不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    50

    【閲覧注意】はさまれ・巻き込まれ系死亡事故の労災事例を貼っていく

    9308f519-s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:29:07.057 ID:qvUcCdWr0
    ちなみに全て去年起きたもの

    被災者は、古紙ベーラー(段ボールの破砕廃材の圧縮機)の詰まりを解消するため、ベーラー本体の電源を切らずに古紙投入コンベアのみを停止させ、コンベアの落とし込み口まで上がった。 コンベア上部より専用治具で作業を行った際、バランスを崩してベーラー内部に墜落し、起き上がったところ、光軸センサーの光線を遮ったことでプッシャーが作動して押しつぶされたもの。

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:30:01.471 ID:qvUcCdWr0
     被災者は、船舶の部品(軸受け。直径約50cmの半円状で重量72kg。))を製作するため、NC旋盤(横中ぐり機)を用いて表面加工を行っていたところ、当該旋盤の回転部分に巻き込まれ、頭部損傷及び左腕切断により死亡したもの。

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:30:54.056 ID:qvUcCdWr0
     同僚労働者が始業するときに、サプライターンテーブル(鉄線巻きを回転しながら送り出す装置)の脇で、被災者が脳脱の状態で倒れているのを発見したもの。なお、被災者は所定の始業時刻前に早出し一人で作業を行っていた。

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:31:49.624 ID:c0YuL1uT0
    文字でも痛ぇ






    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:32:00.294 ID:qvUcCdWr0
    市からの受託業務で、ごみ(資源プラスチック)の自動横型圧縮梱包機(圧縮区画(圧縮ストローク約170cm、圧縮面約60×60cm)にコンベヤーから落ちたごみが、光センサー設置高さまで積み重なって光を一定時間遮断すると、端部の圧縮機構が自動で前進後退する)の運転係である被災者が、側面点検口から上半身を入れセンサーを点検中、圧縮機構が作動し頭部と太腿の離断(ごみ投入口と点検口の縁でせん断)により死亡。

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:32:15.275 ID:CZxnN7060
    文書とは
    想像力を働かせるわ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:33:33.375 ID:qvUcCdWr0
    >>12
    ごめん
    データベースから引っ張ってるだけ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:02:44.054 ID:RHbyl8fJp
    逆に文字だけで良かった…

    これ出典なんだよ

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:03:22.501 ID:qvUcCdWr0
    >>57
    厚生労働省の労災事例データベース
    https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/SAI_FND.aspx

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:04:44.211 ID:RHbyl8fJp
    >>59
    ありがとう
    こえー…何となくこういうことがあるってのは知ってたけどこんなに起きてんだな

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:32:58.083 ID:qvUcCdWr0
     砕石プラントの異変に気付いた同僚が、不審に思って砕石投入用ホッパー下部のベルトコンベヤー付近に駆け付けたところ、当該ベルトコンベヤーのベルトとローラーの間に巻き込まれている被災者を発見した。その後、約3.5時間後に被災者を救出し、医療機関へ搬送するも死亡が確認されたもの。 

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:33:32.884 ID:lPcIQAAj0
    なぜメンテナンスボタンを押さないのか

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:34:33.627 ID:Xs7yti5R0
    >>18
    これ系は主電源切ると再始動に半日とかかかるようなやつを面倒臭がった
    みたいなのが多いと聞いた

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:34:39.957 ID:c0YuL1uT0
    仕事柄そういう機械よく見るから怖ぇわ
    紙のプレス機やら地金のギロチンやら

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:38:30.353 ID:rQ83seXX0
    夕方のニュースでリサイクル業者の裁断機に男性が巻き込まれたらしく血痕や骨が出てきたっての流れてヒェッてなった

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:35:04.645 ID:qvUcCdWr0
    搬送設備のホイストに取り付けられたセンサーが異常を検知し停止したため、動力を遮断せず、柵から身を乗り出して異常処理を行った際、ホイストが動き出し、柵との間に身体がはさまれて死亡したもの。

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:36:05.420 ID:qvUcCdWr0
    被災者は、中ぐり盤を用いて鋳鉄製の材料のシリンダー内を円形に切削する加工を行っていた。同機械のバイト(刃のついた回転軸)を回転させたまま材料から離し、同人は、シリンダー内をのぞき込んで加工状況を確認していたところ、衣服が巻き込まれて体ごと回転し全身を強く打って死亡した。

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:37:13.427 ID:qvUcCdWr0
    1500トンプレスにて鋼板上辺の歪みをとる作業を、2人が鋼板を挟んで東西に分かれて行っていたところ、東側労働者の上半身が鋼板をまたいだ状態にあった時にプレスが作動しクシ型が降下したもの。東側労働者は上半身を挟まれ死亡、西側労働者は右手指を挟まれ骨折した。なお当該プレスは長さ9.35メートルのコードにより移動可能なペンダントスイッチの上昇・降下ボタン(突出型)により作動する。

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:38:41.622 ID:qvUcCdWr0
    工場内木釜(きがま)室にあるエレベータコンベアにてチップが詰まって機械に不具合が生じたため、被災者は、コンベア内でチップを取り除く作業をしていた。被災者は機械を停止して作業を行っていたが、突然コンベアが動き出し、被災者がコンベアとプーリーの間に挟まれた。


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:39:26.947 ID:qvUcCdWr0
    車両整備工場のフロアリフトにて、廃油圧送ポンプのエアーコックレバーを操作するため、フロアリフトを下降させて圧送ポンプのレバーを手で動かそうとしていたとき、フロアリフトが上昇してしまい、床とフロアリフトの間に頭部を挟まれたもの。

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:40:04.071 ID:qvUcCdWr0
    道路舗装工事において、交差点手前の矢印標示につき、被災者がしゃがんでチョークにてマーキングをしていたところ、アスファルトの締固めをしていたタイヤローラーが後進し、被災者が轢かれたもの。

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:41:04.211 ID:qvUcCdWr0
    被災者は、パッカー車(ゴミ収集車)で収集した古紙類を、古紙問屋である作業所で廃棄作業を一人で行っていたところ、パッカー車後部の圧縮板に頸部が挟まれ死亡したもの。

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:41:28.687 ID:qvUcCdWr0
    被災者は、タケノコの皮脱水機及びタケノコの皮投入ベルトコンベアの修理、調整が終了し、通常の稼働状況を確認中、タケノコ皮脱水機のスクリューコンベアに身体を巻き込まれた。

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:42:17.882 ID:qvUcCdWr0
    労災あるある事例の典型でわろえない

     砂型の原料を混ぜ合わせる混練機が不具合を起こし停止したため、混練機の内部に入って掃除等の作業を行っていた。他の作業者が混練機内部で作業していることに気づかず起動スィッチを押し作動させたため、当該機械の撹拌機に巻き込まれて被災した。

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:43:06.828 ID:qvUcCdWr0
     被災者は,工場において,押出機に投入される粘土状の材料を間引いていたところ,押出機内部のスクリューに上半身を巻き込まれ即死したもの。

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:43:50.487 ID:qvUcCdWr0
     被災者は、トロンメル(土砂が混ざった産業廃棄物を、土砂と土砂以外にふるい分ける機械)を運転させながらチェーン部分に給油していたところ、投入口の受け部分と、回転していた円筒部分の間に巻き込まれ、死亡した。

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:44:54.946 ID:qvUcCdWr0
    エスカレーターで真っ二つ…

     被災者は一人で2階へ上るエスカレーターの異音対応をし、2階降り口付近で、自動運転にして足踏みで異音確認中、踏段(水平の踏面と縦の蹴込み板が一体化の部品でステップとも呼ぶ)2枚を踏段チェーンから外した開口部が後方から来て、当該開口部(横1m×縦80cm(2枚分)、深さ1m)に落ち、降り口まで運ばれ、くし板(くし歯(踏面の溝に対応)が下面に並ぶ固定板)と後続の踏段に挟まれ、腹部が切断された。

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:46:02.926 ID:qvUcCdWr0
    同僚が被災者の大きな声を聞き、向かったところ、廃プラスチック粉砕機のローラーの間に足先から骨盤までを挟まれている被災者を発見。救出後に病院に運ばれたが死亡した。一人で作業を行っており、現認者はいない。救出にあたった者の話では、間違えてリモコンのボタンを押してしまった旨被災者自身が話していたとのこと。

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:47:12.047 ID:qvUcCdWr0
    ゴミ集積場所付近の路上に機械式ごみ収集車を停車させ、テールゲートの回転板を連続回転させながら、被災者が一人で一般ごみ(燃えるごみ)の回収作業を行っていたところ、テールゲートホッパー内に身体の一部が入り込み、回転板に全身を巻き込まれ死亡した。なお、機械式ごみ収集車には、非常停止装置が設けられていた。

    レッドブル エナジードリンク 250ml×24本
    レッドブル・ジャパン
    2021-02-15

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:49:08.692 ID:qvUcCdWr0
    被災者は連続運転中の自動鍛造プレスによる製品成型状況を確認していたところ、何らかの原因で頭部で危険限界に侵入し、プレスに挟まれたもの。

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:49:52.336 ID:qvUcCdWr0
    フラグ立っている

    被災者は、原料の供給、プレカット、製品の排出の一連の作業を自動で行う機械のオペレータに稼働を継続するよう指示した上で、進入防止柵を開けて柵内に入り、機械付近で不具合箇所の状況を確認していたところ、稼働していた機械に頭部を挟まれ死亡したもの。

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:50:58.827 ID:qvUcCdWr0
    製品もろとも切断されてしまう

    被災者は、シートの完成品を自動で切断する機械に切れ残りが生じたため、不具合を解消しようと機械の内部に入り込んだところ、シートとともに、上半身を機械に巻き込まれ死亡したもの。

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:52:41.694 ID:qvUcCdWr0
    服装注意

    木材チップを運搬するベルトコンベヤーのシャフト(回転軸)に衣服の一部が巻き込まれ、首を絞められた状態のまま心肺停止の状態で発見されたもの。  当該ベルトコンベアー下部周辺に落ちたチップ・木屑を掃除していた際にシャフトに巻き込まれたものと推定される。

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:50:12.090 ID:9ghhkfVpr
    頭部おおいなー

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:59:33.229 ID:rwQupWSY0
    これ日本国内のみ?
    んなわけないよな

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:00:28.521 ID:qvUcCdWr0
    >>53
    日本国内のみだよ

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:01:26.492 ID:qvUcCdWr0
     空き缶リサイクルのための圧縮成形機を自動で動かしていた際に、圧縮後に戻ったプッシャーと、付近の構造物の間に頭部を挟まれ、死亡したもの。

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:02:53.600 ID:qvUcCdWr0
    砂糖の原料(粉体)を船から倉庫へ搬送するためのベルトコンベアが緊急停止したため原因確認を行っていた作業者がコンベアベルト上に被災者の保護帽を発見した。すぐに被災者の作業場所にかけつけたところ、コンベア中継棟のコンベア駆動回転部とベルトの間に全身をはさまれた被災者を発見した。

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:07:05.365 ID:Lk2V8vIx0
    >>58
    コンベアの回転部とベルト部に挟まれるのも多いな

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:04:33.292 ID:qvUcCdWr0
    被災者は1名で事業場内の古紙を圧縮するプレス機周辺で作業をしていた。同僚が被災者の叫び声をきき,被災者の作業場所へ向かったところ古紙プレス機の扉に腰から上が挟まれ,足が浮いた状態で発見された。その後,同僚により救助されたが,搬送先の病院で死亡が確認された。

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:05:36.158 ID:qvUcCdWr0
    古紙を圧縮する機械から異常を示すブザーが鳴ったため、被災者が確認に行った。しばらくして悲鳴が聞こえたため、近くで作業していた作業員が、すぐさま駆け付けたところ、当該機械に首から下を挟まれた状態で被災者を発見したもの。

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:11:59.018 ID:qvUcCdWr0
    貼ってないけど、一番多いはさまれ事故がこれ
    動くはずのない車に轢かれるとか、動いた車止めようとして轢かれるとか

    被災者は1tトラックで配送作業中、勾配のある道路に配送車両を駐車し、降車したところ、トラックが坂を下り始めたことに気づき、それを止めるためトラックの進行方向に回り込み、トラックに轢かれたもの。

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:13:44.256 ID:qvUcCdWr0
    船に挟まれるめずらしいタイプ

    岸壁に台船(500t積)を停めようとしたところ、船の位置が悪く岸壁の緩衝材と船の緩衝材が挟まるような形となって船が前へ動けなくなったため、被災者が人力で船を沖のほうへ岸壁側から押したところ足を滑らせ海へ転落し、動いた船の緩衝材と岸壁の緩衝材の間に挟まれ死亡した。

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 22:54:03.678 ID:qvUcCdWr0
    自分の身は自分で守るのが鉄則

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 23:00:38.241 ID:InC/dHAW0
    不思議ネットさん僕は血の色でお願いします

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675085347/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:21 ID:r24kF..n0*
    しゃがみ状態で侵入してメンテナンス作業頭上30センチぐらいのとこに頭が接触したら脂肪確定とか当たり前にあるからな
    2  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:22 ID:puMOhz2B0*
    メンテナンスモードにしたり始動ボタンを押せなくしても、勝手に動かしてくるやつが居ると言う事実
    3  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:32 ID:X4LMu0Ba0*
    工場の仕事探してたけどやっぱりやめようかな
    4  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:33 ID:gRRfSIrw0*
    だから、点検の時は主電源だけじゃなく配電盤ブレーカー落として「作業中」と張り紙をして記名し、記名者以外はブレーカー操作を禁止するのが常識的な手順書
    5  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:36 ID:uGKQDQ5U0*
    自分が被害者になるのも絶対嫌やが、第一発見者にもなりたくないなー。
    6  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:39 ID:viYPWweY0*
    ※2
    1/29のここの記事で「事務の女「えっ、バイトさんが勝手に機械動かしちゃったんですか!?」僕「……はい」→結果!」ってのもあったしな。
    あんな電波が作業してる現場にいるってだけでホラー映画並みの恐怖だわ。
    7  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:44 ID:JTz9Adh90*
    覗き込めちゃうところはどうしてもね
    8  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:51 ID:fhRiIlvg0*
    マニュアルは血で書かれる
    9  不思議な名無しさん :2023年02月23日 17:53 ID:MjAg5n110*
    脳脱とかいう、初めて聞くけど超絶嫌な状態だとわかるパワーワード
    10  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:03 ID:RgVrQioU0*
    報道さてるのとされないやつの違いが解らん
    11  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:12 ID:UpQvXobK0*
    こうしてみるとやっぱ単独作業中の事故が多いわな
    12  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:15 ID:gNtUHGiD0*
    >>9
    8年位前免許更新の時講習で観せられた事故防止ビデオで初めて知ったわ
    被害者の母親の手記に出てきたワード
    13  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:16 ID:O1y.8mk.0*
    読んでて変な声出た
    14  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:20 ID:2CgOVL0c0*
    こういう機械ってもっと対人センサーをゴテゴテにつけて電源と連動でもさせといて近づくだけでセンサー反応する絶対電源切らないと近づけないように作ってしまえばいいのにと思うわ。
    ある程度の自動化はたぶん出来るから人間がすることは安全な場所で材料の補充とか詰まり治すとかくらいだろ?詰まり治すときに電源切らないと近づけないようにするのは難しくないだろw
    なんなら対人センサーと鍵を連動させて囲って物理的に近づけないくらいでちょうどいいんじゃね?
    15  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:25 ID:nx3.20r.0*
    >>9
    パワーが強すぎる
    16  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:26 ID:fVCnp0Um0*
    >>14
    大きい会社ならまだしも
    労災が多い中小企業は安い中古か中国製買うからなー
    17  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:31 ID:KQdiw8Th0*
    >>1
    まんじゅう工場のあんこ製造機に巻き込まれて死人出した北海道の工場でバイトしたけど
    あんなもんでも服が絡まってあっという間に首が折れるんだよな…
    18  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:35 ID:Dgob8.uD0*
    作業してる人に気づかず系ってわかっててあえてやってる人絶対いるよね
    19  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:37 ID:K.gTZZhA0*
    設備で言えば
    フールプルーフやフェールセーフの機能が無いとか
    局所カバーみたいなの付けてないとか
    人で言えば
    回転物や稼働してるものの電源切ってから作業しないとか
    ひとつひとつ区切りつけて安全確保してから次の作業しないとか
    声掛けや作業中の表示しないみたいな

    典型的なのが並ぶんやね。企業も今時現場で一人作業させたりするのは論外やわ。事故想定してないやん
    本人より職長や管理者、もっというなら企業が社員に安全第一の教育出来てない、設備投資してないのが1番やわ
    20  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:39 ID:RxyDFfDZ0*
    さすが中国笑
    安全意識低すぎ、後進国は生命の価値が低いんやろうなあ
    21  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:41 ID:puMOhz2B0*
    >>19
    声掛けして作業中表示して鍵をかけて始動ボタンを押せないようにしていても動かしてくる人が居るんですよ・・・
    22  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:45 ID:kxWOlduK0*
    食品とか部品とか素材とかいろいろ工場勤務をしたけど
    どこの現場でも効率のために安全装置を無効にする実態だった
    23  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:48 ID:JKArPE8C0*
    再始動に半日かかるとか機械の性能悪すぎるやろ
    24  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:54 ID:K.gTZZhA0*
    >>21
    それはもうわざとしょw事故ちゃうやん
    まぁそれでも事故と言うなら作業員側が現場のボタン押してそれを戻すまでは作動しないようなフラグ立つような設備にするか
    社員証みたいなの読み込ませてからじゃないと現場作業出来ない、再び読み込ませてからじゃないと生産再開出来ないみたいのにするか
    最低二人作業で作業者がお互い決められた場所に揃わないと再開しないみたいな教育するかやわ。
    25  不思議な名無しさん :2023年02月23日 18:58 ID:puMOhz2B0*
    >>24
    押すなって書いてあるけど押さないといけないと思ったとか、分からないから押してみたとか、メンテ中って書いてあるけど作業したいから押してみたとか頭小学生みたいなのがたまに居るんだよ
    メンテの間もずっと一人が監視専門で見てるわけにもいかないし
    26  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:05 ID:2TlsyQ9r0*
    >>21
    マグネットロックにスチール定規貼り付けて動かしながら作業して外し忘れる奴も居るな
    27  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:06 ID:62lO1.0s0*
    >>23
    まあ…火力発電所のボイラーとかは何百℃とかで通常運転するものの、一度冷めてしまえば再び温めるのにそのくらいかかるとかあるし…

    水力発電所だとダムに水を貯める時間がいるし。

    身近な機械だとあまり聞かなくなったな。前世紀の二輪車なんかは暖機運転を二十分はやれとか言われたことがある。
    28  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:07 ID:icZhTEIG0*
    その手の事故現場は「プレス機人間」で画像検索したらあったわ
    ただし超閲覧注意!見たい人は自己責任でな
    29  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:18 ID:RsrVWsjk0*
    せめて機械の写真くらい貼れよ
    30  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:20 ID:avA6sj2.0*
    >>25
    極端にぶっ飛んだヤツがおるのは分かる
    21は理解出来んが
    そういうのは配置ミスやと思うけどな。クビとは言わんでも安全の為に異動はさせなきゃ
    ポカミスしても影響の無い部署とか
    つかまずそれ以前にメンテの作業員本人以外が再稼働さすというか設備に近づかせるのもビックリやけどな。能力の優劣以前に。ミスは誰でもするからさ
    31  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:22 ID:avA6sj2.0*
    >>26
    典型的な不安全行動で草
    32  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:32 ID:gNtUHGiD0*
    単独作業かつトラブルで停止したのを電源切らず対処した結果が多いな
    でも何らかの理由で電源切られた機器、しかもそもそも自分の持ち場(担当)じゃない所の電源勝手に入れる奴が工場にはまれにいると聞いたわ
    しかも操作盤やスイッチに「点検中」の札が掛かっててもガン無視で
    何か障害でもあるんかな
    33  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:50 ID:OjrfZjgs0*
    ラジアルボール盤から加工中に出た切屑でシャンクス腕が〜になった同僚がおるべ
    34  不思議な名無しさん :2023年02月23日 19:58 ID:.gthUuv50*
    電源落として点検中札掛け機械の中で作業。
    アホ「点検し終わった後に札取り忘れたに違いない」
    電源ポチー
    35  不思議な名無しさん :2023年02月23日 20:01 ID:9urMu1n30*
    アホだな〜
    36  不思議な名無しさん :2023年02月23日 20:06 ID:9urMu1n30*
    >>30
    そいつどこに配置すんの
    37  不思議な名無しさん :2023年02月23日 20:18 ID:avA6sj2.0*
    >>36
    社員ちゃうかやおれに聞かれても困る話。
    雑用であったりもっと単純な作業の部署であるとか
    こんな所でなぜなぜ分析だとかそういうのする気ないから簡単に言うけど、おかしなヤツが居るのは分かるが、原因を人に求める事自体3流でしょ。人的要因なんかその人員配置は妥当なのかって問いで消えるよ。本人は反省すべきだけどさ
    もし21とか25が本当ならなぜなぜ分析とか特性要因図とか色んなの使って本気で考えるべきよ
    38  不思議な名無しさん :2023年02月23日 20:25 ID:puMOhz2B0*
    いくら分析しても犯人(はっきり言う)が基地の外だったり小学生未満の脳だったり言葉が通じなかったり文字が読めても意味が理解できなかったりするぞ
    妥当な配置なんて刑務所か東京湾コンクリ靴海底ウォーキング強制参加しか思いつかないぞ
    39  不思議な名無しさん :2023年02月23日 21:13 ID:.uxi.hES0*
    >>9
    検索したらグロすぎるやつ出てきたわ
    やめといたら良かった
    40  不思議な名無しさん :2023年02月23日 21:16 ID:4bV4.M6j0*
    化学メーカー務めだが爆発と酸欠、一酸化炭素中毒あたりが主立つけど当然機械の巻き込まれもありえるんだよな。
    改めて機械は止まってるの確認しないとと思った、命と体合っての物種だね。
    うちも二人死んでる工場だし、改めて怖いわ
    41  不思議な名無しさん :2023年02月23日 22:38 ID:VkRUXibF0*
    ワイも脳脱してみたい
    42  不思議な名無しさん :2023年02月23日 22:57 ID:llm.GKXi0*
    胸に挟まれながら死んだ人とかはいるのかな?
    43  不思議な名無しさん :2023年02月24日 07:13 ID:a14q7i.10*
    >>14
    そんな新型作っても買う金もねーし、センサーゴテゴテだと支障きたす機会もあるんじゃね?
    44  不思議な名無しさん :2023年02月24日 07:57 ID:iet8VaAr0*
    こんなんもういっそ頭部とか挟まれたほうがいいわ
    下半身を骨盤までとか腹部で両断とか、絶対意識あるじゃん……
    45  不思議な名無しさん :2023年02月24日 11:35 ID:vIqByiJ70*
    上司の話やが頭をプレス機でやっちまった人の現場に居合わせてしまったことがあるらしい。潰れる瞬間は人の声とは思えない獣が雄叫びを上げたような断末魔だったって言ってた。
    46  不思議な名無しさん :2023年02月24日 19:34 ID:RkhbWaeH0*
    >>45
    にゃ〜ん!
    47  不思議な名無しさん :2023年02月25日 09:41 ID:0M6V9YC90*
    シリンダープレスなら場合によってはギリギリ緊急停止可能だけど、ローラープレスだと回りだすと絶対に停められない

    昔、知人の知人がローラープレスで御煎餅になって死んだ

    絞り出た血だまりが出来てて悲惨な現場だったらしい

    なお、実況見分が終わったら清掃して生産を再開したもよう
    48  不思議な名無しさん :2023年02月25日 11:29 ID:28R0WUNB0*
    プレス屋さんで指ない人大杉
    49  不思議な名無しさん :2023年03月04日 19:38 ID:Dnp6MlMC0*
    >>14
    心配しなくても人身事故が起きた箇所から順に改善してる
    これなら正確に危険度合いを反映できるし、数百の危険に対処するより安く済む
    50  不思議な名無しさん :2023年03月04日 19:42 ID:Dnp6MlMC0*
    >>37
    大手の電力会社ですら勝手な起動やる奴いるので、もうちょっと給与上げてほしいわ
    というか、アンタ何の役職にもついてないだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事