13: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:11:01 ID:DApZ
彼女「血のにおい………近い!!まだ助かる!!」
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:11:25 ID:tmRE
>>13
まだ助かる...
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:11:42 ID:AKgh
>>19
まだ助かる…
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:11:53 ID:6MA1
>>22
マダガスカル!!
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:12:25 ID:AKgh
>>24
そーーれィッ!!!!!
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:11:08 ID:4ok9
雨降った後のにおいはわかるけど降る前のにおいはわからん
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:11:16 ID:pJZ6
季節の匂いならわかる
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:11:30 ID:3kzy
雨の日の満員電車内の芳香剤とか整髪の匂い混ざった感じが苦手やわ元田舎民としては
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:11:31 ID:3Gk7
田舎出身彼女「……………くる。」
イッチ「…!?」
ドドドドド!!!(大地震)
25: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:12:12 ID:ky1L
>>21
あるある
33: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:13:35 ID:Xdwu
田舎出身彼女が「夏の夜の匂いがする!」って言い出したんやが精神科連れて行くべきなんか
37: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:14:32 ID:ky1L
>>33
つまるところ草の臭い
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:14:05 ID:t7Oi
湿気った土の匂い
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:15:24 ID:hBND
季節の匂いは分かる
43: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:15:42 ID:3Gk7
>>41
秋のにおいすこ
45: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:15:57 ID:ky1L
ワイは冬のにおいがすき
46: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:16:18 ID:24C3
>>45
わかる、冬だよな
52: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:17:53 ID:l6LZ
>>45
冬の匂いって言われると石油ストーブつけ始めの灯油臭さを連想してしまう
55: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:18:18 ID:ky1L
>>52
それもある
48: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:16:40 ID:LAbB
東京生まれ東京育ちやけど雨の匂いは分かるわ
58: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:18:57 ID:0HtC
冬の匂いってどんな匂いなん?
64: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:19:45 ID:3kzy
>>58
空気が冷たくなってツーンとする澄んだ匂いになるんちゃうか
66: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:19:51 ID:ky1L
>>58
匂いというか、鼻がツーンとするような冷たさ
あとは雪のにおい
68: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:20:17 ID:l6LZ
>>58
一般的には朝の冷え切った空気の鼻ツン感やと思う
63: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:19:33 ID:Vw3r
>>58
一つの恋が終わったにおいかな
65: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:19:48 ID:7FSb
59: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:19:07 ID:fgHd
昔は近所の家の晩飯が何かにおいですぐわかった 特にカレーの家
69: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:20:28 ID:0HtC
>>59わかる
お出汁の匂いする家とか素敵やん?
74: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:21:21 ID:l6LZ
>>69
遊ぶの盛り上がってたら夕方のチャイムなっても帰りたくなかったのに、晩飯の支度の匂い嗅いだら急に帰りたくなる不思議
67: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:20:10 ID:fgHd
神社のにおいすこ
71: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:20:51 ID:Vw3r
銀杏のウンコくささが冬を運んでくる
75: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:21:27 ID:0HtC
>>71
秋の匂いやね
78: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:21:51 ID:fgHd
>>71
あのにおい割と嫌いじゃないんやが
76: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:21:34 ID:24C3
夏の公園の匂いってあるよね
84: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:23:05 ID:ky1L
>>76
土に含まれた水分が蒸発するときにする匂いかな?
90: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:24:06 ID:l6LZ
>>84
それもあるけど夕方になって植物が呼吸始めて一斉に草の匂い放ち始める時間とか
92: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:24:54 ID:24C3
>>90
あぁー田舎に帰りたくなってきた
81: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:22:14 ID:0HtC
夏の匂いはカメムシやな
82: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:22:38 ID:ofI0
金木犀たまらん
86: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:23:25 ID:0HtC
夏の匂いといえば湘南の匂いやな
95: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:25:12 ID:Vw3r
地下鉄のにおいも季節で変わる
115: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:35:41 ID:9XRX
ワイは田舎から高校進学で都心に来た民やが、本当に降る直前の雨の匂いは都会の人もよっぽど鈍い人じゃない限り分かってるみたいやったで
ただ、曇りとか晴れとか関係なく「明日雨降るな」って分かる変な湿気纏ったぬるたい風が吹く時あるやん?あれはそこまでわかってなかったっぽい
119: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:40:17 ID:Vw3r
>>115
マンションから聞こえる電車の音の響き具合でわかる
125: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:46:39 ID:9XRX
>>119
はぇー、それは田舎民には絶対ない感覚やな初めて聞いた
ただそれ都会民の中でもかなり敏感なタイプの人だけわかるんちゃう?その感覚絶対教えて共有した方がええ
123: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:46:01 ID:vhfa
冬の空気は肺が冷えるような感覚ですこ
124: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)13:46:30 ID:ky1L
ワイ、夏が来ると冬を望み、冬が来ると夏を望む
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630123699/