11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:23:56.528 ID:b5DLqvKbM
障害年金を餌にした嵌め込みか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:25:33.631 ID:3AjcSd7v0
>>11
そんな感じ
利用者も馬鹿だから搾取されてることに気付かないっていう
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:47:55.417 ID:n4F81MC0d
給料おかしいよな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:20:43.650 ID:C7hV6mHwM
フルタイムで1日分12000円かって思ってたら
月12000円で戦慄したわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:24:00.913 ID:uPoTg4Na0
自宅から通えないのか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:24:44.910 ID:3AjcSd7v0
>>12
市内に家ある人は通所でOK
俺は市街だったから入所だった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:25:47.294 ID:pSNYuOnf0
>>1
やめてバイトしろよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:25:49.645 ID:uPoTg4Na0
労働時間以外は何して過ごしてんの
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:26:29.528 ID:3AjcSd7v0
>>16
16時半に仕事終えたら自由時間
18時に食堂でご飯食べて風呂入って22時に就寝
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:27:41.399 ID:3AjcSd7v0
利益なんてお飾りだぞ
補助員の給料は利用費と税金から出てるはず
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:28:26.119 ID:CywPpoE90
職員の給料は補助金から出るよ
但しその補助金から利用者の工賃は出してはならない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:27:18.322 ID:GABgGsTM0
刑務所定期
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:28:27.010 ID:3AjcSd7v0
>>21
出入りが自由な刑務所だな
A型の人たちとここは刑務所だから…って話よくしてた
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:28:38.860 ID:QO22QKZgM
3食屋根付でマシだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:30:20.826 ID:3AjcSd7v0
>>26
就寝決まってて22時以降はTVも付けられないぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:28:40.618 ID:qjV/oXDEM
B型作業所はA型が無理な人が行くところだから
嫌なら頑張ってA型が障害者雇用で一般企業
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:29:44.281 ID:3AjcSd7v0
>>27
A型直談判したが無理って突っぱねられて奴隷生活だぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:31:20.364 ID:CywPpoE90
>>29
みんなそう言うんだよ
でも無理な人は無理
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:31:49.337 ID:PhXqUDIJ0
Bもいろいろだよ
俺が今行ってるとこは休まず行けば工賃月3~4万
作業時間は5時間
職員も虐待防止マニュアルに従っててめちゃくちゃはしない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:32:16.693 ID:zegLo0Oh0
お前一人じゃどうにかできる状態じゃないから外部の人間巻き込め
ソーシャルワーカーとか相談支援員とか何かしら巻き込める奴がいるはずだ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:34:27.682 ID:3AjcSd7v0
>>35
もう数年前に無理して退所したわ
その時は相談支援専門員の知り合い使って辞めた
職員も逃がすまいと今のお前じゃ働けないとか、帰ったら自堕落な生活になるとかめちゃめちゃ引き止められたけど逃げ切った
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:34:56.579 ID:i1wGZNGhM
来週Bにいく俺に一言
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:35:18.471 ID:3AjcSd7v0
>>39
ヤバかったらすぐ辞めろ
逃げられないかもしれないけど
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:35:59.357 ID:zegLo0Oh0
ああそうか「入所してた」だもんな
良かったな無事抜けられて
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:36:36.383 ID:3AjcSd7v0
特に退所時の引き止めがヤバい
常識も無い奴が外で働けるわけないって全力で阻止にかかってくる
バイトみたいに気軽に辞められないから一時期夜逃げも考えてたけど実行はしなかったわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:37:00.651 ID:GHwNP1Ptr
もうやめる!でやめられないものなのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:37:47.332 ID:3AjcSd7v0
>>43
簡単には辞めさせてもらえなかったな
自分の力だけじゃ無理だわって悟って外部からの力使ってようやく逃げられた感じ
47: NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2023/02/08(水) 13:38:24.203 ID:8RxJxZIVa
障害者がいればいるほど作業所は補助金もらえるかんじ?
だから逃さないの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:39:16.079 ID:3AjcSd7v0
>>47
そう、職員の利益と保身の為に出来るだけ利用者は手放したくない感じ
特に作業面で有能な人とかね
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:38:50.886 ID:IMDq89lN0
1人抜けるとその分国からの給付も減るから向こうも必死だよな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:39:12.870 ID:jr9cQcKB0
マジかよ...
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:41:40.714 ID:FC/uyWYPM
数年働いたとして職務経歴書には書けるの?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:43:03.172 ID:3AjcSd7v0
>>52
まぁ書けるけどバカ正直にB型って書くのばまずいので会社名だけ書くようにしてる
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:42:55.123 ID:abdFytRt0
そんだけ文章書けるなら事務行け
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:43:14.000 ID:TP/3RFHja
今は何してるの?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:44:28.953 ID:3AjcSd7v0
>>55
退所して工場バイトを一年続けて辞めて、福祉の現場で3年働いて辞めて今無職
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:46:46.160 ID:TP/3RFHja
>>58
普通の職場でも人並に仕事出来たんだ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:48:17.469 ID:3AjcSd7v0
>>62
全部知り合いの紹介で雇ってもらったとこだけどね
長く続けるほど人間関係こじれて辞めた
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:43:31.251 ID:jr9cQcKB0
作業内容どんなの?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:45:57.859 ID:3AjcSd7v0
>>56
簡単な軽作業
うちのは書いたらバレるから書かない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:43:49.641 ID:1+7MQgP8d
奴隷やな
そんなとこ行くなよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:45:18.254 ID:3AjcSd7v0
>>57
時間がもったいなかったわ
出来るならバイトの方が断然マシ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:46:51.900 ID:98eofOG10
書き込み見るとまともそうに見えるけど障害なんてあるの?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:48:30.883 ID:3AjcSd7v0
>>63
軽度知的とADHD
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:51:06.913 ID:98eofOG10
>>66
差し支えなければ
例えばのエピソードを教えて
ずっと俺もそうかもって気がしてるんで
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:54:21.089 ID:3AjcSd7v0
>>70
人間関係上手くいかない、仕事の要領が悪いとか
察しのいい人は自分の雰囲気見てもう人間関係遮断してくるね、こいつはヤバいと
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:48:31.352 ID:fmqYiM98M
調べてみたけどえぐいな
奴隷制度じゃん
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:49:46.512 ID:3AjcSd7v0
>>67
現代の税金投じた奴隷制度だよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:50:20.616 ID:LFeV7IEgr
重度知的なら仕方ない気もするがこれだけ普通にコミュニケーション取れてもB型突っ込まれるのか
流石にそれはおかしい
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:51:35.085 ID:3AjcSd7v0
>>69
色々あってね~
入所時も役所の人が同じ指摘してきてモメたって職員に伝えられた事があった
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:54:22.023 ID:8/kI1xlC0
軽度知的ありそうな奴見たことあるけどそいつでも派遣社員だったな
>>1も派遣なら出来るんじゃないか
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:55:48.016 ID:3AjcSd7v0
>>75
非正規なら多分続けられる
福祉にクローズで3年潜り込んでたけど障害の関係で仕事やりづらくなって辞めた
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:55:50.031 ID:YeQ7Qc7Ld
障がい者系の施設見てきたことあるけど1人になるとブツブツ言い出すやつとか動きが変なやつとか異常なほど同じことし続ける奴いたな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:58:30.772 ID:3AjcSd7v0
>>78
うちはある程度自立出来てる人しかいなかったけど、体験で来た女の事が本当に化け物でゾッとした事がある
ブクブク膨れた女の事だったんだけど、夜中に発狂して職員に連れて行かれる、こちらを見てブツブツ何かを唱える
見た目も相まって本当にゾッとした
流石にやばかったのでその子は一週間と立たずに体験打ち切りで帰らされた
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:02:39.116 ID:98eofOG10
>>80
本来そのくらいの人が働くところじゃないの?
体験で来たってことはボーダーラインだったってことでしょ?
そう考えたらお金が貰えるだけ有り難いことなんじゃね?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:09:28.599 ID:3AjcSd7v0
>>83
本来は身体障害とか軽度の障害抱えてる人が入所する為の施設だったみたい
それだけだと経営できないから徐々に軽度知的の人も入所の対象に変更して俺が辞める頃にはダウンの子も通所で通ってた
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:59:11.311 ID:3A5QdOgna
他者評価を正当に判断できてない可能性は?
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:00:59.061 ID:3AjcSd7v0
>>81
職員のさじ加減だから例えば嫌いな利用者は正当に評価しないなんて事もあり得た
だから職員への媚は大事なんだけど、人に媚を売るのが嫌いだったから全力で反発してた
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:13:13.499 ID:S8LvGhx3d
元職員ってどういうルートでB型の職員になったん?
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:15:27.428 ID:3AjcSd7v0
>>86
元自衛隊で定年迎えてきた人とか大企業務めで同じく定年で辞めてきた人とか、元々障害系に興味があって就職した人とか様々
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:20:52.950 ID:o5yEK0680
>>1
俺障害者雇用して補助金で食って行きたいんだけど、AとBの違い教えてくれ
あと補助金ってどのくらい貰えるの?
普通に障害者集めたらそれで利益出る構造だよな?
なんで皆やらないの?デメリットある?
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:26:29.326 ID:3AjcSd7v0
>>89
A型は利用する人と契約結んで会社が雇用する
契約結んでるからお給料は最低賃金以上じゃないといけない
B型は事業所で訓練を行うって感じで受け入れる
Bは雇用ではないから賃金じゃなくて工賃を支給する、工賃は最低賃金以下でも問題ない
補助金については詳しくしらん、すまんな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:33:09.627 ID:o5yEK0680
>>91
ありがとう
Aは最低時給あるからバイトみたいなもんだな
Bが月1.2万のほうね
それでレス読むと月1.2万でも高い方だと
寮と書いてあるけど、俺のイメージでは親元から通うと思ってたんだが、B型は寮に障害者を住まわせるのが普通なの?
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:34:57.465 ID:3AjcSd7v0
>>95
場所によって違う
完全通所制のとこもあるし俺みたいに入寮制の場所もある
数だけで言えば通所制の事業所の方が多いんじゃないかな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:39:40.684 ID:o5yEK0680
>>96
面白いな
ちなみに会社と障害者のマッチングは、障害者側が自分で探して応募するの?それともハロワみたいなところが繋いでくれるの?それか会社側がウチで働きませんかって営業しにくる?
あと、働いてる障害者の数と、職員の数ってどのくらいだった?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 14:44:22.970 ID:3AjcSd7v0
>>97
支援学校からの紹介で入ってきたり、支援者からの紹介だったり、事業所紹介の求人で入ってきたりがメインかな
利用者が30-60人
職員は20人以下の事業所が多いと思われる
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 15:06:37.756 ID:xQxgoGKX0
闇が深い
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675829977/