1
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:11 ID:TQsfw7hX0
*
日本だって日常でそんな格好して許されるのは仲里依紗くらい
2
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:17 ID:j990zo.k0
*
↑コスプレイヤーのえなこもセーフじゃない?それか本職だからノーカン?
3
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:18 ID:b.7e71ur0
*
日本だって日常でそんな格好して許されるのは林家ペー・パー子くらい
4
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:19 ID:7ho.Ggih0
*
男でも出来たんじゃろ六花ちゃんと同じで中二パワーが消えるんや
5
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:21 ID:xmjHegWI0
*
日本人って害が無ければ寛容だよな
日本でイキってる奴らは見た目通り害も齎すから嫌われてるけど
6
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:22 ID:GIo.qKm30
*
7
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:26 ID:4UOYmV0X0
*
8
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:27 ID:mVv3g8jg0
*
9
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:31 ID:4GQQ926b0
*
10
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:43 ID:ThBWEI.s0
*
11
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:47 ID:8DvaxXIg0
*
12
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:47 ID:7bSfytvf0
*
日本なら変な人おるなーぐらいで過剰な反応されないだろうしな。
多様性先進国様じゃダメなんだね(笑)
13
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:50 ID:1eli.SSd0
*
Remember YHWH
私は生まれる場所を間違えた!
神を信じない国に生まれ、金持ちに搾取され、世界で最も難しい言葉を強制され、長い呪文のような風習に付き合わされた。
彼らは、ローカルルールを破るものを敵と見做し、まるで全体主義のように髪型から靴のつま先までルールを決める!
まるで呪術師のようにルールを決める!
彼らは紛れもなくChristianでないことは確かだ!
14
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:50 ID:FOhsfXKI0
*
15
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:52 ID:RLODOjYC0
*
ダンガンロンパみたいなキャラだったが無事落ち着いたみたいだなw
アメリカは何もない田舎行ったらWiFiすら怪しくなるからな。
16
不思議な名無しさん :2023年02月14日 16:52 ID:VBDGkeuG0
*
拒絶はしねーけど、たいていの奴は振り向くだろ。
あと就職先の選択肢は減る。あるだけマシだと思ってくれ。
17
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:08 ID:iba7PQE.0
*
逆に娯楽がありすぎるせいで衰退してる一面もあると思う
あまりにも娯楽に人生を使われすぎてる人がいる
ソシャゲやアニメなどもハマりすぎるとね
18
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:12 ID:TKUZqFWT0
*
拒絶は少ないかもしれんけどスルーはされやすいと思う。
日本人は周りの人間をシャットしてるような人多いから、良くも悪くも興味ない 内向的なのよ
19
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:13 ID:QscAfMlV0
*
陽キャはアメリカ、陰キャは日本のほうが絶対に住みやすいよね
20
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:23 ID:W8b.cXYF0
*
21
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:25 ID:W8b.cXYF0
*
>>18
興味ないのは内向的とは言わないよおばちゃん
それにシャットしてるわけじゃなく一定の距離置いてべったりしないだけだしね
人に深入りしないから誰とも接して外交的なんだよ
諸外国の要素を取り入れるのに長けた要因の一つな
22
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:26 ID:W8b.cXYF0
*
>>19
日本はアジアの中じゃ陽キャで排斥的な国ではなかった
23
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:27 ID:JoQpiCtB0
*
24
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:29 ID:8ftojXD80
*
>>18
アメリカという国自体アメリカ以外には興味ないけど内向的とは呼ばない
言葉の定義を自分流に勝手に作り替えるのはよくないぞ
人と会話が通じなくなる
25
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:31 ID:X2LoC6EX0
*
26
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:31 ID:aZn55XO40
*
>>2
ウクライナ、ロシア女性か
治安の良い日本に大量入国している
日本は大人気や。
27
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:32 ID:yL4jjtc40
*
日本に生まれたかったって思うくらいなら、日本企業か日本法人に就職して、普通に日本で暮らせば良くね?
28
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:32 ID:8ftojXD80
*
>>18
人間もそうだが自分に自信があると他に興味をなくしてしまう
自信がないと他への関心をキョロキョロ持ちすぎる
韓国もそうだし、ガルちゃんにたむろする女共も
29
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:45 ID:oeBU6k7W0
*
30
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:45 ID:bEGWW37U0
*
最大の娯楽がパーティやでってなんやねん嫌そうに
パーティ用意して貰っても楽しめないから嫌いなんやろ。そんなんどこ行っても同じやないか
31
不思議な名無しさん :2023年02月14日 17:52 ID:c43u1HIM0
*
32
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:02 ID:fwWebgYI0
*
33
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:04 ID:Yp9B8Bhv0
*
ロックバーとかジャズバーは日本よりあるだろ。
日本にはない娯楽はあると思うけどな。
34
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:04 ID:G9IeuLGr0
*
35
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:09 ID:8D0pdMPL0
*
36
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:16 ID:8D0pdMPL0
*
37
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:17 ID:u..kj8UB0
*
>>6
純粋に娯楽をリストアップすれば大差はないと思う
ただアメリカは国土が広すぎるから、日本と比較して相対的に娯楽が少ないように感じるんじゃないかな
都市部以外が閑散としすぎてて何もない、何かしようとすると必然的に遠出になる、とかそんな感じやないかな
38
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:18 ID:OQ.hNJtW0
*
韓国に来なさい
カッコいい男性がたくさん居ます☺️
39
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:19 ID:u..kj8UB0
*
>>29
治安が良いことと、底辺への保護が厚いこと
金持ちと底辺にとっては良い国やろな
40
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:21 ID:u..kj8UB0
*
>>28
ガルチャンにおるの半分ぐらい女々しい暇なおっさんやろ
41
不思議な名無しさん :2023年02月14日 18:54 ID:50RIV50.0
*
東京行ったときほんまにこんなん普通に歩いてるからビビるわ。
42
不思議な名無しさん :2023年02月14日 19:10 ID:Ef3mB0uQ0
*
43
不思議な名無しさん :2023年02月14日 19:13 ID:8JK6SBKK0
*
こうやって見ると外人も変わったなあ
うまく言えないけどなんか表情とか
姿勢がたるくて日本人みたいな
44
不思議な名無しさん :2023年02月14日 19:35 ID:CsU6u.5P0
*
45
不思議な名無しさん :2023年02月14日 19:42 ID:9QY6WXfW0
*
>>39
上級の不正スルー出来て働かないでいいならいい国やね
46
不思議な名無しさん :2023年02月14日 20:01 ID:.mT1slYO0
*
47
不思議な名無しさん :2023年02月14日 20:32 ID:r4UfBIBy0
*
48
不思議な名無しさん :2023年02月14日 20:34 ID:sHH4sSSq0
*
>>17
娯楽がなかった時は趣味などを仕事に見出してたのに、
ネットとかが普及していざ仕事より楽しいことが増えるとやっぱ身を粉にして働く人は減るよなぁ
49
不思議な名無しさん :2023年02月14日 20:37 ID:ihyPkbBh0
*
>>6
若い時米国に住んだけど、マジで日本は娯楽天国だぞ。
米国で遊ぶといったらクラブしかない。
マイナーな趣味は超馬鹿にされるしね。
日本はただご飯食べに行くだけでも、美味しいからレジャーになるし、変わった趣味でもなんだかんだで仲間見つけられるし、マニアックな店も多いし。
50
不思議な名無しさん :2023年02月14日 21:03 ID:AjUyyeDW0
*
アメリカなんて
下手に店をひらいたら強盗に入られるやん
51
不思議な名無しさん :2023年02月14日 21:08 ID:.horhiST0
*
>>12
BLMで思ったけど米国の同調圧力って日本の比じゃないんだなと。大人の女性は前髪作っちゃ駄目とかそりゃ海外染まった量産型のポカホンタスが生まれちゃう訳だ
52
不思議な名無しさん :2023年02月14日 21:10 ID:51DFdDvH0
*
53
不思議な名無しさん :2023年02月14日 22:49 ID:bx6jchpA0
*
普通の方が可愛いと思うけども
どっちかと言えばフランスの方が向いてるかもしれんよ
外国人が憧れるコスプレーヤーと日本人のコスプレーヤーはちょっと違う気がする
54
不思議な名無しさん :2023年02月14日 23:29 ID:B6EdSY610
*
>>27
それだと遅い
スポーツ苦手でもパートナーがいなくてもゴミ屑扱いされない(できれば文化系の地味な部活で同好の士と趣味を楽しめる)高校生活を送りたかったという意味なんだと
55
不思議な名無しさん :2023年02月15日 00:37 ID:nppW1gwf0
*
>>45
言うて上級が悪さしてない国とか歴史上存在するのか?
俺は他国に詳しくないけど、日本よりマシな国あるなら純粋な知識として知りたい
56
不思議な名無しさん :2023年02月15日 01:11 ID:3sKNh7pZ0
*
57
不思議な名無しさん :2023年02月15日 01:42 ID:447SRhB50
*
>>1
でも心から日本においでよとは言えんな。
流石に日常でそんな格好してんのは原宿のちょっとアレな人だし、外人補正で日本人から見れば可愛く見えてるだけ。まぁそれでも拒絶するって人は仕事先ぐらいだと思うけどな。
オレはアメリカの田舎のバス改造したダイナーでダラダラ過ごしたり、その田舎の昔からの友達何人かでだらだら過ごしてるのがすごく羨ましいというか憧れ感あるわ。
58
不思議な名無しさん :2023年02月15日 04:25 ID:3XdvT88K0
*
何を見てあの恰好をしたんだろうな
ファッションデザイナーとか行けそうではある
59
不思議な名無しさん :2023年02月15日 05:01 ID:jHmD.P8L0
*
60
不思議な名無しさん :2023年02月15日 08:31 ID:3yiyyDqu0
*
61
不思議な名無しさん :2023年02月15日 09:11 ID:hptQWWrv0
*
>>54
青春時代ってすごい貴重だよね。
大人になってから気づいた
62
不思議な名無しさん :2023年02月15日 09:48 ID:.WPcizL.0
*
そうか?日本に限らずどこの国でも
弱男は差別されてるし拒絶されてるンだが
63
不思議な名無しさん :2023年02月15日 11:53 ID:A7.se8kv0
*
>>8
写真の後ろの猫ちゃんがすごくべっぴんさんに見えた。 あんな可愛い猫なら入れてあげたい。
64
不思議な名無しさん :2023年02月15日 14:53 ID:1kVaRPEr0
*
65
不思議な名無しさん :2023年02月15日 16:08 ID:jDlTE2dJ0
*
勘違いしているようだが
日本でもイベント会場以外でのコスプレはAV撮影か変人扱い
外国人にはそれが分かっていない
66
不思議な名無しさん :2023年02月15日 21:58 ID:VKQaz4AX0
*
67
不思議な名無しさん :2023年02月15日 22:25 ID:2sXa4k8d0
*
もしかして日本が経済的に落ち目になってきたのって娯楽が多すぎるせいちゃうか?
68
不思議な名無しさん :2023年02月20日 16:13 ID:G15xHcdv0
*
>>1
いやアメリカの拒絶のレベルを知らんから言える
後ろから殴り掛かるぞ?こんなんおったら。比喩じゃなくてガチで…。実際そういう事件が起きとる。コロナの時のアジア人差別が日常的に起こってるって考えてええで。
これアメリカで歩いてたら後ろから殴られるが普通。運が良ければ差別発言を浴びせられるだけで済む。
69
不思議な名無しさん :2023年02月20日 16:17 ID:G15xHcdv0
*
>>55
少し前のフィリピン。
悪さするやつ全員処刑されたから
なおドゥテルテ辞めてからは…