不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    46

    【悲報】団地に住み始めて4年経った結果。。。

    25271009_s


    1: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:18:08.46 ID:2j/poM8n0
    部屋3つキッチン風呂あって都内で家賃3万ちょいはやばいやろ

    2: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:18:26.72 ID:2j/poM8n0
    ほんまに金ガツガツ貯まるわ

    3: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:18:33.98 ID:nUCbNflM0
    抽選当たったの?

    6: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:19:10.49 ID:2j/poM8n0
    >>3
    もちろん

    4: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:18:45.26 ID:2j/poM8n0
    もちろんここに永住する気はないけど
    人生再建させるにはほんまにええ場所やと思う






    5: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:19:08.56 ID:UdbKufJZ0
    都内の市営住宅とか運良すぎやん
    あれずるいよな

    9: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:19:57.18 ID:2j/poM8n0
    >>5
    マジでこれで3万ちょいは安すぎてビビるで
    みんなの税金から支払われてるんや

    ありがてえ😭

    7: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:19:37.64 ID:/obbUjlUa
    騒音はどう?

    12: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:20:52.79 ID:2j/poM8n0
    >>7
    別に気にならないレベルやで

    19: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:22:09.08 ID:2j/poM8n0
    わお団地入るレベルに困窮してたけど
    なんとか貯金できてるし
    人生再建にはもってこいの場所やと思う

    11: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:20:24.78 ID:YcqEVwdq0
    エレベーターが無い団地の5階に友達が昔住んでたけど毎日足腰鍛えられるよな

    14: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:21:33.64 ID:6glaFScsM
    >>11
    若いうちはいいが年取ると詰む

    20: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:23:02.55 ID:YcqEVwdq0
    >>14
    確かに年寄になったら詰むな
    まぁその頃には立て替えられてエレベーター付いとるやろ

    51: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:43:15.13 ID:95RfVGhKa
    >>20
    家賃上がるで!

    13: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:20:54.53 ID:I+/eQywO0
    ワイも団地住み
    月1のゴミ広いに出ないと罰金4000円取られる
    君の所にもそういうのある?

    21: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:23:11.88 ID:2j/poM8n0
    >>13
    罰金はないけどお掃除は強制参加やね
    まあそれくらいなら全然ええわ

    15: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:21:35.83 ID:GQPjgK4f0
    風呂の写真見せて

    17: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:21:45.49 ID:56UdYfT70
    ゴキでるやろ

    16: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:21:39.08 ID:eiKdZ1LO0
    独身で住めるん?

    22: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:23:35.83 ID:7tBepoKKd
    年収600でもはいれる?こどおじなんだけど追い出されそう

    23: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:23:51.08 ID:YcqEVwdq0
    >>22
    無理やろ

    42: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:32:41.74 ID:fhv/MuC9d
    >>23 なんでや差別やんけ

    24: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:24:01.19 ID:B8et+/q/0
    普通に新卒社会人の一人暮らしでも抽選受かることある?

    32: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:27:44.69 ID:2j/poM8n0
    >>24
    難しいと思う

    37: 早川巌根@給与未払い会社 有限会社サバ・プロ 2023/02/18(土) 18:30:04.99 ID:ejcwb4PA0
    身障一級の俺は住めるの?

    47: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:34:48.00 ID:URsZ+/VYM
    ええな
    こどおじだけどそのくらいなら出してもいい

    29: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:25:42.95 ID:csPElFN/0
    年収制限で単身ならいくらや?250万ぐらい?

    26: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:25:04.16 ID:F+6bF2DQ0
    団地って入居するのに年収制限あるの?

    34: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:28:02.82 ID:4+CWSZ8z0
    >>26
    所得ある程度あったら入れないで

    27: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:25:34.33 ID:2j/poM8n0
    ただ、住民層がやっぱり独特やと思うわ

    高齢者(低年金、生活保護受給)
    外国人家族(東南アジア、南アジア系大手)
    精神障害者

    みたいな人が沢山住んでる
    でも今のところはトラブルなしや

    35: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:28:34.56 ID:YcqEVwdq0
    >>27
    ワイが住んどる市内にブラジリアンがいっぱいおるとこがあるんやが最近は東南アジア系とか
    ブラジル以外の南米の奴も増えとるらしいな
    そこは昔は日本人vsブラジリアンの抗争で警察も出るぐらいヤバいとこやったけど
    今はどないなっとるんやろな

    41: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:31:42.29 ID:2j/poM8n0
    >>35
    静岡か愛知かな?
    都内やけど色んな人いるから
    1つの国のコミュニティとかは無いで
    混在してるからそういう争いとかはない今のところ

    43: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:32:57.70 ID:YcqEVwdq0
    >>41
    愛知の豊田市やね
    保見団地ってとこが市の北部にあるんやわ

    48: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:35:20.09 ID:2j/poM8n0
    >>43
    聞いたことあるわ有名なんやっけ

    36: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:29:27.26 ID:2j/poM8n0
    やっぱり3つも部屋あるのはでかいわ

    寝室
    ゲーム部屋
    ものおき
    みたいに使ってる


    38: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:30:17.36 ID:ble2Tn8N0
    町内会とかないんか
    うちの親がそれのおたより作る係になってていい加減キレて引っ越してたけど

    39: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:30:31.66 ID:Iiu7LlZm0
    立地悪くない?

    40: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:31:01.85 ID:T0gPA6FMp
    URいたけど住みやすかったで
    近く色々あったし
    周りに基地外はいたけどな

    45: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:34:12.19 ID:csPElFN/0
    >>40
    URは近隣より高い


    60: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 19:03:01.49 ID:jqEakEg/0
    URは貯金で足切られるから
    価格も相場より少し高い

    46: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:34:47.22 ID:prnx+8bP0
    団地って何

    49: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:40:23.83 ID:pGDAIFfk0
    >>46
    同じ形の集合住宅を集めた地域およびその集合住宅
    あと戸建て住宅が集中している場所も団地と呼ばれたりする
    ワイは後者の方に住んでいた

    52: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:44:11.35 ID:WnRfCyOP0
    実家持ち家のマンション団地だが
    曜日とか関係ないので
    ゴミ出しがすげー楽なとこだけ利点

    56: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:53:21.31 ID:r9kzPIk2a
    他県に住んでても都内の団地の抽選できる?

    61: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 19:03:50.59 ID:ImCQPJTA0
    なお築年数がヤバイ数字な模様

    54: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:47:58.46 ID:KTWOe4ji0
    団地って言ってもマンションだからな結局w
    古いだけで

    53: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:44:32.03 ID:fjCWPjVm0
    入ってるやつけっこうな割合でいい車乗ってるよな

    25: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:24:28.60 ID:3QicO7440
    団地もだいぶリノベーションされとるから住みやすくなっとるで

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676711888/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月19日 13:19 ID:cWrBfIZs0*
    ほんまいたる所で外人に税金使われてんねんな…
    2  不思議な名無しさん :2023年02月19日 13:20 ID:Apb4R4w20*
    リノベされてるから大丈夫っていっても配管とか建材の古さってのはどうしてもでてくるらしいぞ
    防音クソだったり異臭だったり
    なんもないなら運がいいのかもしれない
    3  不思議な名無しさん :2023年02月19日 13:32 ID:xaeCk.Kc0*
    当人はどういう人なんや?人生再建て、なんかやからしたんか?
    4  不思議な名無しさん :2023年02月19日 13:36 ID:c.wcifyp0*
    お金貯めてもいいことないで
    無駄に長生きして苦しい状況が続くんや
    やりたいこともないのにお金貯めて車を買ってしまったら、後悔するで
    5  不思議な名無しさん :2023年02月19日 13:39 ID:DzknUWbX0*
    ワイ長屋住もうかなーっと思って下見に行ったけど、ちょうどボケ老人が日向ぼっこしてて話通じないからやめたわ。家賃2万だもんなー
    6  不思議な名無しさん :2023年02月19日 13:41 ID:Kd5tUiyy0*
    エアコンついてんのかな?
    7  不思議な名無しさん :2023年02月19日 13:41 ID:DQZ.U0ar0*
    都営団地は50年経つと建て替えする都内あちこち新築が多い
    8  不思議な名無しさん :2023年02月19日 13:47 ID:ddB2rMKO0*
    コロナで家の改築が遅れて半年近く知り合いの団地に間借りさせてもらったけど、ワイには合ってたな
    両隣のお婆ちゃんとも仲良くなったし、若い世代もそれなりにおったけど、チンピラみたいなのはおらんかったので静かやったしな
    田舎だけど土手沿いを5分も歩けば役所から警察・消防・学校・スーパー類と全てがギュッと凝縮されてたのも便利やった
    9  無理矢理に敵を作る創価信者! :2023年02月19日 13:56 ID:feOuzjLZ0*
    団地は創価信者らの巣窟
    よって 集団ストーカー被害者らも多い、
    創価信者らは誰彼構わずに難癖をつけて
    嫌がらせをしてくる、嫌がらせを受けた人達が反撃すると創価信者らは仏敵と称して集団で嫌がらせをしてくる、仏敵を退治(殺す) すると 創価信者らは天国に行けるそうだ。
    キチガイ宗教 創価学会!
    10  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:02 ID:5LXw2Bp.0*
    所帯持ちならアリかもな、条件諸々は知らんけど
    1Rで快適に暮らせる人間なら1Rでいい
    11  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:03 ID:lNVFTSrJ0*
    俺は公営で家賃1万
    12  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:03 ID:fjYIc5Ax0*
    たしかシンガポールは低所得向けの住宅に外国人は入居できないらしい。
    自国の生活困窮者を放置して外国人を税金で養って、挙句の果てに増税か。
    (外国人には)素晴らしい国ですね。
    13  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:10 ID:q.KIiiTG0*
    南米人おらんとこならええな
    ブラジル人とかは嫌やわ
    14  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:11 ID:vZHfr.AS0*
    昔市営住宅住んでたけど
    若い頃は収入少なく家賃も安かったのが
    給料上がって収入制限引っかかるようになったら家賃ガッツリ上がって
    しまいにゃ民間のマンション借りたほうが安いレベルになって出たわ
    15  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:13 ID:eCZB.sBO0*
    無印良品がURのリノベしてる物件とか、昔の団地やマンションはインフラが良いとか聞いてちょっと良いなど思ったがよく考えたら戸建持ってるから動けねえわ
    16  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:19 ID:I5.o72Zy0*
    >>2
    築15年の家賃20万のタワマンでも異臭と騒音でエラい目にあったからどこでも一緒や
    ボロ家なら大家さんに費用持ちで業者呼んでリノベしていいですかって聞いたら多分普通にOKしてくれる人多いと思うで
    17  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:23 ID:m8WinY2r0*
    >>9
    コメ欄で自己紹介やめて基地外さん
    18  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:31 ID:102vqCsK0*
    ワイも興味あって調べたけど生活保護や母子家庭、年収240万くらいまでの人が住むところやって無理だったわ
    このイッチ相当年収低いやろ
    19  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:38 ID:feOuzjLZ0*
    >>17

    恐る恐る書いてんじゃねえよ
    ヘタレ野郎が

    キチガイって 堂々と書け

    ヘタレ野郎が!
    20  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:38 ID:zCz5WA4L0*
    低収入の巣窟やろ?
    市営住宅でなくとも家賃安い=それ相応の治安の悪さしかイメージ出来んのんだが…
    21  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:45 ID:k3yUH0N.0*
    どんどん作ってどんどん運営しようぜ。
    たくさんの人が安く住めるなんていいことじゃない。
    オリンピック跡地もそうしよう
    22  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:46 ID:bLtRpIUO0*
    異世界から帰って来た叔父さんと住んでそう
    23  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:51 ID:PYKMSSCy0*
    団塊世代が新婚生活過ごすステータスだった当時
    24  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:51 ID:nj87mIse0*
    >>18 都内に単身者で3部屋あってこの家賃の団地に入れるって障害持ちや、年収100万以下が数年続いているような超貧困や、元ニートが親亡くしたら家賃滞納とか固定資産税未納からの強制退去で住む場所無くして役所に泣きついたとかだと思う。それくらい単身者の団地当選は簡単ではないよ。
    25  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:53 ID:op4gEpS90*
    全然触れようとしない立地がやばそう
    都内で誤魔化してるし
    26  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:54 ID:nj87mIse0*
    >>21 公営団地を沢山建てて沢山の人を安く住まわせる為には税金を大幅に上げないと成り立たないけど大丈夫?
    27  不思議な名無しさん :2023年02月19日 14:59 ID:EigsNEnX0*
    >>15
    良く考える事か?アホ
    28  不思議な名無しさん :2023年02月19日 15:22 ID:9Oy.C.ml0*
    都内だと古い団地でも人気が高いから中々入れないわな
    収入の足切りは無いとダメな所と、逆に一定無いと入居できない所があった
    29  不思議な名無しさん :2023年02月19日 15:29 ID:Syp.3BMM0*
    >>27
    言葉尻にすぐに噛み付くことか?流せよ
    30  不思議な名無しさん :2023年02月19日 15:49 ID:lJcXdokg0*
    >>1
    そらそうやろ、、、
    31  不思議な名無しさん :2023年02月19日 15:51 ID:lJcXdokg0*
    >>14
    今まで安くして頂いてありがとうだろ?
    32  不思議な名無しさん :2023年02月19日 16:26 ID:fQfkSnYR0*
    >>3
    ブラックで潰れて病気退職、しばらく休んで再就職とかかな?
    33  不思議な名無しさん :2023年02月19日 16:28 ID:fQfkSnYR0*
    >>28
    通勤と買い物がそこそこ不便でなければいいんじゃね?
    34  不思議な名無しさん :2023年02月19日 17:07 ID:LU1Rdu7A0*
    >>9
    本当にそれ創価と共産党の巣窟で
    しかも底辺層の奴等だからまともな人間ならストレス半端ない
    35  不思議な名無しさん :2023年02月19日 17:32 ID:nItOlqoR0*
    ウチの幼い子どもたちを団地内のばあちゃん達が可愛がってくれるし、おやつとかくれる、高年齢だから亡くなったら自分の親が亡くなるより悲しいかも
    36  不思議な名無しさん :2023年02月19日 17:53 ID:VxAkx5yI0*
    団地じゃないけど23区内1K3万のアパート住みだけど家賃安いと底辺職でもホント金貯まるよな
    37  不思議な名無しさん :2023年02月19日 18:19 ID:LJWPu1UV0*
    むかし冷やかしでパンフ貰ったけど年収制限エグすぎやろ?夫婦で所得190万とかやったぞ
    子供多ければ普通のリーマンも年収制限通過出来そうな感じだけど
    38  不思議な名無しさん :2023年02月19日 18:56 ID:rCz432HQ0*
    嫁に全財産渡して離婚生ポ団地暮らしええで…今シーズン嫁とスキー6回行ったわ
    39  不思議な名無しさん :2023年02月19日 19:38 ID:3AMeh63j0*
    >>27
    定型句ってやつだぞ
    文字通りに受け取るなよ
    国語の授業を思い出してどうぞ
    40  不思議な名無しさん :2023年02月19日 19:56 ID:ab3BdJC20*
    ここで言ってる団地って都営住宅やろ
    団地って言ったらURやが、URはむしろ金に余裕がないやつは入れないしそこそこ高い
    41  不思議な名無しさん :2023年02月19日 20:00 ID:IPGFlqe30*
    >>4
    やりたいことっていうか、子供産まれたら都内でも車欲しくなって買うことになったわ
    やっぱり子育て金かかる、でも元気に大きくなってくれるなら、長生きして孫まで見たい
    42  不思議な名無しさん :2023年02月19日 21:51 ID:ERwKEA0i0*
    母子家庭で田舎の市営団地住んでたけどキチの巣窟やったわ
    43  不思議な名無しさん :2023年02月19日 21:56 ID:.tQxFl3N0*
    私も市営団地住みたい😇
    建て替えたばかりのきれいな市営団地が近くにあるんだけど、敷地内でペット散歩させてたり普通の車で駐車場いっぱい
    独居老人みたいな人たちは入るべくして入ってるんだろうけど、絶対所得あるでしょみたいな若い家族もそこそこ住んでてうらやましいわ
    44  不思議な名無しさん :2023年02月20日 01:44 ID:N48ru3sH0*
    いちょう団地パンチが効いてるよな
    45  不思議な名無しさん :2023年02月20日 01:51 ID:nkO5xmxH0*
    >>39
    戸建て持ってるくだり要らないってことだろ
    46  不思議な名無しさん :2023年02月20日 04:29 ID:sAmr23310*
    家賃が安いってよく聞くから入ってみたいって思って調べたら、子供ひとりで年収250万以下とか、夫婦だけなら200万以下とか結構条件が付いてた。
    もう応募資格すらないんかーと思ってたら近所の子持ち中年夫婦が入って年収250万以下なんか…ってびびった。
    奥さんが結構金持ち風な感じで色々と話してたからびっくりした。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事