22: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:17:04.74 ID:osXzaCu5r
スズメバチとかいうキラービーの駆除に使用したら、それ以上に危険なので中止になった存在
27: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:18:08.25 ID:qynBJfem0
ヒアリで騒いでた平和なあの頃に戻してや
28: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:18:08.42 ID:8FdWUY5p0
でもそいつら軍隊アリにぼこぼこにされる雑魚だよ
32: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:19:10.69 ID:pKaPfCql0
働きアリに殺されてて草。こいつらより更に強い兵隊タイプもおるぞw
34: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:19:20.61 ID:plJsmDB80
海外のアリ
マジで怖い
なんであんな規格外な狂暴さなんや
39: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:19:53.45 ID:xCD3uDntd
実際、日本の虫って強いよな
オニヤンマしかりオオスズメバチしかり
40: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:19:56.94 ID:1cQdnykhd
ワイがガキの頃はセアカゴケグモが流行ってたけどあれもやっぱジャパニーズスパイダーの前に涙目敗走したんか?
625: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 09:04:59.74 ID:VyQsAz490
>>40
もう定着したやろ
606: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 09:03:57.74 ID:xiAb4dsSa
>>40
あいつはこそこそ隠れ住むタイプのクモさんやから普通に共存しとるよ
ひそかに日本に根付いてしまった
側溝とかめくるときは軍手したりして手を保護してから開けてな
ごくごくたまにいるから
47: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:20:37.61 ID:dRe7gNBd0
カブトクワガタだけクソ弱い
55: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:21:40.44 ID:y7pro5cia
>>47
カブトは強いんだよなあ
58: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:22:08.48 ID:dRe7gNBd0
>>55
トリビアの泉だけの1発屋や
92: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:26:47.64 ID:VOW73Klk0
>>55
体格の割には強いと思うけどヘラクレスとかコーカサスとやったら粉々にされそう
332: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:42:44.52 ID:H5TNRIam0
>>92
ヘラクレスは一本背負い的な技出来るんかね
アトラスもかっこいいよな
49: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:21:01.37 ID:1tfPYgC50
アリさんに自尊心を預けたら終わりや
52: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:21:21.74 ID:bWf61/OHa
魚両生類甲殻類とかの水生動物はクソ雑魚のイメージ
62: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:23:15.12 ID:tHCarLxj0
セイヨウミツバチも養蜂家が世話しないと生きていけないのちょっと草
636: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 09:06:17.57 ID:xiAb4dsSa
>>62
ニホンミツバチ<セイヨウミツバチ<スズメバチ<ニホンミツバチっていうじゃんけん状態なのが地味にすごいわ
648: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 09:07:12.20 ID:tSEljibj0
>>636
ニホンミツバチのスズメバチ特化は面白いよな
蜂球とかよう編み出したなと
蜂球
ミツバチの天敵としてアジアだけに生息するオオスズメバチがいるが、アジアで進化したトウヨウミツバチはオオスズメバチへの対抗手段を獲得した。
巣の中に侵入したスズメバチを大勢のミツバチが取り囲み蜂球(ほうきゅう)とよばれる塊をつくり、飛翔筋を激しく震わせることによって内部の温度を上昇させ、スズメバチを蒸し殺す。
蜂球形成後、およそ5分で内部は最高温度の平均46℃、CO2濃度4%、相対湿度90%に達し、オオスズメバチは10分以内で熱死した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミツバチ#他種との関係
ニホンミツバチによる蜂球。中では2匹のキイロスズメバチが蒸されている。
673: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 09:09:24.92 ID:SOFCMT3Vp
>>648
しかも最初に特攻するのが寿命の短い年寄りからとか種の存続に関してもちゃんと考えられてるのは面白いよな
73: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:24:35.28 ID:YWCpRiMLM
ハチが強すぎて人間が危険定期
78: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:25:04.01 ID:74PCYzjmM
ムシキング世代やから日本の虫に強い印象なんか全く無かったわ
85: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:25:57.62 ID:l2Ye+6eW0
まず日本の環境で元気に生きていけないと辛いな
そこで生きてたら大体勝ち上がりそう
87: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:26:15.74 ID:jwqQmhBAa
オオスズメバチ「・・・」
109: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:28:07.76 ID:LSTNCIPkd
在来アリが毒持つようになるんやないのかこれ
124: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:30:30.13 ID:YKrGOLvaa
川魚くん外来種に負けまくりなんやが🐟
125: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:30:35.91 ID:qJN4dUJb0
ヒアリ「なんか日本人外出なくなったンゴwwww」
140: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:31:48.73 ID:x1D3o5vmd
野生の世界はガタイの大きさが全てよ
142: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:31:51.40 ID:6vLYfceZ0
日本最強はクズとワカメやろ
日本を防衛するどころか世界を支配しつつあるぞ
152: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:32:17.40 ID:ME9E65eNa
ヒアリって5mmくらいやろ?
日本のアリって小さいのもおるけど1cm超えるサイズのも割とそのへん普通におるやん
そらヒアリ如きが幅効かせられるわけないわな
202: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:35:04.08 ID:cMHfomQAa
スズメバチって日本の至るところに生息してておそらく年間何万人も刺してるだろうに死ぬのはせいぜい15人とかやからな
スズ信には悪いけど糞雑魚やで
211: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:35:25.18 ID:BWB3E3NO0
219: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:35:45.95 ID:2mh84TJta
>>211
かわヨ
224: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:35:57.26 ID:UQv0CZJu0
>>211
こいつらいまだに海岸沿いでくすぶってるのかよ
212: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:35:25.34 ID:xHL47s97r
何故ヒアリを必死に食い止めようとしてたのにコロナは呑気に対応してしまったのか
222: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:35:50.73 ID:ZiDnbinn0
外来種のが強い例はないん
239: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:36:38.14 ID:6vLYfceZ0
>>222
アメリカザリガニかな?
日本のザリガニって実物みたことない
278: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:38:59.58 ID:B543ZE3wM
>>239
そもそも東北地方にしかおらんからな
見ることはまずない
309: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:41:11.81 ID:hg2S0GQr0
葛とかいう欧米で猛威を振るってる日本出身の侵略者すこ
310: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:41:17.76 ID:XVtkJBYYM
強いって何をもって強いなんやろな
繁殖力で圧倒するのか
322: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 08:41:57.29 ID:FTywT0Hwd
サンキューありさん
また虫さんとことこレースでありさんに賭けるわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630451439/