不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    109

    【悲報】自閉症の人、人間がこう見えてるらしい...

    dyslexia-gd1f2937b0_640


    1: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:04:15 ID:USnL

    164: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 04:26:12 ID:wmgF
    >>1
    個展開けるやろこれ

    4: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:05:23 ID:gCEa
    なんかすごい






    9: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:06:15 ID:zWqr
    指紋やん

    11: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:06:29 ID:7PvX
    目か?これは

    13: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:06:39 ID:re07
    上手い

    21: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:08:17 ID:mf87
    立ち眩みしたときのワイの視界やんけ

    22: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:08:37 ID:TLFQ
    自閉症って細かいもの好きな気がする

    27: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:09:52 ID:CSUX


    この人も似た絵かいてるじゃん

    32: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:11:24 ID:USnL

    らしいで

    36: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:12:26 ID:USnL
    すごいよね
    まさにアート
    何書かせてもこういう絵描きそうだけど

    37: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:12:35 ID:jbfJ
    わかるわ
    ワイもこう見える

    161: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 01:05:49 ID:ErK6
    ワイ自閉症やけどこんなキモく見えてないよ

    42: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:14:19 ID:USnL
    これ実は高度な数学的な絵かもしれんぞ
    これを解くとGANTZが完成する的な

    148: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:34:18 ID:DzRV
    小学校の頃にノート一杯に書いてた迷路を思い出した

    64: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:18:00 ID:4yfN

    66: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:18:27 ID:ogOY
    マヤの遺跡からこんな絵出てきそう

    90: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:21:15 ID:1LzR

    165: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 04:30:05 ID:rOhR
    顕微鏡画像かと思ったわ

    153: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:17:41 ID:93HO
    こういう絵描く奴美術部によくおるよな

    159: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 01:04:21 ID:r1g6
    火の鳥でこんなんあったな

    113: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:25:07 ID:oHzQ
    ワイはこういう世界観好き

    50: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:15:25 ID:f6qM
    不思議ネットさん ワイをオチに使ってください!

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674644655/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:09 ID:tPJI0AyS0*
    自称発達・自称メンヘラが描く手法
    基礎のデッサンができてないから、前衛アートっぽい記号めいたものを書きたがる
    2  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:11 ID:5.uUSdw.0*
    これ自閉症以外にも患ってないか?
    3  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:15 ID:Bk23XRxq0*
    アントマンかよ
    4  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:19 ID:4ixM9c1K0*
    これ子供の頃似たような絵描いてたからなんとなく分かるけど
    結局集中力の差
    5  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:20 ID:hoUStgml0*
    ATフィールド全開
    6  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:21 ID:1ey.ugCl0*
    >>1
    需要があってアートとして評価されてるならそれは十分にアートだと思うけれど
    デッサンに基づいたアートが絵の全てではない思うが
    7  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:22 ID:jW0rAF3f0*
    素直にすごいね。俺にはこんな細かい絵は描けない。
    8  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:24 ID:yqpPZ8R40*
    裸の大将かな
    9  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:25 ID:MqYURuam0*
    これ凄いなって思ったのはこんだけごちゃごちゃしてんのにちゃんと輪郭とか目とか鼻とかが分かる事よね
    10  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:25 ID:BqREBNfY0*
    もうなんか、
    「どうやったら自閉症の絵っぽいだろうか(かつ個性も入れたい)」感がすごい

    これで個展とか開いて画集売って~とか夢見てそう
    11  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:26 ID:WhA91R4U0*
    障がい者とか年齢とか性別とか境遇とか自己紹介してから作品を見せてる奴ってどう見て欲しいんだ?
    うーん、◯◯なのに上手いですねでいいんか?
    12  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:26 ID:ftMpJUgR0*
    オチてへんやーん
    13  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:29 ID:u.r2JzVC0*
    「私も障害者ですけどー」←これの胡散臭さなんなんやろうな
    14  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:30 ID:8hYO253r0*
    自閉症のメカニズムを知的を伴わない人が自ら分析してたけど、「普通の人」が過去~未来が一直上に・・・と繋がってるけど、自閉は・・・が散らばってるから・を取り出すのが大変なんだと。その脳内のグチャグチャ、混沌感がデザインに出ているのかも
    15  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:31 ID:Nk.e7g0C0*
    「見えてる」は違うだろ。
    真ん中の絵なんか、パーツにはちゃんと目鼻口が描かれとるやん
    こう捉えてるということはあるんかもしれんが
    16  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:35 ID:nDQbFxTv0*
    友人が書いたって嘘でしょ
    この人が書いてるもんねこれ
    17  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:40 ID:yztFnWXk0*
    狙ってるのが透けて見える時点で冷めるわ
    18  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:43 ID:xO4nPAUI0*
    上手いけど暇なんだな。
    けど毎日仕事してる人の方が凄いし社会に必要だ。
    19  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:45 ID:wvwDrCQk0*
    あいつら人の話を聞かないからな
    テーマとか選定しても自分の描きたいものしか描かない

    20  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:45 ID:ghuZNBSm0*
    50: 不思議ネットさん ワイをオチに使ってください!

    反応するのもバカバカしいけど、フッってなったw
    21  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:46 ID:EPF4jMwN0*
    途中から謎のマウント大会になってるじゃん
    22  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:48 ID:5KS8EEek0*
    最後の奴も自閉症だろ?
    23  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:50 ID:vikMbaTQ0*
    米津っぽい
    24  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:50 ID:KTe39m5v0*
    >>2
    糖質の人の描いた猫でググるとこんなんでるわ
    糖質かもな
    25  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:53 ID:KdfpPshI0*
    ちゃんと絵の訓練したやつが見てもらうためにコメント盛ってるだけじゃん
    26  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:54 ID:cp8xfDNA0*
    >>6
    自称画家、がよくやる手法。
    勉強したけど上手くならないから嫉妬で他の絵を罵るときによく使う言葉がデッサン
    27  不思議な名無しさん :2023年01月26日 12:57 ID:Ix4Q0Mww0*
    承認欲求だけは伝わってきたわ
    28  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:00 ID:3LMQDJsg0*
    こう見えてるだなんて話してねーだろ
    釣りたいからってテキトーなタイトルで人目引こうとするなよ
    29  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:02 ID:SkOZAApt0*
    あーワイもこういうの山ほど描いてたわ
    30  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:03 ID:8Lbzz7.90*
    こいつが描いてるのを自閉症が描いてると言ってるだけだな
    31  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:05 ID:zRRSCSk70*
    >>10
    そんな気はした。
    スレ主の描く絵と激似やし。
    自分が自閉症だということがバレたら嫌だから、わざわざ「友人が」と言ったのか。
    絵という自分の個性を表現していく身なら、自身の障碍も個性として受け入れて発信した方が良いように思った。
    32  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:08 ID:OF4WxMeR0*
    >>16
    この前友達が言ってたんだけどさぁー
    33  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:12 ID:jwgfeJdS0*
    弟自閉症だけど 戦車や船だとかはすごい小さくて細かく上手に書く だけど人間は輪郭まではいいんだけど顔がどうも上手く書けずにへのへのもへじになってしまう この絵の人がどうかはわからないけど自閉症の中には人の顔をうまく認識できない人もいるのかもね
    34  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:13 ID:SdxP4tjc0*
    ある意味量産型の絵なんだよな
    手が抜けない人の絵
    35  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:14 ID:GNe94RGq0*
    >>26
    だからデッサンが全てじゃないって言ってるのでは?
    36  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:15 ID:WWifco5s0*
    自閉症や統合失調症の人が書く絵には共通した特徴があるよ。

    人間の目のレンズそもそも世界を倒立した状態で移してるし、人間の脳は意識した箇所しか認識していない。
    脳の機能に違いがあればまったく違う世界が見えるのは当たり前。
    37  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:19 ID:d3O.MI6w0*
    ぱっと見すごいけどどれもスクロールして2分後には完全に忘れてるのよ、構図もメッセージ性もないからかもしれんが魂に訴えかける「うおおお!」みたいのが感じられん、ふーんレベ、メッセージ性込めればちょっとは響くのでは
    38  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:23 ID:GIWAYHSt0*
    ある施設の生徒が書いた絵を定期的に変えつつ飾ってたフードコートが
    あった(今は飾らなくなった)けど、変わるたびに動揺してたわ。
    ただあんまりこの手の事書くとネット上で批判されたりするので
    あんまり詳しくは書けんけど。
    39  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:24 ID:d3O.MI6w0*
    完全にエーアイの書いた絵に負けてるな、不気味ですごく細かく書いてるだけ、まったく金にならん、工場でパン作りさせてる方がマシだな
    40  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:26 ID:d3O.MI6w0*
    人の絵かけつってんのにこれ書き始めるからガイなんだな、ろくに会話もできないんだろうな
    41  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:35 ID:oZrdoYnb0*
    自閉症の友人ってのは鬱時の本人だったやつか。
    わざわざ謎の設定作らんでいいのにな。
    それ自閉症じゃないだろって指摘されてたし
    42  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:42 ID:EjIsudzj0*
    パラリンピックと同じや
    いわゆるArtと一緒にしたらあかんよ
    43  不思議な名無しさん :2023年01月26日 13:59 ID:3I0KJwhY0*
    こういうの凄いなと思う反面、アートなんていう生存に全く関係ない分野で能力を発揮するのは生き物としてはやっぱ欠陥品なのかなとも思う
    44  不思議な名無しさん :2023年01月26日 14:04 ID:e.FW4Yxx0*
    嘘吐けや
    45  不思議な名無しさん :2023年01月26日 14:04 ID:LTUpG9en0*
    ワイそっくりやんけ!
    46  不思議な名無しさん :2023年01月26日 14:12 ID:YlJXtssa0*
    アートとしてはすごく良いけど、別に本当にこう見えてるわけじゃないだろ
    47  不思議な名無しさん :2023年01月26日 14:16 ID:D2XvmNpm0*
    ゴッホの独特な描写は“表現”ではなく、彼には風景や物がもともと“ああいう風に見えていた”のでそれをそのまま描いた説を聞いたことがある
    だからといって彼の作品の価値が下がるわけではないけれど
    48  不思議な名無しさん :2023年01月26日 14:27 ID:lntVwOqM0*
    いろいろと技術を誤魔化せる描き方だよね
    49  不思議な名無しさん :2023年01月26日 14:29 ID:lntVwOqM0*
    自閉どころか他人からのいいねを欲しまくってるのは草
    50  不思議な名無しさん :2023年01月26日 14:37 ID:D2XvmNpm0*
    >>38
    ミスタードーナツの壁にねむの木学園の生徒達が描いた絵が飾られているがなんかいいなと思って観ていた
    時々掛け替えられているのだけれど、もう何度も見た絵ばかりになって最近は飽きてはきたが
    51  不思議な名無しさん :2023年01月26日 14:38 ID:g1338v4C0*
    昔務めてた会社の社長の娘がこんな絵描いてたな
    社長がウキウキでうちの娘才能あるって見せてきたけど
    どう考えても病気やろっておもってた
    52  不思議な名無しさん :2023年01月26日 14:57 ID:a0V5cwE40*
    俺ら健常だって絵の勉強してなければ見た通りには描けない
    下手ゆえのデフォルメが入る、これはその傾向差
    53  不思議な名無しさん :2023年01月26日 15:07 ID:KRbghiE10*
    NFTとか出せばどっかの金持ちが買ってくれそう
    54  不思議な名無しさん :2023年01月26日 15:08 ID:GAdciWp.0*
    絶対倒れないドミノを1万個並べました。みたいな感じだよなこれ。あー、がんばったね..っていう
    まあ、これを凄いと思う人もいるんだろうしね
    55  不思議な名無しさん :2023年01月26日 15:41 ID:ZiHeLkHO0*
    たくさんの人に見てもらえて嬉しいです。ちなみに「自閉症気味の友人」とは「鬱状態で何も出来なくなった自分」のことです。人格分けて考えないとほんとに廃人になってしまうので、何考えてるか分からないけどなんかオモロい友達だと思って日々過ごしてます。

    この絵と自閉症が関係ないことは本人が語ってるよ
    56  不思議な名無しさん :2023年01月26日 17:09 ID:yST9lC5.0*
    「(得体の知れないクリーチャーみたいな粘土造形の製作者に対し)何を造ってるの?」
    「たぬき」
    「えっ?」
    「たぬき」

    ↑たまにまとめでキャプチャ画像貼られるあの彼みたいなのが本物だよな
    57  不思議な名無しさん :2023年01月26日 17:42 ID:QKVgZG470*
    どこが似顔絵なんだ?
    58  不思議な名無しさん :2023年01月26日 18:36 ID:yK.YrEtl0*
    すごいの…?
    気持ち悪いなぁとしか思わないんだけど…。
    みんながすごいすごい言ってるから自分がおかしいんかな…。
    59  不思議な名無しさん :2023年01月26日 19:14 ID:Dzh9IOUu0*
    >>33
    自閉症の範囲が広すぎるし、自閉症の人の絵って言われても、古典的自閉症と軽いASDの人では雲泥の差があるんじゃない?

    従兄弟が古典的自閉症だけど、コミュニケーション取れないから友だちなんて出来ないよ。
    60  不思議な名無しさん :2023年01月26日 20:12 ID:HQ5Ptlro0*
    富樫もこんな絵描くよね 自閉症だった?
    61  不思議な名無しさん :2023年01月26日 21:46 ID:5v9SRrC30*
    これじへいしょうでひとくくりでいいのか?じへいしょうのにんげんはみんなこうゆうふうにみえてるとおもってまちがいないんだろうな…?
    62  不思議な名無しさん :2023年01月26日 22:48 ID:Z5u..UVe0*
    絵っていうより手癖で描いた線の集合って感じだよな
    63  不思議な名無しさん :2023年01月27日 01:40 ID:yg8gDAVE0*
    そんなわけないし、つまんない絵
    もういいよこういう細かく描けばすごい
    ずっと同じの描けばスゴいみたいなの
    64  不思議な名無しさん :2023年01月27日 03:15 ID:UwBaKiKi0*
    衝撃はあるけど美しくはないと思う
    65  不思議な名無しさん :2023年01月27日 05:33 ID:Wk4UZFfs0*
    暇を持て余した囚人が描いてる絵みたい
    66  不思議な名無しさん :2023年01月27日 07:00 ID:McxocVi80*
    恥ずかしい
    67  不思議な名無しさん :2023年01月27日 07:48 ID:8.c9gHBp0*
    絵はすごいが、こう見えてるは嘘やろ
    68  不思議な名無しさん :2023年01月27日 09:39 ID:0aSMDq330*
    こう言っちゃ悪いが、自閉症とかの人が描く「典型的な絵」やね
    健常者が「俺には描けない」というが当たり前
    69  不思議な名無しさん :2023年01月27日 10:26 ID:qk9VPCxZ0*
    典型者「似顔絵描いて!」
    自閉「いいよ〜(好きなことを書く、というかこれしか書きたくない)」
    典「凄い!これどこが目?」
    自「目?(何のこと?)これこうなの(話したいことを話す)」
    典「へー(わっけわからん)」

    というすれ違いコント的なことじゃないのかな
    違ったらごめんなさい
    70  不思議な名無しさん :2023年01月27日 10:52 ID:qiNtTxHu0*
    いい絵だ
    71  不思議な名無しさん :2023年01月27日 10:54 ID:PRH7nVJr0*
    >>13
    空気読めん障害もあるし
    72  不思議な名無しさん :2023年01月27日 12:46 ID:Px3XP.Xd0*
    そりゃこんなの描いて褒めそやされたらこれしか描かなくなるんじゃないの
    普通にヘタクソって言ってあげたら、それこそ人並みの描くだろうよ
    73  不思議な名無しさん :2023年01月27日 14:20 ID:JKgunonv0*
    こういう視覚だとしたら移動することも困難じゃないか?
    74  不思議な名無しさん :2023年01月27日 15:48 ID:FoyFnybQ0*
    >>55
    だっせえ言い訳だね…
    こうやって嘘ついた方がいいね貰えると思ったって素直に言えばいいのに
    75  不思議な名無しさん :2023年01月27日 15:48 ID:nWPQErgV0*
    描いたのは事実だけど、友人と似顔絵って部分は多分盛ってる
    76  不思議な名無しさん :2023年01月27日 15:53 ID:Penr2nNW0*
    表現したいものもなければ表現するスキルもない。共感が生まれないならアートですらない。
    この絵で顔を感じたかい?感じたならそれはどんな人だった?
    気軽にアート等と言わないで頂きたい。
    77  不思議な名無しさん :2023年01月27日 16:01 ID:JaXzHoxs0*
    自閉症の友人が書いたってことにしたい自分が書いた絵だろこれ。
    自閉症の人の絵って写真みたいだったり真上から書いた地図みたいな絵ばっかりだった気がする。
    78  不思議な名無しさん :2023年01月27日 16:10 ID:Penr2nNW0*
    >>47
    色使いの話だね?色弱のため重ね塗りした絵の具の色が現実の色とは違うものになってる説ね。
    タッチに関してはそのような説はないかと。
    79  不思議な名無しさん :2023年01月27日 16:50 ID:l8EaGuou0*
    >>69
    典型ってなんだよ
    健常者は定型な
    発達障害に対する定型発達(通常発達)のことだ
    80  不思議な名無しさん :2023年01月27日 19:00 ID:A5TANtcE0*
    >>73
    本当にこう見えてるわけない。単に書きたいものを書いてるだけだ。似顔絵かけって言われてはいそうですかと書かない。
    81  不思議な名無しさん :2023年01月27日 19:19 ID:psVYwPlW0*
    単にそういう画風なだけやん
    アホくさ
    82  不思議な名無しさん :2023年01月27日 19:20 ID:psVYwPlW0*
    なんか海外のアーティストでこういう絵を描く人いたな
    結構有名で儲かってる
    で、こいつらはその人の絵を真似てるだけ
    オリジナルですらない
    83  不思議な名無しさん :2023年01月27日 19:41 ID:ZeDtyGJD0*
    友人(本人)だろ
    84  不思議な名無しさん :2023年01月27日 21:58 ID:9LaYjRDO0*
    >>33
    それ普通や。
    人間描くのが一番難しい。
    85  不思議な名無しさん :2023年01月27日 21:59 ID:9LaYjRDO0*
    >>37
    友達いなさそう
    86  不思議な名無しさん :2023年01月28日 02:54 ID:dHqJpz7u0*
    どんどん内向きに入り込んでいく精神性だからこうなるのかな
    より緻密に、より圧縮されたものを、っていう意志を感じる
    87  不思議な名無しさん :2023年01月28日 18:38 ID:MtBWHm8W0*
    意図は必ずそこにある
    88  不思議な名無しさん :2023年02月02日 17:36 ID:ofxhyX6r0*
    こんなん頑張ればワイも描けるで💪
    89  不思議な名無しさん :2023年02月03日 14:58 ID:rznpFuXt0*
    障害者っつてもセンスはけっこうステレオタイプなのな
    90  不思議な名無しさん :2023年02月17日 19:14 ID:.7ph7HWc0*
    書いた人の属性が重要
    91  不思議な名無しさん :2023年02月17日 23:30 ID:DbZWsR9v0*
    アメーバとかミドリムシみたいな顕微鏡の絵かと思った
    92  不思議な名無しさん :2023年02月18日 01:43 ID:H0WuTy1U0*
    色気がねぇ絵だな
    93  不思議な名無しさん :2023年02月18日 11:42 ID:toXLO2LQ0*
    こういう隙間なくパーツを詰め込んでいく絵は好きだ。
    自分でやってみると「適当なパーツ」を描き続けるのが結構難しい
    デッサンとか気にしないで描いて自分の引き出しに何が入っているのか見えるのも面白い。
    94  不思議な名無しさん :2023年02月18日 21:02 ID:yxIFp53s0*
    高く売れそう、な~んだ生活出来ちゃうじゃん
    95  不思議な名無しさん :2023年02月19日 11:56 ID:ivB5nXGg0*
    >>64
    これ完成した絵見てみたいな
    96  不思議な名無しさん :2023年02月19日 11:57 ID:ivB5nXGg0*
    ※95
    んあ?本スレへのアンカは「>>」じゃないのかよ?
    本スレへのアンカはなに??説明も無いし…
    このサイトコメ欄作成したやつも自閉症っぽいなぁ…
    97  不思議な名無しさん :2023年02月20日 16:04 ID:6jZbsA8.0*
    これで個人識別できるもんなの?
    98  不思議な名無しさん :2023年02月21日 01:05 ID:2Eitz3dg0*
    ただの自分の作風で草
    99  不思議な名無しさん :2023年02月21日 18:17 ID:WgC5XUVO0*
    オレも死にかけた時 周りがこんなふうな 湧き上がる様な 模様・立体に見えていたな 懐かしいよ もっとも 痛み止めやら 点滴のせいだと思うが 
    100  不思議な名無しさん :2023年02月22日 01:22 ID:BxG2OYm50*
    おじさんの絵は青鬼っぽさがあるな
    101  不思議な名無しさん :2023年02月22日 04:09 ID:WwPyDI4f0*
    タモリ
    102  不思議な名無しさん :2023年02月22日 16:35 ID:7z5nrD5S0*
    自閉症はこんなに細かい絵描けないぞ
    子供が描くような単純な絵しか描けない
    103  不思議な名無しさん :2023年02月22日 23:53 ID:YC8MNmJN0*
    自閉症は『人』じゃなくて『心失者』でしょ
    104  不思議な名無しさん :2023年02月24日 17:23 ID:.HwnPHWF0*
    天才って思ってしまった。
    105  不思議な名無しさん :2023年02月25日 01:17 ID:HdHPaNB20*
    知ってる自閉症2名は
    モチーフは個々に違うんだけど、どこか草間彌生っぽい絵を描く
    同じような世界を見てるんだなぁって思ったわ
    106  不思議な名無しさん :2023年02月26日 17:13 ID:k.FORCaB0*
    単なる虚言癖だっただけという
    107  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:32 ID:4xZ7QsdP0*
    施設の職員だけど、自閉症の人はたしかに目をたくさん描きがち
    108  不思議な名無しさん :2023年03月04日 01:52 ID:Fbb2BPFQ0*
    >>1
    「自閉症の友人」
    ダウト!w
    109  不思議な名無しさん :2023年03月04日 01:55 ID:Fbb2BPFQ0*
    >>31
    友人が居るなら「自閉症」な訳ないしなw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事