11: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:24:56 ID:6307
ワイの親父がセンチュリー落札して喜んでたけど
自分でセンチュリー運転するのバカにされまくって乗らなくなってたな
13: ■忍【LV10,ホロゴースト,ID】 23/01/25(水) 20:25:42 ID:gyWF
>>11
悲しいなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:26:38 ID:y48x
>>11
なんぼなん?
21: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:28:39 ID:6307
>>15
確か200万くらいやったな
12: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:25:21 ID:FNWS
17: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:27:00 ID:FNWS
ちなみにワイは今回G-SHOCKとレクサスの申し込みはしてみた
18: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:27:30 ID:7PvX
ワイもG-SHOCKみてみよ
20: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:28:13 ID:FNWS
28: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:31:22 ID:7PvX
38: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:34:08 ID:FNWS
>>28
ピンポイント狙いは難しいやろなあ
24: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:29:30 ID:FNWS
30: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:32:02 ID:FNWS
めちゃくちゃお得なのもあれば強気の値段設定もある
31: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:32:28 ID:UFfd
官公庁オークションなんてあるんか
官公庁で使われてたパソコンとかよく広告で見るけどそれ以外もオークションで出てるんか
32: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:32:38 ID:mPMs
無知ですまんが公的機関がどこからそんな変なグッズ手に入れてるんや
34: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:33:18 ID:3WyO
>>32
税金滞納したやつから差押してんじゃね
35: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:33:19 ID:FNWS
>>32
税金未納者から取り立てて
売れたら少しでも返済にあてるみたい
37: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:34:02 ID:mPMs
>>34
>>35
サンガツそういうことか
40: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:34:29 ID:MX3G
42: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:34:45 ID:g7m7
鉄棒とか売ってて草
どこから差し押さえたんだよ
43: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:35:01 ID:bvdz
寛永通宝他223枚売ってるやん
46: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:35:12 ID:y48x
50: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:36:31 ID:FNWS
>>46
多分千円で落札できるんちゃうかな
47: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:35:17 ID:3WyO
51: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:36:48 ID:dSq9
59: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:38:24 ID:SNag
>>51
草
「石」って書くなや
せめて「水晶」とか書け
54: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:37:26 ID:dSq9
アンティークは結構面白そうな掘り出し物あるな
56: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:37:49 ID:dSq9
仮面ライダーのカードまで売られてて草
64: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:39:58 ID:tkHc
ワイも見るわ
税金滞納してた奴のロレックスとか出品されてるの見てそれで払えよとか思ってるわ
67: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:40:38 ID:dSq9
絵とか普通に掘り出し物あると思うし買いたくなるわ
69: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:41:19 ID:FNWS
>>67
ええやん買おうや
多分メルカリとかより安いで
学識サロン まぁ~
PHP研究所
2022-09-14
72: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:41:56 ID:dSq9
>>69
差押え物やから普通に歴史的価値のあるものとかありそうよな
77: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:43:12 ID:3WyO
83: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:45:10 ID:RQNU
そこまで安くなくない?
90: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:46:56 ID:FNWS
>>83
多分安いのもあるけど強気の値段もある
売れなかったら安くなって再出品されてるっぽい
84: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:45:10 ID:7m5K
差し押さえやし安いもんかと思ってたけど意外と高いな
3DSとか17000円とかする
86: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:46:00 ID:tkHc
国も販売するときに中古買取店の買取価格参考にして出品するからしゃーない
87: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:46:19 ID:bvdz
94: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:47:18 ID:dSq9
価値が不明な絵とか骨董品は買いやね
96: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:47:52 ID:tkHc
>>94
外れたらショックでかそう
104: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:49:54 ID:dSq9
>>96
安いしええやろ
普通に買うより差し押さえ品やからおもろそうやん
106: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:50:43 ID:tkHc
>>104
確蟹
宝くじ感覚でワイも何か買ってみるか
97: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:47:57 ID:PBol
良いのも結構あるな
105: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:49:55 ID:tpZE
119: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:54:23 ID:32j3
たまにおもろいの出てるよな
122: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:55:25 ID:bmOV
トランペット2000で売ってるやん
131: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 20:58:49 ID:bmOV
ベンツ24万凄いな
まあここから上がるんやろうけど
132: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:00:49 ID:dSq9
134: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:02:18 ID:FNWS
>>132
これは負動産ちゃうかなあ
買ったらあかん奴
137: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:03:27 ID:dSq9
>>134
借金とかやばそうやな
135: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:02:39 ID:vzao
>>132
これはバブル期のリゾートマンションやから
ほぼ価値がないやつ
138: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:04:42 ID:FNWS
奇跡的にレクサス130万で手に入らないかなあ
141: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:07:41 ID:cE1p
>>138
ワイのマッマレクサス(走行距離5000km)を130万で買ってたぞ
144: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:08:45 ID:tkHc
>>141
めっちゃお買い得やんけ
147: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:09:48 ID:cE1p
>>144
その型がレクサスの中でも一等ダサいせいで人気なかったらしい
実際ダサい
142: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:08:13 ID:JZqc
146: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:09:35 ID:32j3
>>142
差し押さえられた人の土地がそこだけなんやろね
145: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:09:35 ID:j2dD
取り押さえ品って何処に流れてんのかと思ってたけどオークションなのね
148: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:09:52 ID:dSq9
153: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:12:18 ID:32j3
買うことによって行政に協力して、差し押さえられた人のためにもなり、買う人も安くて嬉しい
win-winやね😆
157: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:13:00 ID:ISod
AirPodsが一万やけど差し押さえられるような人の使い古しとか嫌やな
158: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:13:29 ID:FNWS
160: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:14:18 ID:JZqc
車や不動産のスタート価格って専門業者に相場聞いて決めてるんかな
165: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:15:08 ID:32j3
>>160
そらそうやろね
行政やし絶対適正価格調べてるわ
161: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:14:24 ID:ISod
ゲーム関係が軒並み値段設定ガバガバで草
166: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:15:42 ID:FNWS
>>161
プレステ5を3万弱の見積もりは甘い
プレステ4のソフトはかなり強気な設定やと思う
171: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:16:46 ID:dSq9
175: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:17:59 ID:os2R
179: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:20:15 ID:JZqc
>>175
ラジコンやでそれ
ちなみにヤフオクで同じスーパーセイバーの未使用品が58000円で出されてたから
6万は適正価格っぽいな
176: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:18:17 ID:dSq9
完全ノークレーム、ノーリターンで御願いしますって書いてあるの草
181: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:21:54 ID:2c6p
公用備品の払下げならええけど差押え品とか怨念こもってそうやな
183: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:22:05 ID:dSq9
187: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:24:18 ID:ZRdK
switchもう5000円代か
188: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:24:52 ID:32j3
Switch欲しいけど中古で普通に買ったらいくら位なんや?
189: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:25:44 ID:ZRdK
>>188
大体2万強程度
191: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:26:12 ID:32j3
>>189
じゃあお買い得やな
209: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:32:38 ID:FNWS
210: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:33:12 ID:ISod
参加申し込みする時絶対保証金いるんか?ぼったくりやろ
214: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:33:59 ID:FNWS
>>210
クレジットなら落札しないと引き落とされない
現金や振込なら落札者以外は返金や
215: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:34:18 ID:ISod
>>214
はえーサンガツ
213: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:33:44 ID:luKe
これってワイでもヤフオクみたいなノリで買えるんか
217: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:34:38 ID:FNWS
>>213
落札したことないからわからんが一々契約書書かされそうではある
219: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:34:47 ID:os2R
船より高いウイスキーってなんだよ

220: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:35:18 ID:yZ9V
>>219
44万の船とか怖くて乗れん
221: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:35:24 ID:luKe
というかこんな高価なもん持ってるやつが差し押さえされてるってこと?
どういう金銭感覚なんや
226: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:36:42 ID:IKnV
え?なにこれおもろ
ええの知った
231: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:37:59 ID:os2R

米押収されてるの草
年貢払えなかったのか?
江戸時代かよ
232: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:38:06 ID:ISod
>>231
草
237: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:39:09 ID:7KVR
>>231
売れ残っても入札スタート額下げられないんだよな
244: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:42:09 ID:pyUg
>>231
こんなん一揆起こるやろ
234: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:38:56 ID:FNWS
行政でも差押え早い勝ちみたいなこともあるみたいやな
国税が差押えて県税が差押えて市税が差押えて
だからしょぼいグッズとかは市が出品者になってるんかもしれん
235: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:38:59 ID:ZhUS

いるか?
238: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:39:59 ID:njer
>>235
なんかかっこいいし数千円で買えるなら話のタネにいいかも
239: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:40:08 ID:FNWS
>>235
ちょっとええなあ
記念に残しとけばええのに
242: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:41:43 ID:VRfx
>>235
ちょっと気になる
250: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:43:38 ID:yZ9V
何でも売るんやな
252: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:44:11 ID:pyUg
イッチが見てきた中で一番面白いと思った品なにか知りたいわ
367: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 22:41:21 ID:FNWS
>>252
雛森ルーナの差押えとAEレビンって古い車
あとセンチュリーとかも出てたな
全部1発で受けたみたいや
255: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:45:10 ID:FNWS
258: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:46:16 ID:yZ9V
>>255
・槍持ち
・モヒカン
・囚人 覆面
この説明いる?
259: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:46:18 ID:ISod
>>255
売れるまでずっとオークションに出されるんや
271: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:52:07 ID:os2R

商標権ってなんだよ…ピザ屋始めるか
276: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:52:50 ID:njer
>>271
たっか!
283: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:54:54 ID:FNWS
>>271
これ買ったら月5万くらい店舗から貰えるらしいで
285: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:56:21 ID:njer
>>283
はえーええやん
289: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:56:58 ID:vKqT
あそこって全部差し押さえの品しか出てないん?
292: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:57:36 ID:r7Yo
>>289
お古の公用車とかもあったはず
300: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 21:58:47 ID:FNWS
>>289
公用車とかは払い下げ
跳び箱とかも統廃合とかでいらんなったんやろな
333: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 22:06:28 ID:9PDK
336: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 22:07:22 ID:yZ9V
>>333
・鑑定などは行っておりません。
・保証書はありません。
あかんやん
340: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 22:07:59 ID:FNWS
>>333
アンモナイトええやん!って落札するやつおるんかね
342: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 22:08:20 ID:gPAR
>>340
化石の置物とかもバブルって感じするわね
339: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 22:07:55 ID:IXED
これ草

344: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 22:09:11 ID:FNWS
>>339
これ無くなってたから一回で売れてたな
本家が2000円で入札したのはしってる
349: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 22:11:31 ID:Doqm
>>339
vtuberオタクって悪いことしたお金でスパチャしてるって言ってる奴もいるし
色々闇深いよな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674645674/