1: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:26:18.94 ID:QD6iNwtPd
本日のおすすめニュース
統合失調症という病【1】1/2#怖い話 #怖い漫画 #ヒトコワ pic.twitter.com/GsiOmDXFNS
— 【怖い漫画】不思議ネットTK (@fusigi_net_tk) January 11, 2023
3: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:27:00.57 ID:QD6iNwtPd
>ダッカ医科大学病院で2016年以降、計25回の手術を受けていた。しかし昨年5月に自ら希望して帰宅。医師らは病院へ戻るよう何度も説得を試みたが、本人は拒否していた。
>バジャンダルさんは今月20日、母親に付き添われて同病院を訪れたという。担当医は「半年前に来院してくれればよかった」と話す。
https://www.cnn.co.jp/world/35131610.html
>バジャンダルさんは今月20日、母親に付き添われて同病院を訪れたという。担当医は「半年前に来院してくれればよかった」と話す。
https://www.cnn.co.jp/world/35131610.html
26: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:29:57.19 ID:xjkBb+OT0
>>3
なにか覚悟でも決めたのかと思ったらまたのこのこやってきて草
なにか覚悟でも決めたのかと思ったらまたのこのこやってきて草
51: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:32:21.41 ID:iiuxSS11d
>>3
馬鹿にしてるやつ多いけど手術大変そうだし予想以上に痛そう
馬鹿にしてるやつ多いけど手術大変そうだし予想以上に痛そう
57: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:32:59.85 ID:70/sWzgy0
>>3
25回も手術してダメで嫌になったんかな
でも逃げ場はなかったと
25回も手術してダメで嫌になったんかな
でも逃げ場はなかったと
88: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:35:46.50 ID:qktVqbjn0
ツリーマンって昔いたよな
もう死んだけど
もう死んだけど
7: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:27:58.71 ID:gEgVilb8M
マーベルにいそう
9: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:28:13.82 ID:BPHnWeKT0
ちょっとカッコいいけどキツイな
11: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:28:19.62 ID:Vl3IR9jO0
これかっこいいけど本人は大変やろな
12: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:28:30.36 ID:BIrNw9iB0
柱間やん
13: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:28:33.62 ID:4XFwjcrQa
自分で操作できればええんやけどな
14: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:28:38.40 ID:w8+GYiks0
炭鉱とかの汚水やろなぁ原因
16: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:28:59.89 ID:oHE3DQSS0
免疫系の異常だったと記憶しとるけど投薬続けないと抑えられんのやろ
18: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:29:13.29 ID:nnf0J5on0
素のルックスは割といいのが悲しい
28: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:29:59.19 ID:z72vy1FoM
ブラックジャックで見たようなのが現実でも起こりうるものだとは
47: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:31:50.37 ID:OwCcmXHwd
>>28
たまにファンタジーもあるけど
基本的にはリアルな病気を題材にしとるからね
たまにファンタジーもあるけど
基本的にはリアルな病気を題材にしとるからね
74: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:34:43.60 ID:FOocaWpcd
>>47
いうでBJのはサボテンが寄生したってやつやけどな
確かに見た目は似てるけどこれはイボやし
いうでBJのはサボテンが寄生したってやつやけどな
確かに見た目は似てるけどこれはイボやし
30: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:30:03.79 ID:jHKo+Gy30
木属性の攻撃してきそう
33: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:30:50.78 ID:AQKymJNXp
インドって珍しい病気の人多いよな
49: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:32:03.66 ID:06LoUOm0M
>>33
10億いるしな
10億いるしな
34: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:30:51.67 ID:g/7g9AJN0
そこまでグロくないの不思議
35: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:30:53.67 ID:1S0+ecVRp
能力者やん
37: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:30:58.85 ID:CTYYz6Mea
X-MENにいそう
40: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:31:17.61 ID:4XFwjcrQa
ナイフくらいなら余裕で防ぎそう
46: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:31:41.77 ID:deJl1dxfM
かっこいいしええやん
48: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:31:59.02 ID:uOU50YeZ0
でも髪の毛はフサフサじゃん
50: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:32:10.42 ID:hr/GNgtkx
ブラックジャックでそんな話あったな
94: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:36:29.20 ID:SE97AXcnp
>>50
「からだが石に…」やな
「からだが石に…」やな
59: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:33:17.53 ID:vTVX/ADDa
めっちゃ笑顔w
64: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:33:50.95 ID:G+0b0Zlq0
血液の免疫機能が過剰に反応する病気だから感染はしないやろ
70: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:34:28.11 ID:mZTwICnx0
膠原病の一種なんかな
75: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:34:49.14 ID:2izsA26ma
力が欲しいか
76: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:34:59.94 ID:RG0yCY/ma
ツリーマンの特集をよくやってたTBSの番組すきやったなぁ
77: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:35:00.02 ID:4FWlZGCnr
身体を硬質化させる能力者だろ
よくいる
よくいる
82: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:35:20.87 ID:KifeWJBB0
すご
89: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:35:56.70 ID:QZn87G0sa
木とか操れんの?
97: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:36:35.35 ID:WnehpN8H0
>>89
むしろ木に操られてるほうやろ
むしろ木に操られてるほうやろ
93: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:36:29.06 ID:GUYRj/Am0
二枚目の方はまだ力の20%くらいしか出して無さそう
100: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:37:10.53 ID:HhRtj2Ey0
これ光合成できたら新たな技術の進歩がありそうやん
101: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:37:13.52 ID:7vvZNXM/a
113: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:38:09.09 ID:4gvjnBLtH
>>101
悪魔の実かな
悪魔の実かな
117: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:38:24.35 ID:4OocdP1zd
>>101
うせやろ
こんなん忍者タートルズやん
うせやろ
こんなん忍者タートルズやん
124: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:39:01.91 ID:py6xsE+wM
>>101
嘘やろこれ
嘘やろこれ
158: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:42:22.93 ID:py6xsE+wM
>>101
カッパの言い伝えとかこういう病気の人が起源なのかもね
カッパの言い伝えとかこういう病気の人が起源なのかもね
105: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:37:32.08 ID:h0U66/hQr
ジョジョでそんな話あったな
109: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:37:43.88 ID:YMjY/x7Sp
これ変化した部分は痛覚あるんか?
127: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:39:09.65 ID:pm5Q9AMEd
>>109
あるんやないの
なかったら自分でちぎりそうやし
あるんやないの
なかったら自分でちぎりそうやし
129: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:39:19.41 ID:KmRxsj+N0
普通に元気そうに生きてるのが凄いわ
なんならわいより元気そう
なんならわいより元気そう
147: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:40:54.89 ID:tA7cfzb7p
こんな事あるんやなあ
生まれついてなのか衛生環境が良くなくてこうなってしまうのか
生まれついてなのか衛生環境が良くなくてこうなってしまうのか
162: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:42:37.29 ID:SE97AXcnp
>>147
遺伝子情報が変になってるせいらしい
遺伝子情報が変になってるせいらしい
163: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:42:56.21 ID:pDN7HQeH0
昔はこういう人って神の使い扱いされるか迫害されるかのどっちかやったんやろうな
172: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:44:24.10 ID:LARmGUar0
ヘビの毒を25年にわたって注射してきたパンクロッカーの体から35種以上の毒への抗体が取り出される - GIGAZINE
場合によっては死にも至ることがあるヘビの毒を、なんと25年間にもわたって自分の体に注射しつづけることで
毒に対する抗体を体の中で作ってきた人物がいます。
そしてこの度、この男性の体から骨髄が取り出され、35種類以上の抗体が取り出されています。
https://gigazine.net/news/20171213-inject-snake-vemon-25-years/
場合によっては死にも至ることがあるヘビの毒を、なんと25年間にもわたって自分の体に注射しつづけることで
毒に対する抗体を体の中で作ってきた人物がいます。
そしてこの度、この男性の体から骨髄が取り出され、35種類以上の抗体が取り出されています。
https://gigazine.net/news/20171213-inject-snake-vemon-25-years/
167: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:43:17.59 ID:K16Y5ztQ0
尻尾生えてる人ならガチで見た事あるわ
168: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:43:29.59 ID:ql4MGGCW0
遺伝子がおかしいんだろうから
こうなるだろ
こうなるだろ
102: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 15:37:20.17 ID:pDN7HQeH0
不思議な病気があるもんやね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548138378/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
インドではなくバングラディシュとインドネシアの人の話だが
何故そこでインドの話が出るのかな
>>カッパの言い伝えとかこういう病気の人が起源なのかもね
全然違うと思う奇形の病気とは言え人間だ 見間違えないと思う
河童の昔の目撃された絵と見た目全然違うし現代人と違って無知ではないぞ
何故そこでインドの話が出るのかな
>>カッパの言い伝えとかこういう病気の人が起源なのかもね
全然違うと思う奇形の病気とは言え人間だ 見間違えないと思う
河童の昔の目撃された絵と見た目全然違うし現代人と違って無知ではないぞ
前世は樹! そして来世も樹!
これじゃおなにーできないじゃないか!
カッパの甲羅に見えるのは巨大なホクロや
この子どもはホクロが無限に出来て異常発達する奇病だったはず
この子どもはホクロが無限に出来て異常発達する奇病だったはず
全然分からんけど爪みたいなもんである程度の位置までは自分で切っても行けそうに思えてしまう
操作できない能力は基本的に害悪よ。
スマホが反応しなそう
こういうの見てると自分の悩めなんてゴミみたいに思えるよな
手術25回は精神ぶっ壊れる
パピローマウイルスか
子供のころ液体窒素で焼いたわ
子供のころ液体窒素で焼いたわ
こういうの発症する人って前世でよっぽど酷い事した罰なんじゃないかと思ってしまう
当人には気の毒だが
当人には気の毒だが
>>11
仮に思ったとしてもそんな糞みたいな事は言わん方がいい。
人格疑われるぞ。
仮に思ったとしてもそんな糞みたいな事は言わん方がいい。
人格疑われるぞ。
こういうの見ると人間って本当に運なんだなって思う。
どんな財力のどんな親の元に産まれても、病は誰にでも起こり得るし避けようが無い
どんな財力のどんな親の元に産まれても、病は誰にでも起こり得るし避けようが無い
ウイルス自体はそこら辺でもらうヤツなのが怖いよ
銭湯で何度も手先、足裏に移ったわ。本当治り辛くてやっかい
ほっておいたら爪の形変わる位に圧迫された
銭湯で何度も手先、足裏に移ったわ。本当治り辛くてやっかい
ほっておいたら爪の形変わる位に圧迫された
かっぱみたいなのは大きいホクロ
自分もザラザラした黒い痣が広範囲にあるから、気持ち分かるなぁ。手術して、痛みに耐えて綺麗(見た目は、本人にとっては余り見えない)になって、それで縫い痕がツレても以前よりは動かしやすくなったのに、再発するとか凹むよ。あぁ、普通の綺麗な皮膚に生まれたかったなぁ……
>>11
「前世で酷い事したからバチが当たった」みたいな考えって
裏を返せば「真っ当に生きてるのに不幸が降りかかる事あるなんて思いたくない」「不幸には必ず何か理由があって、理由もないのに病気になるなんて理不尽な事が起こるのは恐ろしい」って恐怖・不安があるように見えるわ
そしてそう思う事で自分の心を保とうとしてるというか
しかしそういう考え方してると自分や家族が重い病気になった時に耐えられなくなりそうだし
何よりも勝手に前世を決めつけるのは相手に失礼過ぎるからやめた方がいいと思う
「前世で酷い事したからバチが当たった」みたいな考えって
裏を返せば「真っ当に生きてるのに不幸が降りかかる事あるなんて思いたくない」「不幸には必ず何か理由があって、理由もないのに病気になるなんて理不尽な事が起こるのは恐ろしい」って恐怖・不安があるように見えるわ
そしてそう思う事で自分の心を保とうとしてるというか
しかしそういう考え方してると自分や家族が重い病気になった時に耐えられなくなりそうだし
何よりも勝手に前世を決めつけるのは相手に失礼過ぎるからやめた方がいいと思う
>>17
他人の内心を決め付けるお前と変わらんでしょ
他人の内心を決め付けるお前と変わらんでしょ
>>17
性格悪そうで草
性格悪そうで草
>>1
こういう病気を治療するのってその人のアイデンティティを侵してないか?
病気を治すよりも向き合う方が大事じゃないか?
こういう病気を治療するのってその人のアイデンティティを侵してないか?
病気を治すよりも向き合う方が大事じゃないか?
可哀想だよな~
ヒトパピローマウイルスのイボって血管通ってるやつだよねそりゃ何十回も手術するの辛いだろうな
思ったより凄まじかった
ブラックジャックでとんでも医療で治療してた記憶あるから治らんのは分かるが
ブラックジャックでとんでも医療で治療してた記憶あるから治らんのは分かるが
ジュジュの実
手術じゃなくて飲む薬とかで何とかなればいいのにな
>>17
公正世界仮説やね
公正世界仮説やね
>>25
一応ヨクイニン(ハトムギ)が効くんだけど、なんせ漢方だから年単位で気長に治す的なアレなので大抵の人が途中でやめてしまう
ってか体質によっては無意味だし
それ以外は外科的処置しかない上にめっちゃ痛いのがほんま悪質
多分この人も液体窒素で焼かれまくって心が折れて逃げたんだと思う
根っこまで焼き切れてなくても表面的に綺麗に見えたから帰っちゃったんだろうな
一応ヨクイニン(ハトムギ)が効くんだけど、なんせ漢方だから年単位で気長に治す的なアレなので大抵の人が途中でやめてしまう
ってか体質によっては無意味だし
それ以外は外科的処置しかない上にめっちゃ痛いのがほんま悪質
多分この人も液体窒素で焼かれまくって心が折れて逃げたんだと思う
根っこまで焼き切れてなくても表面的に綺麗に見えたから帰っちゃったんだろうな
ダブルブリットで見た
>炭鉱とかの汚水やろなぁ原因
遺伝疾患だからそんな簡単な話じゃないな
遺伝疾患だからそんな簡単な話じゃないな
遺伝子疾患だから、mRNAワクチンなんかの遺伝子治療を応用すれば治療の可能性がワンチャンあるな
25回も手術して綺麗になっても、1年とかでこんなに元通りになっちゃうなら帰りたいよね…
>>11
前世なんて無いンだわ
前世なんて無いンだわ
日本だと近所迷惑だ とかなんとか言って不可視可されてるわけだ。
こういうの見ないものな。それ思うと、それなりに日本社会って怖いと思う。
こういうの見ないものな。それ思うと、それなりに日本社会って怖いと思う。
もうおまえらはげてるくらいでくよくよすんなよ、、、
>>20
じゃあお前、癌になった人に「癌を治すのはあなたのアイデンティティを侵しますよね」とか言うんか
じゃあお前、癌になった人に「癌を治すのはあなたのアイデンティティを侵しますよね」とか言うんか