw6lEu0
    チラっと読んだが糖尿って酒なんか真っ先に辞めなイカンのちゃうの?

    22: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:42:55.39 ID:AMV0JrZx0
    >>18
    どうあっても酒を辞められない奴が糖尿病になるんやで

    51: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:46:06.23 ID:YD/l0rCyM
    >>18
    どうしてもという時は適量厳守と言われる

    19: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:42:18.91 ID:AMV0JrZx0
    ワイマジで恐怖抱いたわ
    今日は晩飯サラダチキンとキムチ鍋茶碗1杯分だけにした

    21: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:42:46.68 ID:iz4OLLl6a
    >>19
    あっ…

    26: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:43:32.18 ID:AMV0JrZx0
    >>21
    ワイはまだ糖尿病ぢゃない😡

    25: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:43:30.98 ID:rMQBkB3Yp
    いつから更新してないんやろ
    無事に生きてるのかな


    27: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:43:34.50 ID:xo8cLmWH0
    失明まで行くやつは大抵医者の言うこと聞かないで不摂生続けてるからそうなる

    30: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:43:45.22 ID:7Q/Z5R1x0
    1)出血前夜までのお話

    いつごろの事だったか忘れてしまいましたが、不整脈があって、

    ニトロなんとかと言う薬を飲んでいた頃だと思います。

    眼科では「小さい出血が見られる」と言うことで、

    何回かにわけてレーザーによる手術も受けていました。

    そんなわけで、薬や食事療法はきちんと守っていたのですが、

    「食事とは食物を食べることだ。ビールやウイスキーは

    飲み物であって食事ではない。」と、わけのわからぬ理由をつけて、

    毎日、相当量のアルコールを楽しんでいました。

    今になってみれば、何も知らないが故の行為でしたが

    (医者からの注意は受けていたのですが信用していなかったのです)一番楽しい時期でもありました。

    31: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:43:46.42 ID:w0vGyUqE0
    喉輪締めの方のタクヤさんも脚切ったしな

    32: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:43:55.51 ID:DWL+LUZnp
    ブログなんて言葉がない時代やんこれ

    34: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:44:14.65 ID:7Q/Z5R1x0
    2)球が見えない

    蒸し暑い一日が終わり、帰宅してすぐに入浴し、食事を取りました。

    テレビではナイター中継をやっていました。

    (野球はたいして好きではありませんので、どこの試合かは覚えていません)

    そのうち、いつのまにかビールが出て来て

    知らない間に空き缶が増えていきました。(注;一人者です)

    3缶目から4缶目に移ったときです。プルトップを開けて

    テレビに目をもどしたら、

    「なにかおかしい。」

    「そうだ。ボールが見難い。」

    変だぞと思って室内を見回しても、いつもと変わりないオレの部屋。でも、なにかかおかしい。物が見難い。

    ふと蛍光灯を見上げると、なんとなく赤っぽい。

    訳がわからず、とりあえず手のひらで片目づつおおってみると、あらら、左目は正常なのに

    右目だけにするとまっかに染まった室内。2~3回確認してからドクターの言葉を思い出したのです。

    33: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:43:56.26 ID:Pka3Kxrx0
    もう死んでそう

    35: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:44:16.74 ID:AMV0JrZx0
    とっくの20年前に死んだで
    有志がサーバ移したりでページ残してくれてるんや

    41: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:44:51.03 ID:rMQBkB3Yp
    >>35
    マ?なんでそんなに詳しいんや

    45: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:45:19.70 ID:AMV0JrZx0
    >>41
    このブログのことたまに記事になってるからそれで知った

    58: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:46:47.50 ID:sKUDVMHH0
    >>41
    ヤフージオシティーズだかのサービス終了の頃に貴重なブログだから残してほしいみたいな話がバズったはず

    37: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:44:23.44 ID:Klmu/QB10
    糖尿でも普通はそこまでいかんよ
    病気が発覚しても暴飲暴食続けるような生活やったんやろ
    自殺と同じや

    38: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:44:28.49 ID:sKUDVMHH0
    この人死んだんじゃなかったっけ

    39: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:44:29.12 ID:WLrNrYda0
    ニトロなんたらの薬を飲みながらビール何本も空けてる辺りでそらあかんやろと…

    43: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:44:58.35 ID:7Q/Z5R1x0
    3)さて、どうしよう。

    「そうか・・・。これが眼底出血かぁ・・・。」

    我ながらおちついたもんです。

    「前々から聞いててたけど、こんなんなるんかぁ。」

    感心してる場合じゃないだろ。

    「もう9時過ぎか。医者はやってないだろうなあ。

    別に命にかかわることはないし、なっちゃったものはしかたがない。」

    その間、痛みは全くありません。前から注意されていた事が現実になっただけですから、

    けっこう他人事みたいに思えたのでしょう。

    「命にかかわる事じゃないから、救急車を呼ぶ必要はないだろう。早めに寝よう。」

    そして、ふたを開けたばかりのビールを

    「もったいない。たぶんこれが最後の1杯だ。あとは一生酒は飲めないな。」

    と言う理由で一気に飲み干し、眠ったのです。全くすくいようのない人ですね。(^_^;)

    44: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:45:01.62 ID:GoJl82WR0
    2型なんかほぼ医者の言うこと聞かずに自爆しただけのアホやろ

    46: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:45:20.03 ID:xo8cLmWH0
    透析してたみたいだしもう死んでるだろう

    47: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:45:29.97 ID:7Q/Z5R1x0
    4)後日談・・・

    翌朝、目がさめてから最初にやった事は、右目の確認です。

    右目だけで見ると、前夜はまっかだった室内が、

    こんどはどす黒くなっています。

    いや、正確にはあずき色かな?たぶん網膜の前に出た鮮血が赤く見え、

    固まり始めた血液がかさぶたの色になっているのでしょう。

    (ドクターに確認してはいません)

    朝食を取り、タクシーで病院へ。普通の外来として眼科を受診。

    「先生、やっちゃいました。」

    いろいろと検査などがあって、一生わすれられないドクターの一言

    『だめじゃないの。こういうときには救急車でもなんでもあるでしょう。

    出血してすぐなら薬でなおせることもあるのよ。

    いつも言ってるでしょう。』

    がぁ~ん。そんなこと聞いてないぞ。

    とりあえず、会社に電話して、1週間くらい休みをもらい、

    ドクターからひょっとすると薬が間に合うかも知れないとわたされた薬を持って帰宅。

    48: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:45:31.36 ID:nyWgCSqvp
    親指がなんか痛む時にはこの兄貴のこと思い出してしばらく野菜野菜野菜や

    49: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:45:37.29 ID:Z1lpsjBM0
    やったぜ00005000人目の来訪者やったわ

    53: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:46:18.73 ID:7Q/Z5R1x0
    5)視力回復せず・・・

    結局1年たっても2年たっても右目はそのままになりました。

    水晶体や網膜を交換する手術も可能なのですが

    、原因が糖尿病の場合は成功率がかなり低いとの話です。

    「ま、右目がだめでも左目があるさ」

    脳天気な性格の私は簡単に立ち直り、

    車の免許を警察に返納し、おしまい。

    しかし、その後も時々やけぐいをしたせいか、数年後には「えそ」のため

    右足を膝から下で切断となるのですが、これはまた別のお話。

    時間ができたときにでもお話することにします。

    いまとなっては笑い話ですが、取り返しのきかないお話でもあります。

    正確に言うと、この場合も自覚症状がありました。

    痛みは全くなかったのですが、時々目の前を小さな虫が飛んでいるように思え

    たのです。でも、それが何を意味するのかわからなかったのです。

    55: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:46:39.74 ID:fYiMXzKad
    糖尿病ってなんでみんな脚切るの?

    57: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:46:46.54 ID:7Q/Z5R1x0
    白い壁などに向かって、片目で、なにげなく壁を見つめていると、

    小さい蠅のようなものが1~2匹飛んでいるように見えました。

    これは眼底に出血した血が固まって黒い点にみえるものだそうです。

    ただ、片目にしかみえませんから、注意してチェックしないと自覚しないことが多いのだそうです。

    少し出血が多いときには、

    コップの中に黒いインクを1滴たらしたあとのように、

    小さな黒い点からインクが流れだしたように見えました。

    いづれの場合も、目球を動かすと、像も動くように見えますし、

    焦点を変えるとピンボケで見えなくなりました。

    普通に両目でみていたのでは気付きませんので、

    片目で無地の壁をみるようにすると、わかりやすいのです。

    「眼底出血」

    私の場合は正式には「増殖性網膜症」と診断されました。

    なんか、難しくてよくわからない病名です。

    36: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 21:44:17.67 ID:BvsY0+qld
    こえーよ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633523897/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:20 ID:m0UJrTdf0*
    失明&足切断してても普通に生きてるぞ 糖尿で不摂生はしてもらいたくないが
    2  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:28 ID:AH0BgSOD0*
    両下肢切断の方が透析してないわけがないと思ったらやはり透析導入後だった
    そして今どきやたら全体に症状が悪いなと思ったらやはり昔の話のようだ

    1)近年の糖尿病治療は進歩していて、20年前とはすっかり様変わりしているのでしっかり医者にかかってほしい
    2)最近は喫煙者は減っており、また下肢の血行再建術(血の流れの悪くなったところを改善する治療)も進歩しているのでこの方ほどは悪くなりにくいと思う
    3)この方の病状の進展に寄与したのは病態では糖尿病と(おそらく未治療の)高血圧、そして喫煙と透析だと思うのだが、一般の方は視力障害と下肢切断、そして糖尿病のみを恐れるのかと言う感想を持った

    啓発って難しいんやね・・・いや、でもこのアーカイブは貴重ではある
    死者の権利云々が少し気になるがまあええのかな
    3  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:31 ID:GhoKJmQp0*
    いまとなっては笑い話ですがって書けるの凄いな
    4  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:44 ID:VWJJ7zpl0*
    医者の言うこと聞かなきゃこうなるわな
    5  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:44 ID:mxDIDgeY0*
    たまにこういう人いるんだよね
    どんな事でも他人に起きた事の様にしか捉えられない奴
    心理学とか精神医学とかで名前付いてたけど忘れた
    こういう人は自分に執着が無いから死に直面してても他人事
    冷静沈着とは別物
    6  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:46 ID:PF8hoADf0*
    何でこんな落ち着いてるんや…普通切断とか失明って言われたら意地でも酒やタバコ辞めるやろ。
    太く短くの精神なんか知らんけど、最期そんな楽に逝けるわけちゃうのに。
    7  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:48 ID:9hHtx4xI0*
    こんなになるまで止められなかったってもう何か別の病気やんな
    8  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:55 ID:QEqouQhu0*
    ぐうの音も出ない自業自得で毛先程の同情心も湧かない
    9  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:55 ID:Oxhz.L.z0*
    アルコール摂取したいだけならせめて糖質抑えればええのにな。それこそビールなんて一番アウトやろ
    10  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:56 ID:n79LTfGP0*
    人から大切に扱われなかった人は自分でも自分を大切にしない
    こういう人がじきに氷河期世代から大量発生することでしょう
    11  不思議な名無しさん :2023年01月22日 22:59 ID:b68CHi9y0*
    すっごい昔感のあるブログだなぁと思ったら2000年だった
    12  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:00 ID:akOo91pq0*
    子供と一緒で我慢出来ないんだろうね
    身から出た錆び
    こんなのに税金で医療費かけるより、さっさと死んでくれたほうが良い
    13  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:00 ID:JfxNvjv.0*
    脳梗塞とか別の病気で入院したときの採血で糖尿病が発覚

    病院勤務だけどこのパターン多すぎ
    みんな健康診断受けてないのか、受けて結果見てもめんどくさくて行かんのか
    14  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:05 ID:zPiwhJGh0*
    コレステロールタクヤもだけど、こういう方々ってゆるやかな自死を自ら実行してると思うんだよね。。
    15  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:09 ID:XiOOnLyw0*
    やっぱ酒とたばこが大きいのかな
    16  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:26 ID:xrby1q630*
    透析になったら、泊まりの旅行は出来なくなるな。
    17  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:28 ID:p9fychJ10*
    サラダチキンは塩分多いぞ
    18  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:38 ID:iWdJ.ZEf0*
    >>16 通院なら自分で注射打つ日常になるので長期は無理だが医者と要相談

    19  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:38 ID:JN0mNTys0*
    結局タクヤもしんだしな。
    脚切断までいくやつはだいたい先が短い。
    20  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:39 ID:altsc79c0*
    >>5
    だよね 精神的にも何かあるよね
    ふつうビビる
    21  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:54 ID:HMfm22tM0*
    >毎日、相当量のアルコールを楽しんでいました。

    酒が好きな奴の「相当量」だから大概だな。
    この手のバカは「ほどほど」でもビール大瓶日本とかだし・・・
    22  不思議な名無しさん :2023年01月22日 23:57 ID:jGal4euH0*
    なんか糖尿病になりやすい遺伝子の人ってこうして淘汰されていってそのうちいなくなる気がするな。あまりにも病に対して無頓着すぎる。まぁ酒やらなんやら現代病でもあるけれどこの先100年とかで急速に淘汰されそう。
    23  不思議な名無しさん :2023年01月23日 00:01 ID:sHLyrjsw0*
    >>15
    実はたばこは有為で害と言い切れるほど顕著な差は出ないらしい。下手すりゃニコチンによるかすかな刺激で老化防止になってる説さえある。

    アルコールが一番よくない。有機物を溶かす物質を直接接種するから内臓へのダメージもすごいし、酩酊による精神への悪影響も顕著にある。
    24  不思議な名無しさん :2023年01月23日 00:06 ID:sHLyrjsw0*
    >>22
    糖尿病そのものは昔からあったけど、昔は日常生活でも体を動かしたし、高カロリーの食品や酒を安価でバンバン買えた環境でもないからな。

    この人だって、丘の上にでも住んでて毎日百段上り下りするような生活だったら、たぶんここまで悪化してない。
    25  不思議な名無しさん :2023年01月23日 00:26 ID:KgFr14U50*
    失明した時の年代って1997年とかだろ
    その頃は昭和のノリがまだまだ全盛期のおっちゃん多かっただろうし
    医者の言う事スルーしてバンバン死んでるやつ多かっただろうしな
    26  不思議な名無しさん :2023年01月23日 00:40 ID:Lq..Z3E30*
    怖いのは危機感なくは
    27  不思議な名無しさん :2023年01月23日 00:45 ID:BjyEZgZL0*
    >>14
    なのに死に直面すると女みたいに死ぬのは嫌よーアンアンピーピー鳴くのがキモ
    28  不思議な名無しさん :2023年01月23日 00:49 ID:70rChbVe0*
    文章力すごいな
    するする読める
    29  不思議な名無しさん :2023年01月23日 01:00 ID:sHLyrjsw0*
    「細かいこと気にしない俺カコイイ」「暴飲暴食するワイ、男らしい」みたいな風潮に感化されてた最後の世代だな。

    「医者に止められても飲み食いする」って話も最近はめっきり聞かなくなった気がするわ。
    30  不思議な名無しさん :2023年01月23日 01:04 ID:VGZh1HvR0*
    >>23
    んなわけあるかいな。
    血流障害がおこるから細小血管障害をより悪くする事くらい論文読まなくてもわかるやろ。
    エセ医師の書いた論文を参考にしたならもっと勉強したほうがいい。
    DM関係なしでも有害事象しかないし(とくに呼吸器)ワンチャンうつ病にタバコが効くかもくらいだろ。
    31  不思議な名無しさん :2023年01月23日 01:09 ID:VGZh1HvR0*
    >>29
    世代の問題というよりは自然淘汰されていなくなっただけじゃね?
    32  不思議な名無しさん :2023年01月23日 01:10 ID:17mZwiAR0*
    中途半端な健康志向なのかサラダチキン食べる人多くない?
    あれ大丈夫なんか?なんか毎日バクバク食っとる奴いるけど全然痩せてないぞ
    33  不思議な名無しさん :2023年01月23日 02:14 ID:odQM2jrL0*
    死ぬ為に行動したらそれが現実になる事象は当たり前だけど何で恐れる?
    当たり前が当たり前に起きるだけだ
    毒を取れば毒は効く
    34  不思議な名無しさん :2023年01月23日 02:18 ID:Bntzr.360*
    許容量の問題や
    酒飲まんでも糖尿病になる奴はなる
    日本人はなりやすい
    35  不思議な名無しさん :2023年01月23日 02:53 ID:PpqkXRZK0*
    >>31
    個体が淘汰されても社会に価値観が残ってれば引き継がれる
    古い世代の価値観が廃れたって事でしょ
    36  不思議な名無しさん :2023年01月23日 03:21 ID:qMVyqjgo0*
    全盲になりそうな直前の日記でも日がなネットサーフィンして気を紛らわせて何も行動を起こさずまだ笑顔の顔文字つけながら余裕ぶってるくだりが本当糖尿病で死ぬような人間ってこういう奴なんだろうなって思わせてくれたわ

    親の死体放置するこどおじとかこういう奴だろ
    マジでいかれてるわ
    37  不思議な名無しさん :2023年01月23日 03:25 ID:sHLyrjsw0*
    >>35
    それな
    今はドカタや珍走やってるようなキッズでさえ、飲み過ぎはヤバいとか、太ったからダイエットするとか言ってるからな
    38  不思議な名無しさん :2023年01月23日 03:28 ID:sHLyrjsw0*
    >>36
    こんなやつのために保険医療の貴重なリソースを浪費されるのはたまらんな。

    39  不思議な名無しさん :2023年01月23日 03:55 ID:zQjRPENo0*
    そういえば左足壊死ニキは生きてるんかな
    40  不思議な名無しさん :2023年01月23日 06:07 ID:XU2jCXBr0*
    >>29
    自己管理できない人は、早々に症状を悪化させて亡くなるからね。
    透析受けてて聞こえてくる話で中1日で4㌔中二日で6㌔近く持ってくる人がいる。当然の事ながらすぐに病院で見かけることが無くなった。

    因みに中1日は3%、中2日5%迄が体重増加の目安。

    それに1回4㌔なんて除水してたら疲労感がハンパないから、毎回なんてやってられない。すぐに破綻する。

    「医者に止められても飲み食いする」は単に早い段階で破綻して通えなくなってるだけです。
    41  不思議な名無しさん :2023年01月23日 06:15 ID:XU2jCXBr0*
    >>32
    タンパク質の摂取増加はクレアチニンの増加を促して腎臓に負担がかかる。
    健康診断でクレアチニン値で再検査を促される様な症状がある人は、腎臓の機能低下を早めてるようなもの。クレアチニン増加で医者から言われることは塩分とタンパク質を控えてと助言される。
    42  不思議な名無しさん :2023年01月23日 06:15 ID:T9.PBIN00*
    自業自得って言うのは簡単だけどね
    こういう文章を見て自分のことを省みれないやつは一緒よ、一緒
    ただ他人のことをばーか、ばーかって言ってるだけなら一緒
    43  不思議な名無しさん :2023年01月23日 06:19 ID:bsiUzfoO0*
    >>7
    Yahoo ニュースで紹介された時のヤフコメで看護師がコメントしてたが酒やめられて無いからアル中もあったんじゃないかって指摘してたな
    44  不思議な名無しさん :2023年01月23日 09:16 ID:Ppa.ImvF0*
    >>23

    研究で色々な結果が出るのはその通りだよね

    ただ色々な思惑が働いているから、有害じゃない結果が出るやり方になってるパターンが多いのよ

    45  不思議な名無しさん :2023年01月23日 09:17 ID:Ppa.ImvF0*
    >>17
    まじか
    市販の食ってたが控えるわ
    46  不思議な名無しさん :2023年01月23日 09:34 ID:G9NFCLdD0*
    タバコ1日6箱は草
    47  不思議な名無しさん :2023年01月23日 09:42 ID:mHwZzv7x0*
    >>1
    それを普通とは言わんやろ
    48  不思議な名無しさん :2023年01月23日 09:45 ID:mn2HqSHO0*
    >>2
    逆に考えるんだ、生きたいように生きたから大往生や。
    49  不思議な名無しさん :2023年01月23日 10:04 ID:7TIwza7T0*
    >>43
    コメント書くときは少し頭を使ったほうがいいよ
    一種の病気みたいなコメントになってる
    50  不思議な名無しさん :2023年01月23日 10:31 ID:78ezVD5U0*
    人生に主体性が感じられない
    こんなゲームのNPCみたいな人もいるんだな
    51  不思議な名無しさん :2023年01月23日 11:23 ID:7En.JNQX0*
    >>1
    失明して足もなくて
    どうやってブログ書いてるんだろ?
    52  不思議な名無しさん :2023年01月23日 11:24 ID:zJ1jIO2c0*
    正直……巨デブや糖尿病って性格がそのまま現れてるからな
    強欲で自分勝手
    ブログ見てないけど捨ててもいいような人生だったんじゃないの?
    53  不思議な名無しさん :2023年01月23日 11:40 ID:YijYIFU50*
    問題に向き合うのが面倒で嫌だからなるべく医者に掛からないし
    検査も受けたくないんだよな。自分でも薄々分かってるはずなんだよ
    でも節制や運動やらしたくないから先延ばしするんだ。夏休みの宿題の如く
    54  不思議な名無しさん :2023年01月23日 12:00 ID:aXR.wzD.0*
    酒か、ビタミンCは取らないと、
    不整脈自体軽く済ますことではないな、
    55  不思議な名無しさん :2023年01月23日 12:27 ID:i9TF.KiT0*
    糖尿病はホンマに厄介、完治の概念が無くあくまでもコントロールして安定させる事やから。
    でも安定させていれば普通に日常生活を送れますけどね。
    15年程は加療しております。
    ヘモ等のコントロールが悪ければ抗糖尿病薬は増える一方で合併症云々の前に凄まじい低血糖症状にて社会生活自体が難しくなって来ると感じます。
    煙草の良し悪しは分からんけど、医師曰く2日で一箱程度でも10年単位で喫煙していれば加齢と共に何れ何等かのマイナス要因になる可能性は否定出来ないとの事で、アルコールも同様ですわ。
    安定させるには単にウォーキングと野菜各種を毎食なんですが、其れならばヘモが9.0近くても6.0程度までには改善される、必ずね。
    但し、年単位でやって徐々に改善されて以降も継続が大切なんですけどね。
    絶対に2~3ケ月でどうこうはならんのが糖尿病やと思いますし。
    56  不思議な名無しさん :2023年01月23日 12:43 ID:dEdy.ozU0*
    俺はいつも思う。
    2型で医者の指導を守らず、悪化する患者は、依存症の治療も必要なのではないか。

    ギャンブル、アルコール、薬物、破滅の道と理解できるのにやめられないと言う意味では、同じ。
    暴飲暴食の依存症なのではなかろうか。
    57  不思議な名無しさん :2023年01月23日 15:31 ID:vNPXMJgs0*
    自覚症状として聞くのが喉が渇くってのがアバウト過ぎてわからん。
    と思ってたが職場の同僚が休憩始めに買ってた2L水が休憩終わりで500MLも残っていないのを見て、ふあっ!?なるほど…と思った。
    後で調べると血糖値を下げる為に体外へ水分を出そうとする為…なるほど、確かにその人は大も交えて2、3回以上トイレ行ってる。
    もちろん会社の定期診断も引っ掛かっているけどガン無視で今の所は食べたい様に食べる事が出来ている。居なくても正直困らんので好きな様にして貰いたい。
    58  不思議な名無しさん :2023年01月23日 17:12 ID:panxYApW0*
    ものすごいオプティミストやな
    59  不思議な名無しさん :2023年01月23日 17:26 ID:VS0CbHBA0*
    実は太ってる人じゃなくて痩せてる人もなりやすいんよな
    特に日本人女性は筋肉が少なくて余計に危険
    60  不思議な名無しさん :2023年01月23日 17:27 ID:QaBTCCor0*
    会社のおじさんがこのタイプで去年心筋梗塞起こして死んだな
    糖尿病だったけど周りに何言われてもガン無視で暴飲暴食してたわ
    基本食事は2人前で間食も多々あって毎日酒は飲みし医者は嘘つき!が口癖だった
    周りは皆いつか糖尿病が原因で死ぬと言ってたけどまさかの心筋梗塞だったよ
    61  不思議な名無しさん :2023年01月23日 17:27 ID:i2lpnwnS0*
    怖いというよりなんか腹立つわコイツ
    まさになるべくしてなった結果やな
    62  不思議な名無しさん :2023年01月23日 17:28 ID:s0NYOadb0*
    こういった奴らって精神というか脳にある種の疾患があるんだよ
    何遍言ってもヘラヘラしてるDQNっているだろ?
    マイペースとかメンタルが強いとかではないぜ
    高所でパルクールする連中と一緒でな、異常者なのよ
    63  不思議な名無しさん :2023年01月23日 18:00 ID:kndpTeiK0*
    逆に多少食生活めちゃくちゃでも酒飲んでないし暴飲暴食してなけりゃ大丈夫なんやろか
    フリーターで金ないから栄養バランス終わってるけど量自体は食ってないし...
    64  不思議な名無しさん :2023年01月23日 18:56 ID:92.9kbC40*
    頭悪い医者モドキのコメントワラワラで笑えるわ
    タバコでも酒でと暴飲暴食でも一個人の許容量を超えてしまうと体が壊れてくるってだけの話やろうが「タバコの方が〜」「酒の方が〜」とかどうでもええねん体に悪いと当人が思うなら辞めろ!体を犠牲にしてまでもしたいならどうぞご勝手にってだけの話やろが
    65  不思議な名無しさん :2023年01月23日 19:33 ID:2URoOpV60*
    こんな患者ばっかりだったら医者も嫌になりそうやな
    66  不思議な名無しさん :2023年01月23日 19:39 ID:pEKMbKcR0*
    >>64
    なら健康保険を使わず、治療をせずに、ひっそりお亡くなりになってくださいますか?
    67  不思議な名無しさん :2023年01月23日 21:47 ID:4pQC76Gw0*
    もしかして構ってちゃんみたいな所もあったんだろうか?医者が怒ったりすると、心配してくれてる!って嬉しくなっちゃうとか?
    68  不思議な名無しさん :2023年01月23日 21:47 ID:WJrsptCq0*
    糖尿病は生活習慣病やで。風邪とかそういうのとはちゃうで。
    本人の生活所以の病気や。
    だらしがないとかではなく、精神的な疾患とほぼ同義や。
    アルコール大好きがアル中になるわけちゃうのと同じ。強い精神的ストレスや逃避からのアルコールや。誰でもなる。鬱とかと同じ。
    糖尿病も同じ。金だって飛ぶのに毎日3缶も4缶も連日連夜酒飲んで食いきれないくらい飯食うのは異常やろ。
    69  不思議な名無しさん :2023年01月23日 22:35 ID:gflQ7zQM0*
    此の人もホンマは不安やったんやと思いますわ。
    糖尿病は絶対に自覚症状が合併症云々の前に身体の随所に出て来るんは間違いないから。
    医者以外で心底相談出来る人が居ればきっと此の人も違ったと思います。
    自分も糖尿病やけど、其れとは別に網膜剥離で一時的とは言っても見えなくなる、中途失明の感覚、恐怖を知ってるだけに見えなくなるかもしれん事へのおののきは形容し難い不安やったし。
    70  不思議な名無しさん :2023年01月25日 02:36 ID:A.Sn.X7f0*
    怖いってどこが?
    単なる自業自得の話じゃん
    71  不思議な名無しさん :2023年01月26日 11:46 ID:BcEcQuJ80*
    病気ブログはたまに読むけど不摂生は治らんわ
    72  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:44 ID:amS2rRSr0*
    >>68
    はぇ〜心の病の側面か
    この考え目から鱗だわ
    73  不思議な名無しさん :2023年01月27日 10:32 ID:sc.P9oFa0*
    やべえことが身体に起こって体験してるのにそれでもいいやあ~とか我慢できないから~とかあほとしか 消えて当然 まあ本人はリミットまで楽しめたからいいんじゃね
    74  不思議な名無しさん :2023年01月27日 19:27 ID:nMFtFLix0*
    >>69
    明るい調子にしてバランスとってたんだろうな
    75  不思議な名無しさん :2023年01月29日 08:35 ID:ewpGjvqZ0*
    >>57
    本当に異常に喉が渇くんだよ
    その時に糖分の入った清涼飲料水を大量に飲んで、さらに喉が渇く
    行動も異常なんだよな
    俺は本当に反省しているけど、もう後の祭りだ
    多分もうすぐ失明する
    76  不思議な名無しさん :2023年01月29日 11:54 ID:f.W6crpH0*
    >>6
    太く短くって言うけど、何も成し遂げてないなら細く短くじゃね?
    77  不思議な名無しさん :2023年01月29日 11:56 ID:f.W6crpH0*
    >>23
    たばこって血管収縮させるやろ
    糖尿病とは最悪な組み合わせや
    78  不思議な名無しさん :2023年01月29日 12:00 ID:f.W6crpH0*
    >>41
    過剰摂取レベルのタンパク質ってなかなか取れんぞ。運動してないのにプロテイン飲みまくってる人くらいじゃ?

    標準量は体重×1g〜1.5g
    不足してる人がほとんど
    79  不思議な名無しさん :2023年01月29日 12:03 ID:f.W6crpH0*
    >>70
    こう言う精神状態が怖い
    80  不思議な名無しさん :2023年01月29日 22:19 ID:7pnbM8Hq0*
    >>76
    ついでにもがき苦しみながらね。あとこんなやつらは福祉保健介護に携わる人たちへ横柄な態度で接するやつら多いし延命のために税金ドブにすてているから二重三重の意味で害悪そのもの。
    (個人の感想でも通算二年近い脊損入院で大勢(病棟の半分くらい居たのを)みてきました)
    81  不思議な名無しさん :2023年01月29日 22:41 ID:7pnbM8Hq0*
    >>56
    治療は税金の無駄なため魚の餌かバイオエタノール発酵の材料で社会貢献

    解体屋にある刃のついた歯車グルグルしてる粉砕機って格好良いね。車輌でもドラム缶でもバリバリ粉砕しちゃうの。
    82  不思議な名無しさん :2023年01月29日 22:46 ID:7pnbM8Hq0*
    >>63
    別の内臓疾患発症するかもだから食生活は見直した方がいいと思うよ。
    安いインスタント麺(糖質脂質塩分過多)ばかりとかでビタミンやミネラルたんぱく質不足等。ドリンク剤で補おうとしても糖質も入っているので多用は禁物。
    83  不思議な名無しさん :2023年01月30日 21:23 ID:7FLD08Q20*
    >>3
    ワイ2型糖尿なんやけど、糖尿だとメンタルやられるから無気力になるし、頭回らないし、どことなく他人事になってたし、色々諦めるようになっていったよ。んで、血糖値だけは上がるから食っても腹はすぐ減るし、甘いものはどんどん欲しくなるや。ほんと何かに寄生されたかのようになる。
    84  不思議な名無しさん :2023年01月30日 21:27 ID:7FLD08Q20*
    >>20
    糖尿病と精神は深い関係があるって医者に言われたよ。この人もどんどん無気力になって病んで逝ったんやろな。鬱病と症状似てるからここ見てる奴ら気をつけろや!
    85  不思議な名無しさん :2023年01月30日 21:32 ID:7FLD08Q20*
    >>23
    タバコ肺をしらねぇーのか?
    86  不思議な名無しさん :2023年01月30日 21:50 ID:7FLD08Q20*
    ここの米に福祉課おるやろ
    87  不思議な名無しさん :2023年01月31日 00:25 ID:T86pOdcZ0*
    まさかこいつ税金使ってねぇよな????
    砂糖ガイジみたいに自分のせいで病気なったやつは保険適用するなよ。
    88  不思議な名無しさん :2023年01月31日 03:09 ID:zjdjoYPs0*
    吾妻ひでおの逃亡日記も面白いぞ
    89  不思議な名無しさん :2023年02月01日 14:22 ID:job5wy.Y0*
    >>8
    亡くなった方に言うのも良くないんだろうけど、こんな好き勝手酒飲んで不摂生してるやつに税金使われてるのかと思うとな
    90  不思議な名無しさん :2023年02月01日 17:52 ID:XDyAywNV0*
    >>49
    お前の脳が足りないだけ
    91  不思議な名無しさん :2023年02月01日 17:59 ID:XDyAywNV0*
    >>79
    え?どう考えても自業自得じゃん馬鹿なん?
    92  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:30 ID:.LWxut5.0*
    >>18
    透析は旅行先の透析施設を探して予約してかかりつけ医に紹介状書いてもらえば旅行出来なくもない
    93  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:32 ID:.LWxut5.0*
    >>25
    病院内に喫煙室がまだあった時代だな
    消灯後は糖尿病の不良患者の溜まり場で大体脚がない人が1人はいた
    94  不思議な名無しさん :2023年02月02日 10:34 ID:.LWxut5.0*
    >>63
    脚気には気をつけよう
    95  不思議な名無しさん :2023年02月02日 19:07 ID:JxkE7VrU0*
    十年前に叔父が糖尿病で死んだときは「ふーん」みたいな感想だったけどこのブログ読んで戦慄したわ
    こんなに過酷な病だったのか
    96  不思議な名無しさん :2023年02月03日 09:59 ID:oSXpUwYI0*
    >>57
    糖尿の友達が家に来て、冷蔵庫にあった開けてない1.5L0カロリーのコーラ見て飲んでいい?と言われたからいいよって言ったら、1本全部飲んでいったの思い出した
    びっくりしたわ
    97  不思議な名無しさん :2023年02月03日 10:03 ID:oSXpUwYI0*
    この状態てコロナになったらヤバいだろうなと思ったけどもう亡くなってる方なんやね
    更新ストップは完全に失明したのかな
    98  不思議な名無しさん :2023年02月04日 17:36 ID:xlacCZ640*
    >>3絶望感ってのは期待の裏返しやからな
    このレベルで糖尿になる人間ってのは大抵人生終わってるって思い込んでる(だから何十年も続く人生のための健康管理が杜撰になる)から人生に対して何も期待してないんよ
    期待がなきゃそれは受け入れた緩やかな死なわけで絶望もない
    99  不思議な名無しさん :2023年02月04日 17:40 ID:xlacCZ640*
    >>13
    ぶっちゃけ不健康なのはわかってるから目を背けたいんや
    目を背けたところで現実は変わらんし背ける時間が長いほど悪化するってのは勿論その通りなんやけど、医療従事者なら正論だけじゃ患者は動かんってのはわかるやろ?
    100  不思議な名無しさん :2023年02月04日 17:42 ID:xlacCZ640*
    >>45
    低温調理機買って自分で作れ
    デカイ鍋があれば一度に何食分も作れるからコスパも悪くない
    101  不思議な名無しさん :2023年02月07日 03:58 ID:T6Hi1fBx0*
    これほんと全人類が読むべき
    義務教育の教材として取り上げてもいいくらい
    文体はやたら軽いし文章も平易で上手いから読みやすいしな
    肝に銘じるために画像も見た方がいい
    102  不思議な名無しさん :2023年02月09日 11:06 ID:ow2vueoB0*
    ジオシティーズの遺産か
    あのサービス終了は痛かったな、多くの知見が失われたよ
    103  不思議な名無しさん :2023年02月10日 17:14 ID:K3Y8Nnyh0*
    能天気ってレベルじゃねぇよ怖い
    104  不思議な名無しさん :2023年02月12日 01:09 ID:.K7WPbmo0*
    公務員だけど、半分くらいこんなやつらだよ。ストレスで頭が狂って、食生活できない。まともに暮らせない
    105  不思議な名無しさん :2023年02月13日 22:27 ID:yOrlV.iV0*
    >>75
    今からでも節制するんだ!諦めるなよ
    106  不思議な名無しさん :2023年02月14日 07:24 ID:5im.kRXt0*
    読んでてイライラするな。なるべくしてなったんだから本人も満足やろ。タバコ6箱、やめられないアルコール、ハンバーグとグラタンのコンビニ弁当。カロリー抑えりゃいいってもんじゃないだろう。野菜ジュースって糖質多いから野菜の代わりにならんし
    糖尿病だっつってんのに、足に違和感あったけど忘れて病院行きませんでした(^^)って脳みそに欠陥あるわ
    107  不思議な名無しさん :2023年02月14日 07:27 ID:5im.kRXt0*
    >>9
    この時代だと糖質ゼロのアルコールとかプリン体がとかまだ少なかったんじゃないかと思う。
    108  不思議な名無しさん :2023年02月14日 07:30 ID:5im.kRXt0*
    >>107
    言うてもこの性格じゃあ、そういうアルコールはやっぱり美味くないんで普通の飲んじゃってますとか言いそうだけどなあ
    109  不思議な名無しさん :2023年02月16日 09:15 ID:Z6hklRNK0*
    >>66

    お前の方が先に死ぬよ
    110  不思議な名無しさん :2023年02月18日 15:24 ID:2i.Hlxuw0*
    恐怖と言うより、不摂生をここまで極められると思うとすごいわ。
    タバコ1日6箱、酒も浴びるように飲む。体調崩しても酒タバコを止めないし、病院にも手遅れになるまで頑なに行かない。怖くないのかな。すげーわ。
    111  不思議な名無しさん :2023年02月19日 21:16 ID:.QIJJnFC0*
    >>66
    反論になっていないぞ
    112  不思議な名無しさん :2023年02月21日 06:53 ID:BLFfuV5p0*
    >>52
    お前それI型糖尿病の子どもや、先天性精神疾患の治療で太らざるを得なかった患者に言えるのかよ😡
    無知蒙昧の性悪のお前よりは、ハンデを背負っても、頑張って闘病してる彼らの方が生きる価値あるわ
    113  不思議な名無しさん :2023年02月26日 00:59 ID:rMSgnWaf0*
    ググったけどここで不摂生だ文句言ってるやつらより遙かに多趣味で動き回ってた人やぞ
    ブログののほほんとした感じはワイからすれば、
    誰にでも気軽に読めてこんな風にはならないようにっていう思いを
    感じだけどな、
    酒とタバコは病的だけど分かってて何て思われようが戒めで書いてるんやろ、わざわざ死が目前な状態でブログはじめてすげー真面目な人だと思うがなぁ
    もうちょっと読み取ってあげてや

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事