4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:12:20.670 ID:NjGgwI+yM
会うといい奴だったらしい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:16:00.140 ID:JfjYnd6LK
>>4
悪い奴等は天使の顔して心で爪を研いでるものさ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:13:23.921 ID:x7d6SmV10
登山をエンタメ化みたいなことしてたんだっけ?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:14:19.604 ID:c/+kQ5lM0
>>7
アルピニストなんてエンタメ以外の何でもないと思うの…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:13:57.976 ID:U812zD8A0
エンタメで登れるのなんて高尾山くらいだよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:14:13.199 ID:A97ivNu4M
3.5流の登山家って評価されてたからな
無謀な挑戦やってたんだな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:16:23.855 ID:c/+kQ5lM0
>>9
指落とした後に命まで落とす必要あったのか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:19:01.016 ID:A97ivNu4M
>>16
そんなんぼくに言われても、、
自分のことを何か成し遂げれる人物と思ってたんじゃない?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:15:03.739 ID:2pg4Q2240
指切断もiPhoneいじりたいからだったっけ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:16:49.285 ID:c/+kQ5lM0
>>11
えぇ…
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:19:23.552 ID:U812zD8A0
>>18
凍傷後が一直線だから指ぬきグローブをしてたと思われる
凍傷になるために雪に指突っ込んでたんじゃねえのと言われる始末
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:19:38.364 ID:ZlW7lyueM
>>18
指先出した手袋使ったんだってよ、そりゃ凍傷なるわな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:22:52.678 ID:c/+kQ5lM0
>>24
>>25
????マジでかよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:15:43.931 ID:gwURvYUWM
指を失ってまでスマホ使いたかった人
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:16:30.462 ID:PmNIp/Ae0
下山家とか言われてたな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:18:50.589 ID:McKJPqPL0
一流の登山家が「アイツは口が上手くてお金集めして無実績なのにアルピニストとして有名になって無謀な登山をしてるだけだ。登山家として3流以下」って話てたけどその後死んだね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:19:44.210 ID:NjGgwI+yM
>>21
アルピニストじゃないっていってたと思う
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:19:54.505 ID:A97ivNu4M
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 08:28:15.683 ID:b7xbsNdD0
>>27
けどこの話もどうなんだろう
服部は冒頭に出てくるピッケル賞受賞者を日本の宝って言ってるけど
受賞者の谷口けいは野口健を師事してたんだよね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:22:04.987 ID:H5bu8Mrp0
もう人生引き返せないと思ったんだろうね
指なくしたのは引き返すチャンスだったと思うが
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:23:37.755 ID:c/+kQ5lM0
>>30
ネジ外れた人は大成するか落ちるかの二択だけど戻ってくるチャンスは確かにあったよね
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:23:38.290 ID:cNlQOEO80
山登りが目的ではなく、あくまで登山は注目を浴びるためのツールって感じはしてた
どこか登山家達と違う空気が漂ってたんだよな
なんだろうか、繁華街のにいちゃん達に近い空気感
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:24:22.045 ID:c/+kQ5lM0
>>34
承認欲求モンスターか
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:27:02.697 ID:NjGgwI+yM
>>34
登山は辛いし、ましてやエベレストなんて99パー以上しんどいことしかないんだから登山自体は好きだったんだろうなと思う
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:24:56.229 ID:5LZJqQ3d0
片手なくした後で14000フィート超のコロラド全山を冬季単独登頂達成した人もいるっていうのに
42: 哲学ニュースnwk@入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 2023/02/16(木) 07:26:52.505 ID:CX15Rtqw0
途中下山できなかったんだよ。色んな意味で
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:27:23.473 ID:c/+kQ5lM0
>>42
ヤマに取り憑かれていたんだな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:28:19.875 ID:H5bu8Mrp0
>>44
なんかそんな崇高な感じじゃなく俗世のしがらみでやめられなかった面が大きいんじゃないかな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:29:38.798 ID:c/+kQ5lM0
>>48
山や頂や峰と書かないでヤマってあえて書いたの察してちょ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:27:23.813 ID:JGx5f1w/p
最終的に手の込んだ自殺みたいになってたな
その最期を見届けたのが下山家っておちょくってた層だったってのがまた皮肉な感じがした
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:27:55.700 ID:c/+kQ5lM0
>>45
下山家ならちゃんと下山しろよぉ!
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:30:22.708 ID:+PgiDFC70
おなじ登り系ならボルダリングでもしておけば凍傷とは無縁だったのにな
55: 哲学ニュースnwk@入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 2023/02/16(木) 07:34:39.502 ID:CX15Rtqw0
変な占い師とつるむようになって、プロの登山家よりもそいつの意見を聞くようになってしまったのが破滅への道だった
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:40:26.629 ID:WEBrkgcT0
直前まで高熱でぶっ倒れてたのに企画的に引くに引けなくて登山決行
↓
山の上で再度発熱して下山する事に
↓
夜にお迎えのシェルパのライトを目印に下山すると最後の連絡
↓
合流できず翌朝死体発見
だったきがする
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:50:25.958 ID:LA2IsqFQd
単独でも無酸素でも無いのに単独無酸素登山を言い過ぎて追い詰められた感
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:51:25.015 ID:Xu3FZhOld
登山のことよく知らないんだが普通下山するときってこいつみたいに救助前提で考えるもんなん?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:56:23.955 ID:LA2IsqFQd
>>71
そもそもこの人がエベレストに行く時って気候が危険過ぎて誰も行かない時期を敢えて選んで行ってるから
救助前提じゃないと流石に許可が出ない
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:59:15.920 ID:Xu3FZhOld
>>74
なるほど
前提からして頭おかしかったわけか
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 08:01:19.856 ID:7SSe7EAVr
今過激なことをやってアクセス数を伸ばしているYouTuberとかにも承認欲求モンスターの行き着く先としてみてほしいわ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 08:13:14.268 ID:JCYCMqSdM
周りからの重圧もあって止めるに止められなかったって話もあるがそれ含めて自分がやってきたんだから仕方ない
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 08:23:31.325 ID:rFSpj0050
なんで凍傷になりたかったんだ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 08:44:57.721 ID:GNWc5+Bs0
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 08:49:43.909 ID:ngFLN2jaM
>>96
昔は根性が試された時代だったから登頂断念の判断が難しかった、金も人も使って撤退したらね…
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 08:42:34.006 ID:WN1cRY4Wa
谷口けいさんは野口さんを師事というかエベレストの清掃活動などに対してのリスペクトだと思う
あれだけの人が滑落する所じゃなかったんだけどな
油断たのは怖いな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 08:44:37.952 ID:kQe4oQZb0
注目浴びるために指9本凍傷にして切断したりしたって言われてるよな、最後すらわざと死にに行ったようなもんだし
今で言う承認欲求モンスターだったのかなって
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 09:25:10.381 ID:VQhEtwRc0
凍傷を演出するためにわざと雪に指突っ込んだんじゃないか
って分析してる記事も見たな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/16(木) 07:39:42.550 ID:Le6MOTf00
承認欲求が強すぎるのも大変だね(´・ω・`)
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676499017/