2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:15:02.50 ID:TjH1MnbM0
しっかり嫁を支えろよ
245: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:19:05.78 ID:6KT2c3PX0
>>2
不妊治療をしてるなら定期的に検査するものなので子宮頸がん初期なら大半の人が大丈夫
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:15:08.53 ID:+JxNbW/J0
今なんか全然完治するから大丈夫だよ
132: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:47:08.40 ID:RFVWIrEx0
>>3
致死性の癌に取りつかれたら今でも不治の病だよ
139: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:48:52.94 ID:mGb4MlIl0
>>3
適当なこと言うなよ
151: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:51:51.53 ID:kZ7piMiX0
>>3
妊活に必要な臓器取っちまうかもしれんのやぞ
328: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:48:00.25 ID:8QnKUaQ00
>>3
寛解はしても完治はなかなか無いぞ
522: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 17:10:20.34 ID:4cvbSUSw0
>>3
適当な事言わない方がいい
同じ癌、同じステージ、同じ治療法でも人の顔がみんな違うように癌も治療効果も色々
528: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 17:14:01.53 ID:lEXfy2Sf0
>>522
どこにできた癌でも人それぞれだし、癌細胞の質がそれぞれ違うからね
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:15:44.12 ID:8vmtX6/C0
こればっかりはなぁ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:17:38.04 ID:Cg+Gyl7x0
不妊治療?
あれ娘も居たよなぁ
もうよく分からん
205: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:06:48.12 ID:cfKa6VyT0
>>11
前の奥さんの子じゃない?
846: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 23:52:32.67 ID:KBO7LLNO0
>>205
娘めちゃくちゃデカかったよね?
何回も結婚してんのか
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:17:41.67 ID:9BJnVs5M0
自分のことなら自由にしろって思うけど
嫁のことまでネットで発表か
他人のことながら大変だな
680: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 19:06:12.59 ID:gSc3iEZl0
>>12
そこ違和感あった
嫁さんに配慮できる俺アピールをするために
嫁さんに無神経なことをする本末転倒
39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:23:27.76 ID:UAUYlJlg0
頸がんかな?精密検査に呼ばれた段階じゃないのかね
それにしても気が気でないとは思うが
587: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 17:44:45.61 ID:OIHIWxFw0
>>39
細胞診レベル3でMRIとったけど何もないから経過観察みたいなパターン
42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:24:04.23 ID:8A5FSW5N0
子宮頚がんでしょ
最初の検査で引っかかる人はめちゃくちゃいるし
型によっては免疫で消える
大袈裟すぎ
428: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 16:22:35.63 ID:jgi86OLN0
>>42
子宮頸がんなら後藤も検査したほうがいいよね
ウイルスもってるかも
76: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:31:50.96 ID:Tekvb5C20
>>42
そうなの?
一度も引っかかった事がないや
周囲にもいない
405: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 16:11:04.89 ID:W9ueOLgI0
>>42
免疫で消える、ってそうなんか
541: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 17:19:56.53 ID:3fzF3Hdy0
>>405
軽度異形成なら治る方が圧倒的に多いぐらい
559: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 17:30:10.22 ID:RY/sEzjP0
>>541
25の時に軽度異形成と診断されたけど、HPVウィルスは発見されず、要経過観察で次の年には消えていた
あれから15年ほどだけど、今のところ大丈夫だわ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:24:17.91 ID:INYlw65Q0
こういう事って世間にホイホイ公表していいものなのか?
669: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:40:07.00 ID:IVE+CqmQ0
>>43
せめて確定してからだよね
51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:25:50.46 ID:7wlC47we0
検査で出ただけでしょ
まだ慌てるような話じゃないでしょ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:26:25.42 ID:Ugy8p58a0
まだはっきりしないのだし、世の中に発表しない方が…
気持ちが落ち着かないのはわかるけどな
72: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:31:05.34 ID:sNXVcXOj0
子宮頚がんは男からうつるウイルス性の癌
旦那から貰ってる可能性高いのに
よく世に発信できるよな
84: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:34:06.44 ID:7YXUSc9W0
>>72
それな
自分の過去の女遊びが原因の可能性は高い
97: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:36:52.87 ID:EWGXeMI70
不妊治療から癌から ペラペラ喋らないで欲しい 奥さんかわいそう
101: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:38:23.09 ID:jT40oKeX0
>>97
発信者に黙ってろと言うのは無理だと思うよ
913: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 03:45:53.17 ID:pdToxryx0
>>97
奥さんも了承済みに決まってんだろ
160: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:54:46.80 ID:qbJkOaLD0
奥さんが頸がんに感染していたら夫も感染してる可能性あるんとちゃうの?
188: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:01:24.07 ID:1PYGfoXr0
>>160
男は頚癌にならんからな。
209: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:08:43.26 ID:HJX7IQj80
>>188
男性でも陰茎がん肛門がん中咽頭がんを発症することもあるから
女性だけじゃなく男性もHPVワクチンを打ちましょうって動きも出て来たよ
315: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:44:54.68 ID:kRDjmrOG0
人生で2人に1人はガンになるからな
ショックを和らげるためになると思っていた方がいい
352: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:55:42.25 ID:YwoEi85G0
>>315
実際もっと多そうな気がするけどな
一人で何回もがんになるのも普通だし
4人中3人ぐらいはガンになる印象
353: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:55:44.13 ID:fS2DqJNY0
ゴマキの兄弟で電線盗んで捕まった人っていう印象しかないけど芸能人なの?
367: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:57:19.53 ID:geBs6TgJ0
>>353
格闘家だよ
ブロークンダウンで麻倉みるくに善戦したみたい
371: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:58:41.47 ID:NxxEG86Z0
>>353
元EEジャンプのユーチューバー
493: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 16:54:40.76 ID:G8RCL3Lv0
大変だなって思うけど、そういうのをリアルタイムで世間に公表したい気持ちが理解できない
結果もわからない時点で
こうやって皆に好き勝手に言われてしまうのに
511: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 17:04:21.11 ID:Vu/OrhKh0
>>493
自分だったら中居みたいに何にも言いたくないし聞かないでくれって思うわ
でも逆に聞いてほしいし同情してほしいって人もいるんだろうね
513: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 17:06:07.72 ID:NenJ0zQr0
>>493
同じ経験した人からのアドバイスや励まし欲しいんだろ
少し考えりゃわかる
596: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 17:49:06.32 ID:vci3gkJd0
別に黙ってても良いだろうにな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676697183/