不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    40

    【画像】サウジアラビアに建設される ”上級” 国民専用の街wwwwwwwwww

    67f21f18-s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:10:24.943 ID:uiqjAK540
    no title

    no title



    すごい

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:11:07.932 ID:R2CY/u/20
    ハニートースト?

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:12:40.958 ID:oMnszBdQd
    >>2
    これ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:38:55.450 ID:4UTe4jFN0
    ハニートーストやな
    周りの建造物もハチミツみたいや
    てか400mて凄いな






    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:18:46.715 ID:lnTYYrSU0
    400m四方は狭くね?1kmは欲しい

    3: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2023/02/22(水) 17:11:59.005 ID:uqspBq020
    かっこいい

    パンドラって名前付けたい

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:31:28.271 ID:YJnmFKQmM
    いいね
    住みたい

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:13:17.697 ID:rjoqYaR10
    ゲームとかでよくあるディストピア感

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:13:56.448 ID:LZzrDyzN0
    金印

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:14:39.564 ID:xOdM2PEO0
    サウジアラビアってこういうの好きだよな 前もっとクソ長いの作ってなかったけ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:14:43.594 ID:h+pcsIwi0
    映画とかでありそうな奴

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:15:40.779 ID:PaEK9xQed
    アニメになかったけこんなやつ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:16:24.596 ID:KsuqyPls0
    鏡ばりのステルス迷彩みたいなホテルあったよな

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:16:32.598 ID:HD2P7ISSM
    すまん東京ドーム何個分かで広さを例えてくれ

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:39:22.892 ID:35P0xwmn0
    >>14
    東京ドーム1個分の面積は形状を正方形に換算すると「1辺が216m相当」だから、
    建坪で言うとアバウトに「4個分よりちょっと小さいくらい」という感じかな?

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:41:04.701 ID:iQ1FiBSX0
    >>46
    デカいな

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:17:22.441 ID:iQ1FiBSX0
    カーバ神殿みたいだけどこういうレプリカみたいのを作るのは宗教的にオッケーなんだろか?

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:18:18.006 ID:j43J0q8P0
    ミッドガルみたいにはならんもんか
    と言うか進撃の巨人の壁みたいにホントは地面に沈むとかならんのか

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:17:45.649 ID:XoMG2HPs0
    これがエデン…

    メガネのくもり止め 濃密ジェル 耐久タイプ
    ソフト99コーポレーション
    2014-09-01

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:21:45.002 ID:k0BRQ1CLa
    これがノアの方舟ですか

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:15:32.282 ID:Cvf+aTjV0
    金持ってるな

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:19:49.116 ID:WtDFznmO0
    さすが地面から金が湧いて出る国は違うな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:21:23.738 ID:VFKymU6h0
    マイクラじゃん

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:23:49.708 ID:OmjlKYuf0
    これかと思った

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:36:23.993 ID:iQ1FiBSX0
    >>28
    これ実現したら度肝抜かれるわ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:42:47.185 ID:35P0xwmn0
    >>28
    直線だと都市開発を延伸する度に「両端が直線上に離れる」せいで、都市の密度の割に
    交通・物流が極端に不便になるから不合理。

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:45:32.152 ID:iQ1FiBSX0
    >>49
    やっぱ放射線状がさいつよなのか?

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:49:30.313 ID:35P0xwmn0
    >>53
    平面的に土地が確保できるなら、江戸やParisみたいに螺旋状に拡大して行くのが合理的。

    地理的条件によっては、例えば山岳地の渓谷にそって都市開発しなければならない場合
    などでは、やむを得ず直線的にするしかないこともあろうかとは思うけど。

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:25:43.368 ID:SLIpf1KOp
    これで砂漠埋め尽くしたら砂漠無くなるな


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:25:59.726 ID:Hvw9zfi70
    サウジアラビアだっけ
    直線の街作ろうとしてんの

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:33:38.051 ID:tVujlYuc0
    >>32
    THE LINEってヤツだよね
    https://www.youtube.com/watch?v=0kz5vEqdaSc

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:26:31.070 ID:vEgsvG8ia
    やってみりゃわかるだろうが内側はものすごく暗くなる
    太陽光浴びる時間の低減で精神障害が起きやくすなって不健康

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 18:15:10.683 ID:6Wa4I3ig0
    >>33
    光ファイバー使って日光送るんだってよ

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 18:06:56.897 ID:6dnBGj2z0
    今の人類なら予算さえあれば簡単に作れるだろうな

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:27:59.000 ID:35P0xwmn0
    巨大建造物って、単に巨大なだけでも自重を適切に分散させなければならないから、
    外観がシンプルな割に、実際の内部の設計と施工は結構難しいだろうな。

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:46:39.181 ID:uhiFlEow0
    風もろに受けるけど縦横幅広だから大丈夫なんかな?

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:41:05.744 ID:4UTe4jFN0
    こんだけデカいとかサッカーとか球技は勿論だが陸上競技場としても広さ的には全然使えそうやな

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:45:06.601 ID:35P0xwmn0
    >>48
    屋上に競技場3つ配置できそうな広さだな。

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/22(水) 17:16:47.429 ID:fYSHU6MGd
    ゾンビ出ても大丈夫だな

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677053424/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  プリン :2023年02月23日 16:10 ID:CrWvsIRB0*
    ここの玄関前でウンコしたいな
    2  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:12 ID:CLQuFfNK0*
    高層ビルと同じ理屈で
    災害や疫病が発生すると終わるんじゃね?
    まさにディストピア。
    3  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:13 ID:.LVKFySv0*
    ゾンビは内側に発生して逃げ場が無くなるんだよなぁ
    4  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:29 ID:0jaF1Q1P0*
    見るぶんには面白いけど住みたくはないなあ
    5  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:35 ID:5D6C3oFF0*
    日光を送れても内側は窓がないんだろ?病みそう
    6  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:35 ID:r.ZCY0ng0*
    そのうち未来惑星ザルドスみたいになるぞ
    7  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:40 ID:c35LR.CE0*
    天の怒りに触れて崩落するだろう
    8  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:42 ID:Nz.CKqv90*
    横が400はへぇって感じだけど、高さも400あるのはすごいな
    9  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:43 ID:JPyeWwpA0*
    檻という印象を受けたが、まあ九龍城みたいでロマンだけはあるわな立体都市は
    二次元のスチームパンクというかサイバーパンクというかああいうファンタジーな立体都市もカッコイイし
    10  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:49 ID:.rSG0lxJ0*
    資源を持つ国は強い
    11  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:55 ID:pQfmlMvP0*
    確実に都合良くテロの標的だろ
    12  不思議な名無しさん :2023年02月23日 16:58 ID:c2sRMnW80*
    陽当たり悪そう
    13  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:01 ID:R4CzgCeb0*
    パリみたいに放射状のが良さそうやな
    14  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:03 ID:hnBVh0dy0*
    底面が火事になったら、上級国民蒸篭蒸しみたいにならん?
    15  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:03 ID:qFUhknEm0*
    建物の責任者「この建物ならたとえ世界がゾンビだらけになってもこの中だけはパラダイスですよ!w」
    16  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:12 ID:3j9nPlEi0*
    壁のやつもそうだけど
    上から物や”人”が落ち放題になるだろうなぁ
    (法律で王族以外物を落としたらむち打ちとかなりそうだがw)
    あとある程度広いとはいえ、閉鎖空間で精神が不安定になる人も出るだろうし
    人間関係も悪くなりそう
    17  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:23 ID:nOcRMJ160*
    implicityってタイトルの工口SF漫画を思い出した
    18  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:23 ID:6A64.LmV0*
    老朽化したとき撤去できなくてヤバそう
    19  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:47 ID:viYPWweY0*
    毒ガスポッド撃ち込まれたら一撃やん
    →そしてΖガンダムへ
    20  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:14 ID:7fc4jedS0*
    デカすぎて耐久性とかメンテクソ大変そう・・・
    21  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:41 ID:X04duw400*
    ボーグ
    22  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:58 ID:4ZwISrWR0*
    立体区画都市といえばアップルシード
    太陽光発電パネルではなく反射光式のソーラーシステムに時代を感じる
    23  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:12 ID:KDOHF95F0*
    コンソメのキューブ?
    24  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:13 ID:9y0ldX5n0*
    マイクラで超巨大豆腐建築をしたら
    ちょうどこのぐらいの大きさ
    25  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:59 ID:8iyh0zFH0*
    産油国ってほんま最強やな、逆に日本は同じ分貢ぎ続けなきゃいけないんやな
    26  不思議な名無しさん :2023年02月23日 20:05 ID:GzHZLbEz0*
    新エルサレムやんけ
    27  不思議な名無しさん :2023年02月23日 20:05 ID:2A3blX5V0*
    ウォールマリアか?
    28  不思議な名無しさん :2023年02月23日 20:15 ID:CuN3tf2n0*
    正解するカド思い出した、せっかく忘れてたのに
    29  不思議な名無しさん :2023年02月23日 21:00 ID:SXPHLdYH0*
    石油が湧いただけで人生変わるな
    努力するのがばからしくなるわ
    30  不思議な名無しさん :2023年02月23日 22:35 ID:iXGJgmAy0*
    サウジアラビアやクェートて
    国民は上級国民やん労働者は出稼ぎ労働者だけやで
    31  不思議な名無しさん :2023年02月23日 22:41 ID:2qOo0C1b0*
    ナウシカのアレみたい
    32  不思議な名無しさん :2023年02月23日 22:49 ID:0jaF1Q1P0*
    金があって頭が良くてもイスラム圏は世界を牛耳れんよ
    まあ彼らは彼らで幸せならそれで良いと思うけどね
    33  不思議な名無しさん :2023年02月23日 23:20 ID:Z61L6QGC0*
    これ都市丸々核シェルター並の防御力あったりするの?
    34  不思議な名無しさん :2023年02月24日 02:13 ID:Ml3sxe..0*
    ひたすら石油王の一族に生まれたい人生だったわ
    35  不思議な名無しさん :2023年02月24日 03:02 ID:rB2H.mCQ0*
    カラオケ屋で頼むとテンション上がるパン
    36  不思議な名無しさん :2023年02月24日 03:04 ID:94BwerU40*
    >>28
    やっぱり正解するカド思い出すよなぁ
    37  不思議な名無しさん :2023年02月24日 05:12 ID:6PsrT5Yu0*
    マイクラ感が凄い
    豪華な豆腐建築のような
    38  不思議な名無しさん :2023年02月26日 20:02 ID:QJynVgQw0*
    そうだ、カドじゃんこれ
    糞見たいな結末だったっけ?もう忘れたし誰も一切話題にしないけど
    39  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:58 ID:6gX4DPl10*
    その建物爆破したら上級一網打尽されちゃうやんけ
    40  不思議な名無しさん :2023年03月22日 12:32 ID:Bo9hoKUl0*
    金が湧き出す井戸をもっているなら全国民が豊かになれる政策を取ればええのに、一部の連中のしょうもない遊び場作ることに浪費してしまうアホな国。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事