不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    【画像】田舎の夜道、ガチで怖すぎる...!!

    MIZ19819007_TP_V4


    1: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:15:58.21 ID:15XwCCjP0
    no title

    no title

    2: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:16:40.55 ID:3mB0Mgvj0
    車降りて歩きたい

    3: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:16:43.50 ID:LphuQvRw0
    ガチで明かりないよな
    ワイんとこは明かりなし+田んぼみちで事故がこわい






    6: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:18:11.87 ID:qqEDxXL70
    単純に明かりなくて道狭かったりして車が、たまー来たりするとあぶないんよね

    7: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:18:14.63 ID:15XwCCjP0
    こんなん小便漏らしながら固まってしまうわ…

    29: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:22:33.01 ID:XLmbjes70
    最寄りの信号遠いニキか?

    5 :風吹けば名無し :2019/11/12(火) 04:33:06.92 ID:YFAZsbxM0.net
    ワイの村には空き巣おらんから平気や
    今もそうだし昼間出かけてる間も一日中玄関や縁側の鍵かけとらんけど泥棒に入られたこと一回もない
    まあイノシシやタヌキはしょっちゅう庭に出没するから食べ物だと取られるかもしれんが

    10 :風吹けば名無し :2019/11/12(火) 04:37:46.01 ID:YFAZsbxM0.net
    >>6
    最寄りの信号機まで40分で行けるからそこまでじゃないぞ
    うちより奥に4軒あって一番奥の家まではうちからさらに1時間以上かかる

    8: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:18:24.58 ID:GFLtgKPpM
    田んぼに落ちて足取られそう

    86: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:34:07.78 ID:GR96uPnd0
    ブラインドコーナーの先の道路中央に鹿が突っ立ってる恐怖

    46: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:26:08.31 ID:4/L6PsmA0
    イノシシまじでビビるよな
    あっちのほうがビビってるんやろけど

    5: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:18:07.79 ID:GXY9B+VB0
    最近は都会の方が怖くね?

    24: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:21:20.98 ID:oowJLMJ/0
    田舎の夜道→霊的な意味で怖い
    都会の夜道→事件的な意味で怖い

    25: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:21:28.06 ID:GXY9B+VB0
    チラズアートにありがち

    23: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:20:53.97 ID:wEeywnz10
    SIRENでありそう

    26: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:22:12.94 ID:noUUvX/kd
    ヒェッ…
    no title

    no title

    37: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:23:36.51 ID:E7mBcjd60
    >>26
    1枚目ガチホラー

    41: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:24:09.08 ID:Nh2OzudD0
    >>26
    ヒアッ…

    54: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:28:11.15 ID:L7ASNIdHa
    >>26
    対向車来たら終わるやんけ

    177: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 01:00:24.08 ID:m7zqFYDZ0
    >>26
    二枚目は深谷大橋かえ?

    170: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:58:34.36 ID:r89+gRsH0
    >>26
    😚素掘り隧道ええな

    33: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:23:09.78 ID:CuDa5fqo0
    ビックリgifの背景やん

    4: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:17:25.76 ID:+Ypprpcr0
    ユーロビート聞きながら走れ

    149: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:52:27.42 ID:S+6HP9wVd
    田舎の夜道が1発で怖く無くなるBGM置いとくぞ
    https://www.youtube.com/watch?v=jPl_1RpBK_4


    155: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:53:17.92 ID:qqEDxXL70
    ドリフbgmとか夜道怖くないな


    28: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:22:19.18 ID:8bLs8mAC0
    これでほんまに誰もおらんかったら怖ないねんけど、たまに歩いてくる人おるねんな
    めっちゃ軽装であり得へんようなスローペースのババアとか
    車で走っててもしばらく周り何もない場所でどっから湧いてきたんか分からんからくっそ怖い

    61: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:29:31.13 ID:hQI01Qoz0
    >>28
    分かる
    車でずっと走ってて、なぜか知らない間に後ろ走ってる後続車の存在も怖い

    73: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:31:11.66 ID:8bLs8mAC0
    >>61
    こっわ
    はよ抜かしてほしいから端よるわ

    89: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:34:15.15 ID:hQI01Qoz0
    >>73
    怖いよな
    しかも田舎道は基本片側一車線だし、合流するような交差点もないからほんまにどこから現れたのか分からんわ

    多分細い道とかから来たんやろうけど、分かってても怖い

    31: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:22:56.24 ID:4mMBuLkq0
    ほんとにやばいとこはあかりすらないから

    34: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:23:12.85 ID:LrYMz5ba0
    普通にスマホの明かりだけでイッヌ散歩するぞ

    80: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:32:15.78 ID:7lcXGFri0
    街灯あるならまだマシ
    昔いたクソ田舎なんかなんの灯りも無くてスマホのライトで歩いてたわ

    35: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:23:29.70 ID:DStRjeMid
    田舎エアプ「都会の夜は怖くて歩けない」

    ド田舎民ワイ「猪と猿と熊と鹿と虫がめちゃくちゃ出てくる方が怖くて歩けないぞ」

    これが現実

    45: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:25:52.00 ID:qqEDxXL70
    >>35
    夏の田舎の自販機がやばすぎた

    36: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:23:30.63 ID:SJmR8DNE0
    田舎やけどこんなの日常風景やわ


    39: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:24:00.86 ID:ydtRXqi1a
    ワイよくこういう所で夜散歩してるけどたまに通る車追いかけるとスピード上げるから面白い

    49: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:26:54.27 ID:v6ict8M+M
    >>39
    ワイも散歩好きやけど逆に車のやつに話しかけられて怖かったわ

    42: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:25:19.57 ID:zzt0qoD60
    夜は滅多におらんけど昼間でもお前はどっからどこまで歩くねんって
    つっこみたくなるような店も家も何もないような山道を歩いとるおばあちゃんおるしな

    51: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:27:09.73 ID:GXY9B+VB0
    北海道の夏の夜の田舎はヤバいよな
    蛾がエグい

    68: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:30:30.48 ID:TcxJq8CG0
    >>51
    15年位前積丹の公衆トイレの壁に缶コーヒーくらいの大きさの蛾がビッシリ居て叫んだら軽く漏らしたわ

    53: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:27:40.53 ID:A0FtTsAH0
    ワイのさんぽ道

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    58: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:28:45.27 ID:qqEDxXL70
    >>53
    こういうのたくさんみると脳がばがばだから無駄に損するから怖くて見てないけど吸い込まれそう

    55: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:28:15.07 ID:Nh2OzudD0
    >>53
    茨城かな?

    57: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:28:45.02 ID:eZhHqIcFp
    部活帰りにチャリンコ漕いでるとクソデカカナブンみたいな虫が額に思いっきり当たったの思い出した

    62: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:29:36.15 ID:qqEDxXL70
    >>57
    運悪いと目や耳に入ってくるからなあ

    136: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:45:47.31 ID:ZEVMtFovd
    >>57
    チャリ乗りながら歌ってて口に入って発狂したことあるわ

    64: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:29:51.65 ID:E7mBcjd60
    >>57
    ライトつけてるとこっち向かってくるんだよな

    164: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:56:39.93 ID:52SawoCV0
    >>57
    なんか昔バイクに乗ってたらカブトムシが刺さって死んだみたいな話流行ったの思い出した

    78: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:31:48.52 ID:MRX2gPmH0
    田舎道バイクで走るときはフルフェイスじゃないと危険

    北信州のりもの倶楽部
    https://toos-lotus.com/beetle-strike01/

    59: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:29:00.78 ID:Yuxm9c1e0
    都内で一番夜道怖いところってどこ?
    結局どこ行っても治安良過ぎや普通に

    63: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:29:51.57 ID:DhpfXYlG0
    >>59
    監視カメラと街灯ないところは普通に危ないよ
    あと人多くても都内も治安目茶苦茶悪いところは結構あるね夜だと

    66: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:30:24.85 ID:IQyt3+Gv0
    オロナミンCのブリキ看板とかありそう

    60: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:29:16.97 ID:DhpfXYlG0
    田舎ってより土手とか峠道に近くないか

    67: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:30:30.53 ID:A0FtTsAH0
    さんぽスレ建てて写真撮ってアップしてたら木のところに顔があるぞって言われてへーってなった画像

    no title

    72: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:31:08.83 ID:oowJLMJ/0
    >>67
    じんめんじゅやん

    75: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:31:23.16 ID:H+lgoutJ0
    >>67
    めっちゃ写っとるやん

    81: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:32:16.58 ID:GFLtgKPpM
    >>67
    👺写ってる

    84: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:32:43.52 ID:A0FtTsAH0
    散歩中に見つけたムシコレクション

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    93: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:35:20.22 ID:hQI01Qoz0
    >>84
    ヒラタクワガタがいいサイズやん

    113: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:40:17.98 ID:4VKjKftM0
    >>93
    これヒラタやないオオクワやで

    95: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:36:03.72 ID:tOxAMB7B0
    >>84
    セミとハチのフュージョンみたいなのはなんや

    129: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:44:06.08 ID:UQioZCOh0
    >>95
    クロメンガタスズメって蛾や
    背中に顔があるように見える

    85: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:33:28.40 ID:lPhj4fD80
    >>1
    一枚目オーブおるやん
    no title

    104: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:38:14.23 ID:m7zqFYDZ0
    >>85
    ただのレンズゴーストでは

    87: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:34:11.66 ID:Qn0nOyfY0
    家があるからあれやけど人って夜生活できるようになってないよな
    虫はいるわ獣はいるわでまともに生きられない

    101: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:37:20.54 ID:QyNJgNBn0
    深夜徘徊はハブ出るからあかんわ

    102: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:37:43.79 ID:GXY9B+VB0
    >>101
    マングース連れてけばええやん

    108: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:39:26.45 ID:QyNJgNBn0
    >>102
    食わないんだよなあ

    121: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:41:53.57 ID:lDNBIA2uM
    ワイが怖かったのは与那国島
    あそこ街灯が無いから夜になるとガチの闇で吸い込まれそうなる

    90: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:34:38.49 ID:R9Jmf+RS0
    こういう道で一番怖いのは間違いなく車

    120: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:41:52.63 ID:SoiykDnX0
    明かり持たずに行くのは車に迷惑だからやめろ

    138: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:46:49.96 ID:4Giwbzjca
    1m先も見えんような夜道で無点灯の自転車にひかれそうになったことがある

    140: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:48:16.48 ID:nzBTUqVH0
    田舎の夜道は歌でも歌ってれば余裕や

    144: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:50:40.10 ID:0GE2Fsu70
    >>140
    いつの間にか一緒に歌う声が聞こえてくるんよね・・・

    147: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:52:13.21 ID:nzBTUqVH0
    >>144
    デュエットしてくれるとか最高やん

    151: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:52:39.78 ID:A+J1wVrU0
    >>144
    ワイは一人で悟空の真似して4べぇ界王拳だぁ!って叫んでたら人と鉢合わせたことあるわ

    197: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 01:09:08.60 ID:f+37VYUV0
    こういう所こそ幽霊より人の方が怖いな

    99: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:37:10.09 ID:M4K4kEPip
    怖いのは怖いんだけど向こうも怖いやろし大丈夫や🙆‍♂

    103: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 00:38:04.79 ID:qqEDxXL70
    >>99
    お互い怖がってるからセーフ理論なんかかわいいな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676128558/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月23日 15:24 ID:Z5YP66gn0*
    うん、これよな
    ガチの闇
    犬の散歩にSurefireのフラッシュライトの5lmローモードで歩くのが基本
    遠くから駐在さんや知り合いが見えたらハイモードで確認
    都会に出てきたら街が明る過ぎてローモードは点けても意味がなくて草
    都会ではハイモードのみをたまに点けるしか使い道がない
    2  不思議な名無しさん :2023年05月23日 15:41 ID:4ihsjn1n0*
    怖いけど何か独特なエモい雰囲気あるよな。ホラー好きだからかもしれんけど
    3  不思議な名無しさん :2023年05月23日 15:51 ID:wkYmhIqh0*
    裏道はスピード出してないのに
    夜は人が歩いてるのに気付くのが二秒前でビビる。
    今はカエルちゃんもピョコピョコ横断していて
    踏みたくないからビビる。
    4  不思議な名無しさん :2023年05月23日 15:56 ID:qL62wI.E0*
    これコクワじゃないの
    5  不思議な名無しさん :2023年05月23日 16:07 ID:7zyfKTo.0*
    夜のチャリンコ道も怖いぞ
    川沿い&明かり無しだからな
    6  不思議な名無しさん :2023年05月23日 16:30 ID:sIXiyu0.0*
    田舎の事件で犯人が捕まらず未解決事件が多いのも
    これを見て納得できたわ・・・
    7  不思議な名無しさん :2023年05月23日 16:31 ID:vcfoX1Ug0*
    羽生蛇村を思い出すなぁ
    8  不思議な名無しさん :2023年05月23日 16:44 ID:TYndMz.G0*
    田舎で怖いのは霊じゃなくて野生動物だから
    9  不思議な名無しさん :2023年05月23日 16:50 ID:ihyt3GgN0*
    かなり田舎の友人を訪ねた時に「アノ」の地区まで行こうぜなんて探検した時に街灯なしで真っ暗闇なのに、地面に埋めてある赤色灯だけがボワンボワンとゆっくり光っていたのは怖かったなー
    10  不思議な名無しさん :2023年05月23日 17:03 ID:uOK2PlZC0*
    なにゆえ夜中に歩いてるの?
    11  不思議な名無しさん :2023年05月23日 17:08 ID:zNT4H97Y0*
    クマさん🐻イノシシさん🐗が一番怖い😱
    12  不思議な名無しさん :2023年05月23日 17:15 ID:zHPV4AM10*
    ワイん所は自治体に金が無いからなのか街灯が有っても6時30分で消灯してしまう
    街灯の意味ないやん
    13  不思議な名無しさん :2023年05月23日 20:33 ID:W0REzVzP0*
    長距離散歩好きで田舎道とか行ったりしてんけど、夜はこんなんなんやろうな
    動物が怖いわ
    14  不思議な名無しさん :2023年05月23日 20:59 ID:.42dMMWR0*
    夜歩いてたら蹄の音が聞こえてきて、だんだん近づいてくるんや
    「なぜ夜歩いてるんや?」って?コンビニが無いからやや遠めの自販機まで歩いて買いに行くんや
    その自販機の周りは田んぼが近いせいか蛇がよくおるんや
    ウシガエル大合唱や、もう水張ったからな
    15  不思議な名無しさん :2023年05月23日 21:29 ID:C6wMUV.d0*
    慣れすぎやろ
    ワイ観光で旅館泊まったら怖すぎて夜は絶対外でれんわ
    16  不思議な名無しさん :2023年05月24日 08:08 ID:JLWMbFgf0*
    都会だと夜中でもどこ行っても結構明るいから
    田舎の暗さにビビるよな
    アスファルトしかれてない所もめったにないから
    土だらけなのにもビビる
    17  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:29 ID:9YOkqe3t0*
    >>10
    歩数ミッションがあるんですよ
    まだ2000歩足りねーって時に散歩に出るんですよ
    18  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:58 ID:pZtgetjY0*
    暗闇以上に静寂が怖いんだよな。幽霊なんて怖くないが、突然聞こえる犬の鳴き声や人の話し声にガチビビる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事