14: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:51:02.80 ID:HXY6mh5tM
ガチでZoffでええよな
13: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:50:41.99 ID:3mmjN9P5p
びっくりするよな
まあ常時つけてる人だと違いデカそうやけど
17: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:51:17.20 ID:T5SVjap8F
格安店って安易に過矯正してくるから余計目悪くなるじゃん
573: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:50:19.17 ID:nM7nfvgt0
>>17
視力検査して作ってもらえば問題ない
582: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:50:44.32 ID:wUzPHeKD0
>>17
やっぱこういう事も起こるんか?
595: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:52:22.51 ID:ahabhS35d
>>582
多少あるくらいじゃ?
乱視の検査とか格安店ではやらないだろうし(10分くらい調査かかるからな)
602: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:53:16.10 ID:wUzPHeKD0
>>595
最近乱視がキツくて眼鏡デビューしないとダメそうなんだけどやっぱ眼科行かないとアカンか
19: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:51:32.74 ID:q7KYP9rG0
40代の老眼とかどんどん進行するからがんがん新しいの買える方がいい
20: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:51:35.61 ID:k0fZbjTGM
安くてええけどずり落ちるわ
見た目もよくないし
23: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:52:09.04 ID:X4ger/oBM
レンズ込みってかほとんどレンズの値段やからなメガネって
89: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:00:14.66 ID:/OC2OdwTa
ワイは眼鏡市場
212: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:12:00.69 ID:dV8Epcj80
>>89
メガネ市場ズレ調整してくれるから好き
行き過ぎてあだ名つけられてそうやけど
25: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:52:25.54 ID:xmiMvBGd0
397: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:31:59.52 ID:5iXGKn2s0
>>25
ゼログラ軽くて良かったわ
596: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:52:31.64 ID:pgsILFj4p
>>397
ゼログラ軽いけど曲がらんから
床屋や歯医者でメガネ入れるやつに入らんのがめんどい
28: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:52:26.12 ID:EbGWRnRC0
たけえのって多分ハンドメイドやからやろ?
眼鏡市場ぐらいがちょうどええと思うんやが
29: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:52:38.27 ID:fP/DASZZd
家でかけるなら安いの一択や
31: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:52:46.90 ID:3+7C6hcIM
zoffはレンズほぼ有料やろ
32: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:52:50.22 ID:A4s7/ZLm0
セルフレームはずっと掛けてると重い
36: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:53:10.15 ID:5MHNFHqv0
高いレンズは耐久性高いしな
いつもシーマックスのレンズで作ってる
85: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:59:57.25 ID:WKLmsG400
プラスチックレンズ拭くだけで傷つく消耗品だから安物でいい
41: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:54:40.37 ID:yWGgE3u10
同じ度数でもガチのメガネ屋のレンズの方が視力ええわ
高いけどな
42: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:54:42.59 ID:nAbBAbYCd
見えればええから安いのでw
43: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:54:48.32 ID:W5php5qzM
やっぱパリミキよ
44: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:54:49.17 ID:RICNsutI0
眼鏡ガチ勢ってやっぱり他人の眼鏡見て心の中でマウント取ってるんか?
60: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:56:37.05 ID:ro1PO9QD0
>>44
自分のだけ拘って他人のは気にせんよ
68: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2023/01/04(水) 16:57:24.76 ID:vNUrDxJp0
>>44
見えへん
75: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:58:12.33 ID:ghjV64yD0
>>68
草
817: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 18:10:37.32 ID:hoB0dFx90
>>68
センスある
21: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:51:42.92 ID:AwqlZGLj0
今はもっとするぞ
45: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:55:00.01 ID:MYBuRW5e0
値上げで5000円時代は終わったぞ
今は1万弱や
50: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:55:29.76 ID:n5x1411w0
ネット通販の2000円くらいの奴って大丈夫なんかな
51: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:55:36.20 ID:vGjyvZsb0
ワイ3000円くらいで買ったの7、8年使っとったで
52: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:55:37.91 ID:HBDG47vxa
なんかメガネって急に安くなったよな ワイが初めてメガネ作った2004年頃ってそれこそ2万とかしたで
88: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:00:12.21 ID:lGHvXFRI0
今日行ってきたわ
合計で33000円くらいした
55: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:56:00.42 ID:TEhfbIl/0
5000円で作れるのってメガネ不要なレベルの視力やん
レンズオプションでさらに金かかるやん
48: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:55:23.01 ID:hQrrZ/w9M
JINSって持ち込みのフレームに合うレンズ作ってはめ込んでくれるんやろか?
今使ってるチタンフレームにレンズだけ入れて欲しいわ
138: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:04:27.47 ID:wsSI8GQg0
>>48
それだとレンズ調整せないかんから結局高いんちゃうか
67: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:57:09.29 ID:fGezxB3OM
70: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:57:25.01 ID:AwqlZGLj0
>>67
一つのを?
71: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:57:35.45 ID:DGF73ijl0
JINS10年くらいお世話になってるけどちょっと違うとこの買ってみたい
82: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:59:21.13 ID:IkSFYPkc0
ずっとjinzやけど特に困ること無いわ
弐萬圓堂で買ってたの何だったんやろって感じ
ただ温泉入るとアカンな
フレーム加水分解起こしたみたいになったわ
どのメガネもそうかもしれんけど
83: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 16:59:43.06 ID:KsxJcM5T0
やっぱメインは富士メガネやねここ以外考えられん
スペアはコストコや
97: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:01:09.72 ID:GaEI2luD0
10年以上JINSで買ってるわ
2,3年で買い換える
96: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:01:03.47 ID:pUctwiyYa
これ掛け心地ええやん!
と思うと大体高い
98: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 17:01:23.37 ID:ZDom/vbE0
フレームはなんでもいいけどレンズは良いやつにするとやっぱ違うわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672818464/