不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    44

    【悲報】キッザニア、地獄のような職業を子供に体験させてしまうwww

    800px-KidZania_Tokyo


    1: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:32:05.64 ID:2MMptAq8a
    no title


    no title

    no title

    no title



    ちなみにここから体験できる職業が見れる
    https://www.kidzania.jp/tokyo/activity/all?page=0

    3: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:33:05.65 ID:2MMptAq8a
    まさかとは思うけどキッザニア世代はおらんよな

    4: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:33:13.76 ID:ECeFhxeHM
    クレーマー対応やらせろ

    5: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:33:25.67 ID:jXYTNEbD0
    こないだ消費者金融のコールセンターと口論になったわ
    序盤からピリついてたし奴ら相当ストレス溜まってるな、可哀想に

    7: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:33:38.36 ID:agpURXjgH
    ガチクレーマー見せたろか

    10: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:33:50.02 ID:Kn8p58KuM
    キッザニアでコルセンはさすがに草






    45: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:40:45.76 ID:mR2ePFSr0
    24時間求人募集で必ず見掛けるコールセンター

    23: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:37:05.67 ID:5DWv5Sba0
    最近人間のオペレーター使うのは割とマシな企業

    94: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:51:55.80 ID:/iClpTwqM
    クレームのないコールセンターは天国では

    37: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:40:03.82 ID:FyUHYVli0
    コールセンター避けるやつ多いけどあんな楽な仕事ないで 冷暖房完備一日中座りっぱなしコーヒーのみほうだいや
    クレームなんて定型文で返すだけだしすぐ慣れる

    6: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:33:34.32 ID:Mw60XH/G0
    キッザニア交通量調査員

    40: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:40:20.27 ID:8m6u8VER0
    人気ある企業と人気ない企業の差があからさまなんやろ

    17: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:35:24.01 ID:Kn8p58KuM
    期間工とか工場派遣も体験させたれ
    人生しくじったとしてコルセンよりそっちいけば倍以上稼げるからな

    24: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:37:14.05 ID:2MMptAq8a
    >>17
    ブルーワーカーにもしっかり配慮やぞ
    no title

    no title

    no title

    25: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:37:39.99 ID:2BKPT3zR0
    >>24

    既に現場系もあるんかよ…

    28: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:38:30.92 ID:h/N7THvi0
    >>25
    ビルメンは知らんけど鉛筆と石鹸はスポンサーがおるからや

    41: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:40:24.40 ID:itJZqDTG0
    >>24
    ヨシッ!
    ご安全に!

    47: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:41:30.71 ID:xZT/duFx0
    >>24
    ワイの友達が給料良いからって朝から晩までこの仕事周回してたわ

    56: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:43:16.98 ID:Cb/PD+fC0
    >>24
    これ楽しかったぞ😡

    48: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:41:34.22 ID:itJZqDTG0
    牛乳石鹸はちょっと作ってみたい

    60: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:44:55.30 ID:78zU2O9y0
    ブルーワーカーの仕事のほうが遊びとしては面白いやろ

    57: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:43:35.46 ID:D2eJb4by0
    キッザニアでは現場系のが人気やで
    色々遊べるし

    113: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:56:35.40 ID:EgYyvuWDp
    消防隊員人気


    13: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:34:45.03 ID:jq9CSPQo0
    モスバーガータダで食うところ
    https://www.kidzania.jp/tokyo/activity/hamburger-shop.html

    19: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:36:00.29 ID:8Eqyqf9mr
    キッザニアで食べたハイチュウの味は忘れられん

    46: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:40:46.11 ID:MLkjjEWQ0
    ガキの頃キッザニアで貰った財布4年くらい使い倒したわ

    93: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:51:51.42 ID:cbwTALHk0
    遠足で行ったときは楽しかった😢

    120: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:58:37.19 ID:seuPZf93M
    1970年なりたい職業ランキング
    小学4年生~中学2年生までの児童・生徒対象

    男子
    1位 エンジニア
    2位 プロ野球選手
    3位 サラリーマン
    4位 パイロット
    5位 電気技師
    6位 医者
    7位 自家営業
    8位 科学者
    9位 建築設計士
    10位 漫画家


    女子
    1位 スチュワーデス
    2位 デザイナー
    3位 先生
    4位 看護婦
    5位 タレント
    6位 ジャーナリスト
    7位 マンガ家
    8位 小説家
    9位 婦人警官
    10位 美容師

    http://www.nicheee.com/archives/2296823.html

    20: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:36:41.19 ID:OIletiaZ0
    小さい頃に勉強して大学入って大企業に就職せなって意識を芽生えさせるんか

    34: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:39:42.92 ID:agpURXjgH
    >>20
    キッザニアに連れてって貰える子供は意識高いだろ

    22: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:36:53.32 ID:0wfYIauy0
    たまに声からめちゃくちゃ疲労感漂うやつに当たるよな

    26: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:38:19.92 ID:IKt5ouVn0
    金を支払わせた上に子供に労働させる超絶ブラック企業www しかも給料の支払いはキッゾとかいう謎通貨www

    39: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:40:18.15 ID:2MMptAq8a
    ハロワ職員
    no title


    求職者
    no title

    96: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:52:07.95 ID:j6hzvYqB0
    人気の職業は倍率高くてやらへんという現実も味わえるらしいな


    51: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:42:32.40 ID:rU7oSEqNM
    人気の職は凄い争奪戦だから行く前に準備だかしとかないと競り負けて不人気職見るしかないって見た

    55: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:43:15.35 ID:agpURXjgH
    >>51
    リアルな就活体験やな

    65: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:45:30.15 ID:rU7oSEqNM
    >>55
    そう
    しかもそこは親が介入するしかないから親ガチャの面も出てる
    意識低い親だと事前に下調べや準備せず行かないから人気コンテンツにありつけない

    67: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:46:09.08 ID:CuOEdFBFa
    >>65
    ええ場所やな
    親ガチャの存在もそこでまなべる訳やな

    61: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:45:01.15 ID:GJGT2OFc0
    >>51
    生々しいやんけ

    52: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:42:36.02 ID:4Cs7TzUM0
    ちゃんと食べ物やおまけ貰えるもんに群がるぞ
    その次が乗り物乗れる系やな
    コルセンは人気コンテンツにあぶれた奴が行く

    58: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:43:52.19 ID:2MMptAq8a
    見せ物
    no title

    62: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:45:05.49 ID:2MMptAq8a
    バカにするつもりだったけど全部面白そうやわ
    なんでワイの時代こんなんなかったんやろ

    75: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:48:13.60 ID:rU7oSEqNM
    お前らはお前らで科学館みたいなとこでビリビリしてる謎の透明な球体触ったりして楽しんだだろ
    それで我慢せえ

    64: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:45:29.86 ID:78zU2O9y0
    名古屋いつできるんや

    66: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:45:56.81 ID:At5i65mC0
    これ子供が何に興味持つのか親も怖いよな
    商社、医療、法系なら勝ちやけど他とか

    78: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:48:46.68 ID:seuPZf93M
    >>66
    子供の時パン屋ケーキ屋になりたがるけど実際にパン屋ケーキ屋になるやつそんなにおらんし
    これで小売に強い興味を持って小売に行くやつっておるんかなぁ

    74: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:48:08.66 ID:NhRF/cwT0
    まじめに本格的なクレーマーとかを体験した方がいいと思うわ 大変な仕事てのもわかるし体験したら将来クレーマーにはならないと思うし

    119: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:58:34.32 ID:+K7WV9H5d
    どんな職業にもストレス要因あるの早いうちに知るべき

    90: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:51:29.61 ID:4Cs7TzUM0
    キッザニアのデキるやつってのは昼飯確保できるやつのことや
    あと取捨選択できるやつや
    もたもたしてると仕事が埋まってパレードの時間や

    108: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:56:09.98 ID:2MMptAq8a
    なんでIHIが裁判所のスポンサーやってんやろ
    no title

    109: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:56:13.04 ID:c4FQ8gp80
    これ通わせる親ってほんまよくできた親だよな
    労働に対する意識が高い

    73: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:48:08.10 ID:h/N7THvi0
    ポケモンセンター

    no title

    77: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:48:35.04 ID:rU7oSEqNM
    >>73
    クッソ人気そう

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676889125/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:14 ID:vi4f1oEi0*
    ヤマト運輸の職業体験で使ってる端末が最新の8.5世代PPなのに、ヤマトのパートさんとかが使ってる端末は8世代PPなのがいつみてもイカれてる。貴重な労働力なのに、まずはそこから入れ替えろよ。
    2  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:25 ID:BhxU5.XQ0*
    オープン前の早朝から並んでないと子供にやらせたい職業に就けないと聞いたことがある
    3  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:30 ID:BNb7oiA10*
    ガキを働かせるなとクレーマーが増えそう
    4  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:35 ID:JT2hhtgn0*
    コールセンターはやめとけ…
    5  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:36 ID:cURkSzJy0*
    一度体験してみるってのは、とても良い事だよな
    まあ、社会に出て一番厄介なのが職場の人間関係なんだけどねw
    6  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:40 ID:TXp6Gj4.0*
    なんでこんな見下しにかかってるんだ、コイツら
    7  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:42 ID:AwHD6xnY0*
    さらっと出てくる消費者金融のコールセンターと喧嘩してる奴終わってそう
    8  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:43 ID:53ONA7950*
    ワイの時は友達とピザの生地回そうとして散らかしたり教習所で運転免許取る側になったり警察署で逮捕される側になったり楽しかったで
    9  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:43 ID:7UoUJymJ0*
    コルセンなんてもう殆ど機械音声ナビダイヤルに支配されてるだろ
    この子供が働く頃にはコルセンなんて仕事は無くなってると思いたいねえ。苦情?クレーム?全部消費者生活センターがやれや
    10  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:50 ID:rTQ7Tgmk0*
    ホントZ世代ってろくに働けもしねえくせに
    職業で他人を見下すような奴らばっかだな
    11  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:54 ID:lGbKRFxX0*
    この男の子はイケメンなるで
    12  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:54 ID:vPchd6f10*
    知らない電話番号からの着信怖いとか言ってるようなコドオジにコールセンター業務とか無理だわw

    汗ダラダラ喉が萎縮して過呼吸でぶっ倒れるがオチ。普段はクレーム言う側のヤツって逆の立場になると打たれ弱過ぎるから
    13  不思議な名無しさん :2023年02月21日 12:55 ID:LrqoAG7Z0*
    リヤカーでダンボール集めとけ
    14  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:00 ID:7wylUnY10*
    各都道府県に最低一ヶ所は存在して、義務教育の期間内に数度は学校行事として訪れる…そんなレベルになれば、子供の頃から働く意義を考えられるようになるのでは。国にとってもいい話だと思うんですけど
    運営コスト?働く事自体に若いうちから忌避感覚えちゃってニートの若年化が進む可能性?知らそん
    15  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:03 ID:z1RdAKHH0*
    キッザニアで勝ち組かどうかで仕事選ぶ奴なんかいないだろ
    遊びとして面白いかどうかが全て
    だからコンサルや総合商社より消防士やお菓子工場作業員の方が格上なんだよ
    コールセンターが面白いかどうかはわからんがね
    16  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:17 ID:v.Prj8z.0*
    >>8
    素敵ですね だからあなたは社会に不可欠とされ人に愛されているのでしょうね
    17  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:21 ID:v.Prj8z.0*
    >>10
    ホントバカって碌に思慮もしねえくせに
    世代で他人を見下す様な身障ばっかだな
    18  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:22 ID:plaj42L60*
    大阪府警の取り調べ体験とかどうかね?
    19  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:23 ID:v.Prj8z.0*
    >>12
    自己紹介なら手前で掘った穴にでもしてろ包茎
    20  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:25 ID:v.Prj8z.0*
    >>18
    映画化もされた米国の有名な監獄実験みたいになりそうw
    21  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:26 ID:sYG81t9c0*
    >>2
    伝聞情報だけでは何ともね
    22  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:29 ID:v.Prj8z.0*
    >>1
    ヤマトは酪連(農協)や生協(コープ)と同じで創業当時の志が完全に死滅しきっている組織だからね
    23  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:30 ID:v.Prj8z.0*
    >>22
    酪連は雪印乳業の誤りやったわ すまんの 尚、内容は変わらん
    24  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:32 ID:v.Prj8z.0*
    >>3
    そこまでバカなのは宇宙でお前だけなのでセーフ
    25  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:36 ID:b2xIwmcP0*
    普通は親は外で見てるだけなんだけど、介助が必要な児童と一緒に同席させてもらったけどキッザニアめっちゃ楽しいぞ
    26  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:40 ID:v.Prj8z.0*
    >>13
    見下して罵ったつもりなのでしょうが古紙回収業は立派な産廃事業
    怠けきった結果である己が脳の貧しさを悔いながら豚小屋で生涯を終え給え
    27  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:43 ID:v.Prj8z.0*
    >>14
    ま、そう甘くも容易でもない事くらい知っているから大人なんだがな
    28  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:47 ID:v.Prj8z.0*
    >>25
    関西言葉ネイティブスピーカーでもなさそうなのに「めっちゃ」とか宣っちゃっているところがキッズ
    子供向けの施設でキッズが楽しめるのは当前の事かと思えますの
    29  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:49 ID:v.Prj8z.0*
    >>28
    関西弁使いでもないのにめっちゃとか言ってるのは若者以外はバカだけだからな
    30  不思議な名無しさん :2023年02月21日 13:56 ID:x2D0bV8M0*
    キッザニアって東京大阪福岡しかないじゃん。
    それ以外の住人の疎外感半端ないやろ。
    31  不思議な名無しさん :2023年02月21日 14:25 ID:MlJLJk4g0*
    コルセンとかいうガチ底辺職なんて紹介すんなや
    内職なのに時給あげても人が足りないって言ってる時点でお察し
    32  不思議な名無しさん :2023年02月21日 15:23 ID:LfsYC.YV0*
    >>31
    内職? 内勤のまちがいでは。
    33  不思議な名無しさん :2023年02月21日 15:51 ID:I1kEOthQ0*
    ポケセンのお仕事はキッザニアじゃない(カンドゥー)ので注意
    34  不思議な名無しさん :2023年02月21日 15:54 ID:v.BYQru90*
    金有る家の戯れ合いセンター
    35  不思議な名無しさん :2023年02月21日 18:13 ID:THGznxy.0*
    ちゃんと将来と仕事が結びつけるってのは大学行ってモラトリアムみたいなアホガキにはならなそうでいいな
    と思うアホガキです
    お受験で燃え尽きて学歴あっても仕事に結びつけられなきゃただの肩書なんよね
    36  不思議な名無しさん :2023年02月21日 18:23 ID:vPchd6f10*
    >>19
    お、何か心当たりあるんか?独身かつもう直ぐ還暦おじさん。親の年金宛に生活するのは自由だが遺棄罪と年金不正受給での逮捕に怯えての生活はさぞスリリングやろうね
    37  不思議な名無しさん :2023年02月21日 18:26 ID:vPchd6f10*
    >>26
    お前今日も休みなんか?はよ面接行ってこいよ。治験の
    38  不思議な名無しさん :2023年02月21日 18:29 ID:vPchd6f10*
    >>30
    福岡やがどうでも良い。現実離れした職業体験とか何の役にも立たん
    39  不思議な名無しさん :2023年02月21日 18:32 ID:vPchd6f10*
    >>31
    お前電話応対すら出来んやん。「あっはい」「でも」しか言えねーポンコツが
    40  不思議な名無しさん :2023年02月21日 18:37 ID:KTQy0M0k0*
    大半の職業は家庭環境で決まる。親が教職員とか医療関係者ならその子供もコネ無しで同じ職業。

    そういう家庭を沢山見てきた
    41  不思議な名無しさん :2023年02月21日 19:04 ID:DxMd1JuZ0*
    介護が無いとか手抜きだろ
    42  不思議な名無しさん :2023年02月21日 19:37 ID:vPchd6f10*
    >>41
    排泄処理とかリアル過ぎると子供がショックを受けるからとかクレーム言う基地が居るからだろ。食肉屠殺を反対しつつ肉を食いまくるダブスタデブと変わらん論理
    43  不思議な名無しさん :2023年02月21日 19:39 ID:vPchd6f10*
    >>10
    鏡見て楽しい?
    44  不思議な名無しさん :2023年02月23日 22:33 ID:JqANwEEd0*
    裁判官と消防士やったわ
    楽しかった

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事