10: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:06:27 ID:knEi
いや、これが"男女平等"なんだが?
言い出しっぺは"女"なんだから文句言うなや
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:07:07 ID:QXRT
>>10
リベラルが女の首絞めてる
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:08:11 ID:9HLg
メダル取ったもん勝ちやからな
ルールが変更されるまでのボーナスステージや
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:08:33 ID:QXRT
>>14
後世に名前残ると思うとおもろい
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:08:23 ID:AWYl
2位カワヨ
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:09:18 ID:Z1c0
というかLGBT進めてたやつらは元からスポーツとかは身体の性別で分けるべきって主張してたんやが
後から来た利権屋達が変なルール改正していったんよな…
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:10:10 ID:zi4B
男女平等だからね仕方ないね
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:10:30 ID:6u4V
素晴らしいこれぞ先進的な人類です
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:10:31 ID:QXRT
ラグビーの方は死の危険ある
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:10:45 ID:QXRT
うーん、強すぎや

31: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:15:18 ID:vpmx
最弱スポーツ選手だったけど女になったら無双できた件
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:13:42 ID:e3GR
何で体のスポーツに心持ち出して承認してんだこの馬鹿どもは
52: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:38:32 ID:xgk0
私立進学校で底辺になって推薦貰えないより 公立底辺校でトップになって大学推薦貰う方が人生効率良いよね
53: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:38:38 ID:DiCi
スポーツなんて完全に肉体の性別で能力決まるんだからきっちり区別しないとアカンて…
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:14:01 ID:q9wG
トラジェとかマイノリティとか誰が言いだした?
29: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:14:35 ID:vpmx
尊厳破壊やめろ
34: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:22:21 ID:GXbB
ワイもニートやけどトランスジェンダーってことにして
大会出てお金もらいたい
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:19:52 ID:ikV8
出生時の身体の性別でわけるべきやないか
35: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:22:23 ID:q9wG
>>33
これなんやけど議論するまでもない当たり前なことだと思うんやが
41: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:25:24 ID:ikV8
>>35
カナダの科学界ではオスメスを使わずに「卵子を作るもの」、「精子を作るもの」で分けよう運動が繰り広げられてるみたいやが、それを表した言葉が「メス」「オス」やないのと
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:24:19 ID:EhsE
身体の性別で分けろって都合良すぎやろ
42: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:31:02 ID:q9wG
>>39
心の性別の方が都合良いやろ
43: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:33:43 ID:xgk0
じゃあ心の性って奴を蔑ろにしてええんか?って話やな
45: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:35:39 ID:xgk0
遺伝子的にはxy染色体なんに胎児の時に女の体のまま成長しちゃって女として生まれちゃう
とかってのもあるんやってな
63: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:44:55 ID:JPdA
こういうのってどういう心理なん?
普通心が女だとしても女の大会に出たいとか女子トイレに入りたいとは思わないと思うんやけど受け入れろってよりは私は女性だから当たり前って感じなんやろか
66: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:50:19 ID:Zef4
>>63
それわからんよね
身体や身体能力が違うのは自分が一番わかってるだろうに
64: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:46:21 ID:xgk0
女の大会に出たいとは思わない と思わないんやろ
自分の心の性に従って同じ性別のあるいは自分にとって本来の性別で勝負したいって事で
67: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:57:26 ID:cqrk
男として競技で切磋琢磨するよりも女と認められる方を取ったってだけや
65: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:47:00 ID:7kd3
単純に大会に勝てたら嬉しいやん
94: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:12:38 ID:Sw30
毎回思うけど男なのに女の競技出て優勝して嬉しいんかな?
102: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:14:21 ID:xgk0
>>94
自分の気持ち的に本来の性別で同じ性別の相手と競って優勝してんやったら嬉しいやろ
106: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:16:00 ID:xgk0
『優勝』と『記録』だけの為に女になっとるんやったら後々虚しくなるかも知らんが
自分にとって違和感ない性別に出れて勝ち取ったんやったらずっと誇らしいやとな
122: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:19:53 ID:S6Zi
体やなく大事なのは心に従うことや
69: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:59:13 ID:JZFw
まぁ予想出来た事よな
71: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:59:32 ID:yK3f
実際文句なんて一言も言えるわけ無いから甘んじて受け入れるしかないよね
68: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:58:19 ID:Ny5w
フィギュアは最悪ペアやアイスダンスがあるな
さすがに男同志で踊って高得点とか無理
あと小柄な女性じゃないとリフト出来ん
70: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 11:59:20 ID:xgk0
>>68
アイスホッケー選手くらいのガタイありゃ羽生結弦ぐら楽々リフトできるやと
72: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:02:09 ID:Ny5w
>>70
腰がやられる
ペアアイスダンスの男子選手が引退すんの大体これ
85: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:09:47 ID:N1j6
ハンドボールにもおったな
74: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:03:07 ID:7kd3
素人ならともかくプロなら性別を言い訳にせず「男子選手にどう勝つか」を考えるべきやろ
甘えるな
91: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:11:36 ID:7kd3
女だからって努力しなくても許される風潮なんて変わるべきや
女も男と競うのが自然なんや
100: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:13:46 ID:Ny5w
>>91
射撃は昔モントリオール五輪で男子相手に無双した女子がいたんで男女別になったんやで
150: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:28:54 ID:1NYr
ボクシングみたいに階級列にすれば?
体重同じでも男の方が強いんだっけ?
133: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:22:58 ID:xgk0
今後LGBT配慮進んで競技の男女別やめて体格別にしたときに
ボクシングとかで果たして 自分と同じくらいガタイいい女の顔面に右ストレート入れられる男がどれくらいいるか
そういう意味では男女平等はまだ遠いかも知らんな
101: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:14:11 ID:5Jt4
ワイハーフマラソン1時間20分とかやったけど
女子なら全国上位目指せるレベルやからな
131: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:22:35 ID:omup
141: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:25:19 ID:xgk0
>>131
おそろしい差別やな
未熟な未成年ど真ん中の思春期までに自分の性別を確定してそれにあった肉体に作り替えないと
その後一生国際公式試合に出させないってか
143: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:26:57 ID:S6Zi
>>141
当たり前やん?
それを脳死で「差別」と叫ぶのはおかしいわ
151: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:30:02 ID:xgk0
>>143
10歳とか13歳とかのガキに「性別確定して必要なら手術受けんと一生公式試合出られんぞ」ってのが正常かぁ?
154: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:30:52 ID:tbCT
>>151
そのときは生まれ持った性別で出場すら保留ができるやん
136: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:24:04 ID:U70c
そんなホイホイ性別変えれんの?
139: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:25:02 ID:1XGo
140: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:25:17 ID:7kd3
女性に配慮とかバカバカしいんや
男も女も配慮するべきなんや
80: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:07:52 ID:bUI2
どうせトランス枠ってカテゴリ作られるぞ
75: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 12:03:52 ID:xgk0
こういうLGBT配慮が進んでったらそのうち競技の区分けが性別なくて体脂肪率とか筋肉量の階級制になりそう
つかそうなりゃ男女で分ける必要ないわな ムキムキ級は男子と元男子しか居なくなるやろけど
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676858595/