不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    139

    【悲報】椎名林檎さん、炎上初期対応を誤ったばかりに全てを失う。。。

    25085880_s


    1: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:10:57.81 ID:P4A7sVW2M
    外見からわからない障害を持ってる人が周囲に配慮を求める「ヘルプマーク」に酷似したグッズが発売されそうになり炎上

    一週間沈黙、それでさらに炎上、障害者団体ブチギレ、著作権元の東京都も「看過できない」と動く事態に

    一週間後レーベル「椎名林檎さんは悪くないの。椎名林檎は関わってないの。椎名林檎さんと傷ついた人ごめんね。」

    さらに炎上

    椎名林檎ファン「え?グッズって椎名林檎さん関わってなかったの…?あんなクリエイティブでセルフプロデュースの人なのに?ていうか関わってないならなんで最初からそう言わないの?」失望、ファンやめる人続出

    adoへ提供した曲の再生数が伸びず、最新CDも爆死、ライトファンは消えて狂信者だけが残る始末に

    no title

    103: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:47:15.49 ID:AO7XRPmqM
    これ発売されたら障害者に実害あったからな
    スルーしてほとぼり冷めるの待ったろwは完全悪手






    2: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:11:34.38 ID:LQonFx19M
    1週間沈黙はマジでなんだったんやろな

    3: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:11:57.97 ID:EMK/IferM
    即日撤回してればあんな騒ぎにならなかったのに

    4: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:12:31.06 ID:NnBgQzMZM
    レーベルの対応よw

    5: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:12:42.50 ID:IjIUdhgo0
    本人結構気が強いやろ
    それで対応誤ったんやろな

    6: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:12:57.39 ID:lfjFfiO60
    もとからニッチな基地外信者しかファンいないだろ

    18: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:15:39.49 ID:IjIUdhgo0
    >>6
    元々息の長いタイプのアーティストではなかったところに加え「日本」とか言い始めて離れた人も多いだろうし新規が入るようなフェーズでもなかったという

    98: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:44:59.17 ID:QqxdXEAN0
    >>6
    ちょっと前までサブカル女が持ち上げてたやん
    せっかく取り込んだそれらも捨てちゃったわけ

    7: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:13:19.09 ID:F9khG+mi0
    別に関わってなくても自分の楽曲の特典なんやから
    紛らわしい真似して申し訳ないってさっさと頭下げときゃよかったのに

    9: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:13:37.02 ID:QfAaOVF50
    コロナ初期にライブ決行したり最近やらかし多いね

    22: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:18:09.95 ID:X+39iYrL0
    コロナ禍で記念日なんだああああとか言ってライブ強行してたよな

    11: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:14:21.31 ID:lfjFfiO60
    ベンジーに憧れてるけど当の浅井健一はUAのほうとグループ組む模様
    ほんまこの人はハリボテ

    15: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:15:09.47 ID:Ow6WOQif0
    大昔からこのモチーフ使ってたし何がダメなん?って感じやろな

    16: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:15:35.76 ID:Mgm8gpBT0
    だんまり決め込んで逃げ切るつもりだったのかな

    17: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:15:38.80 ID:1gp2YhFq0
    初期に孤高な感じ見せた時にもホリプロスカウトキャラバン出てたことバラされてたし
    最初から虚勢張るイメージ付き過ぎや

    25: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:18:33.81 ID:IjIUdhgo0
    >>17
    孤高っぽく見せたいけど実は自分大好きでめっちゃ注目浴びたい自尊心の人、ってイメージになちゃったよな
    無理に自分の虚像作ろうとしてもそう思いどおりには行かんで

    23: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:18:10.20 ID:5I9gZ+6O0
    全て自分で作ってますこれが私の世界観ですみたいなキャラのくせに何も関わってなかったの草

    24: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:18:27.32 ID:UQ1wudNya
    ネットの批判なんてまともに取り合う必要ない無視してればいい、みたいなスタンスの人だったんだろうな
    どんなに自分達の行いが倫理観に欠けていようが平気でいられるタイプ

    27: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:19:05.09 ID:RwAxNpYw0
    配慮足りなくてごめんねの一言で済んだのに

    31: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:20:53.84 ID:AatosIfA0
    でも若手のアーティストはみんな影響受けてるよね
    B'zミスチル宇多田は完全に歌謡枠になってしまったけど

    33: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:21:28.12 ID:IjIUdhgo0
    才能がないわけではないからもったいない
    誰かアドバイスできる存在が身近にいれば良かったんだろうが本人がそういうの聞かなそう

    36: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:23:41.74 ID:2BmjJ4Hr0
    体制側のミュージシャンなんか?

    no title

    50: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:30:10.79 ID:sJSfibLj0
    スルー悪手なんか?


    53: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:31:05.62 ID:1gp2YhFq0
    >>50
    この場合レーベルがスルーしてないからな

    60: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:33:42.24 ID:9RXJnmHP0
    >>50
    発売されたら実害があるやろ
    兼近の売春斡旋みたいなもんや

    61: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:33:49.87 ID:Fyn7prKD0
    昔はミュージシャンは浮世人だから仕方ないみたいな風潮あったけどいつの間にかなくなったな

    70: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:36:36.07 ID:5ttx/jhT0
    クリエイターは体制迎合したらホンマ終わりよな

    85: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:41:58.90 ID:dSASY99+0
    元々椎名林檎のライトファンなんておったんか

    99: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:45:09.07 ID:KZslFOMH0
    >>85
    サブカル好きは基本好きやろ
    グッズ作ってませんみたいな逃げ方はクッソ悪手やったね
    それ以外はなんとでもなったやろに

    89: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:42:39.82 ID:5I9gZ+6O0
    話が大きくなる前にすぐ撤回&謝罪したらまだ傷も浅く済んだかもしれないのに
    「ちょっと検討します」とか謎の悪あがきしてる間にどんどん大手メディアでも報道されていったのが絶対良くなかった


    106: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:48:12.41 ID:vZQ4VXlSp
    やっぱり「炎上はスルーしてたほうが正解」っての嘘だったじゃん
    やっぱりまず最初にきっちり謝らないと駄目だわな
    ごめんなさいできるの大事
    これできない奴が多すぎる

    109: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:49:27.16 ID:AO7XRPmqM
    >>106
    即謝罪してそれ以降一定期間黙る
    それが最良やね

    113: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:50:39.36 ID:5HlpBq7DM
    >>106
    即謝るかずっと無視
    中途半端が一番良くない

    139: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:55:01.68 ID:2kPfnUTK0
    てか音楽として良かったの無罪モラトリアムまでやん
    セカンドアルバムの時点で終わってた

    142: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:55:44.17 ID:Ch7n31xN0
    >>139
    極論するとデモテープを超えられなかった人

    143: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:56:16.99 ID:fB/ovXyv0
    この人は全部セルフプロデュースのように見えて最初から全部周りの大人達が上手いことやってたんじゃないかって気もするわ

    145: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:56:33.03 ID:tE2dz9Tr0
    >>143
    まあそれやろ

    149: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:58:32.53 ID:5I9gZ+6O0
    「椎名林檎さんは関係ないんです」みたいな事は言ったらアカンよな
    仮にノータッチだったとしても全てひっくるめて椎名林檎さんサイドが代表して謝罪しなきゃいけなかった

    13: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:14:51.24 ID:ZI9zTPsvp
    コロナと五輪だろ本当のダメージは

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676106657/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:10 ID:yoALsMrC0*
    底辺左翼が叩くのに必死
    2  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:24 ID:iCNrtts80*
    離間工作乙カレー
    3  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:26 ID:pLkiMDbo0*
    炎上スルーは早い段階で1回ちゃんと謝った上でスルーするもんや
    自分に一切非がない場合でも周りに迷惑をかけてすいませんって謝った上でやるんや
    本人は何もせずにダンマリで他が擁護しながら謝るとか余計酷くなるパターン
    4  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:29 ID:puG8.65T0*
    個人的にリンゴの中に陰陽は、カッコいいと思う。十字さえなければ叩かれる事もなかったのに…?
    5  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:29 ID:5TdS1Qh80*
    提供曲再正数伸びてないのかー、と思ってado見てきたらワンピースの歌以降にアップした奴全部伸びてないだけじゃん
    6  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:31 ID:eqHVBrfd0*
    完全スルーが有効なのは言いがかり系の炎上だけだろうに
    非があるなら初期対応として謝ることは必要だわ
    7  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:31 ID:mzSpd6eo0*
    食べ物のことじゃ無いから皆んなそんなに興味なかったんじゃろ。
    8  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:32 ID:cTARDDFt0*
    炎上させたい側はスルーしようが謝罪しようが関係無く攻撃するからな
    あいつら自分達が攻撃的なクズみたいな人間て自覚ないし
    9  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:32 ID:Q0J7V5b90*
    お前のグッズで関係ないはあかんやろ
    10  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:33 ID:Azc0F1jw0*
    関わってませんは悪手すぎんだろ
    名義貸しだけだったとしてもそれだけでもう関係者だよ
    11  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:35 ID:UQqgRrjh0*
    本当の問題はヘルプマークではなく赤十字マークだぞ
    赤十字マークは国際法と国内法で使用が厳しく制限されてるぞ(罰則あり)
    なのに何故か話題になるのはヘルプマークばかりだぞ
    それがマジで謎
    12  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:38 ID:.xlnoWwD0*
    >>4

    形が長方形で赤だし、他人から見えるように付ける目的の形状だから、十字のマークが無くても燃えたと思う。
    13  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:44 ID:.xlnoWwD0*
    >>11
    罰則はしかるべき機関がやれば良いことだけど、ヘルプマークに似たものをアクセサリーのようにしたのが非常識って事でしょ。
    実際、電車などで目にしてトラブルになるのはヘルプマークだし。
    14  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:46 ID:yVKkbifp0*
    所詮は日本ローカル、東京が作ったに過ぎないヘルプマークより、
    国際的な赤十字マークのパクリの方が大問題だぞ

    「ここは敵味方の区別なく傷病者を治療してる中立な拠点、攻撃するなよ」って印であって、正式な病院・医療機関であっても勝手に付けることが許されないマーク。
    偽物の赤十字マークを付けるってことは、人道回廊を避難する民間人を虐殺したロシアと同じくらいヤバイことだぞ
    15  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:47 ID:C9.PbCgC0*
    ヘルプマークそんな似てるけ?
    そもそも元のやつもこんなのあったなぐらいで、本物見たことないし大半の人はどうでもいい
    コロナと東京五輪に関わったことが原因ちゃうん
    16  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:47 ID:552aISWX0*
    勝訴ストリップの時点でコレジャナイ感があったのはすっげーよく分かる
    17  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:49 ID:nJRkzkge0*
    加爾基が一番名作。
    人気落ちてるどころか
    ファンクラブでもチケット取れないぞ。
    18  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:54 ID:gua8p7E30*
    >>4
    漫画家と編集もそうだけど普通は奔放なアーティストとそれを調整するスタッフがいてバランス取るもん
    19  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:57 ID:1FE.KHd50*
    精神病とか障害をファッションとしてアピールする奴が居るのは事実
    リスカする層と同じなんじゃないかな
    20  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:57 ID:.xlnoWwD0*
    >>15
    本物見てないから大きさわからないけど、赤い長方形の札をつけてる人見たことない?
    うちの子は知的障害で付けてるけど、ちょっと変な行動した時に以前はガン見されたりしたけど、「あーあー、はいはい」って察してもらえて便利。
    21  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:58 ID:TOyFS1.20*
    椎名ももちゃんはNHKのアナウンサーになったよ
    22  不思議な名無しさん :2023年02月13日 10:59 ID:gua8p7E30*
    正直バンド以降興味なくなってしまったけどこれだけは言いたい
    >孤高っぽく見せたいけど実は自分大好きでめっちゃ注目浴びたい自尊心の人、ってイメージになちゃったよな
    デビュー時から自作自演屋とか言ってたし自分をある種の偽物として認識してるタイプのアーティストだったからその程度の客観視はしてたよ
    だから一人じゃやってけなくなったんだろうし
    23  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:01 ID:pQ5nsCzK0*
    >>4
    絶対にヘルプマークが元ネタだもんなこれ。ここまで似るのはありえん。
    24  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:04 ID:PZpNvETv0*
    >>1
    「日本」とか言い始めて離れた人も多いだろうし…
    ???

    25  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:05 ID:3Qb76c3v0*
    パヨが必死に叩いてる
    体制側のミュージシャンって言ってる奴はどこの国の話をしとんねんwww
    26  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:07 ID:pDvfGoFo0*
    どうでもいいけどAdoの曲が伸びてないのはAdo側の問題やろw
    27  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:12 ID:L.H7L1Dr0*
    不思議な程赤十字の肩持つのが多いのは何でなんだろうね。
    28  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:13 ID:gMXlEBNq0*
    >>6
    某AKB系アイドルの彼氏との不動産屋巡りとか某坂道系アイドルのスポーツジム・インストラクター熱愛報道とかは、スルーして成功だったけどね。
    29  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:14 ID:gMXlEBNq0*
    >>8
    ただ今回はそういう系の話じゃないからね
    赤十字マークの使用は法的にも不味いんじゃなかったかな。
    30  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:18 ID:rBtZpJui0*
    これ批判され始めた時に頭弱い信者がヘルプマークなんてマイナーなモノ誰も知らない!20年前から赤十字の使ってたからヘルプマークのが椎名林檎のパクリ!とかアホ擁護して更にガソリン注いだんだよ

    本尊だんまりなんだから大人しくしとけば良かったのに
    31  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:20 ID:eRnmqXxW0*
    間違ったことをしたやつを見つけては叩きまくることで、
    「これまでみんなに認められてこなかったけど、ほんとはわたしはとってもいい人間なんだよ?」アピールをしたいやつだらけw

    要は自信がないやつ、世の中に不満ばっか持ってる人、自己顕示欲モンスターが多すぎるってことやん
    32  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:21 ID:eRnmqXxW0*
    >>30
    信者でもないけどヘルプマークなんか使ってるやつ見たことないわ
    33  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:21 ID:rBtZpJui0*
    あとヘルプマークでざわついてた時に罪と罰のMVに出てた愛車がヒトラーって名前だったのがバレたのが大ダメージだったんだよ
    東京五輪の時にラーメンズは降ろされたし若気の至りでしたって謝罪したのに椎名林檎は黙認かよって凄い突っ込まれてた
    34  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:21 ID:C.7TmL600*
    別にアーティストに人間性まで求めてねーから
    作品が良ければそれでいいよ
    35  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:22 ID:8eZyrXjG0*
    >>31
    自己顕示欲モンスターって曲作って欲しい
    めっちゃ良さそう
    36  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:24 ID:rBtZpJui0*
    >>32
    ヘルプマーク「なんか」って呼ぶような奴には隠すからね使用者も
    メンヘラマーク呼ばわりされたり定着するまで大変だったから
    37  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:25 ID:bxwmxWRn0*
    朝鮮系キリスト教も赤十字シンボルだからずっと日本赤十字社と勘違いしてた
    引っ越してくるまであんなの見たことがなかったし知らない人にはややこしいよ
    38  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:25 ID:sOgVaNr.0*
    ちょっと調べたが「デザイナーは誰なのか発表されてません」の時点で実は本人でしたの可能性デカくね?
    冒頭見る限り本人は何も言ってないの?だったら余計確信っぽいけど
    39  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:25 ID:pEmQ6yul0*
    ほんとこれは叩いていいんだとなった時の日本人のウキウキ度合いって半端ないな
    40  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:26 ID:rBtZpJui0*
    アレだけNHKに曲提供しまくってたのに紅白落選が全てやろ
    41  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:30 ID:G3PS8Sq60*
    対応は良くなかったけどCDは爆死って言うほどかな
    曲自体はいいしそれなりには売れてるよね
    過去の🍎に比べたら少ないけど
    42  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:32 ID:F5av4xoY0*
    右翼感出てきてファン辞めたやつ多いやろ
    どっちかと言うと反体制というかアンチ権力と金というかまさにロックみたいな雰囲気から出てきたのに
    43  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:37 ID:xqt2h7L.0*
    >>33
    あの車(ヒトラー)最終的に日本刀でぶった切ってたし良いのでは
    44  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:38 ID:QXYB5C9b0*
    >>1
    離れて行ったのは右翼な
    45  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:38 ID:3GznM8Yo0*
    >>39
    本質的にイジメっ子なんだろうな
    46  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:39 ID:ZqF3PEe20*
    >>39
    共産認定からの獄死とかやってた国だからな
    47  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:41 ID:ZqF3PEe20*
    >>8
    なるほど
    そういう認識でいたんならそらこうなるわな
    48  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:41 ID:h3ccaMVh0*
    やってしまったものはともかく、まだ止められる状況なら即撤回すれば収まるのをだんまりしたからやな
    49  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:49 ID:3LLdhtD50*
    全く何も失ってない件。
    50  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:54 ID:4rGP60Rm0*
    椎名林檎が言ったわけちゃうのに離れる奴は勝手に去れよ
    媚びてのし上がった人ちゃうし容姿と歌声と楽曲は今でも好きやから騒動なんかどうでもいいよ
    すぐ謝ったら許してた?
    何様やねんw
    「やっぱり椎名林檎いいよね」とか言いながら戻ってくるなよ
    51  不思議な名無しさん :2023年02月13日 11:55 ID:jm17vYCN0*
    椎名林檎「燃えてる燃えてるキャッキャ」
    52  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:01 ID:LbDiEwCd0*
    >>27
    中東だと赤十字は十字軍のイメージになるらしいな。
    53  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:02 ID:jm17vYCN0*
    >>1
    RADWIMPSのHINOMARUのときのパヨの発狂具合は酷かったな
    54  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:03 ID:LbDiEwCd0*
    >>42
    言うほど右翼感あるか?
    55  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:06 ID:BVXMOkKK0*
    パヨがいっぱい集まってきたスレ
    56  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:07 ID:LbDiEwCd0*
    別にファンではないが椎名林檎が才能なくて周りが上手くやっただけとか言ってる奴等は日本の音楽業界を知らんのだろうな。
    57  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:08 ID:BVXMOkKK0*
    >>42
    お前がくるくるパァヨクだからそう感じるだけのこと
    58  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:17 ID:kwxcTi650*
    あのデザインのグッズを身につけて電車に乗ったところで、ヘルプマークと勘違いされて席を譲られそうになる程度じゃね?
    障がい者にとって実害なんてあるか?
    59  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:18 ID:2uHNltdW0*
    >>13
    トラブルになりようがなくね?
    グッズを持ってる人がヘルプマークと勘違いした人から席を譲られるくらいなもんやろ。断ればええだけやん
    60  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:18 ID:TrXkaFEJ0*
    書いてるヤツの脳内ではそうなんだろう
    61  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:20 ID:In9qUhzo0*
    >>32
    周りは健康な人ばかりなんですね、いい事です。でも知っておいた方がいいですよ
    62  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:23 ID:In9qUhzo0*
    >>51
    そう言って自分の体に火がついた椎名林檎の姿はあまり面白くなかった。まぁ、当然そのまま焼死したのだが
    63  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:24 ID:In9qUhzo0*
    >>58
    ヘルプマークが椎名林檎グッズだと思われるくらいかな
    64  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:24 ID:uQyWbwOi0*
    歌しか聴かんからどーでもよか
    どーせあんたらもすぐ忘れるさね
    65  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:27 ID:ldsvIuNa0*
    >>63
    そのくらいだよね。叩いてる奴らは、そんなものすごい低い確率の事でギャーギャー騒いでるんだな
    66  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:27 ID:cnN4n9CF0*
    >>28
    ドルオタ以外は(そりゃ若いんだし恋愛くらいしたいわなぁ…)って同情するからな
    67  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:30 ID:CVkCf3l30*
    >>59
    逆もあるやろ。ヘルプマークが林檎グッズと認識されてしまうこと。そっちの方が問題や。
    実際ヘルプマークつけてる人が「それ林檎さんの未発売グッズですよね?」みたいに聞かれたと言う書き込みあったぞ。ネタかもしれんが。
    68  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:31 ID:cA688QbR0*
    >>59
    逆や
    ヘルプマークがりんごグッズだと思われて介助が必要な人が無視されてしまうやんけ
    69  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:32 ID:CVkCf3l30*
    >>32
    おうちから出ようね
    70  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:35 ID:ldsvIuNa0*
    >>69
    知っておいた方が良いというのは理解できるが、混み合った電車で毎日通勤してる俺でも見たことないぞ
    妊婦さんのマークはわりと見かけるけどな
    71  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:48 ID:ks4oUFiT0*
    周りで椎名林檎好きな人はクラシックとかジャズとかの人が多かった

    ポピュラー音楽を普段やらない人が「ちょっと変わった音楽聴いてみよ」って時によく面で宣伝されてるのが椎名林檎って感じだった

    コールターオブザディーパズとか知らないしね

    例えば、ポピュラー音楽しかやらない人がモーツァルトとかベートーベンとかバッハしか知らない、みたいなもん
    72  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:49 ID:psDDNwWL0*
    >>67
    そんなクッソ低確率の事でごちゃごちゃ言ってるんか?
    そもそもあのマークを椎名林檎のグッズだと認識してる人は本物のヘルプマークの事を知らないんだから関係ないやんw
    73  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:50 ID:psDDNwWL0*
    >>68
    だからw
    ヘルプマークをグッズだと思ってしまう人間は、そもそもヘルプマークの存在を知らないんだからマークつけてても介助しねえだろw
    74  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:55 ID:QFIM357D0*
    >>28
    どっちみちアイドルとしてのイメージダウンは避けられてないだろ
    どこが成功なのか知らんが
    そもそも椎名の件は人様に迷惑がかかる系の炎上だから性質が全く違うわ
    75  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:57 ID:2P0F3dc40*
    椎名林檎の曲が好きと椎名林檎が好きの間のギャップはデカい
    76  不思議な名無しさん :2023年02月13日 12:57 ID:QFIM357D0*
    >>47
    典型的な狂信者の思考パターンだよ
    「叩きたい奴は何でも叩く、だから教祖様は悪くないむしろ被害者だ」っていうバイアス思考
    77  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:00 ID:QFIM357D0*
    >>59
    この想像力の欠如よ
    バカにつける薬はないな
    78  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:07 ID:.V7J0L550*
    >>77
    どんなトラブルが起こるのか具体的に言ってくれんか?笑
    79  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:12 ID:jm17vYCN0*
    してねえよ
    80  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:13 ID:s1AF9fnK0*
    曲なんてとっくに売れてないだろ・・・
    東京事変のコナン映画の主題歌も爆死してた
    81  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:21 ID:vrv3ILfv0*
    >>65
    アホなんはお前やろ
    赤十字マークは法律で使用が認められている組織以外使ってはいけないって法律がある
    林檎が法律違反してパロってんだし頭おかしいだけ
    82  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:25 ID:7G4.iGp40*
    >>17
    チケット取れないって大規模にライブ出来ないから小さい会場で売れてますって演出してるだけじゃん
    信者向けの品薄商法
    83  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:27 ID:ny.CYCQA0*
    >>1
    adoとのコラボ曲が伸び悩むとかいうパラレルワールド
    84  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:29 ID:MgXTRYcE0*
    >>23
    そもそも林檎ってJALのマークパクったりそんなんばっかだしな
    ファンがオシャレと思ってる物は大抵元ネタがある
    85  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:31 ID:ADvB5JEv0*
    そもそも10年くらい前からとっくに人気ないと思うけど・・・
    曲だってここ数年ので知名度あるの1つも無いし浜崎あゆみみたいな
    86  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:31 ID:ADvB5JEv0*
    椎名林檎とかとっくに浜崎あゆみと同じ枠に行ってる
    87  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:32 ID:GDlSmJk.0*
    >>71
    下手糞な英語でジャズごっこしてたのしか知らんw
    88  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:37 ID:zO5uZtrN0*
    >>81
    ああ、じゃあ結局のところ障害者の方達に実害はないってことね?
    正義感で叩いてるやつはなにがしたいんだ?そんな法律、今回の件を叩きたいがために調べて知っただけやろ?笑
    89  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:41 ID:2gqpsrt70*
    >>81
    ああ、あとグッズの方は赤十字じゃなくて白十字だからそもそも法律違反ですらないぞ?

    アッツアツで叩く前にそのくらいの知識は持っておけよw
    90  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:42 ID:dJzSnHUV0*
    屑は変わらないし反省しない
    91  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:49 ID:mDNFd.hJ0*
    >>73
    その程度の認識で済んでんならわざわざ団体や都までが声挙げたりしないだろ
    事の重大さを軽視しすぎ
    92  不思議な名無しさん :2023年02月13日 13:52 ID:2gqpsrt70*
    >>91
    だから、どう重大なのか言えよw
    93  不思議な名無しさん :2023年02月13日 14:00 ID:ks4oUFiT0*
    >>87
    71だけどそれわかるw
    94  不思議な名無しさん :2023年02月13日 14:09 ID:W3UxatZi0*
    これってそんなに炎上したっけ?
    炎上させたいだけちゃうん?
    95  不思議な名無しさん :2023年02月13日 14:25 ID:se9tjGnU0*
    「日本」て言い出しただけで右翼だ体制側だって認定するとかマジで狂ってんな。じゃあお前は何人なんだよって感じ。
    そんなに日本が嫌いなら早く日本人やめて憧れの中韓にでも行けよ。
    96  不思議な名無しさん :2023年02月13日 15:20 ID:..PbHtDv0*
    炎上はスルーした方が良いって言うのは噂程度の話だとかやってないことに対してであって、今回のはスルーし続けて販売したら間違いなく実害が出たと思うし、別に実害が出ようが自分には関係ないから知ったことではないと捉えられても仕方ないよ
    いまだに本人はだんまりだろうけど、何か反応しないとずっと叩かれるんじゃないかな
    97  不思議な名無しさん :2023年02月13日 15:39 ID:hJDX4u5d0*
    林檎の中にどこかの国旗に見えるような…あっ!
    98  不思議な名無しさん :2023年02月13日 15:40 ID:NKnzBenk0*
    ※89
    元の事件も知らずにそういうこと言ってんのか。
    ものすっごいレベルで恥晒してるぞ。
    99  不思議な名無しさん :2023年02月13日 15:44 ID:DJtYAo.10*
    百薬の長は既存の曲のリミックスアルバムだから
    元曲のファンにとっても買おうとは思えなかった

    三毒史は良かったしセールスも結構行ったから
    また新曲作ってアルバム出せば売れるとは思う
    100  不思議な名無しさん :2023年02月13日 15:48 ID:aKiriV1Y0*
    >>98
    具体的に頼むわ。
    反論できずにふわっとした情報でごまかそうとするのやめなー 笑
    101  不思議な名無しさん :2023年02月13日 15:48 ID:DJtYAo.10*
    >>80
    椎名林檎と同時期に活動してたミュージシャンと比べたらBUMP・ MISIAに次ぐレベルで売れてるから相当優秀だと思う
    102  不思議な名無しさん :2023年02月13日 15:55 ID:TNSr7gC00*
    >>42
    大正ロマンやゴシックを混ぜた我が道を行くスタイルではあったが、どこに反体制要素が?
    103  不思議な名無しさん :2023年02月13日 16:00 ID:TNSr7gC00*
    >>71
    00年代のメジャー音楽シーンにジャズ的なものをぶっ込んであそこまで売れたのはむしろ凄いと思うよ
    104  不思議な名無しさん :2023年02月13日 16:06 ID:aKiriV1Y0*
    >>98
    あれ?結局なにも言えないのか??
    105  不思議な名無しさん :2023年02月13日 16:19 ID:ks4oUFiT0*
    >>103
    「なんで売れたのか不思議だなー」とかはないよ

    106  不思議な名無しさん :2023年02月13日 17:15 ID:.xlnoWwD0*
    >>78
    介助もいらないのにヘルプマークなんか付けるな。だよね。
    107  不思議な名無しさん :2023年02月13日 17:20 ID:.xlnoWwD0*
    >>92
    ヘルプマークがかわいいからなんでもない人が付けるっていうのが問題になったことあったじゃない?あれと一緒でしょ。
    モラルの問題。
    りんごファンがグッズを付けることで悪気なく同じことが起きるでしょ。
    本物か嘘かわからなくなる。
    108  不思議な名無しさん :2023年02月13日 17:22 ID:.xlnoWwD0*
    >>59
    せっかく譲ってくれた人に「これは林檎グッズです」って言ったら、感じ悪いよね。
    中には怒り出す人もいるんじゃない?
    109  不思議な名無しさん :2023年02月13日 17:30 ID:1LYtCp4j0*
    >>107
    ヘルプマークつけてる障害者が体調悪そうにしてるときに、椎名林檎のグッズが発売されたせいで助けてもらえないなんていう状況が存在するか?
    どういう状況だよ、それ 笑
    110  不思議な名無しさん :2023年02月13日 17:31 ID:1LYtCp4j0*
    >>106
    ヘルプマークじゃないやん 笑
    111  不思議な名無しさん :2023年02月13日 17:33 ID:1LYtCp4j0*
    >>108
    席を譲るときに「ヘルプマーク付けてるから譲りますよ」なんて言わないんだから、譲られた方も「これは林檎グッズなんです」なんて言わねえだろ 笑
    どういう状況を想定してんだよw
    112  不思議な名無しさん :2023年02月13日 18:13 ID:.xlnoWwD0*
    >>110
    じゃあ、白杖に似たものをグッズ化して持ち歩いてみたら?
    常識を疑われるよ。
    113  不思議な名無しさん :2023年02月13日 18:26 ID:1LYtCp4j0*
    >>112
    例え話にしないと今回の件を語れない時点でお察しやんw
    実際にはヘルプマークなんだから杖の例えなんか何の意味もないで?笑
    114  不思議な名無しさん :2023年02月13日 18:49 ID:0Dt8fAyg0*
    魂の貯金が尽きたな
    ここからは転落して行くだけ
    115  不思議な名無しさん :2023年02月13日 19:53 ID:VZhAPkfB0*
    椎名林檎が電通側の人間って知らない人増えてるのかな?
    116  不思議な名無しさん :2023年02月13日 20:07 ID:c7GJqprZ0*
    なんでここまでぼろくそに言われなきゃなんないの
    ひどいコメばかり
    117  不思議な名無しさん :2023年02月13日 20:18 ID:ZoC7p4AQ0*
    まあ、正直この件以前にコロナライブで幻滅してたんや。。
    118  不思議な名無しさん :2023年02月13日 21:09 ID:ay0TOhPH0*
    こんな加齢臭臭いまとめに林檎の信者居るんだなw
    まあ若い子には人気ないし50、60の爺が豊胸した乳に興奮してるってパターン化
    119  不思議な名無しさん :2023年02月13日 21:19 ID:1LYtCp4j0*
    >>118
    それ、お前やん
    120  不思議な名無しさん :2023年02月13日 21:28 ID:4rGP60Rm0*
    幻滅するのは好きにしたらええけど椎名林檎の良さって何処かトゲのあるトガったスタンスが売りやしな
    121  不思議な名無しさん :2023年02月13日 21:33 ID:4rGP60Rm0*
    >>118
    若い子に人気がないとダメな世の中に住んでる狭い世界に住んでて可哀想
    122  不思議な名無しさん :2023年02月13日 21:33 ID:4rGP60Rm0*
    >>118
    若い子に人気がないとダメな世の中に住んでる狭い世界に住んでて可哀想
    123  不思議な名無しさん :2023年02月13日 22:25 ID:0qrJOOt60*
    ライブ追っかける程度のファンだったけどヘルプマーク炎上初日に対応しなかった事でファンやめたわ
    十数年間セクシーで愛国者で知的な女性と思い込んでたのに、少し離れてよく見てみると痛々しい整形おばさんだった
    124  不思議な名無しさん :2023年02月13日 23:26 ID:n3hqXY4J0*
    >>123
    キモいなコイツ
    それより自分自身の痛々しさを自覚しろよ
    125  不思議な名無しさん :2023年02月13日 23:44 ID:b4VUQwBP0*
    結局、亀田師匠の才能が全てだった。亀田無くしてこの人の今は無かった。
    126  不思議な名無しさん :2023年02月13日 23:56 ID:zjCh2NRt0*
    椎名林檎の去るもの追わず来るもの拒まずのスタイルが本当に大好きだわ
    127  不思議な名無しさん :2023年02月14日 01:08 ID:BQnMwfDA0*
    障がい者のモノマネグッズだろ。
    そんなヤバいもの説明されないと分らんのか?
    128  不思議な名無しさん :2023年02月14日 02:09 ID:61oKVci70*
    スイス国旗のパスポートケースとか、キャリー用のチャームとか似たようなのあるのになあ。
    129  不思議な名無しさん :2023年02月14日 02:20 ID:2tTFkeW00*
    そして誰もいなくなった
    130  不思議な名無しさん :2023年02月14日 03:32 ID:KOQ7wUmI0*
    >>66
    同情ってか興味ないだけでは
    犯罪ならともかくさ
    131  不思議な名無しさん :2023年02月14日 04:23 ID:xC8AtdTM0*
    >>1
    そもそもそこで離れるファンは元々にわかだしな。流行ればまたくるから左翼も必死よ
    132  不思議な名無しさん :2023年02月14日 04:59 ID:tgikUXrO0*
    ヘルプマークはちゃんと必要な人の印籠になるから誤解されるデザインは勘弁だな。バスの優先席に座っていた小さい女の子が、乗り込んできたジジに「若いんだから立てや…ん?スマン…」で、ジジが黙ったわ
    133  不思議な名無しさん :2023年02月14日 08:19 ID:NtUhgih00*
    >>132
    その状況、林檎グッズとなんか関係あるか?
    134  不思議な名無しさん :2023年02月14日 10:59 ID:IK5mgwzr0*
    https://storage.bengo4.com/news/images/16415_2_1.jpg
    135  不思議な名無しさん :2023年02月14日 13:21 ID:UxJVAHUy0*
    確かコロナの時も叩かれてたよな
    もう炎上でしか名前すら見ないわ
    136  不思議な名無しさん :2023年02月18日 12:03 ID:coFbUaG00*
    「時間をおいて」「本人以外が」「本人は関わりない」という内容で謝罪するという,最悪手だもんな。周りがプロデュースしてるなら,謝罪方法もきっちりプロデュースしてやればよかったのに。
    137  不思議な名無しさん :2023年02月18日 12:05 ID:coFbUaG00*
    >>4
    形状が大事なら色だけでも黒とか青とか,変えておけばここまでにはならなかったのに。
    138  不思議な名無しさん :2023年02月18日 12:06 ID:coFbUaG00*
    >>5
    adoもオワコンなだけ
    139  不思議な名無しさん :2023年02月18日 12:08 ID:coFbUaG00*
    >>111
    想像力がない人って,こういう思考なのか。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事