52: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:02:16.68 ID:Ta7Y8058d
ソーセージマフィンコスパええな
85: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:15:32.62 ID:dkCd2YXkd
ソーセージマフィン150円って安いか?
10年前は100円くらいちゃうの
6: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:45:07.19 ID:77qHvw3A0
フィレオフィッシュっていつの間にか馬鹿高くなってるよな
114: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:41:05.03 ID:+ycjjTCc0
ホットケーキのソーセージ消失してて草
17: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:48:58.33 ID:0DowT3v0d
ハンバーガー一個分高くなってる
13: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:47:53.61 ID:J9arvB670
昔の方メニューが豊富やん
106: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:28:19.74 ID:vHMC18Nqa
30年前のバリューセットとポテトMが無い時代はこう
64: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:06:31.19 ID:0/ZsxhT/0
バリューの字がすげー古いな20年前って考えると古くて当然なんやけど
こんなメニュー表だったんやな
10: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:46:23.17 ID:NYnpRcIfr
20年前がデフレ価格だっただけでしょ
寧ろ今が正常な値段だわ
73: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:09:11.91 ID:itgNO2q30
300円ぐらい変わってると思った
43: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:59:36.67 ID:hQULydie0
低賃金×物価高とかいう悪魔
36: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:57:41.31 ID:hQULydie0
この前マックで二人分買ったら合計額2000円越えて草
12: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:47:39.37 ID:8pLFlHbUa
20年前グリドル無くて草
食べるやつないじゃん
40: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:58:47.41 ID:PclMfFJw0
ホットケーキたっか😱
78: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:10:34.47 ID:O60vle1Y0
フランク食いてえなあ
35: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:57:03.78 ID:3bgYj4cc0
ワイが大学生の頃はソーセージマフィン100円やった気がするからこのあとちょっと値下がりしたんやな
グリドルがいつからあったか覚えとらんがメガマフィンないから20年くらい前で間違いはないと思うけど
102: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:26:49.93 ID:fn6I8g3CM
>>1 ビッグマック指数とは
各国の経済力を測るための指数。マクドナルドで販売されているビッグマック1個の価格を比較することで得られる
27: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:52:56.95 ID:o8UPABeI0
初任給も同じくらい上がってるから…
34: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:56:58.77 ID:2ARcQ3CH0
>>27 上がってない定期
なんなら税負担増えて減ってる定期
47: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:00:34.48 ID:ilwP6oixa
低価格路線は藤田の時点でやらかしやと認めてたのに原田が二の轍踏んだだけやからな
消費者にしてみればそっちの方がありがたいんやが功罪でしかない
51: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:02:15.51 ID:hQULydie0
>>47
飲食業界が低賃金になる構造を作りだしたのがマックやからな
安さは正義だと国民が勘違いした
67: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:07:11.89 ID:m6zTSVnMM
>>47
原田だって藤田田の行き過ぎた薄利多売で下がり過ぎた客単価をなんとかしようとはしてたんやぞ
単にメニューで客単価を上げようとしたから失敗した
60: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:04:33.36 ID:VSHiNdZDa
カサノバから変わって前の経営陣が息を吹き返してる感あるよな
72: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:08:19.71 ID:cJBLlIUM0
飲み物は高いのな
86: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:15:55.51 ID:d1yK0AN20
ドリンクは今の方が安い定期
74: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:09:19.85 ID:Er5XH8Ngd
20年前と比べて通信料は下がってるからチャラだな
15: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:48:49.48 ID:z+K/5+3X0
毎度思うけど薄利多売やり過ぎてマックが崩壊しかけてた時の価格と今比べる奴ってアホなんか?
103: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:27:26.92 ID:K7s7rIb/a
いうてマックは安くせなどうにもならんかっただけで昔は良かったと手放しに懐古できるもんでもないからな
牛丼屋が価格競争して一杯200円とかやってたあの感じに近い只異常やったんや
118: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:43:58.50 ID:jYJVGcS8d
子供の頃ワイ「お金ないからマック」
社会人ワイ「マックなんか高いから食わない」
97: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:21:56.22 ID:2+K3VJ2bM
日吉の大学時代にインカレで知り合った青学JDと夜通し遊び尽くして果てた後に渋谷マクドで朝食べたあの味を思い出すね
今となっては港区のタワマンの地下駐車場からAMGに乗って娘と嫁でドライブスルー行く度に懐かしさすら覚える青春のマクナル
99: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:24:36.40 ID:yGO0TlcFM
>>97
狙いすぎやろ
90: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 07:18:00.68 ID:9t/IlzRi0
思ったより頑張ってるな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677015694/