不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    113

    【悲報】仕事できない奴の特徴あげろwwwwwwwww

    1164074_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:18:49 ID:wUcT
    ワイ?

    2: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:18:59 ID:EBS5
    ワイ

    3: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:19:08 ID:s1fv
    ワイ

    126: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:37:54 ID:HFan
    ワイ


    って言おうとしたら即言われてた






    4: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:19:13 ID:QRGT
    ワイの特徴あげりゃええんやろ?
    わかってるふりをする

    5: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:19:42 ID:p1PK
    すぐに連絡をしない

    7: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:20:30 ID:dlGW
    失敗を認めない

    8: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:20:35 ID:9oos
    「こんなもんでええやろ」

    10: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:20:51 ID:P6cz
    報連相しない

    14: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:21:06 ID:ico1
    このスレ刺さるからやめろ

    15: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:21:06 ID:p1PK
    一回無能認定されると集中攻撃されてかわいそう←ワイです

    18: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:21:20 ID:JkdG
    口だけ出す

    23: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:22:00 ID:P6cz
    マニュアル人間

    24: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:22:08 ID:nrB0
    >>23
    それは強いぞ

    25: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:22:10 ID:p1PK
    スケジュール管理しない

    26: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:22:33 ID:nrB0
    >>25
    それできる奴は有能

    普通の奴はできない

    28: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:23:00 ID:p1PK
    >>26
    できるってかスマホのカレンダーとかに予定入れておけばええだけや

    33: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:23:24 ID:nrB0
    >>28
    そんなレベルのスケジュール管理かよ??

    30: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:23:07 ID:kLnx
    いいとしこいて独身
    いいとしこいてアニメで例えるやつ

    34: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:23:40 ID:nrB0
    >>30
    それはもう無職や

    31: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:23:11 ID:1O5t
    残業した時間を自慢げに話す

    37: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:23:55 ID:nrB0
    >>31
    それは優秀な人や

    35: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:23:41 ID:2P9m
    わからないのに聞かずに我流でやる

    40: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:24:05 ID:P6cz
    まず文句

    43: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:24:15 ID:5Pqn
    団体競技系のスポーツを経験していない
    あくまで必要条件的な意味な?

    44: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:24:26 ID:X6vX
    変なところにこだわりを持って口答えをする
    意味のある反論をするやつ>反論しないで言われたことをやるやつ>変なこだわりで反論する奴
    ワイはせめて真ん中でありたい

    49: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:25:07 ID:P6cz
    出勤が遅い

    53: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:25:35 ID:nrB0
    >>49
    これ

    有能な奴は出勤が早いよな

    50: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:25:10 ID:JGQN
    優先順位がおかしい

    52: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:25:21 ID:P6cz
    >>50
    これだな

    55: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:26:02 ID:nrB0
    >>50
    まあ、それはマニュアル的な回答やね

    おもんないわ

    54: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:25:55 ID:p1PK
    朝まで会社で残業してる

    60: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:26:36 ID:P6cz
    >>54
    仕事が遅いって意味か

    63: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:26:54 ID:p1PK
    >>60
    そう、会社で徹夜してまで何をやってたのか

    57: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:26:09 ID:P6cz
    別にギリギリでもええんよ
    出来てるならええんよ

    出来てないんよ

    61: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:26:37 ID:2P9m
    社会人にもなって母親に弁当作らせて母親に洗濯させてる

    64: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:27:11 ID:P6cz
    それをやれば後々楽になるのにやらない

    67: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:27:47 ID:Gg9F
    「まあなんとかなるやろ」のスタンス

    74: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:28:23 ID:9oos
    >>67
    それでなんとかなっちゃう超有能もおる

    68: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:27:50 ID:vnC2
    言われたことを何となくやる(中身は分かってない)
    新入社員のワイ

    71: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:28:12 ID:5Pqn
    趣味とか興味があんまりないやつ

    76: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:28:37 ID:2P9m
    わかってないのに
    はいわかりましたって空返事をする

    77: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:28:42 ID:a6JP
    仕事を任された当日に出来ないと期日までやらない

    78: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:28:53 ID:vYGh
    電話をとらない


    79: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:29:03 ID:QRGT
    仕事できない
    仕事が遅い
    会話も下手
    空気が読めない
    全部事後報告
    そのくせ遅刻だけはしない

    82: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:29:23 ID:iaGV
    >>79これ

    80: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:29:16 ID:9oos
    勝手に解釈して勝手に解決したフリをする

    81: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:29:19 ID:tVFM
    申し訳ございません。今回のケアレスミスは作業で解らない箇所を見つけた際に、自分で調べる事で解決しようとしたものの、途中で切り上げて他の方に質問をすることを怠ってしまった事が原因です。
    そのせいでスケジュール通りに行動できず確認作業の時間を確保できませんでした。
    次からは対策のために疑問点が見つかった際に現在の時間を把握してタイマーを起動し、途中で切り上げるようにします
    ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。よろしくお願いします。


    な お で き な い 模 様

    86: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:29:39 ID:wUcT
    >>81
    やめろカカシ

    84: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:29:25 ID:3gLP
    時間管理ができない
    論理立てて人に説明できない
    重要度、緊急度での4分割とか基礎的なことすらしてない

    92: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:30:45 ID:wUcT
    >>84
    逆にスケジュール管理できるようになったら結構問題解決できるようになったわね
    ある意味それさえ出来るだけでも結構違うのかもしれん

    88: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:30:01 ID:9oos
    「あとでやっときまーす」

    89: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:30:20 ID:ETeg
    チャットの文章がクソ長い

    90: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:30:44 ID:5Pqn
    何回も確認する奴

    93: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:30:49 ID:P6cz
    敬語がおかしい

    94: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:31:05 ID:ETeg
    すぐ会議したがる

    95: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:31:43 ID:VQvs
    自分のミスやのになぜかキレる

    96: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:31:59 ID:tVFM
    >>95
    それはアカン

    97: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:32:18 ID:9oos
    なんども同じフォームに入力してるのに毎度見本を参照する

    98: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:32:19 ID:QRGT
    年下に舐められてる
    同僚に陰口言われてる
    直属の上司にも仕事できないと思われてる
    でも無遅刻無欠勤なので関わりのない上司からの評判だけは悪くない

    99: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:32:42 ID:Ygqb
    >>98
    それ嫌われてるやつやん!

    100: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:32:47 ID:7lua
    >>98
    お前ダサいし悲惨やな

    101: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:32:55 ID:lv9U
    >>98
    やへえ

    102: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:33:07 ID:jizF
    口が臭い

    103: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:33:30 ID:tVFM
    口が臭いというか身だしなみと自己管理できる奴は大体できるな仕事

    105: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:33:52 ID:Ygqb
    謝れない
    お礼を言えない
    気に入らない事があるとキレる
    なぜか自分だけは特別だと思ってる
    ミスしたのに逆ギレ、被害者面をする

    107: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:34:18 ID:tVFM
    >>105
    それもう仕事の能力以前に駄目なやつやん
    マジでおるん?

    109: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:34:58 ID:kLnx
    >>107
    Jにいっぱいいるじゃん(いるじゃん)

    119: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:36:37 ID:tVFM
    >>109

    111: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:35:13 ID:ZLRG
    >>107
    大手企業でもそういう奴たまにおるで
    間違えてなぜか入社してしまった採用試験だけオラオラで
    陽キャに見せてる俺様系

    119: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:36:37 ID:tVFM
    >>111
    マジかぁ・・・
    プライド高い悪質陽キャ高学歴みたいな感じかな

    106: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:34:02 ID:ZLRG
    ホウレンソウが出来ない、自分が伝えて無いのに
    「なんでわからんの?」といきなりキレる奴
    お前の脳内知らんわ Teamsに入力しとかんかい

    112: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:35:16 ID:VQvs
    内線は取るくせに外からの電話とらない

    113: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:35:39 ID:Gg9F
    締め切り直前で本気出してギリギリ何とかする

    118: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:36:30 ID:ZLRG
    >>113
    ギリギリなんとかの仕事やと70点ラインなんよな
    もっと早くやっておいてくれたら改善点とかやり直し効くのに
    ってほんま思うわ

    114: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:35:48 ID:9oos
    言っちゃいけない一言で話をややこしくする

    115: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:35:48 ID:9p9i
    優先順位がおかしい
    ありがとうやごめんなさいの感謝や謝罪ができない
    言い訳や責任転嫁をする
    先延ばししようとする

    116: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:35:57 ID:wUcT
    こんな見る人が見たら辛いスレが伸びてしまってなんかすごく悪い事してしまった気持ちになってる(小声)

    121: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:37:00 ID:XDwo
    親しくも無いのに馴れ馴れしい奴
    簡潔に話ができない奴
    決断力がない奴

    122: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:37:06 ID:jizF
    何言ってるかわからない主語がない

    124: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:37:38 ID:wUcT
    ていうかスケジュール管理できるだけで
    無能でもかなり色んな問題解決できると思うんやけどワイだけ?

    125: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:37:52 ID:lv9U
    >>124
    そうだね

    127: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:38:24 ID:wUcT
    >>125
    ワイほんまにクソド無能だったのにわりと大概出来るようになった
    自分でもびっくり

    128: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:38:24 ID:P6cz
    自信過剰な無能ってまだ出会ったことない
    漫画の世界だけなん?

    130: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:39:40 ID:wUcT
    >>128
    あー・・・
    それ無能って本当は自覚してるけど有能なフリして自己防衛してる悲しい奴や
    リアルで見るとほんまに痛々しくて見てらんないで
    本人の中身見るともっとつらい

    131: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:40:49 ID:m1ft
    仕事できる人って遅刻しても怒られないよな
    羨ましい

    132: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:41:22 ID:wUcT
    >>131
    まあ仕事なれるまでの間はせめてちゃんと出勤せんとな
    辛いけど

    134: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:42:40 ID:bq7E
    「この職場って全然大変じゃなさそうだね!」
    「前にいた職場はここの何倍も大変だったよ!」
    有能なのかと思いきや彼ではなく彼の周りの人が上手くフォローしていただけだったようである


    136: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:43:21 ID:ykAJ
    メモができない。メモ活用できない。
    ワイです

    138: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:44:02 ID:so8Z
    仕事を一人で抱え込む奴

    143: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:47:37 ID:9nX0
    雑談が長すぎる

    144: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:49:16 ID:wUcT
    速度より落ち着いて確実に作業する方が大事って自覚するだけでもだいぶ違う
    「知る」んじゃなくて「自覚」

    145: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:50:52 ID:9oos
    >>144
    落ち着いて丁寧に手順を踏んでる時間がもらえないんですが

    とか文句ばっかり垂れるワイ

    148: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:54:19 ID:wUcT
    >>145
    時間がもらえないってパターンかぁ・・・
    どうすりゃええんやろな
    メモで確認事項を備忘録で記載しておくとかどうやろ
    既にやってるかな

    165: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:58:11 ID:9oos
    >>148
    無理言うとんのに平気で突っ込んでくるからなぁ

    196: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:02:01 ID:P6cz
    >>165
    仕事内容も状況もわからんけど暇な時間にでもどうすれば上手くやれたのかを考えたりしてみれば

    220: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:03:46 ID:9oos
    >>196
    気にしてくれてサンガツ 改善策も提案したり効率上げようとはしとるんやけどな

    153: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:55:37 ID:P6cz
    >>145
    他の人ができてるならその真似でもしてみれば

    165: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:58:11 ID:9oos
    >>153
    たぶんできてない ってか他に人がおらんwww

    応急措置で先送りにするしかないんや
    んで溜まってるとこにまたねじ込んでくるし…

    146: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:51:33 ID:Yo4s
    世間話にもハハ…とかワァッ…とかフフッ…としか返せないやつ

    147: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:51:42 ID:Q7ZW
    >>146
    ちいかわやん

    149: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:55:00 ID:2Hny
    でも大体のやつは仕事出来ないなりに仕事出来るやつはおるし何とかはなるけども、それ以下のやつはマジで手に負えん

    151: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:55:06 ID:GozO
    全員が全員ってわけやないんやがワイが働いてて思う事は
    有能は視力いい奴が多い
    現代社会で30代まで視力低下せーへん奴って多分20%もおらんと思うけど営業成績とかいい奴って目良いイメージある

    154: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:55:40 ID:VVYE
    >>151
    チー牛あかんやん!

    166: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:58:20 ID:7Ade
    >>154
    レーシックすればええんやで

    158: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:56:49 ID:gEfk
    >>151
    目悪いと何やるにもワンテンポ遅れるからこれはあるかもしれん

    152: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:55:31 ID:pbdt
    自分の考えが一切無い

    156: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:56:27 ID:2Hny
    ワイ「クッソ、聞きながら書くと覚えへん、しゃーない書くの諦めて聞くことに徹底してしっかり頭に記憶してExcelにマニュアル作ったろ!」→何故か記憶力向上

    159: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:56:58 ID:wUcT
    >>156
    それは考えてる事書きだして余計な脳のノイズなくなるからやろな
    文章化するのって大事

    163: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:57:44 ID:wUcT
    >>156
    アカン読み違えた
    ひとつの事に集中できるようになったからかもしれん

    182: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:01:07 ID:2Hny
    >>163
    ぶっちゃけワイは発達よりの人間やと思うわ

    170: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:00:00 ID:7Ade
    >>156
    WordじゃなくExcelで作るんか

    186: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:01:27 ID:2Hny
    >>170
    図も使いたいからね

    162: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:57:39 ID:TOgQ
    こういうあるあるスレで自説蕩々と語り出すやつ

    164: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:57:57 ID:wUcT
    >>162
    やめろカカシ

    172: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:00:29 ID:fLER
    優柔不断

    173: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:00:30 ID:JkdG
    パソコンのキータッチ音がうるさい

    174: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:00:35 ID:fLER
    人の目を見れない

    176: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:00:42 ID:5Nvo
    スーツのズボンの股のとこにシワよってるやつ

    181: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:01:05 ID:9oos
    「できません」「無理です」が言えない

    言っても押し付けられるんやけどな

    184: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:01:17 ID:fLER
    否定ができない

    187: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:01:32 ID:7Ade
    ババア先輩に好かれる

    197: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:02:02 ID:9oos
    言いたいことだけ言って人の話を聞かない

    206: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:02:42 ID:ld8B
    机上の理論を信じて疑わない

    210: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:02:56 ID:Nedg
    伝えるのが下手
    で、結局何?ってなる

    211: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:02:59 ID:fLER
    上司とも話せない

    213: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:03:05 ID:ld8B
    人を怒らせるのが上手い

    215: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:03:22 ID:3gLP
    相手によって表現の仕方を変えられない

    222: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:03:51 ID:wUcT
    愚痴と自虐会場になってしまって
    なんか本当に申し訳ない気持ちになってる

    みんな迷惑かける側も迷惑かけられる側も辛いと思うが心を強くしてな
    自分の成長がわかるよう可視化する工夫とかすると結構変わるで

    229: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:04:34 ID:ld8B
    車の運転が下手な奴はマジで無能
    周囲を見る事と判断力が欠けてる

    230: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:04:36 ID:fLER
    自信がない

    242: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:06:09 ID:wUcT
    >>230
    自分の成長できないのはホンマに辛いよな
    fLERニキは自分が出来た事を定期的に記録する習慣つけるとええで

    232: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:04:52 ID:fLER
    謎のプライドがある

    247: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:06:38 ID:fLER
    嫌になる

    253: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:06:59 ID:wUcT
    もう休め
    悪く思うな
    >>247
    !aku
    ★アク禁:>>247

    255: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:07:51 ID:9oos
    >>253
    愛のあるアク禁というのをはじめて見た気がする

    256: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:08:04 ID:P6cz
    >>253
    やさC

    259: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:09:02 ID:wUcT
    >>256
    見ててこっちが辛くなってしまった
    彼の心を抉るスレを作ってしまったワイにも責任がある

    もし見てたら他の好きなことでもして忘れてな

    257: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:08:36 ID:5Nvo
    眉毛ボサボサなやつ
    気になるわ 何で剃らんのかなと思う

    258: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:08:53 ID:9oos
    >>257
    つながっててごめん

    260: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:09:15 ID:5Nvo
    >>258
    剃ってねお願い

    268: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:10:51 ID:9oos
    >>260
    うっかり片方落としたら仕事が止まるでの

    262: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:09:37 ID:2Hny
    でも結局のところ自分が無能だろうが有能だろうが周りと上手くやれる、周りを理解したり自分のことを理解してくれてるのが上手くいくよな

    266: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:10:16 ID:UXsw
    >>262
    これやわ
    周りの人材ガチャはマジである

    270: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:11:14 ID:Cjsc
    社会人で前髪垂らしてる奴

    274: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:12:35 ID:boKR
    人の話聞かない(聞いても理解してない)
    言われたことしかやらない(やる気がない)
    体力がない

    かな

    276: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:13:48 ID:2Hny
    >>274
    ワイは体力なくて運動すらもままならん虚弱体質だから荒療治で無理矢理毎日長距離通勤してたら気がついたら体力付いて運動もできるようになったわ

    279: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:20:11 ID:boKR
    >>276
    体力ないと
    集中力きれるし、色々散漫になって、メンタルもやられるからまず体力を上げるべきだよな

    まあ自分が体力ないのに気づいてなんだろうが

    277: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:17:15 ID:9oos
    >>274
    これもセットで

    人の話を聞いてもいらん補完をする
    言われた以上の余計なことをする
    体力の限界をわきまえずに暴走して使い果たしたり体を壊す

    281: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:21:43 ID:boKR
    >>277
    歩いてるうちにどこに向かってたか忘れてるんだよな

    短いスパンで報告させるしかないが、
    これをいやがるやつの多いこと多いこと

    282: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 21:23:08 ID:P6cz
    「すみません」と「ありがとう」が言えない

    160: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:57:07 ID:Nedg
    案を出さないのに否定だけは一丁前

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676027929/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:12 ID:licVh86q0*
    なんでも後でいいやと先送りするやつ
    これはガチ
    ソースはもちろん俺
    2  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:16 ID:U75lK2rj0*
    自分自身では仕事できると勘違いしている
    3  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:16 ID:LmkhWLvG0*
    毎日一生懸命
    4  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:19 ID:OX7cx0QL0*
    下っ端無能ならまだね
    無能の上司となるとマジでやばい、下がどんなに優秀でも一瞬で壊滅させる実力がある
    5  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:20 ID:W6HtN0Ni0*
    色白で細身
    体鍛えていないし外にも出ていない

    体力はないし対人能力も無い
    面接にきたら100%落とす
    6  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:21 ID:FXQtWEC.0*
    決断力が無い
    複数の事を同時に処理できない
    失敗しても「なぜ失敗したのか」「次はどうするべきか」考えない
    優先順位がおかしい
    報連相をしない
    コミュ障
    常に我関せずの姿勢
    7  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:22 ID:r8M6fUUl0*
    マニュアル人間は融通が効かないからトラブルに柔軟に対応出来ない無能だろ
    8  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:22 ID:KEnBL6Qz0*
    無駄に話が長い奴と察してちゃん
    9  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:23 ID:W6HtN0Ni0*
    結論から話さない奴は皆無能だった
    10  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:25 ID:tJhiPmLJ0*
    権利主張
    自分ができてないのは環境が悪いからと言ってやめてったわ
    11  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:34 ID:2oCSM.G50*
    なんの役にも立たない変なこだわり持ってるやつ
    12  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:37 ID:MMyb9GyT0*
    片付け出来ないやつ
    13  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:41 ID:Rb4mOCaY0*
    馬鹿と鋏は使いよう
    いつからいつまでに何をどうしてほしいのか指示出せないのが悪い
    14  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:44 ID:sH.9GJXw0*
    自分は仕事できると思ってる奴
    15  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:45 ID:6dM.1y6g0*
    LINEやりませんZOOMいやです
    言い訳しかしません

    もうお手上げだよ
    16  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:47 ID:0yeNW1OQ0*
    発達障害
    わいのことなんやけど
    17  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:47 ID:3UkPBJJd0*
    指示が曖昧て質問したら不機嫌になる奴
    このタイプのクソ上司が多い
    資料提出して何か違うんだよねとかどうしろと
    18  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:47 ID:3RJem3zt0*
    >>13
    上司がどんなやつかしらんが
    上が悪いで終わらせるのも無能のあかしになるんじゃないと
    19  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:50 ID:6dM.1y6g0*
    問題を指摘すると平気で嘘をつくやつ
    水掛け論になる前にやりとりはデータに残すべきや
    20  不思議な名無しさん :2023年02月11日 13:54 ID:NfSrhL9q0*
    >>13
    こういう他責思考の奴全般無能だな
    21  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:00 ID:W6HtN0Ni0*
    チェンソーマンの監督
    22  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:03 ID:xl8s4JJa0*
    >>13
    そういうのはあると思う。

    でも、本当にどうすればいいのか分からないほどできない人もいる。そして本人は有能だと思ってる模様。
    謎すぎる。
    23  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:06 ID:nI3EsmqE0*
    非正規、新人にあたりが強いやつ。バカじゃねーの?と…(笑)
    24  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:09 ID:w8IPmil40*
    特徴を上げろとか 自分で考えたりせず人に何でも聞くタイプ
    25  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:12 ID:xrJFMOWg0*
    机の上が散らかっている

    ワイです
    26  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:13 ID:j.x1p8mL0*
    まだ慌てる時間じゃないと慌てない理由を探してる今の俺みたいなやつ
    27  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:14 ID:xrJFMOWg0*
    ブラック企業「仕事が遅い」

    人手不足とは
    28  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:14 ID:Qns7eq7T0*
    0か100思考
    わからないなら聞け言われて聞かなくてもいいこと聞いて指摘されてどっちやねんとかいうようなやつ

    こういうのは注意しても両極端なこと行ききして不満だけ溜めるからめんどい
    29  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:18 ID:GxQwARmi0*
    学校や塾で教わったような正解がある問題しか、問題だと認識できない人
    30  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:21 ID:ILXBLMbK0*
    何か指摘したら被せ気味に反論してくる
    31  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:22 ID:WK5jyVSS0*
    謝れない、お礼が言えないだけはガチで仕事できないやつの共通点だと思うわ
    32  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:22 ID:GxQwARmi0*
    怒られないために仕事してる
    33  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:22 ID:2ssHsyub0*
    使えない奴とやらを使えるように育成できない奴
    34  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:25 ID:CE5jxWxF0*
    中堅であるのは、
    ・雑務大好き
    →誰でも出来ることで感謝されいい気なりたいまたは仕事している風を装いたいだけ
    →本来すべき業務や自己啓発の時間を奪われているのに気が付かない
    ・口だけ挟む
    →責任ない安全圏から言うだけ言っていい面したい教育していますアピールだけ
    ・しかも意見は言うが、「じゃあどうすれば?」となると急に尻すぼみor自分に責任こない予防線を張りまくりアドバイス
    →まだよくわからない新人はこういうやつに振り回されることになり、可哀想になってくる。
    35  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:26 ID:LVtxn1F90*
    こんなもんでええやろができるやつは使える
    無意識に自分で判断してる
    判断基準を正してやればいいだけ
    言われたことを判断もせずに100%やろうとするやつはまじで無能
    足るを知らずにいつまだたっても成果が出ない
    36  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:28 ID:SKop8JHP0*
    コーヒー飲みまくってる人
    コーヒー好きってレベルを超えて、水分補給は全部コーヒーで体臭までコーヒーってレベルの人ね
    今まで数人出会ったことあるけどみんなぼけっとしてうっかりしてしょうもないミス多かった
    37  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:35 ID:p4HTmLKM0*
    素直に言われたことをやればいいのに言い訳や聞き返しが多い
    年齢もあるが新卒が好まれるのはこの辺が理由
    38  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:37 ID:oYgNz.qq0*
    目先の仕事に囚われてゴールが見えてない。
    期限間近になって方向性おかしくなってることに気づいて手戻りしまくる奴な。
    えぇ、俺です
    39  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:38 ID:KcZVCZkk0*
    成果を出すための行動が遅い。
    40  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:38 ID:vMfsTrgL0*
    やたら早く出社する奴
    41  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:39 ID:0wRRF3lc0*
    できない、やらない理由を環境や仕組みに責任転嫁する
    ただの横着を応用なのだと自分に言い聞かせる

    できないやつはなぜそこに収束するのか不思議なくらいのがちテンプレ
    42  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:42 ID:2q.A35FJ0*
    できないし求めてないのにマルチタスクで作業を始める
    43  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:43 ID:KcZVCZkk0*
    自分が納得するためだけの理由をいちいち人に聞いてきて、仕事をやった気分になっている人。なんのためにいまそれをするかを常に気にするぐらいなら、とりあえず指示どおりやってすっきりするか考えてくれ。改善しようとする前にまずやれ。やる前にぐちぐちいうな。
    44  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:43 ID:k.J7WyYr0*
    不精者
    45  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:44 ID:KcZVCZkk0*
    >>37
    聞き返しも明らかに自分の責任から逃れるためのことだったり、あり得ない想定をしてくるからしんどい。伝えなくてもわかるだろうといえことをこだわって聞いてくるのはほんとしんどいとしか。
    46  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:46 ID:KcZVCZkk0*
    >>33
    確かに誰かを育成できる人かどうかは仕事の上で大きいな。
    47  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:47 ID:nI3EsmqE0*
    >>31
    うちの会社のあいつだ…絶対に謝らないくせに、別の人がミスった時はネチネチと…ワイが準備した物を紛失した時は「預かってない」って言いやがって、結局ありえない所に置き忘れ。でも一切謝らなかった
    48  不思議な名無しさん :2023年02月11日 14:55 ID:ugdlKoqu0*
    分かってないのに分かったフリをする。
    49  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:04 ID:Plb7.ui40*
    ホラの門のやつら・・・人の悪口しか言えない
    50  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:04 ID:s1Ryz.tz0*
    ・何か失敗をしても言い訳しかしてこない。
    ・説明が長い(聞いてないことまで言ってくる)
    ・メモを書くのが下手(文字の綺麗さは関係無い、絵を多様しない、メモ取ってるはずなのに見返さない)
    ・電話が鳴ってもでようとしない。
    ・出社から帰宅までの間、飯と便所の時以外、終日席に座ったまま動こうとしない(普通は他部署に言って相談したりなんだったりとしばしば離席の頻度がある)
    ・誤って備品を壊した・無くした等のミスをした話を聞いた事がない(仕事してないのだからミスする事もない)
    ・臭い。雑巾か家畜小屋のような匂いがする。
    ・女性社員から嫌われてる(女の好き嫌いを見抜く目と嫌いに対する扱いは激しい)
    51  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:10 ID:fL3.qbXL0*
    ワイ、ADHD。仕事の優先順位がホンマにつけられへん。オマケにシングルタスクやから仕事も遅いし。なんでみんなこんな何でもスラスラできるんや
    52  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:15 ID:5NiKEd2A0*
    >>5
    人を見た目だけで判断してる時点で無能やん
    53  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:15 ID:GxQwARmi0*
    取り敢えず黙ってまずはやれって言うけど、責任は負わない人
    54  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:21 ID:SW0anAMN0*
    目的考えない奴。定時で帰るためなら杜撰な仕事でも厭わない奴。注意しても響かずにへらへら空返事。反省しないどころか他責思考。
    55  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:23 ID:jUVmadXK0*
    車の運転が下手
    56  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:25 ID:w8TNVMtZ0*
    お客さんと喋ることできない、結局営業できないし上司より早く帰社してLINEで遊んでヤツのこと⁇
    57  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:27 ID:w8TNVMtZ0*
    お客さんと喋ることできない、結局営業できないし上司より早く帰社してLINEで遊んでヤツのこと⁇
    58  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:28 ID:SW0anAMN0*
    >>47
    おれの会社にもいる。
    後輩達に露骨に迷惑かけておいて、さすがにあれはマズイですよと指摘したら、あはは、と返ってきた。悪かったねの一言もない。

    上層部が火消に走るレベルの捏造やらかしたときも同僚に一切謝らなかった。(内容は懲戒モノだが、部署内で処理されたのでクビにならず査定が少し下がった程度のダメージらしく今もヘラヘラしてる。)
    59  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:30 ID:SW0anAMN0*
    >>40
    仕事熱心じゃあなくて、家に居場所がないだけな
    60  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:32 ID:GxQwARmi0*
    >>51
    そういう風に自分で思える奴はたぶん大丈夫やろ
    61  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:32 ID:hw3naNJx0*
    62  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:40 ID:WLLdFaz30*
    運転任せると異常に道を間違える
    63  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:43 ID:McWAJASr0*
    ムダに行ったり来たりするやつ
    何回やっても作業遅いやつ
    手順説明しても理解しないやつ
    ありそうもないケースにこだわるやつ
    64  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:48 ID:GxQwARmi0*
    >>38
    目先の事だけして、おかしくなってから責任なすり付けあう連中より全然いいと思うんだ
    65  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:50 ID:GxQwARmi0*
    >>62
    助手席でひたすら教習所の教官のごとく文句言い続けて運転の邪魔してくる上司。
    じゃあ自分で行けよと思う。
    66  不思議な名無しさん :2023年02月11日 15:53 ID:ouc0L4q60*
    他人の仕事は簡単な事だとバカにしている
    67  不思議な名無しさん :2023年02月11日 16:05 ID:CE5jxWxF0*
    >>41
    当事者意識がないんだろうな。
    これよりはマシだけど仕事しているが、自分が会社を構成する一員で多かれ少なかれ経営に寄与しているって意識ないやつは多い。
    目的と手段を勘違い、なぜこの方針を組織が立てたか理由を考えず組織の方針に則っているからいいだろと仕事進めるやつとか。
    もう一段下になると、目の前の会議や期限を乗り切るだけもいるし。
    68  不思議な名無しさん :2023年02月11日 16:14 ID:GxQwARmi0*
    >>58
    ヘラヘラどころか、会議の場で突然他の人間を攻撃して、露骨に責任押し付けるモンスターもいるからな。
    69  不思議な名無しさん :2023年02月11日 16:16 ID:GxQwARmi0*
    >>9
    「俺が理解力なくてごめん。要旨がわからなかったから結論から話してくれ」と言ったときに、たいてい自分でも話の結論が分からなかった同期のことは今でもアホだと思ってる。
    70  不思議な名無しさん :2023年02月11日 16:20 ID:BtgcgI4T0*
    遅刻かな 出社時間すら守れないとか論外
    71  不思議な名無しさん :2023年02月11日 16:32 ID:CE5jxWxF0*
    >>43
    納得するために近いが、自分が責任を負いたくないために人に意見を求めるやつ。
    問題が起きれば、「あの人もこう言っていたし…」と自分だけの責任じゃない、出来る人がやっても難しかった的な言い訳的な発言。
    しかも人に聞くって、自分だけじゃなくて、相手の時間も奪うから悪質。
    72  不思議な名無しさん :2023年02月11日 16:43 ID:CE5jxWxF0*
    >>9
    結論から話せって教育のおかげで結論から話すが、そのあとにその10倍くらいの説明が来て、で結局、結論は?ってやついるわ。
    自分本位で話すし何かのあれかもだから、あの人は仕方ないと自分は納得しているが、後輩みていると振り回されたり自分の知識不足や理解力と思う子もいるから可哀想になる。
    73  不思議な名無しさん :2023年02月11日 16:55 ID:GxQwARmi0*
    >>24
    言いたいことはわかるが、自分が提案とかするときは自分で調べて資料持ってこいとは思うよ。
    74  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:05 ID:IIdF8v310*
    何のために仕事をしているか分からないやつ。
    なんとなく仕事をしているやつ。
    人の話を聞かないやつ。
    説明しても聞かずに我流でっていうやつ。
    こっちが頭おかしくなりそうだよ。
    75  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:19 ID:k9FwJ.gj0*
    無趣味な人っていうのはなんかわかる。
    有能な人は休日も趣味で忙しい感じ。
    76  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:27 ID:rxW.qndr0*
    >>13
    社会人にもなっていつまでも上の人におんぶに抱っこのお子ちゃま思考のやつほんと草生える
    俺の会社にいる40代派遣(無能)と同じこと言ってて察してしまうわ
    77  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:29 ID:s0DGylVe0*
    優先順位がつけれない 良い意味で手の抜き方を知らない
    78  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:31 ID:G684MNoC0*
    リモートワークで隔離されてる
    79  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:32 ID:rxW.qndr0*
    >>33
    自分から質問できたりするやつは自分で育っていくんだけどな
    上が悪くても自分でできることはあるよ
    それをせずに上だけ責める情けない奴が多いんよ
    無能な自分に気づかないように防衛規制が働いてんのかもね
    80  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:35 ID:fFvtXRuS0*
    タメ口とか虚勢張ってる奴。
    職場の空気を乱す奴。
    怒鳴るしか脳のない奴って側で聞いてる人間も気分悪くなるんよ。
    要は周りが見えてない奴。
    81  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:44 ID:5JYAV19C0*
    パソコンのキータッチ音がうるさい←コレはガチ
    82  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:47 ID:fL3.qbXL0*
    >>60
    いや、散々上司や他の人に言われ続けたから気づいた。『なんでそれ先やるの?』とか『それやりながらこれもできるやろ』とか。それで改善しようと優遇順位つけようと考えても仕事がいっぱいあったり、増えたりしたら頭パンクしてパニックなるし、マルチタスクの真似事しようとしたら逆に質悪なって逆効果やった
    83  不思議な名無しさん :2023年02月11日 17:51 ID:kUP5zEPS0*
    大丈夫。できないやつが大半だから日本がこうなってるんやから。
    84  不思議な名無しさん :2023年02月11日 18:13 ID:zerECvlu0*
    創価学会員
    85  不思議な名無しさん :2023年02月11日 18:13 ID:kUP5zEPS0*
    >>35
    うちのインフラチームがこれ。どうでも良い手順にこだわるけど、応用が効かない。
    86  不思議な名無しさん :2023年02月11日 18:21 ID:uGMEJNDJ0*
    >>16
    これ
    受動孤立型の発達チー牛顔で小柄な奴は大体
    87  不思議な名無しさん :2023年02月11日 18:40 ID:ltQPEHnc0*
    今までで会った最強に仕事できないって遅い人はマジで意味不明だったなあ
    いやミスが怖いから仕事遅いんかもしれん
    上からお前がいると計算できないから頼むから辞めてくれって言われてたレベルで仕事が遅い
    88  不思議な名無しさん :2023年02月11日 18:42 ID:Izj3PDaZ0*
    ・何か失敗をしても自己弁護。
    ・挨拶はしない。
    ・謝罪出来ない。
    ・説明が長い(要点を理解していない)
    ・プライドだけはエベレスト級。
    ・無能な働き者。
    ・利害関係を理解していない。
    ・立場=役割を理解していない。
    ・ニコチン中毒者でニコチン切れが沸点。
    ・女性社員からの評判が悪い。
    ・新人女性に理由をつけて近づく(下心丸出し)
    ・主観が強く、客観的に物事を考えれない。
    ・ユーモアが無く、例え話一つすら出来ない。

    ↑田口、吉岡、松井、村谷、西田、村上、小田嶋、間宮、菅谷、小松、田村、村山、高桑、お前らの事だよ!




    89  不思議な名無しさん :2023年02月11日 19:18 ID:Gh.2Jwr10*
    >>13
    曖昧な指示が悪いのは間違いないが曖昧な仕事を情報かき集めながら進められるやつは優秀だよ
    90  不思議な名無しさん :2023年02月11日 19:21 ID:Gh.2Jwr10*
    >>23
    内定者のSNSグループに参加して先輩面するのもいるぞ
    無能は仕事の成果で承認欲求を満たせないから拗らせるよな
    91  不思議な名無しさん :2023年02月11日 19:59 ID:GxQwARmi0*
    >>90
    いつまでもサークルに顔出すOBみたいだな
    92  不思議な名無しさん :2023年02月11日 20:01 ID:GxQwARmi0*
    >>82
    素直に話聞いたり自分を省みたりできるなら十分まともだよ。問題ない。
    93  不思議な名無しさん :2023年02月11日 20:02 ID:V4.Ak0xk0*
    自分の技術を高めるタイプの人で会社の業務フローを覚えようとしてくれる人は今まで一人も見たことない。現状の業務フローを見下して文句を言う人がほとんど。
    94  不思議な名無しさん :2023年02月11日 20:10 ID:IraIWjxn0*
    出来ないし分からないくせに安請け合いして来て結果他人任せ、
    もちろんまともな説明もなく「良い感じに」でゴリ押し。

    もちろん手柄は紹介してあげた自分、
    その上やりもしないのにイメージと違うとか言ってやり直しを強要してキレ散らかす。
    95  不思議な名無しさん :2023年02月11日 20:14 ID:nI3EsmqE0*
    >>66
    わかるー!!しかもそういうヤツって、特に仕事してるわけでもないのに残業したがらない?わざと仕事残して残業時間稼いだり
    96  不思議な名無しさん :2023年02月11日 20:19 ID:nI3EsmqE0*
    呼んでも返事しない人。うんでもない、すんでもない、って言葉がしっくりくる感じ。そのくせ、そいつは相手が「(普段返事をされないから)わざと」返事をしないと「聞こえてますか?!」だって(笑)仕事できる人は、こっちが全部用件伝えたあと「うん、了解了解(ニッコリ)」と言ってくれる
    97  不思議な名無しさん :2023年02月11日 20:21 ID:pOmj6yHC0*
    >>37
    年下の上司の指示や指摘をプライドが邪魔して聞かなそうだもんな。
    空白期間長かったら自己肯定感爆下がりしてそうだし
    98  不思議な名無しさん :2023年02月11日 20:23 ID:pOmj6yHC0*
    >>66
    営業と看護師にめっちゃ多い印象
    99  不思議な名無しさん :2023年02月11日 20:24 ID:V4cbmHoq0*
    >ワイ?

    誰だよ
    100  不思議な名無しさん :2023年02月11日 21:14 ID:qc.u4W6M0*
    知的好奇心がない人
    101  不思議な名無しさん :2023年02月11日 21:44 ID:eqEUZwCE0*
    視野が狭い
    これはガチ
    102  不思議な名無しさん :2023年02月11日 22:24 ID:yLpAeeaZ0*
    群れてる時だけ威勢のいいチンパンジーw
    103  不思議な名無しさん :2023年02月11日 22:25 ID:yLpAeeaZ0*
    安全地帯からしか粋がれない雑魚チンパンw
    104  不思議な名無しさん :2023年02月12日 02:17 ID:50DmJfn00*
    >>7
    その場で対応出来なくてもホウレンソウもマニュアル通りだから無能ではないぞ、使いやすいってやつだ
    105  不思議な名無しさん :2023年02月12日 08:20 ID:ar3qvTJa0*
    仕事できないを通り過ぎて有害であり会社の寄生虫だった豚部長が居たわ
    名刺に部長とあるが自称であり幹部から正式任命されていないというお笑い
    106  不思議な名無しさん :2023年02月12日 13:54 ID:fNs4Ygzx0*
    中山だわ
    107  不思議な名無しさん :2023年02月12日 15:03 ID:EQ4JlmJt0*
    仕事で無能な奴って、

    ネットでも一歩どころか二歩も三歩も
    遅れてるよな

    俺の事だけど…
    108  不思議な名無しさん :2023年02月12日 15:27 ID:2DZVUePN0*
    勝手に拾えばいいものを「保護手袋落としたんですけど」とかいちいちしょうもないことで指示待ちするやつなら最近中途で入ってきたな
    109  不思議な名無しさん :2023年02月12日 21:09 ID:gIrmDs2F0*
    ・人が失敗した時には鬼の首を取ったかのように嘲り倒すか、ここぞとばかりにダメ出しをしてマウントをとってくるが、自分が失敗した時にはひたすらもみ消そうとセコい手を使って偽装する。
    ・人の話を聞かない、人が話している最中に話をかぶせてくる、自分の言いたいことだけ言って満足する。
    ・社用PCの壁紙が、アニメだったりアイドルだったり、鉄オタなら鉄道車両の写真にしている(サブカルの業界ならともかく、ビジネスの場では不適切。趣味にちなんだ壁紙としても百歩譲って許されるのは応援しているスポーツチーム関連くらいまで)
    ・「おはようございます」「お先に失礼します」といった基本的な挨拶ができない
    ・飲みの席等での話題は(真実かどうかも分からない)過去の自慢話だけ。経験が薄っぺらいから、経験談とか失敗談とかここだけの裏話とかといった話題に厚みがない。
    110  不思議な名無しさん :2023年02月12日 22:48 ID:cqINkQkl0*
    コミュ障、ホウレンソウ無しはガチ
    111  不思議な名無しさん :2023年02月13日 02:37 ID:u4y5oqeK0*
    日曜にカフェのテラス席でパソコンいじってできる風を装ってる奴
    112  不思議な名無しさん :2023年02月13日 14:50 ID:lzjaBYhi0*
    >>98
    営業やけど、営業はどう考えても馬鹿にされる側やろ…
    113  不思議な名無しさん :2023年02月25日 23:24 ID:8ILBFanv0*
    自分が有能だと思い込んでる
    ミスしても謝らない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事