不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    46

    未だ科学で解明されていない現象

    analysis-g8c7216561_640


    21: チーター(東京都) [US] 2023/01/31(火) 17:56:20.15 ID:X6FKaA2B0
    虫の知らせとか予知夢とかはたまにある
    あれなんなんだろ

    3: ヤマネコ(京都府) [ニダ] 2023/01/31(火) 17:38:22.46 ID:jkeDQUlX0
    知能だろうな
    AIの勉強して初めて知能ってのが何なのか考えるが
    汎用AIの実現の難しさを知る

    13: スコティッシュフォールド(東京都) [AE] 2023/01/31(火) 17:45:26.63 ID:afgCMCdn0
    >>3
    DNAには肉体の設計図しかないのに
    何故かそこから生まれる精神はいったい何なのかが分かるかもしれないな






    6: オセロット(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/31(火) 17:39:53.29 ID:+nge/iw10
    シンクロニシティとかジンクスとか。

    11: スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [US] 2023/01/31(火) 17:44:40.59 ID:MSgbt5170
    重力

    19: ボルネオヤマネコ(東京都) [JP] 2023/01/31(火) 17:55:46.61 ID:lg58sjgf0
    光速に近づくほど処理落ちして時間が遅くなる
    光は観測してないときは波として振る舞う。観測すると粒子として振る舞う。
    宇宙を司る何かがリソースを節約してるのか?

    25: サビイロネコ(青森県) [ヌコ] 2023/01/31(火) 18:04:17.48 ID:yHX8/f+00
    時間とか重量とか

    33: ウンピョウ(神奈川県) [US] 2023/01/31(火) 18:10:19.05 ID:AjnGOYrC0
    カーリングの石が何故曲がるのか最近まで分からなかったんだとさ
    それで競技してたのかつええな藤澤さん結婚して\(^o^)/

    34: オリエンタル(茸) [KR] 2023/01/31(火) 18:11:25.60 ID:mY59h3Tv0
    女をじーっと見ているとこっちに振り返る現象

    37: アメリカンボブテイル(愛知県) [CN] 2023/01/31(火) 18:13:40.78 ID:Pl0ucuOv0
    >>34
    視線を感じるとかなんなんやろね
    あと怒りが限界突破すると目に見える殺気が放出される
    一回だけ見たことあるわ

    148: マヌルネコ(岐阜県) [BR] 2023/01/31(火) 20:54:58.73 ID:/T51qDMf0
    >>34
    犬や猫も後ろからジーッと見つめると振り返るよ

    45: ラグドール(ジパング) [US] 2023/01/31(火) 18:26:25.23 ID:VISL3f6v0
    全て物理現象を発見しただけで
    何故その物理現象になるかは
    何一つわかっちゃいねぇ

    48: バーマン(大阪府) [US] 2023/01/31(火) 18:31:03.62 ID:zSsBjFI20
    重力
    土を掘っていく
    最後、ブラジルに出るんだが
    下向きに掘っていったのに
    なぜか最後は上向きになる

    112: ハイイロネコ(神奈川県) [US] 2023/01/31(火) 19:41:27.43 ID:lV187VYc0
    >>48
    マントルやら熱やら抜きにして、中心を越えたら重力の向き変わるやろ

    396: テルモデスルフォバクテリウム(光) [US] 2023/02/02(木) 11:30:33.29 ID:7cD+ADTa0
    >>112
    真球と仮定した地球の中心が空洞だとしたら、そこにたどり着いた物体は中心で浮かぶの?

    401: シュードモナス(東京都) [IE] 2023/02/02(木) 12:52:32.63 ID:Qjj4Wp7b0
    >>396
    浮かぶぞ
    星の重力が一番強いのは地表面
    地下へもぐればもぐるほど重力は弱まって中心はゼロ

    52: ウンピョウ(東京都) [US] 2023/01/31(火) 18:35:59.20 ID:u3vMLr2l0
    認知症
    なぜ蛋白質が前頭葉に溜まるのか

    60: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2023/01/31(火) 18:40:25.40 ID://MvjZ7a0
    重力が解明できたら宇宙進出が捗るだろうな

    61: ジャガー(ジパング) [ニダ] 2023/01/31(火) 18:40:28.81 ID:WeUT9EAn0
    人体発火現象

    62: ヒョウ(東京都) [FR] 2023/01/31(火) 18:40:51.43 ID:mP0ugYIi0
    >>1
    本当の科学者ってのは、「幽霊はいない」なんてことは絶対に言わない。
    その断言自体が、逆に科学的な考え方じゃないから。

    本当に科学的な考え方の出来る奴は、ビリーバー達が持ち出す
    個々の「証拠」に対して、「それは幽霊がいることの証拠にはなりませんよ」と
    反論をするだけ。
    これは、「幽霊はいない」と主張することとは、全く別。

    「幽霊がいない」ことの証拠もないのにそんなことを断言しちまったら、
    自分もビリーバーと同じレベルに堕ちるということを知ってるのが、
    真の科学者。

    88: カナダオオヤマネコ(茸) [CN] 2023/01/31(火) 19:08:26.70 ID:z7TCrb4n0
    >>62
    これな
    ついでに「この令和の時代になってもなんて」批判の仕方もあるがアカデミックとして根本的な存在否定の証明や研究したわけでもないからなんの意味もない
    未解明の現象の先に未知の物理法則があるのかも知れないもっと楽しめ

    96: ユキヒョウ(埼玉県) [CA] 2023/01/31(火) 19:23:14.32 ID:/ZZd4V0N0
    >>62
    だよなぁ
    存在を否定する証拠はなにもないし

    69: ジャガーネコ(大阪府) [US] 2023/01/31(火) 18:47:28.33 ID:vicqnis+0
    子供の頃、自分の家のブラウン管テレビが付いた時にキーンって頭の中で鳴る感覚があった
    別の部屋でテレビつけた瞬間が分かったので、つけた本人に言うと驚いてた
    100発100中で分かったが、大人になると消えていった
    そして子供の頃は、完全に乾いてる1円玉を5枚くらい重ねたのがおでこに引っ付いた事がある


    89: サビイロネコ(兵庫県) [ニダ] 2023/01/31(火) 19:08:59.36 ID:KsMkQ6r20
    >>69
    テレビの感覚な!あれなんだろうね?

    95: ユキヒョウ(埼玉県) [CA] 2023/01/31(火) 19:21:53.93 ID:/ZZd4V0N0
    >>69
    >>89
    ブラウン管テレビの水平同期が15.75kHzでその発振が聞こえるんだよね
    面白いのは磁励音だとか振動音だとか、音として伝わってるのでなく高周波そのものが聞こえてるところ

    AMラジオの送信所が近いと雨や低気圧や(天気痛と条件が似てる)不調の日にラジオが聞こえる症状もある
    ラジオが聞こえる人はブラウン管のキーンも漏れなく聞こえる

    要は混信してダイオード様の物があれば検波できてしまうから、脳みそや聴覚神経で聴けてしまうのは不思議じゃない

    198: サビイロネコ(兵庫県) [ニダ] 2023/01/31(火) 23:55:01.44 ID:KsMkQ6r20
    >>95
    博識ニキキター!
    そうだったのか!わざわざ詳しく教えてくれてありがてえありがてえ!
    ラジオ番組知らなかったなあ。

    こういう知識ある人が紛れてるから面白いんだよな

    80: サイベリアン(千葉県) [TH] 2023/01/31(火) 19:04:00.44 ID:tgats6tF0
    生物の仕組みなんか1割もわかってないだろ

    90: オセロット(高知県) [CN] 2023/01/31(火) 19:10:54.36 ID:7JRvLrEY0
    俺が滅多に連絡しない双子の弟にLINEしようと思って
    スマホを手にすると弟からLINEが来る現象
    150㎞以上離れた所に住んでるんだが

    395: テルモデスルフォバクテリウム(光) [US] 2023/02/02(木) 11:26:54.07 ID:7cD+ADTa0
    >>90
    お客さんに双子のおっさんいるんだけど、お互いの場所の説明が下手でいっつもスマホで怒鳴りあってるw
    「双子なら直感で分かれよ…」って皆で無茶言ってるわ

    400: ジアンゲラ(愛媛県) [KR] 2023/02/02(木) 12:47:25.95 ID:DQd+7Irg0
    >>395
    遠く離れて住んでる一卵性の双子の一方が、例えば足を捻挫したとき、特に連絡とかしてる訳でもないのに
    双子のもう一方も、捻挫したのと同じ箇所がなぜか痛み出すとか、昔よく聞いたな。
    あれ、今でも不思議だ。

    406: アシドチオバチルス(茸) [US] 2023/02/02(木) 13:44:27.57 ID:CIEFy8zH0
    >>400
    何なら、心臓移植された方が、
    元の心臓の持ち主の記憶を共有とかまである
    臓器移植の体験者が語るドナーの記憶『臓器移植してから色々変わった』
    http://world-fusigi.net/archives/7701764.html

    102: エジプシャン・マウ(兵庫県) [US] 2023/01/31(火) 19:27:33.84 ID:4DafsnTB0
    そりゃ究極の謎はなぜビッグバンが起こったかだろ。
    ビッグバン以前を理論的に説明できない限りなぜビッグバンが起こったか永遠に謎のまま。

    118: ピューマ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/31(火) 19:47:57.94 ID:9weJMDP60
    生命の誕生


    127: ジャパニーズボブテイル(茸) [RS] 2023/01/31(火) 19:55:37.41 ID:ZpBSuu1J0
    ふぐの卵巣のぬか漬け
    そもそもそこまでして食いたいという昔の人の情熱が凄い

    河豚の卵巣の糠漬け

    フグの卵巣には、肝などと同様に致死性の高い毒素であるテトロドトキシンが多く含まれているため、そのままでは食用にできない。

    しかし、石川県白山市の美川地域、金沢市の金石、大野地区では、その卵巣を2年以上にもわたって塩漬けおよび糠漬けにする事で、毒素を消失させ珍味として販売している。なお、新潟県佐渡市には河豚の卵巣の粕漬け、福井県高浜町に塩や酒かすに漬け込んで毒を抜いた珍味「福のこ」という似た料理がある。食品衛生法により食用が基本的に禁止されている卵巣を、この加工法で食品として製造しているのは、日本全国でこの美川、金石、大野地区のみである。

    一般的な魚卵に比べて塩漬期間が長いため、塩気が強いのが特徴。味は濃厚で、米飯と共に食べたり、酒の肴として珍重される。また、強い塩気を活かしてお茶漬けやパスタなど料理の味付けに活用されることもある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/河豚の卵巣の糠漬け
    Puffer roe

    399: テルモデスルフォバクテリウム(光) [US] 2023/02/02(木) 11:56:05.95 ID:7cD+ADTa0
    >>127
    「糠に漬けたら食えた!」
    って最初にやった奴のチャレンジャーっぷりw

    まぁ実際は奴隷とかに食わせて実験したんだろうけど

    138: アメリカンショートヘア(大阪府) [US] 2023/01/31(火) 20:35:47.18 ID:9MOi1e/f0
    石油の起源もよく判ってない
    化石由来はあくまで仮説

    142: アビシニアン(ジパング) [JP] 2023/01/31(火) 20:50:46.58 ID:hIa16Vh50
    音楽
    何故音の高低の組み合わせで感動するのか

    164: 猫又(東京都) [ニダ] 2023/01/31(火) 21:41:33.76 ID:OdWcq51B0
    電気の存在
    重力の存在
    生命の存在
    宇宙の存在

    192: オシキャット(福岡県) [CH] 2023/01/31(火) 23:46:33.10 ID:NnVBy03W0
    意識はなぜ生まれたか

    199: 斑(ジパング) [DE] 2023/01/31(火) 23:56:20.77 ID:dZs+YV8y0
    >>192
    脳細胞一つ一つで思考しているのか
    思考する何かが脳細胞を利用使用しているのか

    326: プロカバクター(東京都) [US] 2023/02/01(水) 19:28:41.98 ID:FGzMcO640
    >>199
    AIが最近急に伸びてきたのは演算能力の向上によるもんらしい
    ある一定以上の演算回数からどこの方式のAIもいきなり正確になったという話だ
    脳細胞もある一定数以上になるとなんか状況が変わるのかも

    221: アルマティモナス(大阪府) [US] 2023/02/01(水) 02:59:02.05 ID:SDvq9seu0
    DNAは設計図と言われるけど、
    人間だろうが豚だろうが98%ぐらいは一緒。
    というかその98%には何の意味も無さそうな落書きにすぎないらしくて
    ジャンクDNAと呼ばれてる。
    でもその落書きの集まりから遺伝によって発生したわけじゃない
    新規の意味を持ったDNAが生まれてくるみたい。
    というのが最近分かってきた。

    236: オピツツス(東京都) [ニダ] 2023/02/01(水) 05:49:31.24 ID:mLB3Ofdk0
    遺伝とか脳科学とかはまだまだ未知数よね

    269: ホロファガ(岩手県) [CN] 2023/02/01(水) 12:47:24.35 ID:PxLh9Gxo0
    失せ物が最後に探した所で見つかること
    さっき探したときはなかったのに

    272: クラミジア(千葉県) [US] 2023/02/01(水) 13:03:45.51 ID:JQ5h4FM20
    電波、、実際には電波ってどうやって伝わってるのか視覚的に観測できない
    と思うのだが、、

    273: アシドバクテリウム(大阪府) [EU] 2023/02/01(水) 13:22:04.58 ID:sJbeUCCB0
    >>272
    ちょい違うかもだけど、コイルとダイオードとLEDで構成された簡易電波チェッカーを作ってアマ無線のアンテナに近よせると光った。
    んで、少し離すと弱まり、2mほど離すと光り、更に離すと弱まり、4m離すとまた光りが繰り返したんで、まるで電波を見たような気になった記憶がある(波長2mの電波だったため)。

    357: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [US] 2023/02/02(木) 01:58:02.61 ID:yQZRnumV0
    >>273
    こうやって先人たちは知見を溜めていったのかね
    面白いレスをありがとう

    297: キネオスポリア(茸) [TW] 2023/02/01(水) 17:17:27.31 ID:61yFRdbR0
    葛根湯が なぜ風邪に効く か?は、科学的に解明されてないんでは?
    漢方薬には多いけど。

    298: フラボバクテリウム(茸) [DE] 2023/02/01(水) 17:23:06.88 ID:V7C9gt2k0
    漢方薬って膨大な人柱があって効能判明させるんじゃないのか
    風来のシレンみたいに未鑑定な薬草や巻物はとりあえず使うみたいな
    乾燥うんこに効能とか普通わからんw

    299: ハロプラズマ(大阪府) [ニダ] 2023/02/01(水) 17:50:06.41 ID:ituvKlEA0
    >>297
    >>298
    例えば危険な毒草であるバイケイソウ(血管が拡大するため低血圧となり飲みすぎると死に至る)は出血を止める薬として利用されてたけど、これを飲むと血が止まるってのに誰かが気が付いたんだろな。

    300: クロオコックス(神奈川県) [US] 2023/02/01(水) 17:55:00.23 ID:dQhpyvd10
    地磁気とか良く分かってないんだよなー
    だろうって言われてるだけで、だれも確認取ってない
    色んな説がある

    精神も実際どうだか良く分かってはいない

    301: ハロプラズマ(大阪府) [ニダ] 2023/02/01(水) 17:58:46.52 ID:ituvKlEA0
    >>300
    科学はそんなモンだな。
    観測結果を後付けで理由付けて一番納得できる説が採用されるけど、新しい観測結果が出るたびに修正される。

    305: クロオコックス(神奈川県) [US] 2023/02/01(水) 18:02:29.76 ID:dQhpyvd10
    >>301
    結局、測定できない物は分からないからなーw

    分かったフリするしかない
    この辺、科学カルトがやってたりするし、海を越えるとソースが訳わからなくなって
    テキトーな言説が広まるモンだw

    414: ロドバクター(茸) [AU] 2023/02/02(木) 14:56:50.92 ID:GIf5xMU20
    わかってることなんて微々たるもんだろ。世の中わからんことだらけよ。だから科学が面白い

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675154218/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月02日 21:06 ID:O6V462kL0*
    ワシがモテない
    2  不思議な名無しさん :2023年02月02日 21:12 ID:FPjyVwB00*
    もともとそこまで荒らしたくない
    しかし鹿の遺伝子の話は引き出したい
    3  不思議な名無しさん :2023年02月02日 21:18 ID:FPjyVwB00*
    亀の甲羅これが卵の殻だとなると
    鳥が産むなんとなく亀の前足は羽の変形っぽい
    4  不思議な名無しさん :2023年02月02日 21:35 ID:zmTryaMf0*
    エンジンのノッキング
    5  不思議な名無しさん :2023年02月02日 21:45 ID:3nreQ.rN0*
    生き物でも道具でもサイズが小さいモノが可愛く思える現象は?
    ちっさいオッサンが流行った事もあったしキモいものでもなんか可愛いんだよね
    6  不思議な名無しさん :2023年02月02日 21:55 ID:J4EhVIAk0*
    ないことを証明するほど難しいことないからなぁ
    7  不思議な名無しさん :2023年02月02日 22:01 ID:uwRQtBL.0*
    水だな凍らせても体積増えるなんて
    8  不思議な名無しさん :2023年02月02日 22:06 ID:ZpIAfOPl0*
    クラッキング
    関節曲げるとなぜ音が鳴るか解ってない
    9  不思議な名無しさん :2023年02月02日 22:10 ID:a7a7yQg30*
    血液型と性格の関連性は科学的に証明されてないけど絶対に関係ない当てはめるヤツは馬鹿!って逆に決めつけられる筆頭だよね
    10  不思議な名無しさん :2023年02月02日 22:12 ID:tCouDEeo0*
    将棋は先手必勝で有ること
    近い内に解明されそうだけど
    11  不思議な名無しさん :2023年02月02日 22:14 ID:MgqU1yd50*
    宇宙の微調整問題だな
    12  不思議な名無しさん :2023年02月02日 22:30 ID:oUkiRJt.0*
    麻酔かな
    13  不思議な名無しさん :2023年02月02日 23:08 ID:w74aiMbH0*
    筋肉痛
    14  不思議な名無しさん :2023年02月02日 23:14 ID:t.bn8tLb0*
    科学とは記録されたその事実の事なので、「科学で解明されていない」は間違い「科学的に解明されていない」が正解
    15  不思議な名無しさん :2023年02月02日 23:16 ID:bVzd6cWW0*
    >失せ物が最後に探した所で見つかること
    そりゃ見付かった場所が最後に探した場所だからな
    16  不思議な名無しさん :2023年02月02日 23:36 ID:OEHstsSr0*
    フェレンゲルシュターデン現象
    17  不思議な名無しさん :2023年02月02日 23:42 ID:RB5jCZQ30*
    解明しようと思ってもできないのと、解明する気がないだけなのは、別の話だよ。
    18  不思議な名無しさん :2023年02月02日 23:58 ID:xPN5JfzZ0*
    >>16 (^ー^(⊂(´▽`
    19  不思議な名無しさん :2023年02月03日 00:00 ID:aCns8Mfb0*
    >>12
    それはもう解明されたろ
    20  不思議な名無しさん :2023年02月03日 00:28 ID:WKXV3vdo0*
    地球の重量は中心に行くほど強くなるよ
    21  不思議な名無しさん :2023年02月03日 00:52 ID:aCns8Mfb0*
    >>20
    だよな

    >星の重力が一番強いのは地表面
    >地下へもぐればもぐるほど重力は弱まって中心はゼロ

    実際には“ある深度までは”もぐるほど重力は強まる
    重力(加速度)は質量に比例して距離の2乗に反比例する
    地球の中心で無重力状態となるのは周囲の物質の質量により打ち消されるからであって本来は重力源に近づくほど重力は強く働くはず

    星の内部の重力加速度は中心からその深度における密度分布に基づく半径内の全質量と万有引力の法則から導かれる式により求められ、その計算によると地球では最大値となるのはグーテンベルク不連続面だとか
    ただしマントル内部では大きな変化は無いらしい
    22  不思議な名無しさん :2023年02月03日 00:57 ID:qi0sP.y10*
    >>1
    もうそういうのはいいです
    23  不思議な名無しさん :2023年02月03日 00:58 ID:GODPWJdv0*
    バックファイヤの大きな音が聞こえる前に体がビクッとなるのは何で?

    幽霊の見える人には脳腫瘍があるというのは、病変の見せてる幻覚って意味でいいの?
    24  不思議な名無しさん :2023年02月03日 01:02 ID:qi0sP.y10*
    >>7
    4℃で最大密度になるのも面白い
    25  不思議な名無しさん :2023年02月03日 01:06 ID:M8NVuOdS0*

     心霊現象がなぜ起こるのか?
    26  不思議な名無しさん :2023年02月03日 01:11 ID:cNJjyYUy0*
    自分役不足につっこまないと気が済まない質なんで

    科学で解明されたことなど何一つない定期

    人にやさしくしろと聖典に書いてある、だから人にやさしくするのはキリスト教的に正しい、原理的に科学の正しさはこれと変わらない
    キリスト教が聖典に従うように、科学は科学のルールに従って・決まった手続きに沿って「科学的に」正しい正しくないとやってるだけ
    27  不思議な名無しさん :2023年02月03日 01:49 ID:iKg.Q6tq0*
    なんか普通の水より沸騰した水のほうが早く凍るとかいう話なかったっけ?
    28  不思議な名無しさん :2023年02月03日 01:56 ID:927HhAYc0*
    テレゴニー遺伝
    29  不思議な名無しさん :2023年02月03日 04:04 ID:a3LzPypw0*
    >>7
    それは氷の結晶構造がダイヤモンド型で液体状態より分子間の隙間が大きくなるからじゃないの?
    科学で未だ解明されてないの?
    30  不思議な名無しさん :2023年02月03日 04:08 ID:a3LzPypw0*
    >>27
    沸騰により水に溶存していた不純物の気体成分が減るからじゃない?
    31  不思議な名無しさん :2023年02月03日 05:07 ID:jzCTjbM40*
    説明できない偶然の連鎖ならあるよ
    この世界が誰かによって定められたと感じるレベルの偶然
    有名な人らの名前をいくつも出すことになるから言えないんだけど
    もし俺がそれを全部書いたとしたなら当事者達の関係が家族レベルで強まるかもしれない

    本人達からしては本人らが知らない裏で起こっていた事象ね
    俺がその裏の鍵みたいな体験をしてきてる

    海外で子供の頃に海に行ったときに偶然後ろに写っていた子供が遠い地で再び会った未来の結婚相手だった偶然のような話があるがその偶然を大きく上回り互いに結びついていたような話になる
    これいつか話せるときは来るんだろうか
    32  不思議な名無しさん :2023年02月03日 07:42 ID:Vi4XNkEX0*
    見つめると振り替えるのは、振り返るまで見てるからじゃねーの。
    33  不思議な名無しさん :2023年02月03日 08:18 ID:XbaqE0Lt0*
    車を運転してる時のタイミング。
    ・信号で停車すると高確率で自分の横から車が来る。
    ・前の数台が左折して、必ず自分が先頭になる。
    ・コンビニ行って、帰ろうとすると隣の奴も出てく、
    34  不思議な名無しさん :2023年02月03日 09:02 ID:4G11tu4F0*
    >>31
    なんだおまえは。クスリでもやってるのか?
    35  不思議な名無しさん :2023年02月03日 10:00 ID:2FfulVhh0*
    fMRIで色々調査するのもかなり一般的になってるんだから、そろそろ「測定中の被験者が幽霊が出た!っ騒ぐもんだから調べたら特定の領域が…」とかないのかな。
    まあ幽霊見るよりCTスキャンでおばはんにキスされる確率のほうが高いけど。
    36  不思議な名無しさん :2023年02月03日 10:25 ID:0m7KwUZR0*
    >>30
    そういう説もあるけれど、それだけで説明がつくほど単純な問題じゃないみたいだよ
    37  不思議な名無しさん :2023年02月03日 10:33 ID:0m7KwUZR0*
    >>27
    ムペンバ効果ってやつだね
    沸騰は必須条件では無いみたいだよ
    高温の水の方が低音の水よりも早く凍る“ことがある”現象
    ただしいつもそうなるとは限らないのが不思議なところなのだとか
    38  不思議な名無しさん :2023年02月03日 14:28 ID:ttPIiDrN0*
    ここの管理人が復帰したのに前と同じように過去の記事をリサイクルして垂れ流していること…
    39  不思議な名無しさん :2023年02月03日 16:35 ID:noteYEca0*
    宇宙の膨張の先。何があるのか。
    40  不思議な名無しさん :2023年02月03日 16:36 ID:noteYEca0*
    >>13
    乳酸原因はもう古い考えらしい。ただの炎症らしいが。
    41  不思議な名無しさん :2023年02月03日 16:52 ID:yoo2wS850*
    >>10
    二人零和有限確定完全情報ゲームてやつだろ?
    でも将棋は本当に完璧な二人零和有限確定完全情報ゲームなのかな?
    なんとなくだけど、千日手にはまって決着つかなくなる様な気がする
    42  不思議な名無しさん :2023年02月04日 21:45 ID:PbPnCv5P0*
    >>31
    エビリファイよく効くぜ
    43  不思議な名無しさん :2023年02月05日 07:31 ID:rwiVtGJp0*
    >>1
    女をじーっと見ているとこっちに振り返る現象←これはブスだけだろ
    44  不思議な名無しさん :2023年02月13日 21:10 ID:axoBQSRg0*
    虫の知らせとか予知夢とかはたまにある
    あれなんなんだろ

    こんな人がオカルト信じてるんだろうなぁ
    45  不思議な名無しさん :2023年02月22日 10:56 ID:G4yj35170*
    自分でDNAを改変する一部のイカや昆虫
    46  不思議な名無しさん :2023年03月02日 03:21 ID:Pd8Yei.Y0*
    >カーリングの石が何故曲がるのか最近まで分からなかったんだとさ
    「たぶんこうだろうね」は言ってたらしいが、確かにそうだを
    データで立証した人がいなかったという話らしい。
    進行と逆向きに回転する面の摩擦で回転中心の軸が「逆向き接地面側」にちょっとずれる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事