不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    45

    【悲報】ホテルのチェックインが15時以降な理由、マジで知らない方がよかった…

    22030127_s


    1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:20:47.38 ID:ZTniFgWqa
    怖い

    2: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:21:08.86 ID:bJWUqi5M0
    掃除の時間やろ?

    3: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:21:38.48 ID:ZTniFgWqa
    >>2
    基本掃除は正午には終わってるで

    8: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:23:39.17 ID:323svJ8A0
    >>3
    どんな小規模施設やねんw

    43: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:35:38.00 ID:eBASABKed
    >>3
    終わるわけねーだろエアプ
    当日予約入ってない部屋なんか15時以降も清掃するぞ

    17: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:25:07.61 ID:vgzzHQ5x0
    室内清掃のバイトしてたけど普通に14時過ぎまでやってるぞ
    ガセ流すな

    6: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:22:48.67 ID:YXWmOCRG0
    ホテルでバイトしてたけど、謎やったな
    なぜか誰も部屋に入れない時間があるんよな






    11: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:23:54.73 ID:kNCwDuyv0
    そらもうあれよ

    22: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:25:57.82 ID:bww8TMCY0
    金払えば早く入れるで

    12: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:23:54.83 ID:ERAGXOFf0
    普通アーリーチェックインするよね

    アーリーチェックイン
    https://hotelista.jp/concierge/dictionary/1215088.html

    19: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:25:25.69 ID:a4LCvUYO0
    夜勤の人が寝る時間やろ

    23: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:26:07.48 ID:NKZMtn8Ja
    チェックアウト11時くらいなのに午前で掃除終わるわけないやん

    26: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:27:02.84 ID:ZxmkFLfnd
    9時ごろ出て行くともう掃除始めてる

    25: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:26:37.95 ID:9ZypbP7p0
    せっかくレイトチェックアウトにしてるのに隣部屋ガンガン掃除機しとるし何なら入ってくる奴もおっておちおち寝てられん

    27: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:27:16.45 ID:SAEPu/dZa
    チェックアウト時間来てないのにドアノブガチャしてくる掃除婆許せんわ

    34: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:30:21.12 ID:adhKD6VA0
    >>27
    ウンコしてたのに入ってきたババア許せん
    こっちは完全無防備やぞ

    39: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:32:45.80 ID:ZxmkFLfnd
    >>34
    ちゃんとロックまでしとかないと

    29: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:28:31.63 ID:Qse65Q8l0
    ビジホやなんちゃって高級ホテルは掃除のおばちゃんや外国人が爆音で9時から掃除始めて廊下がしっちゃかめっちゃか

    スイスホテルとかガチの高級ホテルは掃除しているように見せかけないように工夫しまくってて感心したわ

    36: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:30:57.79 ID:oii87QE5a
    清掃が遅れてもなんとかなるようにやろ

    37: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:31:06.31 ID:cfP06bje0
    10時頃になると廊下に掃除用具置いてあるの嫌い

    52: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:39:28.29 ID:07lQGxjCp
    >>37
    これホント嫌い安いからって許されるもんちゃう

    54: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:40:22.26 ID:bH4ubOoHa
    >>52
    嫌なら泊まるな

    63: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:44:41.11 ID:oeZasJU/d
    >>37
    時間との戦いなんや許して…

    40: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:33:30.22 ID:1gEIAOp5a
    ビジホで排便してたら勝手に流れていく最近のトイレの方が怖いわ
    流すタイミングくらい自分でやらせろ

    61: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:43:52.92 ID:BfIdvUVS0
    >>40
    これ本当嫌いやわトイレットペーパー流すのにもう一回水たまるの待たなあかんし

    42: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:34:40.92 ID:bH4ubOoHa
    10時頃に廊下に清掃用具が置いてある中を突っ切っていく感じすき

    88: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:52:33.47 ID:kNCwDuyv0
    ホテルのエレベーターホールの雰囲気好きだわ

    48: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:37:04.48 ID:J+EfRpAH0
    連泊してみ
    隣がうるさい

    56: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:41:06.18 ID:rJ1SRT3n0
    アパは効率を追求した結果なのか
    DO NOT DISTURBの札がないから連泊すると不便

    51: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:38:36.44 ID:Ni2dRjpL0
    んで理由を教えろよ
    何で15:00以降やねん
    霊的な理由か?

    60: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:43:47.85 ID:ScxnGRFV0
    >>51
    満室だった場合に清掃が終わる時間が15時なだけや
    満室になることは滅多に無いので基本余白の時間がある


    59: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:43:28.47 ID:qB6ASHRf0
    単純に掃除や
    各フロアでメイクさんが駆け回ってるから早く入れろ言われても困るんやで

    89: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:52:54.09 ID:6z2Hpoop0
    浴室清掃して床が乾くまで時間かかるから15時チェックインなんやで
    アーリーチェックインの部屋は前日使ってないか早いうちにチェックアウトした部屋や

    57: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:41:17.62 ID:fhvxGDStd
    客室清掃ってほんまに時間ないんやで
    チェックアウトの時間過ぎてもいつまでも出て行かないやつおるしその分残業させられる身にもなれや

    62: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:44:01.11 ID:L2IlAKS40
    清掃やってたけど
    ビニールに包まれたコップは水洗いしかしてないから使わんほうがええで

    69: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:47:17.15 ID:LPoC+91A0
    >>62
    これガチやで
    部屋に置いてある食器類は全部部屋の手洗い場で洗ってそのまま置いてる

    67: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:46:27.96 ID:rJ1SRT3n0
    中国人の清掃係が「うわー!ウンチいっぱい付いてるよ!」
    って廊下で叫んでたときは大変な仕事やなあ思った

    74: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:47:45.11 ID:l89vUrBYd
    >>67
    どこにウンチついとったんや、、、

    76: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:48:27.50 ID:eCql5ICzd
    >>74
    壁やらなんやらに撒き散らかしてる事が稀にあるんや

    77: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:49:02.26 ID:rJ1SRT3n0
    >>74
    聞こえてきた感じやとシーツとかえらいことになってたぽい

    85: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:50:06.56 ID:ro7aQUY2d
    てか清掃でどうにもならないくらい汚したり破損させたら普通に損害賠償いくで
    その事わかってるんかな

    87: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:51:58.10 ID:+3uXy+mea
    >>85
    ホテルの格にもよるんちゃうかな
    ワイ清掃バイトで排便部屋当たったけど業者呼んで掃除して終わりっぽかったで

    91: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:53:06.49 ID:l89vUrBYd
    >>87
    排便清掃業者とかもあるんか


    97: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:55:02.29 ID:+3uXy+mea
    >>91
    単に清掃業者やと思うけど、詳しくはわからん

    65: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:46:21.99 ID:ro7aQUY2d
    どこまで汚くしたら損害賠償請求されるかチキンレースでもしてんのかってくらい部屋荒らす客おるからな
    荒らした分お金とって担当した清掃員の給料増やしてほしいわ

    73: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:47:43.78 ID:oii87QE5a
    ゴミを燃えるゴミ、ペットボトル、缶で分別してからチェックアウトする
    これ清掃側からしたらどうなん

    79: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:49:23.14 ID:k5ZAN9xTr
    >>73
    全部ゴミでしかないわ

    80: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:49:34.76 ID:kNCwDuyv0
    無心じゃないとやってけなさそう

    72: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:47:41.58 ID:MwPxywoG0
    13時くらいでも行けば大体チェックインできるやろ確か

    82: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:49:40.90 ID:xVlnmHo1a
    マリオットホテルは12in12outやぞ
    ヒルトンは13-13や

    93: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:54:02.09 ID:Z8VUNurHr
    ビジホで酒とか飲んだ時、缶持ち帰ってるんだが
    置いてっていいのかあれ?

    95: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:54:36.70 ID:oii87QE5a
    >>93
    ワイいつも10本分とか置いていくで

    96: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:55:01.40 ID:M/FUdfJbd
    >>93
    余裕で置いていっていいぞ
    飲みかけは必ず捨てるし

    99: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 01:55:51.78 ID:Z8VUNurHr
    >>95
    >>96
    まじか、燃えるゴミだけゴミ箱に入れてプラゴミなんかも持ち帰ってたわ

    105: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 02:00:41.30 ID:M/FUdfJbd
    >>99
    普通ゴミに紛れて捨てるのだけやめてくれればええ
    ペット缶ビンは普通ゴミとわけるから

    106: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 02:01:22.46 ID:eQNHlL5+0
    意外と清掃経験者多いんやな
    ゴミはなるべくまとめとるわ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675614047/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月07日 13:09 ID:Pnp12Aw00*
    なにこのスレ……
    2  不思議な名無しさん :2023年02月07日 13:11 ID:.cPsSleF0*
    知らないことを「~は実は」てスレ立てて答えさせようとするの最高に卑怯で好き
    3  不思議な名無しさん :2023年02月07日 13:19 ID:1vP3FMr.0*
    燃えるゴミは部屋のゴミ箱へ
    ビールの缶は軽く洗って机の上に置くことにしてる
    4  不思議な名無しさん :2023年02月07日 13:38 ID:NyEEviU70*
    ゴミは明らかにゴミと分かるようにすればいいぞ
    ゴミ箱の横に置くだけでもいいぞ
    5  不思議な名無しさん :2023年02月07日 13:42 ID:ntKJ9OcA0*
    気持ちは解らんではないがチャックアウト時間前から掃除始めるのは勘弁してほしいわ
    6  不思議な名無しさん :2023年02月07日 13:52 ID:fEzHDjVv0*
    まだ7時台なのに空いた部屋から掃除してるんだろうな、物音で落ち着かん。ニュースなり見たいのに早めに追い出される気分。
    7  不思議な名無しさん :2023年02月07日 13:54 ID:VxHiYJhN0*
    連泊してる時は特に9時頃から掃除されるとうるさくて寝にくいな、アパとかの安ビジネスに泊まるからだと言われればそれまでだが。でも清掃も色々大変らしいし我慢するわ
    8  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:01 ID:HjlK1.yZ0*
    海外だと追加料金とか払わなくても午前中でも入室できるのに
    日本はまず規則ありきで面倒くさいな
    9  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:11 ID:BZid5e2F0*
    現在進行形で清掃パートやってるが、午前中で清掃を終える事は
    無理です。大体14時~15時迄かかる。繁忙期は部屋内は何とか終えるが
    バックヤードでの仕事がまだたくさんあるよ。
    綺麗に片づけていかれるお客様は神に見えます。
    10  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:16 ID:NcZ5Eo1x0*
    大変なお仕事だろうなあ
    自分の家だけでもそんな短時間で全然終わらないのに
    ホテルや旅館に泊まることは多くなくて無知なんだけど、お部屋にチップって置いておくのは当たり前なの?
    11  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:25 ID:8NmA.YOZ0*
    今ちょうどお台場のグランドニッコーに泊まってるけど13時くらいは普通に清掃の方が掃除してて清掃用具も出てた
    12  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:28 ID:Z8zlIhn40*
    ニートの時に意味もなく連泊するのが趣味だったけど、どこのホテルでもうるさいとか掃除用具邪魔だとか考えたことも無かった。皆荒んでるんだね
    13  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:30 ID:ntKJ9OcA0*
    >>10
    少なくとも日本では当たり前やないで
    昔ながらの温泉旅館なんかはそういう時期も有ったけど今はサービス料とかもとってるからな
    中居さんが良くしててどうしてもと言うなら
    「寸志」とでも書いて千円位紙にでも包んで渡すか置いとけばいい
    14  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:31 ID:ZB8wD7Hq0*
    >>9
    これからもきれいに使うね
    せいぜいゴミと洗濯物まとめる位だけど。
    15  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:43 ID:YBnUEwSr0*
    ラブホの掃除なんて10分以内で終わらせなあかんかったから、3人体制で常時あちこちの部屋へと動きっぱなしで大忙しやったわ
    ワイは風呂場担当でしゃがんでの作業が多いから連続だと疲れるし、蒸し暑くて息苦しいし、たまに脱糞プレイ後の糞がそのまま排水溝にある場合もあったりして地獄のバイトやったわ
    16  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:43 ID:Qu91LZht0*
    フロントのクソがミスって掃除入ったら人おるなんて稀にある
    17  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:45 ID:lStoXx7F0*
    霊的な何かとか言ってる大人、頭大丈夫?
    余裕を持った時間にしてるだけでしょ
    18  不思議な名無しさん :2023年02月07日 14:57 ID:5tPpPH3M0*
    >>14
    メイクからするとそれだけでも十分ありがたい
    19  不思議な名無しさん :2023年02月07日 15:06 ID:u8imWKbn0*
    イッチ即逃走しとるやないかw
    20  不思議な名無しさん :2023年02月07日 15:28 ID:FBByPlBy0*
    そうやってせっせと掃除してるから清潔なんだな いつもアリガト
    21  不思議な名無しさん :2023年02月07日 15:38 ID:QOo5GIFc0*
    飲み残しは捨ててペットボトルと瓶はゴミ箱の横に置いてる
    タオル類と部屋着はまとめてベッドの上に投げてる
    荷物置きは畳んで元の位置に
    使い捨てのスリッパはゴミ箱へ

    昨日チェックアウトしたけどやったのこれくらい
    他にも掃除の人がこうしてほしいとかあれば教えてほしい
    22  不思議な名無しさん :2023年02月07日 16:01 ID:x6UdncWH0*
    何の価値もないスレやった。
    23  不思議な名無しさん :2023年02月07日 17:05 ID:OaBiaGtQ0*
    >>1
    ワロタw
    ワケわからんよなw
    24  不思議な名無しさん :2023年02月07日 17:10 ID:OaBiaGtQ0*
    >>13
    でもその寸志が大切らしいじゃん。連泊とかするときは、最初に渡しておくと中居さんのその後の対応が変わると聞いたことあるぞ。あくまで他人から聞いた話しだから本当かどうかはわからん。
    25  不思議な名無しさん :2023年02月07日 17:22 ID:uOXA8RNo0*
    :::::
      ;;::
    ∵てん
    26  不思議な名無しさん :2023年02月07日 17:45 ID:yYYbz31I0*
    基本余白時間がある所は人員の余裕がある所だけだよ
    多くの施設は人員不足で15時でもきついよ
    27  不思議な名無しさん :2023年02月07日 17:46 ID:6fJQCjHC0*
    布団とかシーツとかタオルとかは畳んだり重ねたりすると
    結局何か間に挟まってないか確認するから二度手間になると聞いたが、
    どうすんのが正解なんだろうか
    28  不思議な名無しさん :2023年02月07日 18:32 ID:x6OPrEbE0*
    スーパーホテルとかエレベーター1基しか無い所も有るから清掃用具やリネンカートは早目に各フロアに上げて廊下に置いとくしか無いんだよな。
    普通のホテルは各フロアにリネン室有って業務用エレベーター有るが。
    29  不思議な名無しさん :2023年02月07日 20:34 ID:uthS0XrO0*
    チェックイン時間より早めに入室させろよ、とか軽々しく言ってる人は
    開店前の食堂に乗り込んで「早く食わせろ!」って駄々こねてるオッサンを想像してみるといいよ
    30  不思議な名無しさん :2023年02月07日 21:24 ID:hDr06CZ60*
    >>24
    翌日の朝食が1品増えるってとある
    俳優が言ってたけど昭和までの話だと思う
    31  不思議な名無しさん :2023年02月07日 21:26 ID:hDr06CZ60*
    二言目は
    わしゃ金払ってるんだ!
    32  不思議な名無しさん :2023年02月07日 21:32 ID:2cPlv8gE0*
    >>3
    ありがたい
    33  不思議な名無しさん :2023年02月07日 21:33 ID:2cPlv8gE0*
    >>9
    浴室がビシャビシャだとタオル沢山使わなきゃ行けないし萎えた思い出
    34  不思議な名無しさん :2023年02月07日 21:34 ID:2cPlv8gE0*
    >>12
    自分敏感だからマジで羨ましい
    35  不思議な名無しさん :2023年02月07日 22:49 ID:ticNvFDG0*
    ミラコで掃除中と思われるスタッフと顔合わすと、いってらっしゃいませ。言われるの好き。
    36  不思議な名無しさん :2023年02月07日 22:55 ID:Yi8AUcbP0*
    学生時代に東京のビジホでバイトしてたけど
    9時から18時の正社員のいる時間帯は暇
    忙しいのがバイトの時間
    客が接するのも基本的にアルバイト
    変な業界だと思ったよ
    正社員よりバイトの方がはるかに高学歴で仕事もできる人間が多かった
    37  不思議な名無しさん :2023年02月07日 22:56 ID:OAVI953c0*
    >>21
    それだけやってくれれば十分ありがたい
    でも濡れたタオルはベッドや布団の上には置かないでほしい
    38  不思議な名無しさん :2023年02月07日 23:05 ID:OAVI953c0*
    >>27
    個人的な意見だけど布団を畳むなら全部まとめて二つ折りだとそこまで手間ではない
    止めてほしいのは別々にして畳む事かな
    シーツまではがして畳まれると本当に手間
    結局広げなきゃならないし
    善意で畳む人は見たら分かるから気持ちはありがたいんだけどね
    39  不思議な名無しさん :2023年02月07日 23:13 ID:x6OPrEbE0*
    チェックイン可能時間直後に入ると廊下に掃除道具がまだ有ったりメイクさんとすれ違ったりするからな。
    40  不思議な名無しさん :2023年02月07日 23:17 ID:x6OPrEbE0*
    バンケットに居た時〜繁忙期とか応援に行かされたからな、といっても掃除機掛けたりゴミ集めたりとかだがそれでも向こうとしてはシーツ張りとかに人員回せるから助かったんだろな。
    41  不思議な名無しさん :2023年02月07日 23:22 ID:KcgcgbUr0*
    便座上や周りの壁床に尿飛ばしたままだったり、何故か飲みかけの飲料ばかり置いてアウトしたり(飲みかけはトイレに流して欲しい)、ゴミ箱内やその付近ではなく、机や床にゴミばらまいて行ったりが珍しくないレベルなので、(他人の家にお邪魔した感じで)普通に部屋を使ってくれるだけで有難いです...(現役ビジネスホテル清掃員並感)
    42  不思議な名無しさん :2023年02月08日 00:07 ID:uWdXJYEd0*
    某航空系のホテルでベッドメイクやってたけど
    15時で終わるなんてめったになかったぞ
    下手するとら17時以降までやってた
    43  不思議な名無しさん :2023年02月08日 06:01 ID:CcacnNiJ0*
    ゲ○やウ○コまみれにして素知らぬ顔でチェックアウトしていく奴本当に○んでほしい
    44  不思議な名無しさん :2023年02月08日 09:18 ID:tjZlji.40*
    時間感覚が狂っているというかやたら短い感じで仕事の流れを組んでくる人居るよね
    あれは急いでもオーバーするし予定が合わなくなるからストレスもたまるしで双方に良くない
    45  不思議な名無しさん :2023年02月08日 11:02 ID:tQVyx5RH0*
    チェックアウトが10時とか11時なんだから、2時間くらいじゃ全然終わんねぇよ!

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事