不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    15

    【閲覧注意】googleマップで放送事故!!

    4eb94c6e


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/03(金) 02:20:00.240 ID:vG4WdzpVd
    no title

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/03(金) 02:20:28.017 ID:kzE6ZfQe0
    やめろや
    寝れなくなるだろ!

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/03(金) 02:20:48.381 ID:qzi9cBwAM
    うおっ…

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/03(金) 02:21:12.226 ID:h/4yJulM0
    びびったわ






    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/03(金) 02:21:31.767 ID:9VrCXTsy0
    結構怖くて草

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/03(金) 02:59:20.628 ID:4LqlZmqOd
    >>1
    昔これと同じようなことがあった。しかも同じく昼間
    俺は部屋の中で目玉だけが俺を見つめていた
    目と目が合って本能的に目をそらして、ん?なんで外に人がいる?不審者?と思って見返したら音もなく消えていた
    たった数秒間の出来事だった

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/03(金) 02:21:48.392 ID:jwylCLht0
    自分で拡大してダメージ受けに行くやつwww

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/03(金) 03:00:59.425 ID:4LqlZmqOd
    >>7
    俺なwwww

    8: 子持ち銀河(千葉県) [JP] 2019/08/21(水) 23:05:33.41 ID:myxVBS/r0
    no title

    32: シリウス(佐賀県) [CA] 2019/08/21(水) 23:54:58.71 ID:YhtFi30b0

    10: 青色超巨星(神奈川県) [ニダ] 2019/08/21(水) 23:07:16.95 ID:F6M2/K9x0
    2重の池とかキングハリド基地とか
    円形の農場が並んでる所もなかなかのキモさ

    14: 太陽(東京都) [EE] 2019/08/21(水) 23:11:45.81 ID:YeGrXUO20
    グーグルマップの地形表示で丹沢あたりがグロいのは何故?
    ボコボコ穴が開いてるんだが。

    16: アンドロメダ銀河(茸) [ニダ] 2019/08/21(水) 23:16:02.00 ID:qrxZULSJ0
    no title

    50: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [EU] 2019/08/22(木) 03:11:05.53 ID:hZ6SxDUi0
    >>16
    投稿特報王国で紹介されてたな
    https://goo.gl/maps/ZDbDDVyV9W1RAK3g7

    昆陽池公園

    昆陽池公園(こやいけこうえん)は、兵庫県伊丹市にある都市公園、公園の池は昆陽池として2010年(平成22年)3月25日に農林水産省のため池百選に選定された。

    731年(天平3年)、行基の指導により農業用のため池として昆陽池が作られた。

    1965年(昭和40年)に伊丹市が公園化。その後の工事で、さらに拡張し今の形になった。

    白鳥が自然放養されているほか、冬には3000羽を越えるカモやカモメなど渡り鳥の飛来する関西屈指の野鳥の楽園として知られている。

    池の中ほどに日本列島を模した人工島があり、大阪空港を離陸した直後の飛行機の窓からその形を間近に望むことができる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/昆陽池公園

    Koyaike pond Aerial photograph
    昆陽池の空中写真。日本列島を模した人工島が見える。(1979年撮影)

    23: アンドロメダ銀河(家) [ニダ] 2019/08/21(水) 23:40:17.16 ID:zD3xdC6a0
    >>16
    優勝

    29: エリス(大阪府) [US] 2019/08/21(水) 23:47:39.69 ID:xmup9qIY0
    >>23
    人工物は興ざめ

    35: パラス(東京都) [ニダ] 2019/08/22(木) 00:18:14.53 ID:EFcDCXIy0
    >>29
    俺はこういう人工的でディストピアっぽい風景も好きだ
    https://www.google.co.jp/maps/@35.4832523,139.7402814,571a,35y,241.79h,40.95t/data=!3m1!1e3?hl=ja
    no title

    39: ソンブレロ銀河(中部地方) [TR] 2019/08/22(木) 00:32:15.39 ID:Du4qKoQv0
    >>35
    グーグルの3Dマッピング能力おかしいだろ
    ゲームかよこれ
    https://goo.gl/maps/VQ4S8e5DTf6oXZUo9

    no title

    18: ベスタ(東京都) [US] 2019/08/21(水) 23:26:28.60 ID:dO64TRBx0

    22: アンドロメダ銀河(東京都) [US] 2019/08/21(水) 23:39:36.68 ID:taTJtIJc0
    >>18
    これよく発見したな

    68: クェーサー(やわらか銀行) [JP] 2019/08/22(木) 06:46:37.34 ID:vDYsAWQm0
    >>18
    かわええ!

    20: ジュノー(東京都) [US] 2019/08/21(水) 23:32:06.86 ID:+6P9s2FE0
    ロシアのあたりがキモいよな

    21: 褐色矮星(東京都) [ニダ] 2019/08/21(水) 23:35:54.98 ID:uLKPOgPe0

    52: エリス(静岡県) [ニダ] 2019/08/22(木) 03:27:41.41 ID:bWCDQq3o0
    >>21
    隕石の衝突あと?
    ダイヤモンド鉱山?


    54: ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [BR] 2019/08/22(木) 03:48:31.89 ID:DqbBYF/U0
    >>52
    リシャット構造

    リシャット構造

    リシャット構造とは、アフリカ北西部、モーリタニアの中央部に位置する巨大な環状構造である。リシャット構造体とも言う。

    直径は約50kmに及び、宇宙空間からでないと、その全容は掴めない。その形状から「アフリカの目」、「サハラの目」と呼ばれることもある。

    周囲はサハラ砂漠に囲まれ、標高100~200mほどの高台の中に、窪地となったリシャット構造が存在する。構造内部は、同心円上に標高100mほどの山が幾重にも重なっている。

    発見当初は、隕石の衝突によるクレーターと思われていたが、調査の結果、特有の鉱物が存在しないこと、直径に比べて深さが浅いことなどから、これは否定されている。

    山を形成するのはカンブリア紀の固い岩石であり、長年の風化や浸食によって、柔らかい岩石部分が削られ、このような地形が形成されたとされる。環状となったのはドーム状の隆起運動のためと考えられる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/リシャット構造
    関連:地球の目玉、「リシャット構造」の謎に迫る : カラパイア

    635px-ASTER_Richat

    ■こうやってできたみたいです。
    ※3:40辺りから説明あり


    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    56: エリス(静岡県) [ニダ] 2019/08/22(木) 04:02:35.10 ID:bWCDQq3o0
    >>54
    なるほど

    34: 高輝度青色変光星(大阪府) [US] 2019/08/22(木) 00:16:02.10 ID:HpueF+Ot0
    no title

    40: ソンブレロ銀河(中部地方) [TR] 2019/08/22(木) 00:34:04.73 ID:Du4qKoQv0
    なぜこの機械をマッピングできるのか
    https://goo.gl/maps/FNtDFf1Ziiyf7Hhy7

    no title

    55: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2019/08/22(木) 03:49:25.54 ID:7bL8U7vv0
    >>40
    下請けの会社がちくちくモデリングしてるからじゃね?

    60: ウンブリエル(宮城県) [US] 2019/08/22(木) 04:09:17.74 ID:+zvsW4rR0
    >>40
    違う角度から撮った写真複数枚から
    3D自動モデリング可能

    アプリでも作れるやつあるよ
    3Dクリエイター とか

    43: ミザール(茸) [ニダ] 2019/08/22(木) 01:05:16.25 ID:LI1wG+gK0
    北海道の右上のとこを航空写真で、とか

    44: 金星(群馬県) [US] 2019/08/22(木) 01:18:49.96 ID:PGh/xSeF0
    no title

    no title


    グンマー

    47: フォボス(東京都) [US] 2019/08/22(木) 02:22:24.12 ID:lqTFIU/d0
    高級住宅街をストリートビュー見てたらモザイクかかった家があったけど
    なんなんだ一体

    48: レア(茸) [US] 2019/08/22(木) 02:40:12.86 ID:V60jNHbM0
    >>47
    頼めばモザイク(ぼかし)かけてくれるらしい
    理由は人それぞれ


    53: ヒドラ(空) [US] 2019/08/22(木) 03:40:04.85 ID:sxKfcirj0

    64: パラス(東京都) [ニダ] 2019/08/22(木) 05:19:36.20 ID:EFcDCXIy0
    >>53
    この場所?
    no title

    58: グレートウォール(茸) [TR] 2019/08/22(木) 04:05:08.78 ID:Dz+eubPM0
    no title

    67: アリエル(茸) [US] 2019/08/22(木) 06:43:59.20 ID:HFJWkcvV0
    >>58
    ウサギすげえ

    59: ダークエネルギー(最果ての町) [JP] 2019/08/22(木) 04:08:44.40 ID:bTNXbdqP0
    no title

    61: キャッツアイ星雲(奈良県) [CN] 2019/08/22(木) 04:14:35.94 ID:fQ2R+jiY0
    うちの近所をグーグルマップ検索すると前方後円墳だらけという・・・

    65: アクルックス(神奈川県) [ニダ] 2019/08/22(木) 05:43:38.95 ID:AR/jT05B0
    人工物だからいまいちかな
    no title

    66: アクルックス(神奈川県) [ニダ] 2019/08/22(木) 05:59:52.60 ID:AR/jT05B0
    停めにくそう
    no title

    72: ヒドラ(茸) [US] 2019/08/22(木) 07:16:51.53 ID:619eGW3W0
    地球最後の秘境とも言われたヤルツァンポ川の大屈曲地帯。
    本流にいくつか滝があるはずなんだがGoogleさんでも見つけられない。

    74: レア(岡山県) [US] 2019/08/22(木) 07:20:49.86 ID:i/BZhArM0
    ストリートビューの操作性よくしてほしい
    なんかみたい方向に全然動けない

    77: ニート彗星(星の眠る深淵) [CN] 2019/08/22(木) 07:36:06.43 ID:pspxN3xJ0
    地形じゃないけど、伊豆大島

    no title

    62: レア(東京都) [AR] 2019/08/22(木) 04:41:20.59 ID:P7BkvwvE0
    こういうスレは見ていて楽しい

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675358400/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月03日 14:25 ID:wRSBSY8X0*
    俺の家の前も癌で亡くなった父親がほんの少しだけ映り込んでる
    体力落ちるからと庭先で運動するのが日課で、休憩なのか疲れてなのかわからないけど座ってるところが見切れてる
    2  不思議な名無しさん :2023年02月03日 14:36 ID:ORrYp4v90*
    奥のテレビでも映ってんちゃうんか
    それはそれで十分ミラクルだけど
    3  不思議な名無しさん :2023年02月03日 14:40 ID:.9lhEC3j0*
    「放送事故」ってなんだ…グーグルマップは何の番組放送してんだよ
    4  不思議な名無しさん :2023年02月03日 14:42 ID:trGmLmAV0*
    >>77
    撮影のタイミングなり位置なりがRGBそれぞれでこれだけずれてるって事かね
    5  不思議な名無しさん :2023年02月03日 14:52 ID:UoeX0CW80*
    こういうので豪邸とか調べて麦らぁがリスト作ってそう
    6  不思議な名無しさん :2023年02月03日 14:56 ID:azplrNna0*
    鎮座DOPENESSやん
    7  不思議な名無しさん :2023年02月03日 15:01 ID:eQw6IMws0*
    隠れミッキー的な楽しみがあるな
    8  不思議な名無しさん :2023年02月03日 15:06 ID:N585uMLA0*
    >麦らぁがリスト作ってそう
    それを懸念してた車屋の店主に追いかけられたことあったよ。
    俺の撮影車の前に立ちふさがって「俺の店をストビューから消せ!」って怒鳴られた。
    店内の高価な機材が写ったはずだから、窃盗団に調べられたくないと。
    ストビュー撮影は気楽な仕事なんだが、たま~にこういうクレームに会う。
    9  不思議な名無しさん :2023年02月03日 16:12 ID:IeFJXhMU0*
    This Manの人形かポスターをわざと窓際に置いてるだけやろ。
    10  不思議な名無しさん :2023年02月03日 16:16 ID:y2Pd3VAa0*
    自分の家を見たら、モザイクかかっていたけど家族が写ってて見せたら「気持ち悪い」って言われた
    11  不思議な名無しさん :2023年02月03日 17:35 ID:Iw662dQU0*
    亡くなった親や実家を見て楽しかった子供時代を思い出して涙が目に浮かぶわ
    12  不思議な名無しさん :2023年02月03日 17:49 ID:9sI3IEoz0*
    拡大してみると印刷物っぽさがある
    だとしても悪趣味だし怖いけど
    13  不思議な名無しさん :2023年02月03日 20:44 ID:8xm8wSrd0*
    死んじゃった犬が写って残ってた話好き
    14  不思議な名無しさん :2023年02月04日 07:38 ID:joVWWuxA0*
    大泉洋がこちらを見てるな
    15  不思議な名無しさん :2023年02月06日 09:06 ID:vth5bivg0*
    グーグルマップって放送じゃ無くね?
    未就学児じゃまだそういうことも判らんかw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事