不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    43

    まんまと事故物件に住まわされた...

    susipaku211-app94131_TP_V4


    1: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 14:59:27.74 ID:92D4cwgn0
    友達に騙されて事故物件に住むことになった
    愚痴っぽくなるが暇なら読んでほしい
    とりあえず書いていく

    2: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:02:31.56 ID:92D4cwgn0
    めちゃくちゃゆっくり書いてく
    三年前の話でやっと片付いた

    とりあえずスペック


    24才

    彼氏この頃はあり

    佳子(友達、カコ)
    24才


    他にもいるけど

    3: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:04:37.28 ID:92D4cwgn0
    三年も経ってやっと解決したことに今は一番驚いてる
    身バレ承知で書こうと思うよ

    はじまりは短大卒業して就職決めた辺りからだと思う






    4: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:07:07.27 ID:92D4cwgn0
    いわゆる名も無い短大をなんの目的意識もないまま卒業した私は、学校から推されてた集団面接に行った

    そこでたくさんの会社のなかから、あんまり人気の無さそうな会社にしぼって面接をした

    5: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:09:10.80 ID:92D4cwgn0
    空気はピリピリしつつもざわついていて、そこかしこで「志望動機は~」とか「○○を専攻している○○です」とか聞こえてきて、みんな頑張って就職したいんだなーとか呑気に考えてた

    7: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:12:03.98 ID:92D4cwgn0
    正直、私はまだ真剣に就職を考えてなかった気がする
    そこそこ時給のいいバイトをやってたし、両親も呑気で「決まらなかったら兄ちゃんの会社で働いたらいい」とか言ってたし

    兄ちゃんはオーガニック農家とかいうので稼いでていつも人が足りないとか両親にいっていたから

    8: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:13:39.84 ID:92D4cwgn0
    そんな覇気のない私がウロウロしてるのが目についたんだろうな
    なんかキビキビしてる感じの女性が話しかけてきた
    これが、佳子との出会いだった

    9: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:16:12.66 ID:92D4cwgn0
    黒いスーツでビシッと決めてて、髪型もひっつめでいかにも仕事出来そうな女って感じだった
    顔立ちは美人じゃないけどキリッとしてメイクも派手すぎない

    「どうかしましたか?志望する会社が見当たらないですか?」

    とかって話しかけてきた

    10: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:18:13.01 ID:92D4cwgn0
    最初はこの集団面接を企画している側の人間かと思ってたんだけど、どうやら募集かけてる会社側の人間で
    スカウト?っぽく手持ち無沙汰の人に声をかけてる人みたいだった

    11: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:20:14.08 ID:92D4cwgn0
    「あの…すみません、圧倒されちゃって」

    みたいなことをもごもご呟いたら、彼女は笑って

    「ウンウン、だよね~人も凄いしね」

    って隣のパイプ椅子に座ってきた

    12: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:22:09.96 ID:92D4cwgn0
    そこからはもう女の独壇場

    聞き上手っていうか、私の大学での立ち位置から家族のことまであらかた話してしまった

    私もプライベートに関してゆる過ぎかもしれないけど、佳子は本当に聞くのがうまかった

    13: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:26:46.39 ID:92D4cwgn0
    あまりコミュニケーションが上手くない私でも普通に話せた
    最終的には笑ったりもできた

    で、驚いたのが彼女はなんと同い年だった

    同い年でこんなにも立派な「社会人」なんて、とちょっと憧れてしまう

    14: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:29:40.29 ID:92D4cwgn0
    しばらく仲良く話したあと、佳子は
    「ねえ、せっかく仲良くなったんだし、ライン交換しない?」
    と言ってきた

    私は断るのがそもそも苦手で、しかも彼女とは気も合うからすぐさまオッケーしてしまった

    15: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:35:17.20 ID:92D4cwgn0
    「実は上司に言われて適当に可愛い子を連れてこいっていわれたんだけど…うちはあんまりホワイトじゃないから」

    というと内緒のポーズをして

    「他のとこ面接したほうがいいよ!
    なんか社の人がこっち見てるからもう行くわ…無駄に時間使わせちゃってごめんね」

    と人混みに消えてしまった

    16: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:37:55.20 ID:92D4cwgn0
    可愛い子、という部分に該当してない気はしたけど何となくいい気分になって
    結局適当に何社か受けて手応えもないまま帰ってきた

    親には形ばかりやる気を見せなさいよと言われたけど学生気分が抜けないまま返事をしてた

    17: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:39:38.03 ID:92D4cwgn0
    夕飯を食べてるとき、ラインが鳴った

    見てみると佳子から

    お疲れ様、私はやっと仕事が終わったよ
    今日は色々話してくれてありがとう
    楽しかったよ

    と来ていた

    18: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:41:25.43 ID:92D4cwgn0
    早速の連絡が嬉しくて

    わたしも

    と返した

    もしも過去に戻れるなら出会う前に戻って集団面接そのものを避けていたと今なら確信してるけどね

    19: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:43:36.13 ID:92D4cwgn0
    そこからは、しばらく普通に友達としてやり取りしてたと思う

    向こうは仕事、こっちはバイト生活だったけどあまり違いは感じなかった

    ブラック会社、と言う通り拘束時間は私よりは長かったけど

    20: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:45:35.38 ID:92D4cwgn0
    今度、ごはん行こうよ
    直に愚痴りたい!

    って来たのはラインでのやり取りが二ヶ月くらい過ぎた時

    私から社会人を誘うのは遠慮があったから向こうから言ってくれて内心凄く嬉しかった

    21: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:48:29.91 ID:92D4cwgn0
    バイト先に彼氏はいたんだけど、この頃は特に仲良くもなくて、正直佳子とラインしたり電したりするほうが楽しかった

    私たちはすぐ住まいの中間にある喫茶店で集団面接以来に会うことになった

    28: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 18:20:17.35 ID:kx+FRfYR0
    オモロそうやん、待ってるで~

    29: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 19:57:14.52 ID:92D4cwgn0
    戻りました

    ある喫茶店を指名されてGoogle使ってたどり着く

    入った途端に端に座ってた佳子がサッと椅子から立ち手を振ってきた

    「私ちゃんこっちー!」

    はしゃいで手をふる様子はやっぱり同い年なんだな、と妙に実感してた

    30: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:01:26.77 ID:92D4cwgn0
    応援してくれてるひとありがとう!
    長いけど頑張るね


    私も手を振りながら、ちょっと照れつつ向かいの席に座った
    座るとすぐ

    「久し振りだね~!ラインではずっとやり取りしてたけど!
    元気そうだね」

    ニコニコして快活に話す彼女を見てほっとした
    コミュ症気味な私にこの明るさは嬉しい


    32: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:08:27.02 ID:92D4cwgn0
    「佳子さんこそ元気そうだね」

    アイスティーとセットのケーキを頼んだあと私達は他愛無い話を始めた

    やっぱり会社の愚痴が多かった…けどいやな感じ、なんかネチネチした感じではなくてさっぱりした自虐で、一緒になって笑った

    私の失敗談も同じように笑って聞いてくれる

    33: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:12:21.91 ID:92D4cwgn0
    そのうち、話は私の将来の話になった

    「私ちゃんは将来なんかビジョンとかあるの?」

    「え、うーん…」と私

    「あ、ごめんね
    なんか就活の…ほらあの時あんまり熱心じゃなく見えてさ」

    見抜かれてるよなあ、と思い正直たいした目処もないことを告白してた

    34: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:17:27.13 ID:92D4cwgn0
    話を聞いた佳子はそっか~と頷いてくれたあと、ちょっと首を傾げた

    「あのね…警戒して聞いてほしくないんだけど…ちょっと良い話があるんだけど
    私ちゃんが良ければ耳を貸して欲しいんだ」

    神妙な顔でいう彼女に対して急に冷めていく自分がいた

    35: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:20:53.97 ID:92D4cwgn0
    このときの私の気持ちは

    佳子さんもマルチだったか…

    というものだった
    昔に久し振りに会った友達がいきなり化粧品のマルチ商法を進めてきた経験があったから

    36: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:23:40.41 ID:92D4cwgn0
    私の曇った表情をみて、佳子は慌てて手で仰ぐようにした

    「違う!絶対違うこと考えてるでしょ
    最後まで聞いて判断してくれていいから」

    それから佳子は話しだした
    そしてその話に私は聞き入ってしまったのだ

    37: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:30:38.53 ID:92D4cwgn0
    佳子の話はこうだった

    実は佳子には地主のお爺さんがいて、かなり年をとっていて引退してる

    不動産をたくさん持っているが、空いたままの家がかなりある

    空いたままにしていると家が傷んでくる…が、頼むひとを探せない
    だから信用している孫、佳子に信頼できる人を探してほしい

    という話だ

    38: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:35:09.37 ID:92D4cwgn0
    「探すっていっても周りはみんな就職してたり家庭があって頼むのも気が引けて…出来たら一人暮らしで気ままに引っ越せる人がいいの
    勿論謝礼はあるわよ、条件としては三年は住んで欲しいの」

    私は聞きながら、変わった話だなあと興味を持っていた

    「…で、私なら条件に合う、と?」

    佳子はうん、と熱心すぎる目で訴えてきた

    39: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:39:10.30 ID:92D4cwgn0
    「はっきり聞いていい?」

    なんでも聞いて、と佳子

    「謝礼っていくら?三年住んだら貰えるの?」

    正直、この瞬間の佳子の顔に「かかった!」というひらめきがあったのじゃないかと今でも思う
    食い気味に

    「謝礼は200万、勿論光熱費意外は払う必要ないしバイトも好きなだけして
    ただ条件は三年以上住むってだけ」

    40: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:41:26.55 ID:92D4cwgn0
    だらだら実家で文句言われながら過ごすのも飽きてきてたから、200万ときいてすぐさま「美味しいな」と感じた私は本当に浅はかだった

    乗り気な私に佳子は気を良くして、じゃあこのあと家を見に行こうと提案してきた

    41: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:44:11.00 ID:92D4cwgn0
    考えたら、そんな好条件でなぜ人が見つからないのかに気が回らなかった
    佳子の立て板に水の喋りにボーッとしてたんだ
    まあ、普段からボーッとしてるツケかもだけど

    私は佳子に背中を押されるように喫茶店を出て、その家とやらを見にいくことになった

    事故物件怪談 恐い間取り : 2
    松原 タニシ
    二見書房
    2020-11-01

    42: おみくじさん 2023/01/26(木) 20:44:11.61 ID:6lQeRRiD0
    みてるよ がんばって

    44: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:49:30.74 ID:92D4cwgn0
    ありがとうございます!



    ちょっとだけ中断して風呂いきます!

    49: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:08:59.39 ID:LQK9nwmF0
    期待

    53: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:41:43.28 ID:92D4cwgn0
    戻りました、続けます

    佳子の乗ってた車はわからないけどなんか高そうな奴で、ブラックって言うけどお給料は良さそうだなとか考えてた

    喫茶店を出てから50分くらいで着いたその家は、拍子抜けするくらいごく普通の一戸建てだった

    55: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:44:02.91 ID:92D4cwgn0
    壁に穴が開いてるとか、屋根の瓦がおちてるとか
    庭が荒れ果ててるとかもなく、本当にその辺の家族が顔を出しそうな感じ

    屋根は青くて、壁はベージュ、庭に物干し台があるのが見えた

    56: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:48:04.39 ID:92D4cwgn0
    「わりと手入れはしてるんだけど、やっぱり人が居ないから古びた感じはあるよね」

    言いながらカバンから鍵を取り出す
    いつも持ってるんだ、と思った

    玄関は石造りで小さくも大きくもなく、靴入れもあった

    57: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:51:21.06 ID:92D4cwgn0
    差し込んでる光を見て、さすがにほこりっぽいなぁと周りを見てると
    佳子が靴入れを明けて小綺麗なスリッパを貸してくれた

    「なんかちょっと…私ちゃん乗り気だったりする?だったらめちゃくちゃ助かるんだけどなあ」

    チラチラ期待を込めた目で見られるとプレッシャーを感じてしまって
    あわあわ言い訳した気がする

    59: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:53:35.65 ID:92D4cwgn0
    一階には和室と洋間、キッチンがあってどこも片付いてて綺麗だった

    新品じゃないけど、汚くない感じ
    外観を見たときより中の方が

    ああ、人が居なかったんだなあ

    ってわかる

    60: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:55:46.68 ID:92D4cwgn0
    二階を案内されたとき、狭くて一段一段が高い階段を登ったんだけど
    今思うと変な気がしたんだ

    なんか狭いのに壁にやたら風景画が飾ってある
    服に引っ掛けそうで気をつけて登った

    61: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:58:09.08 ID:92D4cwgn0
    佳子はやたらテンションが高くて
    「もしも住んでくれたらこの部屋でねるといいよ」とか
    「トイレは最新式に変えたばっかだよ」
    とか、もう決まったノリで話してくる

    その圧がちょっと行き過ぎな気はしてた

    よっぽど爺さんに言われてるんだろうなと思ってた

    62: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:00:54.66 ID:92D4cwgn0
    一通りみた結果、ここにタダで住めてしかも謝礼つきなら願ってもないなっと納得してた

    もう決めちゃおうかな、と

    佳子は「この家に来てからバイト通えるとこ探すのもいいよ
    バス停近いから駅まですぐだし」

    ニコニコで立地の良さをアピールしてくる

    63: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:03:19.57 ID:92D4cwgn0
    別に会社づとめでもないし、一人暮らしに憧れもある

    でも流石に両親に無断で決めるのもなんだから、と言うと

    「そっか、私ちゃん偉いねえ
    じゃ、私がご両親を説得するよ」

    と言い出してさっさと車に乗ると私の家を聞いてきた

    64: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:05:49.27 ID:92D4cwgn0
    展開の速さにあたふたして「考えてみる」って言えばよかった、とか心配になったけど
    もうなるようになれ、の気持ちで母親に電話して今から友達つれていく、と言っちゃった

    やっぱりなんだかんだ美味しい話だと自分でもかなり乗り気だった

    65: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:08:26.30 ID:92D4cwgn0
    そこからは佳子が主に母親に説明して、最終的には母が佳子に「お世話になります~」と言うことになった

    うちの就職もしない厄介者が、棚ぼたで良い話を貰ってきた、と言わんばかりに嬉しそうだった

    楽天的な母親は疑うことをあまりしない
    私も似たんだな…

    67: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:15:40.12 ID:92D4cwgn0
    佳子と会ってからたった一日で、住む場所を提供されて鍵までもらった

    「住むのは三日以内でお願いね
    引っ越しするとき業者頼まなくていいから…祖父のツテでタダでやってあげる」


    心から肩の荷が下りたみたいに笑って

    「約束さえ守ってくれたら何してもいいから…近日中に契約書持ってくる」

    68: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:19:04.12 ID:92D4cwgn0
    普通に考えたらこんな展開はおかしいって今ならわかる
    でも彼氏に話しても「うらやま~」としか言われなかったし
    友達もみんな羨ましがってた

    なかには「信用できるの?変じゃない?」と言ってくれる人もいたけど

    そっか~めっちゃ羨ましい話なんだ…逃す手は無いよな…
    という波に簡単に呑まれちゃってた

    69: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:23:44.06 ID:92D4cwgn0
    後日持ってこられた契約書には

    謝礼として三年住んだ確認が取れたら200万払う、とか

    一週間以上家を空けない、

    掛かっている絵画や写真は想い入れがあるから決して外さない

    庭師が3ヶ月に一度入る

    など
    細かい条件が書かれてた
    ざっと目を通したけど守れそうなものばかりだった

    70: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:25:21.55 ID:LQK9nwmF0
    みてるよ

    72: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:28:00.76 ID:92D4cwgn0
    >>70
    ごめんね、また明日書くね

    71: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:27:08.77 ID:92D4cwgn0
    結構一気に書いてしまった、ゆっくりかくつもりが…
    読んでくれてる方ありがとう
    遅いけどやっと終わったんだし頑張って最後まで書くね

    優しくない人も見てくれたんだからありがとう
    文が下手でごめんなさい

    また明日書きます

    73: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 23:55:44.51 ID:LoweZYvM0
    ママと事故物件か...

    78: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 09:21:42.99 ID:4NrnNz800
    引っ越しの日、佳子が言っていた通りワゴンに乗った男性が手伝いに来てくれた
    前もって荷物はあまり無いと伝えていたから運ぶのは楽だった、服ばっかだし

    男は中年で、親切だったけど必要以上にジロジロ見られてる感じで気まずかった

    80: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:01:51.11 ID:4NrnNz800
    一人暮らし出来て、しかも家賃もなく家具はそろってる

    ラッキーだなーと噛み締めながらまとめた荷物を二人で運び込んだ

    「じゃあ…これで」

    男は玄関口に荷物を置いたあと、そそくさと車に乗って消えていった
    最初に渡された名刺を何気なく見返すと○○不動産と電話番号、男の氏名が記されていて佳子の爺さんの会社で働いているんだな、大変だなあ、こんなことまで使われて…と気楽なバイト暮らしに感謝した 

    81: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:05:31.48 ID:4NrnNz800
    「さてやるかあ~」

    誰もいない空虚な家で、元気を出すために気合いをいれた

    佳子は二階を寝室にしたらと言っていたが、私はそれは全然考えてなかった
    私はここを平屋扱いにしようと決めていた
    どうせ三年経ったら引っ越さなきゃいけないんだし、二階を汚すのはもったいない
    荷物も大してないし、和室と洋間があれば充分すぎる

    82: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:10:44.01 ID:4NrnNz800
    あらかた片付けが終わったあと、友達から助言された内容を思い出した
    最後まで変な話だと疑っていた子が
    「もしかしたらちょっとの汚れでめっちゃいちゃもんつけてくるかもよ?200万もなかったことにしてさ…だから、引っ越したらまずは写真撮りな!各所丁寧にね」

    正直、面倒だな~とは思ったけど損はないし風呂場にあるブレーカーをあげたあと色んな場所を撮ることにした

    83: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:15:23.58 ID:4NrnNz800
    風呂場をはじまりとして、丁寧にスマホ撮影
    最初は細かく収めてたけど和室、洋間と続いて動画でいいじゃんと気づいて切り替えた

    キッチン、狭ぜました2階への階段、二階の洋間二部屋を撮り終了した
    やっぱり家賃なしで住むのは勿体ないくらい立派

    84: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:19:35.33 ID:4NrnNz800
    しんとしたなかで一人パシャパシャしたり動画を撮ってると少し寂しい
    と、佳子からラインがきた

    「今日引っ越しだよね、おめでとう~!
    なんか家の設備で不都合があったら遠慮なくいってね」

    とあった
    ありがとう、と返し一息ついた

    85: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:25:56.98 ID:4NrnNz800
    拠点にしよう、と思っている洋間にはちょうどテレビもある
    年式は古いけど大きい液晶
    ワイドショーをつけて、ヤカンを洗いお湯を入れる
    これも使っていいって言われてたやつ

    食器も棚にたくさんあって自由に使えた

    気持ち悪いって感じる人もいるだろうけど、長年飲食店で働いてると店の食器も似たようなもんだし、と全然気にならない

    86: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:31:05.95 ID:4NrnNz800
    お湯を沸かして紅茶のティーパックをマグに添えてると、ワイドショーの声がチラチラ聞こえる
    内容が

    長年の姑の嫌がらせに耐えきれなくなった嫁が寝室で自殺した

    と聞こえた

    え?
    ずいぶん個人的な内容をやってるな…と疑問に思った

    87: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:36:39.81 ID:4NrnNz800
    それとなく耳をすませると

    嫁が死んだあと姑も死んだ、嫁は嬉しかった

    と続いた
    淡々と司会者が読み上げた内容に今度こそびっくりして
    小走りで洋間に行くと、お得なスーパー7選!というコーナーをやってた

    私はしばらくびっくりしてお得なスーパーをぼんやり見てるしか出来なかった

    88: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:41:05.59 ID:4NrnNz800
    確かに嫁姑の確執、というか結末を報じてたはず
    キッチンからお茶を持ってきてテレビ前にあるテーブルに置いた

    嫁が姑にいびられるかなんかして寝室で死んだ、そのあと姑も死んで
    …嫁は嬉しかったって言わなかった?

    はっきり、聞こえた
    絶対にそう言ってた

    89: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:48:24.81 ID:4NrnNz800
    狐に化かされたような、なんか変な感じがして整理がつかない

    このときは怖い、より不可思議でスマホの番組表を見たりしていた

    最終的にワイドショーから聞こえたんじゃなくてドラマかなにかのCMだったんだ、と思うことにした

    90: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:54:05.14 ID:4NrnNz800
    引っ越し初日で、一応拭き掃除したりバタバタして、空の冷蔵庫に食材いれたり忙しい午後を過ごした

    しばらくすると母親が差し入れもってきて二人で洋間で喋ったり…

    そのときにもさっきの内容を聞いてはみたけど
    「そんなんあるわけないでしょー、馬鹿だね~聞き間違いだわよ」

    と一蹴された

    91: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 11:11:18.33 ID:4NrnNz800
    引っ越した当日のこの件が余りにも不思議だったから、その後誰彼構わず聞いたんだけどみんな知らないという

    勿論、佳子にもきいたけどラインの反応は
    「なにそれ、知らないな~」だけだった

    2日、3日と経つうち、私もあれは聞き間違いだったんだと思うようになった

    93: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 13:16:30.09 ID:4NrnNz800
    なんだか今考えてみるともっと追求してもおかしくないことだった気がするけど、忙しさにかまけてたり、バイト面接行ったりして流しちゃってた

    それから一週間は特になにもなかった

    残念だったのは佳子がちょっと素っ気なく感じられたくらい
    ラインも私の返事としては普通だけど、自分から話題をふらないような

    94: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 13:20:47.12 ID:4NrnNz800
    一週間からひと月と経つとバイトもあっさり決まって、ようやくここで暮らすリズムが掴めてきた

    嬉しいのは駅前には百均があって、必要なものを安くそろえられたり

    興味津々で遊びに来ていた友達もいいとこだね~とほめてくれたり…

    父親なんて俺も住んじゃおうかなーなんていって和室でゴロゴロしたりして

    95: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 13:24:50.40 ID:4NrnNz800
    そんな感じで日々、平和に暮らしていたんだけど
    昼食を食べて一息ついていた時にインターホンが鳴った

    カメラで確認すると、知らないおばさん二人がいる

    なんだろうと返事をすると、どうやら近所の人みたいだった

    97: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 13:41:57.92 ID:4NrnNz800
    玄関を開けると、遠慮がちに微笑むおばさん…というかお婆さん達が話しだした

    「あなたあまり見ない顔だけど、引っ越してらっしゃったのよねえ?」

    と確認してきた

    99: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 14:16:29.50 ID:4NrnNz800
    はい、と小さく返事すると二人組は顔を見合わせてひっそりした声で

    「大丈夫?」

    と聞かれた
    それに対して私はなんか動揺してなんて答えたか覚えてない

    101: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 14:50:54.84 ID:0wu9dIyJ0
    近所の人親切みたいね

    108: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:34:53.00 ID:4NrnNz800
    大丈夫?って言われたとき頭にひらめいたのは

    引っ越しの挨拶もしないなんて常識大丈夫?

    という意味なのかと思ってしまった

    というのも、挨拶はしたかったが例の「住む条件」に
    住民と親しくしない、というのもあったからだ
    その時は自ら関わるとは思えなかったがこうして近所の方が来るとめちゃくちゃ気まずい

    109: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:39:16.96 ID:4NrnNz800
    だから慌てて
    挨拶もなく失礼しました、というと手前のお婆さんが

    「違うのよ、そんなことはどうでもいいの
    なにか、変なことはない?」

    と重ねて聞かれた

    私は呆気に取られちゃって、首を振るしか出来なかった

    110: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:43:16.79 ID:4NrnNz800
    「そう、ならいいんですけどね
    とにかく気をつけて、しっかりしなきゃね」

    最後までよくわからない
    なんか励ましを受けて、間抜けな顔で「はあ…」と曖昧に頷いた

    この出来事が、始めにこの家に感じた違和感だった
    ワイドショーの内容は聞き間違いとしてもこれは確実に「あった」ことだから

    111: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:47:39.83 ID:4NrnNz800
    お婆さん二人組は私の様子に安心したのか
    何かあったら相談してね、と名前と電話番号を書いたメモを渡して去っていった

    後ろ姿を見送りつつ、どう考えたらいいかわからない
    何かあったら逐一佳子に報告しなきゃならないが
    今のもしたほうがいいの?

    112: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:54:09.32 ID:4NrnNz800
    そんな思いから、簡易的な日記をこの日からつけ始めた
    アプリでつける日記
    一応ワイドショーのくだりも書いておく

    結局、お婆さんたちのことは佳子には言わなかった
    あの人たちの心から心配してる感じが私自身不安だった

    113: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:04:09.80 ID:4NrnNz800
    そうして過ごしていくうちに、色んな違和感に気づいてきた

    駅チカの飲食店のバイトを決めた私だけど、まず店長の態度がおかしかった

    周りのバイトさんたちは普通だけど、店長は何故か私を伺ってる
    気づいたらこっちを見てる
    私が自惚れ屋だったら好きなのかと思うくらい見てくる
    で、目が合うと逸らすのだ

    114: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:07:55.85 ID:4NrnNz800
    これが何度も続くと流石に気味が悪いしイライラする

    そして帰りに買い物がてら商店街を歩いてると、明らかに私を見ながらなにやら話し込んでるおばさんやオッサンがいる

    気づかないほうがおかしいくらい注目を浴びている気がする

    絶対自意識過剰じゃない

    115: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:11:29.33 ID:4NrnNz800
    みんながみんなオカシイわけじゃないけど、どこかコソコソ見張られてる気がしてしまう

    視線に疎い私でもあまりにあからさま

    3ヶ月過ぎる頃にはもう慣れるしかないと腹をくくってしまった

    117: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:16:30.49 ID:4NrnNz800
    そんな周りの視線に気を取られてる間にも、家は家で変なことが起こり始めた

    深夜、和室で寝てるとなにかの音で起こされた

    キッチンでガチャガチャ音がする

    ぼんやり聞いてるとどうやら食器を出してるよう

    じっとしてるとやがて洋間のガラス戸を開けた音がして、ふう…と誰かが息をつく

    118: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:20:10.28 ID:4NrnNz800
    がばっと起きて洋間に走る

    やっぱり誰もいない…

    そんな感じの「誰かが生活してる」匂いがだんだん強くなる
    テレビが時々勝手についたり、私は作らないほうじ茶の匂いがしたり

    ここまでくるとさすがにここは訳あり物件なのでは、と思うようになった

    120: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:24:40.00 ID:4NrnNz800
    手っ取り早いのは、佳子にズバリと聞くことだろう

    数々の出来事に嫌気が差して、ラインで
    「この家、幽霊いるでしょ
    最近気味が悪くて仕方ないんだけど」
    と送った

    嫌われてもどうでも良かった
    近所の人に見られたり、気配にピリピリするのはもううんざりだから

    134: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 22:47:51.03 ID:9N16XNQQ0
    過程が気になるから>>120の続きも書いて欲しい

    132: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 22:11:07.13 ID:4NrnNz800
    >>134
    本当に愚痴りたいレベルで佳子はやばい女でした
    そもそもブラックって言ってた会社には在籍してなかったです
    調べたら生粋の爺さん子でほぼ洗脳されてるレベルでした

    135: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 22:55:29.96 ID:FeX4d2yW0
    >>132
    佳子がヤバいエピソードとか、家での怪奇現象とか、聞きたい事いっぱいあったのに~
    今からでも良いから、詳しく聞かせてくれ~~

    140: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 23:52:24.56 ID:4NrnNz800
    >>135
    佳子は働いたこともなくて、爺さんに言われて集団面接で浮いてる人を探しに来てたんです
    まんまと私が乗せられちゃって

    あの家を本当は凄く怖がっていて、案内されたあの時以外には一度も入りませんでした
    私に早く死んでほしくて、彼氏を誘惑してメンタルを壊そうとしたり色々やってくれましたね…

    124: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 20:16:48.08 ID:4NrnNz800
    なんだか私の話を不快に思う人がわりと多いみたいだし、サッサと終わらせる為に話しますね

    結果的にこの物件は昔に嫁姑問題でかなり悲惨な結末になった場所だとわかりました
    佳子の爺さんの地主は生贄を探してて私がたまたま選ばれたわけです
    三年の間にどんどん運気とか生気を吸い取られて死ぬとこでした
    でも兄の強引さでなんとか助かりました
    あのお婆さんは地主の爺さんとの話し合いに着いてきてくれました

    最終的には地主さんが騙したお詫びに謝礼を払ってくれて、逃げられました 佳子とは今は絶縁してます

    その後もあの家はそのままにされて、地主の爺さんは死んだみたいです
    全部話すと長いし、さっとやってほしい感じだったので

    聞いてくれてありがとう御座いました
    解した今ほっとしてます

    125: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 20:19:13.98 ID:4NrnNz800
    楽しんできいてくれた方々ありがとう御座いました
    どこかのブログに書けたらなと思ってます
    動画とか撮れてるので…
    駆け足ですみませんでした

    141: ◆TuizHDM3js 2023/01/28(土) 00:04:11.17 ID:R3M3CYqj0
    ちなみに佳子が寝室にしたら?
    と薦めてきた部屋こそが嫁姑が死んだ部屋ですね

    126: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 21:17:54.22 ID:lZ4veeyX0
    まあ無事ならば良かったね
    当事者が死んだのなら嫁姑のいさかいなんか消えれば良いのにねえ、、、

    127: おみくじさん 2023/01/27(金) 21:34:41.32 ID:qqPxLYzL0
    動画!どんなの?
    みてみたいな
    実質その幽霊屋敷にはどのくらい住んでいたの?
    200万もらった?

    128: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 21:46:25.18 ID:4NrnNz800
    >>127
    なんか地主の爺さんは昔、嫁をゴミみたいに扱ってて家の呪いはその報いみたいな感じでした
    姑は嫁と同じ場所で死んでたみたいです

    130: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 21:49:40.57 ID:4NrnNz800
    動画なんですが、勝手に撮れてて
    ずっとへんな音と吐息が間近で聞こえてるみたいな感じです
    非常に気持ち悪いです

    129: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 21:48:16.46 ID:4NrnNz800
    >>130
    動画をUpしたいんですがどうすればいいかいまいちわからなくて…一分くらいなんですが

    謝礼はお詫びに250万貰えました
    兄はその倍は貰わないとと怒ってましたが

    176: 本当にあった怖い名無し 2023/01/28(土) 22:49:00.12 ID:TYBfu1h90
    つまらなくなかったよ。続き気になってたのに…

    177: 本当にあった怖い名無し 2023/01/28(土) 23:04:22.07 ID:y9exLke10
    まあ >>1 が無事ならいいよ

    181: 本当にあった怖い名無し 2023/01/29(日) 02:27:01.05 ID:YDPQUYYI0
    非常に興味深い話でした
    途中で短縮してしまったのが残念です

    183: 本当にあった怖い名無し 2023/01/29(日) 05:24:19.34 ID:9oYSG4K00
    イッチの話が面白かろうがツマラナカロうが、人が書き込んでる最中に横槍入れる人ってどんな育ちしてんの?

    ツマラナイと感じたら来なきゃいいのに

    184: 本当にあった怖い名無し 2023/01/29(日) 09:56:47.92 ID:2S0zDP950
    >>183
    ほんとこれ。邪魔でしかない

    185: 本当にあった怖い名無し 2023/01/29(日) 10:25:51.90 ID:mCocdMWl0
    >>183
    ほんとこれ

    133: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 22:11:27.20 ID:ZG7y5qAx0
    えー駆け足でおわっちゃったのかー
    楽しみにしてたんだけどなぁ
    うるせー輩はお前が出てけよ
    とにかくいちさんが無事で良かったですわ

    138: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 23:47:18.46 ID:4NrnNz800
    >>133
    ありがとう御座いました
    楽しんで貰えて嬉しいです

    引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1674712767/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年01月29日 21:09 ID:Mmp9FyNx0*
    何が3年前だよ
    2  不思議な名無しさん :2023年01月29日 21:11 ID:Mmp9FyNx0*
    1ページで終わる内容
    3  不思議な名無しさん :2023年01月29日 21:22 ID:IzICbs.A0*
    めっちゃ面白そうだったのに、最後駆け足すぎるだろ
    ガッカリ感がすごい
    4  不思議な名無しさん :2023年01月29日 21:30 ID:LkjO.GpC0*
    >>3
    話し手がおっとりしていて丁寧な語り口。
    描写も詳細で文章も読みやすかったのに。

    投稿OKなオカルトまとめサイトに
    完全版を書いてほしい。
    5  不思議な名無しさん :2023年01月29日 21:32 ID:d.FeeEOZ0*
    まずはスペック、ってひと昔前の書き方なんだよなぁ
    7  不思議な名無しさん :2023年01月29日 21:52 ID:HXfK.Xa40*
    意外とウケて練られてない設定にツッコまれる前に終わらせたな?
    8  不思議な名無しさん :2023年01月29日 21:54 ID:K8AgEjH20*
    誰でも見る場所に書いておいて「嫌なら見るな」って言うヤツは本気で頭おかしい
    だったらお前の顔や背中にラクガキしてやるから嫌なら見るなって言いたくなる
    9  不思議な名無しさん :2023年01月29日 21:58 ID:FJ3pJt.Y0*
    >>8
    例えが例えになってない。
    11  不思議な名無しさん :2023年01月29日 22:11 ID:JGCo72290*
    こんな創作を信じる奴がいるのが不思議
    13  不思議な名無しさん :2023年01月29日 22:38 ID:L.lsCOKx0*
    >>11
    イライラで草
    騙されない自分は賢いとか思ってそう
    14  不思議な名無しさん :2023年01月29日 22:40 ID:9Ia0B4Ua0*
    前置きが長すぎてやめた
    16  不思議な名無しさん :2023年01月29日 22:51 ID:FJ3pJt.Y0*
    >>8
    >顔や背中にラクガキ
    なるほどな。嫌なら見るなにキレる輩の感覚はこれか。
    大抵の人間は掲示板のスレをTVの番組やYouTubeの動画の様な感覚で見ているから、気に入らないなら見るのを止めて別の番組なり動画なりを見れば良いと思うのだが、「嫌なら見るな」にキレる輩は自分の私有物に落書きされている感覚なのか。
    17  不思議な名無しさん :2023年01月29日 23:08 ID:eyYWWuNO0*
    創作前提で読んでるけど久しぶりに面白かったのに残念
    はしょられた部分見たかったなー
    18  不思議な名無しさん :2023年01月29日 23:11 ID:cRmhcVrx0*
    う~んですな
    19  不思議な名無しさん :2023年01月29日 23:12 ID:cRmhcVrx0*
    う~んですなぁ
    20  不思議な名無しさん :2023年01月29日 23:13 ID:NMUxpB9z0*
    えーなんだよ〜途中まで面白かったのに、マジで残念
    21  不思議な名無しさん :2023年01月29日 23:15 ID:gUaYz3mn0*
    >>11
    自分は創作で何の問題もない
    面白いかそうでないかかなぁ
    22  不思議な名無しさん :2023年01月29日 23:28 ID:4PLQweJ60*
    単純に飽きたんだろ
    ハッタショだよ
    23  不思議な名無しさん :2023年01月29日 23:53 ID:rbY2F5WA0*
    >>21
    それな、洒落怖とか皆そうだったよな今はすぐに嘘だとか言うが皆わかってて乗っかって楽しんでたもんな
    24  不思議な名無しさん :2023年01月29日 23:53 ID:abxCJiDa0*
    人が説明してる時に横槍入れて邪魔する人は下品だと思う。私は上品ではないけどこれだけはしない。
    25  不思議な名無しさん :2023年01月30日 00:01 ID:qAfVAO.a0*
    端折るとか言うレベルじゃねえだろ。
    本編に入る前に打切りになってんじゃねえか。
    26  不思議な名無しさん :2023年01月30日 00:28 ID:IyxBcG060*
    作者さん見てないかなー?
    とても興味深く読ませていただきました。
    ゆっくりとした文書を嫌がった人も居たのかも知れませんが、内容は良かったですし、文章力も高く惹きつけられました。
    27  不思議な名無しさん :2023年01月30日 00:48 ID:im3f7Rov0*
    是非とも内容を端折ってない完全版を読みたいです!
    28  不思議な名無しさん :2023年01月30日 00:53 ID:A8nc5a1z0*
    >>1
    釣りだよ。最初の一行でアウト(笑)
    29  不思議な名無しさん :2023年01月30日 01:14 ID:mYECZolA0*
    こういうのって語り口がみんな同じでそこで萎えちゃう
    一人の人が全部創作してんのかと思うぐらい
    まさかね
    30  不思議な名無しさん :2023年01月30日 01:30 ID:yXWAKKas0*
    >>14
    今時流行らないよな
    この手の話題でなんでもSNSが主流の今の時代に写真や動画すらないのは正直もう古い

    せいぜいブログの日記とかに書き纏めておくのが丁度いいレベル
    31  不思議な名無しさん :2023年01月30日 02:18 ID:RNluo9BO0*
    写真や動画はアップできない、アップのやり方が分からない、
    身バレするから嫌、と色々理由つけて拒否すんのよな

    まぁそんなもの存在しないからアップできないんだろうが
    32  不思議な名無しさん :2023年01月30日 03:17 ID:giNNqBzM0*
    どんな感想を持つかは各々の自由だが、楽しんでる人がいるところに横やりを入れるのはダメだ
    横やりを入れてはいけないというルールは無いが、ルールが無いからこそマナーが必要になる
    33  不思議な名無しさん :2023年01月30日 03:21 ID:cWBwubJ.0*
    事後物件って1回人かませれば
    その後は報告の義務がないんだっけ?
    34  不思議な名無しさん :2023年01月30日 03:25 ID:9UPngVA90*
    オカ板の連中ってまだこんな事やってんだ
    35  不思議な名無しさん :2023年01月30日 05:36 ID:3FFJy.lL0*
    10年くらい前のスレかと思ったら今年なの…?
    この進歩のなさがオカルトだよ
    36  不思議な名無しさん :2023年01月30日 08:12 ID:JTibrLBh0*
    お茶を〜とかの情景描写が安い小説ぽくて味わい深い
    37  不思議な名無しさん :2023年01月30日 08:17 ID:5bVpV6a90*
    これが創作だと見抜けない人は、いろいろ騙されるだろう
    38  不思議な名無しさん :2023年01月30日 09:23 ID:IGvZiWTo0*
    創作を楽しんでるのに…
    この手の書き込みに嘘とか創作とかコメントするやつってもしかしたら本当かもしれないって余地を自分で残してる事に気付いてないよな〜
    なろう小説に嘘だ創作だって言うようなものでさ
    フィクション大前提である匿名掲示板の書き込みの場合は
    もしかしたら本当かもしれないってスパイスがあるだけなんだが
    そのスパイス効き過ぎだろうとw
    39  不思議な名無しさん :2023年01月30日 12:20 ID:0jAuF.3I0*
    まぁ今の時代はコスパとタイパを兼ね備えてないと、Z世代にとって犯罪と同義だし仕方ないよ。

    5秒後に忘れ去られる世代とはよく言ったものだよ
    40  不思議な名無しさん :2023年01月30日 12:23 ID:0jAuF.3I0*
    >>30
    イマドキならば
    素人のくだらない無芸を発信して5秒後に忘れ去られるっていう事だよな?

    そんなのが良いのかよ
    41  不思議な名無しさん :2023年01月30日 14:05 ID:0KHgjmn.0*
    コンテンツとして読み物を楽しんでるのになあ
    釣りなら釣りでいいじゃん
    マジで黙って去ればいいのに
    リアルでも嫌われてそう
    42  不思議な名無しさん :2023年01月30日 14:06 ID:0KHgjmn.0*
    >>16
    なるほどなあ
    居場所がネットにしかない可哀想なヤツらなのか
    43  不思議な名無しさん :2023年01月30日 14:19 ID:.OQwkwsF0*
    事故物件で幽霊が出るなんて宝くじ当たるなみにラッキーだな
    動画取り放題、実験し放題、まさに金の生る木だよ

    告知3年縛りも今や伝説の過去の話で今は告知しないと裁判負けるしね
    まぁ実際は事故物件なんて安く住めるから引く手あまただしな

    44  不思議な名無しさん :2023年01月30日 14:56 ID:WSPX.xBE0*
    >>8
    ネット上に数ある掲示板の中の、たった1スレッドが誰でも見る場所…?
    世界が狭すぎて何も言えんわ
    45  不思議な名無しさん :2023年01月30日 19:58 ID:ie.BEEdm0*
    読み物を書く時はあらかじめプロットで大まかに流れ作ってからやろう。じゃないと書いてるうちに飽きてきちゃって、見てる人が気になる部分が出ても、自分はノリで書いてるだけで、そこに気づけないまま一度でも適当になると見る側は飽きちゃうし、自分も面倒になって早く結果書きたいだけになっちゃうからな
    46  不思議な名無しさん :2023年02月10日 20:05 ID:IRGanSJF0*
    やっぱ一番怖いのは幽霊とかじゃなくて人間なんやなぁ
    47  不思議な名無しさん :2023年06月11日 08:07 ID:rN3iQwTm0*
    もっと詳細に聞きたかったなぁ

    なんで横槍入れるんだろう、嫌なら読まなきゃいいのにね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事