不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    48

    「これ考えた奴、絶対、頭イカれてる!マジで狂ってる!」ってドン引きした作品…これだよなwww

    24863602_s


    1: (図書館の中の街) (9級) [ZA] 2023/01/29(日) 11:53:22.03 ● BE:282846774-2BP(2000)
    映画、コミック、小説、オブジェ、グッズなど、なんでもいいから、みんなが、「これ考えた奴、絶対、頭イカれてるよ! 狂ってる!」ってドン引きした作品を教えて

    R18に指定するべき? 描写が生々しすぎるトラウママンガ4選「一睡もできなかった」

    https://news.yahoo.co.jp

    5: スミロドン(ジパング) [CH] 2023/01/29(日) 11:55:04.54
    BLACK BRAIN
    サガノヘルマー
    サガノヘルマー(1966年 - )は日本の漫画家。北海道出身。

    高校卒業後、サラリーマン生活を経て1993年に第158回ヤングマガジン月間新人漫画賞・YM大賞を『四千年事情』で受賞し、『わんぱくTRIPPER』でデビュー。連載2作目の『BLACK BRAIN』は最大のヒットとなった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/サガノヘルマー

    188: ボブキャット(ジパング) [CA] 2023/01/29(日) 13:13:42.98
    >>5
    サガノヘルマーはガチやな

    324: メインクーン(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 16:01:26.71
    >>5
    絶対出てると思った

    394: ユキヒョウ(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 18:09:17.85
    >>5
    あれの連載許可する編集部もどうかしてるわ






    6: ハバナブラウン(東京都) [US] 2023/01/29(日) 11:56:18.85
    クジラックス

    12: 黒(茸) [US] 2023/01/29(日) 11:57:45.77
    ムカデ人間

    327: 現場猫(東京都) [CN] 2023/01/29(日) 16:06:30.39
    >>12
    見たことないけどこの手のスレに必ず出てくるな

    426: メインクーン(神奈川県) [CN] 2023/01/29(日) 19:05:05.34
    >>327
    地上波で放送してたからな
    あんなん平成でよく放送したな

    14: マレーヤマネコ(茸) [US] 2023/01/29(日) 11:58:10.30
    ラストオブアス2

    17: マーブルキャット(茸) [US] 2023/01/29(日) 11:59:09.81
    ポピーザぱフォーマー
    OH!スーパーミルクチャン

    46: カナダオオヤマネコ(愛知県) [US] 2023/01/29(日) 12:06:13.48
    >>17
    happy tree friends
    オススメ

    18: ボンベイ(光) [EU] 2023/01/29(日) 11:59:18.57
    フグ食べれるようにした人

    19: ウンピョウ(神奈川県) [GB] 2023/01/29(日) 11:59:28.68
    RTYPEやな🙄

    22: オリエンタル(千葉県) [US] 2023/01/29(日) 11:59:52.80
    BMXエアリアル

    24: ロシアンブルー(ジパング) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:00:08.97
    ゲルニカ

    435: マーゲイ(光) [RO] 2023/01/29(日) 19:24:09.52
    >>24
    計算づくやん

    25: スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:00:09.63
    ウォシュレット

    85: イエネコ(ジパング) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:21:00.50
    >>25
    元々は医療用だから

    26: キジトラ(埼玉県) [US] 2023/01/29(日) 12:00:18.47
    エヴァンゲリオン

    28: ハイイロネコ(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:00:38.98
    no title

    no title

    no title

    no title


    ナナちゃん

    54: シンガプーラ(京都府) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:08:21.36
    >>28
    ナナちゃん何してんのよぉ

    88: クロアシネコ(宮城県) [CA] 2023/01/29(日) 12:22:58.10
    >>28
    こういうセンスの持ち主って良いよな。
    万人ができることじゃない

    389: リビアヤマネコ(茸) [ニダ] 2023/01/29(日) 17:57:38.04 BE:866556825-PLT(20500)
    >>28

    516: ぬこ(茸) [JP] 2023/01/29(日) 23:08:42.18
    >>28
    一昨年の年末は妹が立ってた
    no title


    アスカにもなった
    no title


    もちろん綾波レイにも
    no title

    630: マーゲイ(茸) [ニダ] 2023/01/30(月) 10:09:16.25
    >>516
    面白いなあ~www

    541: トラ(埼玉県) [VN] 2023/01/30(月) 00:02:03.46
    >>28
    アゴのやつコラだと思ったら本当だったのかw

    639: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] 2023/01/30(月) 12:01:55.98
    >>541
    地上はこれ
    no title


    真下地下のYAMADA電気
    no title

    30: ジャパニーズボブテイル(愛媛県) [US] 2023/01/29(日) 12:00:59.90
    ソーセージ

    農耕民族の日本人には決して辿り着かない発想

    222: オセロット(福岡県) [US] 2023/01/29(日) 13:28:20.62
    >>30
    違う動物の腸に詰めるのはさすがに頭おかしい

    360: アメリカンワイヤーヘア(福岡県) [CN] 2023/01/29(日) 16:53:45.18
    >>30
    これが優勝だろ

    ありふれた食材っていうギャップもあるし

    362: メインクーン(大阪府) [US] 2023/01/29(日) 16:58:06.59
    >>30
    動物の腸引っ張り出して、中に詰まってるウンコ絞り出して
    ウンコの代わりにミンチ詰めるとか正気の発想ではないな

    385: アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 17:39:56.51
    >>30
    イカ飯も似たようなもんじゃんか

    399: スフィンクス(栃木県) [KR] 2023/01/29(日) 18:13:39.96
    >>30
    イカの塩辛も外人からしたらグロいらしいぞ
    シオカラーズの名前の由来調べようとしてショック受ける人が多いらしい
    塩辛
    塩辛(しおから)は、魚介類の身や内臓などを加熱すること無く塩漬けにし、素材自体の持つ酵素及び微生物によって発酵させ、高濃度の食塩により保存性を高めた発酵食品である。

    食味改善や保存性向上の目的で副材料(発酵を促進するために麹、保存性を高める為に日本酒、脂肪の酸腐を抑制するために唐辛子)を加える例もある。塩辛を単独で副食食材とすることもあるが、調味料としての役割も多い。

    類似のものに、獣肉や鳥肉を原料とした肉醤(ししびしお)、魚を原料とした魚醤(うおびしお)がある。製造技術的には魚醤との差は非常に少なく区別をすることは難しい。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/塩辛

    503: アメリカンカール(大阪府) [ニダ] 2023/01/29(日) 22:28:52.89
    >>399
    外人の大半は日本人の和食に驚愕するってね
    ナマコの酢の物 納豆 刺身 ウニ 白魚の踊り食いとかね

    31: ボルネオウンピョウ(茸) [US] 2023/01/29(日) 12:01:04.86
    漫画 油

    34: 三毛(東京都) [CZ] 2023/01/29(日) 12:02:16.51
    よんでますよ、アザゼルさん

    途中から作者の心が壊れてきているのを漫画を読んでいてリアルに感じたわ


    36: アメリカンショートヘア(東京都) [ヌコ] 2023/01/29(日) 12:02:44.92
    はやくthe Forest2やりたい

    37: コラット(茸) [US] 2023/01/29(日) 12:02:59.93
    哀しみのベラドンナ

    40: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:04:18.42
    模倣犯
    なんでああなった

    41: トンキニーズ(千葉県) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:04:22.11
    ポスタル

    43: オセロット(福島県) [US] 2023/01/29(日) 12:05:07.28
    涼宮ハルヒのエンドレスエイト放送

    44: ボブキャット(京都府) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:05:39.10
    feif
    3DSで出したあたりからfeはおかしくなった

    53: アメリカンワイヤーヘア(奈良県) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:08:18.54
    片腕マシンガンガール

    予告だけ見て引いたので本編見ていない


    55: デボンレックス(埼玉県) [RO] 2023/01/29(日) 12:08:22.23
    グロいのとか救いが一切ないのとか
    描いてて何が楽しいのかと

    56: コラット(京都府) [KR] 2023/01/29(日) 12:08:25.67
    酉島伝法

    57: マーゲイ(神奈川県) [CN] 2023/01/29(日) 12:08:33.45
    草間彌生の一連の作品。世界があんなふうに見えてるんだろうなぁと。

    58: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2023/01/29(日) 12:09:13.17
    監獄学園

    60: ターキッシュアンゴラ(茸) [US] 2023/01/29(日) 12:09:47.51
    握手券付きCD

    69: ボルネオウンピョウ(しまむら) [ZA] 2023/01/29(日) 12:14:27.65
    >>60
    まあ、同じもの何枚も買わせるビジネスは狂気じみてるよな

    だったら最初っから、値段10、20倍のプレミアムバージョンとか出せばいい
    握手権も10枚入ってる奴


    87: 三毛(長野県) [US] 2023/01/29(日) 12:22:19.66
    >>69
    何万枚!っていうステータスが無くなっちゃうじゃん

    61: ターキッシュアンゴラ(宮崎県) [US] 2023/01/29(日) 12:10:46.83
    ドグラマグラの基地外地獄外道祭文
    ドグラ・マグラ
    『ドグラ・マグラ』は、探偵小説家夢野久作の代表作とされる小説で、構想・執筆に10年以上の歳月をかけて、1935年に刊行された。小栗虫太郎『黒死館殺人事件』、中井英夫『虚無への供物』と並んで、日本探偵小説三大奇書に数えられている。

    作中、「ドグラ・マグラ」の原義は、作中では切支丹バテレンの呪術を指す長崎地方の方言とされたり「戸惑う、面食らう」や「堂廻り、目くらみ」がなまったものとも説明されているが、詳しくは明らかになっていない。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ドグラ・マグラ

    63: カナダオオヤマネコ(愛知県) [US] 2023/01/29(日) 12:11:13.10
    無職転生の主人公の基地外ぷりは凄い
    失ったものの未練が原動力
    自分に酔って反省してるつもりになってるだけだから
    同じミスを繰り返す

    主人公程度の幼稚な人間が実在するリアリティが恐ろしい
    https://mushokutensei.jp/

    293: クロアシネコ(埼玉県) [US] 2023/01/29(日) 14:58:45.58
    >>63
    なろうの自己満足自己投影系自慰転生ものだったのに
    想像以上にウケてアニメガチャにもなったから
    嫌な感じにいろいろな人に深堀分析されちゃってて
    ある意味作者がかわいそうに見える
    売れたことで多少は自尊心回復したんだろうけど

    65: マレーヤマネコ(埼玉県) [CN] 2023/01/29(日) 12:12:05.53
    「L.S.D.」だっけ?
    初代プレイステーションのソフトで意味不明な3D空間をさまよって意味不明のムービーを収集する、目的すら不明でゲームとすら呼べない作品

    374: スミロドン(ジパング) [CN] 2023/01/29(日) 17:13:54.61
    >>65
    元になったのが作った人の夢だから内容も支離滅裂
    ゆめにっきの元になった作品とか聞いたな

    66: ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [NO] 2023/01/29(日) 12:12:38.33
    マカロニほうれん荘の最後らへん

    67: パンパスネコ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:13:37.21
    人生

    70: ラ・パーマ(ジパング) [US] 2023/01/29(日) 12:14:29.18
    我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
    したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
    たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
    今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。

    泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
    笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。

    キリングフィールド・カンボジア
    https://volunteer-platform.org/internship/cambodia2-4-7plan/killingfield-cambodia/

    71: アムールヤマネコ(東京都) [JP] 2023/01/29(日) 12:15:17.71
    諸星大二郎

    72: キジトラ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 12:15:57.12
    ギニーピッグ
    バイオレンス・レイク
    outlast

    73: ジャガランディ(愛知県) [US] 2023/01/29(日) 12:16:46.72
    チェンソーマンは基地外が基地外の脳内を描いたみたいな漫画なのに何故か絶賛される不思議

    75: 茶トラ(愛知県) [US] 2023/01/29(日) 12:17:31.13
    永井豪

    76: 茶トラ(茸) [JP] 2023/01/29(日) 12:17:39.94
    ワールドイズマイン

    77: マーゲイ(茸) [AU] 2023/01/29(日) 12:18:09.10
    ソシャゲ

    79: ジャングルキャット(光) [JP] 2023/01/29(日) 12:19:20.83
    映画ルパン三世
    ルパンVS複製人間

    80: オリエンタル(茸) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:19:40.15
    アキバ冥途戦争
    ブーンドックス
    バニシング・ポイント

    81: ボンベイ(やわらか銀行) [ZA] 2023/01/29(日) 12:19:50.88
    アートとカルチャーがスクランブルに進化していく渋谷でシンプルに昔ながらの焼肉に向き合う

    83: カナダオオヤマネコ(広島県) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:20:43.42
    エルフェンリート

    92: マーブルキャット(茸) [IT] 2023/01/29(日) 12:24:17.24
    イエロースター

    93: ソマリ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:24:47.84
    機械式タコメーター

    98: バーミーズ(岐阜県) [US] 2023/01/29(日) 12:27:41.20
    好美のぼるの怪奇漫画

    100: ジョフロイネコ(茸) [IS] 2023/01/29(日) 12:28:39.76
    特攻の拓は抽象的な表現ばっかで意味わかんなかった

    101: メインクーン(群馬県) [US] 2023/01/29(日) 12:30:13.75
    serial experiments lain
    相当変わってる。ただこの作品をよく知りたいという知識欲は沸く

    102: シャルトリュー(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:30:46.32
    ウルトラヘブン

    103: パンパスネコ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:33:02.59
    ジョルノの技全般

    107: ブリティッシュショートヘア(北海道) [US] 2023/01/29(日) 12:35:06.90
    mp3プレイヤー付きシーリングライト

    108: 黒トラ(茸) [US] 2023/01/29(日) 12:36:29.03
    タバコや大麻
    なんで葉っぱを吸おうと思ったのか

    226: オセロット(福岡県) [US] 2023/01/29(日) 13:30:03.31
    >>108
    焚き火か野焼きでもしてたらいい気分になったんだろうな

    109: マーブルキャット(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 12:37:38.43
    クレクレタコラ

    112: 白黒(長屋) [US] 2023/01/29(日) 12:40:53.32
    こんにゃく

    手間ひま掛けてなんとか無毒化したのにカロリーを接種できないとか

    117: サーバル(埼玉県) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:43:38.27
    がんばれ森川くん2号

    119: ギコ(茸) [EU] 2023/01/29(日) 12:43:46.82
    バハムートラグーン
    「サラマンダーより、ずっとはやい!!」

    123: カラカル(千葉県) [CA] 2023/01/29(日) 12:45:00.55
    ポニョ

    124: クロアシネコ(茸) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:45:26.39
    高校生の時に見た「鉄男」の衝撃は凄まじかった

    鉄男 TETSUO THE IRON MAN
    https://tsukamotoshinya.net/contents/?p=107

    127: スナドリネコ(兵庫県) [US] 2023/01/29(日) 12:46:01.61
    ドブさらい劇場

    130: キジトラ(光) [US] 2023/01/29(日) 12:46:52.73
    ゾンビアス

    182: スミロドン(茸) [CN] 2023/01/29(日) 13:09:28.07
    >>130
    あの監督はな
    デッド寿司もぶっ壊れてたし

    131: ボルネオウンピョウ(光) [US] 2023/01/29(日) 12:46:58.84
    咀嚼音が何故流行ったのか全然わからない
    聞いてて気持ち悪いわ
    流行ったきっかけはなんだ?

    132: ヒマラヤン(大阪府) [CN] 2023/01/29(日) 12:47:33.08
    シャコタン

    134: スフィンクス(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 12:47:49.27
    Mcpixel

    140: ハバナブラウン(新潟県) [ヌコ] 2023/01/29(日) 12:49:43.85
    イデオン

    144: スペインオオヤマネコ(ジパング) [CN] 2023/01/29(日) 12:51:15.20
    どきんちょネムリン

    145: コラット(兵庫県) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:51:47.64
    Vガンダム

    150: メインクーン(大阪府) [US] 2023/01/29(日) 12:54:33.30
    チームアメリカ/ワールドポリス

    157: ロシアンブルー(北海道) [GB] 2023/01/29(日) 12:57:44.13
    ハッピーシュガーライフ

    161: ペルシャ(ジパング) [TW] 2023/01/29(日) 12:59:48.82
    山口貴由の全作品

    162: ジャガランディ(福岡県) [EU] 2023/01/29(日) 12:59:53.53
    ウマ娘

    165: マーゲイ(栃木県) [ニダ] 2023/01/29(日) 13:00:20.80
    ブルーベルベット

    187: パンパスネコ(兵庫県) [CO] 2023/01/29(日) 13:13:41.36
    うどんのうーやん

    190: キジトラ(神奈川県) [ヌコ] 2023/01/29(日) 13:15:06.31
    みごろ食べごろ笑いごろ
    相当変わった番組だった
    何をやっているのかよくわからない

    276: ベンガル(兵庫県) [US] 2023/01/29(日) 14:38:10.51
    >>190
    俺の親父が好きだったわ
    全員集合観てもクスリとも笑わない親父がこの番組は涙流して爆笑してた
    ちなみに初めて連れて行ってくれた映画はゾンビでゲラゲラ笑って観てた
    余所んちの親父とは何かが違ってたな

    184: バリニーズ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 13:12:42.39
    ウゴウゴルーガ

    192: ボルネオヤマネコ(三重県) [US] 2023/01/29(日) 13:15:27.22
    メイドインアビスはすげえ

    173: 黒トラ(SB-iPhone) [GB] 2023/01/29(日) 13:04:01.29
    イエローハットのCM

    151: ジョフロイネコ(京都府) [CN] 2023/01/29(日) 12:54:46.09
    インド映画

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674960802/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年01月30日 16:20 ID:2X5mbgwg0*
    こんにゃく
    2  不思議な名無しさん :2023年01月30日 16:28 ID:ETUwPMLW0*
    動物の胃腸は保存袋として最適だったからなー
    太古のチーズなんて水筒にしていた子羊の胃袋に母羊の乳を入れたら出来ちゃったもんだし、ソーセージなんてキビヤックにくらべりゃ可愛いもんよ
    3  不思議な名無しさん :2023年01月30日 16:34 ID:kUn3KY1T0*
    メイドインアビスはこの中では弱い
    4  不思議な名無しさん :2023年01月30日 16:35 ID:OwRELo3I0*
    R-TYPEって思ったら出てた、
    これはガチ
    5  不思議な名無しさん :2023年01月30日 16:44 ID:j4CGd6eH0*
    マリリンマンソン。
    6  不思議な名無しさん :2023年01月30日 16:50 ID:VaCVBSsX0*
    happy gameとかいうSwitchのソフト
    作者絶対クスリやってると思ったらシラフでドン引き
    7  不思議な名無しさん :2023年01月30日 16:52 ID:xDDjg7b00*
    うろ覚えで申し訳無いが、演奏終了まで六百数十年かかるとか言う曲を作った人かな。
    8  不思議な名無しさん :2023年01月30日 16:56 ID:54oEcdSe0*
    こんにゃく
    あんなボコボコの芋かも分からんものをどうにかして食べようとしたのも意味が分からないし何故定着したのか
    9  不思議な名無しさん :2023年01月30日 16:57 ID:9Z2FFMVW0*
    56: コラット(京都府) [KR] 2023/01/29(日) 12:08:25.67
    酉島伝法

    最近のこの人の作品は割とマイルドやで。
    10  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:02 ID:WumNwli.0*
    自分が流行りに乗れなかったって程度のものが出てきてて草
    11  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:08 ID:Txz.jNpb0*
    なまこを始めて食べた人はホントすげぇと思うわ
    何故あんな見た目で食べようと思ったのか…
    12  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:11 ID:GNpJ3sIE0*
    握手券は理解できるやろ
    嬢やホストに貢ぐのと同じでトロフィーなんだし
    13  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:13 ID:Txz.jNpb0*
    イカ「え?ワイのお腹にご飯つめるんですか?」
    ↑このぐう畜さよw
    14  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:13 ID:GNpJ3sIE0*
    >>8
    何としてでも腹満たさなきゃいけない時期があったから
    15  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:14 ID:vKKcR6RB0*
    なんか大昔のgifスレでみたんやけど
    男が裸の女をバズーカみたいに構えて女の股から何か出てくるやつ
    16  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:16 ID:B6RjbS7Q0*
    オイラーの等式
    17  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:16 ID:59.kU5F.0*
    非正規労働者
    Working poor
    18  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:17 ID:dV9TCpm90*
    >>11
    カメノテとか、イカ・タコとか、ウニとかも大概だと思うw
    そういえば、シーラカンスを食べた人もいるそうね

    フグの卵巣の糠漬けも凄いなあと思うw
    確か、どういう原理で解毒されるのかまだはっきりとはわかっていないんだよね
    おそらくこういうことだろう、って説はあるけども
    19  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:20 ID:dV9TCpm90*
    >>13
    生きたまま醤油に漬け込む沖漬けとどちらがアレかなあ……
    20  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:23 ID:jjqTqRSn0*
    イワシ明太とか親子丼。発想が残酷すぎるわ
    21  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:41 ID:.EtDPatC0*
    数羽の鳥の心臓を串刺しにして焼く
    焼き鳥のハツ
    親の肉を子供で綴じる親子丼もなかなかえぐい
    22  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:46 ID:59.kU5F.0*
    ちょんまげ
    A topknot
    23  不思議な名無しさん :2023年01月30日 17:49 ID:3pC9UT.D0*
    寺山修司とか出てくると思ったわ
    ちょっと前まで「田園に死す」のgifとか貼られてたじゃん
    24  不思議な名無しさん :2023年01月30日 18:20 ID:GNpJ3sIE0*
    >>18
    シーラカンスはとろくさいただの魚やん
    25  不思議な名無しさん :2023年01月30日 18:21 ID:ixWoOUaT0*
    西尾維新の「ニンギョウがニンギョウ」
    あんなに薄いのにあんなに読むのに時間がかかった作品は他にない
    26  不思議な名無しさん :2023年01月30日 18:31 ID:A.avu4kq0*
    無職転生の批評で自己投影が云々て言ってる人、
    嫉妬か何か知らんが歪みすぎ。
    それかズレてるだけか全編読んでないだけか
    27  不思議な名無しさん :2023年01月30日 18:40 ID:N.XqY9gm0*
    私たちは『買われた』展
    表現の不自由展
    ウポポイとかその辺の類
    28  不思議な名無しさん :2023年01月30日 19:00 ID:GP3bkZSg0*
    >>4
    小学生の頃ああいうのが大人(中高生)には普通だと思っていた
    29  不思議な名無しさん :2023年01月30日 19:37 ID:mdEHhfca0*
    たけしの番組で見たカマキリの幼虫で書いた日記
    30  不思議な名無しさん :2023年01月30日 19:44 ID:KG4IuLLM0*
    良い意味でガンツ
    あんなの思い付かないし、最後まで思い付かないを形にまでしてる。天才だと思う
    31  不思議な名無しさん :2023年01月30日 19:55 ID:0d07k9o.0*
    トレーラーパークボーイズ
    スポンジボブ
    32  不思議な名無しさん :2023年01月30日 19:59 ID:J6SEWx1D0*
    ここまでボーボボなし
    33  不思議な名無しさん :2023年01月30日 20:26 ID:QrO8F66s0*
    >>1
    こんにゃくなんかよりキャッサバの方がすごいわ
    体内でシアン化物(青酸カリ)作る芋をこんにゃくと似たような方法で可食化しとるやん?中南米の連中
    単純にフグとこんにゃくのエピソード足したようなレベルや
    34  不思議な名無しさん :2023年01月30日 20:32 ID:9voR265O0*
    私頭おかしいですよって意識して作られたものには魅力感じないな
    35  不思議な名無しさん :2023年01月30日 20:36 ID:GNpJ3sIE0*
    >>21
    魚卵口にねじ込みたい
    36  不思議な名無しさん :2023年01月30日 20:43 ID:FVvx9Gys0*
    BLACK BRAINの主人公がブスに椅子に縛られてフ○ラされるシーンは性癖歪んだな
    続編も数話で止まってて残念
    37  不思議な名無しさん :2023年01月30日 21:37 ID:GrCvBf6W0*
    なるたるないの?
    38  不思議な名無しさん :2023年01月30日 21:39 ID:IczQzJyq0*
    画家のルソーがリアル路線時代なのにあの絵と色彩に異物感がある
    39  不思議な名無しさん :2023年01月30日 21:54 ID:OTTRnzzJ0*
    何だっけ
    生首の鉢植えを飼育するゲーム
    40  不思議な名無しさん :2023年01月30日 23:41 ID:plFD.zU30*
    当時大人気と言っても良いくらい売れてたヤンマガで普通にやってたブラックブレインは異様だったな。単行本もそこそこ売れてたしさ。
    41  不思議な名無しさん :2023年01月31日 01:20 ID:84J5vpDz0*
    ブラッドボーン
    ストーリーもクリーチャーデザインもどうかしてる
    42  不思議な名無しさん :2023年01月31日 07:21 ID:maDK4agg0*
    今でこそ抵抗ないけどバトルロワイアルの設定ってかなりらイカれてないか?
    43  不思議な名無しさん :2023年01月31日 07:54 ID:qo6oz1KP0*
    ブラックブレインはくっそ面白いのがなんともな
    44  不思議な名無しさん :2023年01月31日 12:23 ID:KJ6aX3ho0*
    >>42
    5分後の世界とかの流れではあるから世界観設定的にはそこまでではないけど
    一定時間でエリア狭まっていくとかランダムのアイテム渡されて放り出されるとか
    ルール付けが斬新だったわね
    45  不思議な名無しさん :2023年02月01日 03:04 ID:4vmk3Y6h0*
    ゲームのサイレンかな。
    如何あがいても絶望だし、世界感が馴染み深い日本が舞台だったし謎めいた儀式なんて普通に有りそうだし、謎が多く引き込まれた作品だった。
    46  不思議な名無しさん :2023年02月01日 07:56 ID:6zUPvt7I0*
    >>14
    芋出来てコンニャク作るためには、冬に掘り出してまた春に植えて冬に掘り出してまた春に植えてまた冬に掘り出してまた春に植えて、ってやる。
    最初のちっちゃいのでもコンニャクは作れるだろうけど、他の芋作ったほうがはるかに効率がいい。
    なので「なんでこんなに手間かかり非効率な蒟蒻芋作り続けたのか」が全く不明なのです。
    47  不思議な名無しさん :2023年02月01日 18:11 ID:5KIdksMK0*
    >>46
    食えるからだよ
    48  不思議な名無しさん :2023年02月06日 14:19 ID:RmMa4x3j0*
    日本神話←糞神話狂ってる
    インド神話←糞神話狂ってる
    エジプト神話←普通話
    メソポタミア神話←糞神話狂ってる
    ウガリット神話←糞神話狂ってる
    ギリシャ神話←普通話

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事