25: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:34:40.27 ID:eK7g3Vco0
少ない
28: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:35:31.64 ID:kGQqsd4D0
66: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:42:12.88 ID:j8C3yFxeF
>>28
やっす
79: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:45:33.21 ID:F4jbc+Qqd
>>28
社員食堂みたいに多少割安にするのはええけど、これはやり過ぎやろ
普通の店なら2000円はするんじゃねえの?
177: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:03:49.69 ID:yXfMNxw8d
>>28
これめっちゃ安いよな
238: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:11:42.04 ID:2hlas5LOa
>>28
この量でこの値段なら安いやろ
38: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:37:17.36 ID:+CWqfgZj0
いっぱい食べる年寄りって驚くほど元気だよな
やっぱり量食えるってのは大事
301: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:22:39.28 ID:u9j/ipdoM
>>38
一番長生きするのは小太りとデータ出とるからな
56: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:40:19.60 ID:bvq4qTEO0
ぜひ山岡家の麺硬め脂多め味濃いめを召し上がっていただきたい
57: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:40:25.33 ID:O8A8kvH3H
給食に似てるやろ
素材とか塩分とかは気を使ってるんやろうけど
別に食いたくないなあって思ってても食うしかない
59: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:40:43.37 ID:eYtuzw7ep
たまにあるだろ牛丼やラーメン無性に食いたくなる時
しかも上品なのじゃなくしょうもないトコの
そういう時どうすんだよ
68: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:42:24.22 ID:O8A8kvH3H
>>59
給食も一か月分の献立配られるやん
そういう時に今月は牛丼入れてや言うたら入るんちゃう
なおギトギトで健康に悪いチェーン店の方が美味い模様
65: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:42:11.39 ID:y+ZjqTu3a
74: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:43:24.52 ID:j8C3yFxeF
>>65
この朝食は見習うべき
77: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:44:14.92 ID:eMeVJ106a
>>65
スープとシチューが同時に出るのはきつい
94: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:48:00.96 ID:sO/gkxMnr
>>65
夕ご飯汁っぽいのだらけやん
121: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:54:52.24 ID:GEb9kzSR0
>>108
シチューで白米よりきついわ
116: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:53:12.56 ID:VHHFe6AZa
>>65
一日に350グラム野菜を摂りましょう
84: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:46:05.60 ID:w1fwNEzRM
出されたものは全部食たべなきゃいけないんで
柏餅の葉っぱまで食べたエピソード好き
89: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:47:18.30 ID:9HOYUUMya
もっとええもん食わしたればええのに
91: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:47:38.41 ID:O8A8kvH3H
ワイが昔テレビで観たのは
何かもっと細かく色んなおかずが載ってる奴だった
でも全部和食で地味な惣菜みたいな感じで若者には無理って感じ
106: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:51:16.66 ID:Umn1Bwkk0
朝とか食欲なくても食わなあかんのはきついやろなあ
コーヒーとトーストでええわ
115: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:53:07.75 ID:7pnZ4YLHa
皇族って酒も飲めないしタバコも吸えないんやろ?
地獄やん
118: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:53:47.63 ID:O8A8kvH3H
>>115
酒は飲んでるって昔から言われてるで
タバコも噂にはあがるが真相は分からん
それくらいしか楽しみないんやろ薬よりはマシやし
123: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:55:27.20 ID:7pnZ4YLHa
皇族がわりと長生きするのって食事も関係あるんやろな
141: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:58:13.45 ID:JzVNN+sfH
なんか、波風立てないように対外的にはこういうの食ってますよ、ってやつちゃうんか
普段から豪華なもん食ってるわけちゃうのは確かやろうけど
149: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:59:56.81 ID:O8A8kvH3H
>>141
でも実際問題健康を考えたらこうなるし
全員そんなに太ってないから言うほど豪華じゃないやろ
164: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:02:16.09 ID:51Ehjild0
>>141
豪華なものって重たいから…
魚は美味しそうだし少なくても素材は良いものなのでは?
体調崩したらいけない人だし
188: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:05:33.48 ID:Gkpy46gxd
>>141
一日1800キロカロリーまでやから贅沢な物は出しづらいやろ
212: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:08:35.49 ID:uEDyr9qv0
>>188
それって逆に不健康やん
朝500キロカロリー、昼800キロカロリー、夜1000キロカロリーぐらい食べないとお腹空くわ
168: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:02:38.43 ID:xlcCLix7F
「晩飯はたまごかけご飯がええな」とか「夜食に一平ちゃん食べたいわ」って言われへんのやろなぁ
180: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:04:33.64 ID:NpKJTumr0
美味いものは体に毒やでな
267: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:16:27.00 ID:Azs26zIOa
好き嫌いとか食べ残したら怒られるんか?
320: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:25:18.32 ID:6NAkRdep0
>>267
大正時代までは食べ残すのが習慣やったで
残ったのはお付きの人に分けられたとか
昭和になってからは盛り付けの段階でお付きの人用と天皇用と別々に取り分けるようになったそうや
あと食べっぷりから好き嫌いの忖度するのも料理人の仕事らしいで
279: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:18:38.58 ID:FHR+HMLjd
???「河豚食いたかったンゴ…」
1964年(昭和39年)に下関に行幸した際には、中毒の恐れがあるからとフグを食べられないことに真剣に憤慨し、
自分たちだけフグを食べた侍従たちに「フグには毒があるのだぞ」と恨めしそうに言ったという逸話もある。その一方で同所ではイワシなど季節の魚に舌鼓を打ったという。
宮中にフグが献上された場合も同じ理由で食すことを止められ、ときには「資格を持った調理人がさばいたフグを食べるのに何の問題があるのか」
「献上した人が逆臣だとでも言うのか」と侍医を問い詰めることもあった。しかし、ついに生涯フグは食べることができなかった。
294: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:20:58.71 ID:51Ehjild0
>>279
かわいそう
345: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:29:07.25 ID:286fHgCA0
>>279
お付きの人らはこれ言われても食べてたのかw
285: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:19:45.30 ID:WwWcuPO00
伊達政宗公のお食事
・赤貝焼き
・ふくさ汁(仙台味噌と京都の合わせ味噌を使うよう指定。具は雉肉と豆腐、青菜の茎)
・ご飯(一回の食事で二合半、丼にして三杯ほど)
・雲雀の照り焼き
・鮭のなれ寿司
・大根の味噌漬け(香の物)
・このわた
・栗と里芋(デザート)
293: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:20:25.67 ID:i8Oo0Ycoa
公務先とか宮中晩餐会では贅を尽くしたもの召し上がっとるんやろうからそれ以外の日は粗食にしてバランス取らんとあかんのちゃうか
健康でいるのも仕事のうちやし
296: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:21:05.12 ID:O8A8kvH3H
>>293
宮中晩さん会もこの飽食の時代やと多分東京の外資系ホテルの方が美味そうって感じやった
ただ酒は超一流が出てるらしい
333: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:27:43.69 ID:F3f3rGEZ0
>>296
好みもあるのかな
310: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:23:46.82 ID:TKVLo73f0
ゲイツもバフェットもトランプも好きなもの好きなだけ食ってるのを見ると、やっぱりストレスが一番身体に悪いんやろな
バフェットもトランプもコーラがぶ飲みしてるしな
313: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 12:24:39.60 ID:Dh10eIGZ6
皇室の間食とかめちゃくちゃきになる
130: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 11:56:13.61 ID:51Ehjild0
普通に美味そうでコメントしづらい
死ぬほど豪華というわけでもない
そこはかとなく給食感も漂う
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558319447/