不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    60

    【悲報】ワイのカッノ、くも膜下出血から退院するも中身が別人になる...

    TAKEBE0I9A0622_TP_V


    1: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:26:08 ID:sU8O
    ワイのカッノ、くも膜下出血から退院するも中身が別人になる

    泣きそうや

    2: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:26:30 ID:R5fr
    ??

    4: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:27:57 ID:sU8O
    >>2
    意識が戻って一週間後。携帯から去年の写真送ってきたり文字が支離滅裂
    ワイ大泣きする

    5: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:28:47 ID:sU8O
    そしてさらに次の日電話にでるも会話が成立せず泣く






    9: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:30:30 ID:sU8O
    そして1ヵ月たったある日、意識がはっきりとした彼女がはきはきしゃべって電話してきてワイ嬉し泣き
    いつもの彼女やった...

    15: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:32:21 ID:sU8O
    そして退院後、カッノが泣きながら会いたかったと抱き付いてくる
    ワイも嬉し泣き

    18: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:33:16 ID:KEfz
    高次脳機能障害かな?

    19: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:33:43 ID:sU8O
    医者からも好きなもの食べていい言われとるらしく、さっそくデートしたい言うから出掛ける約束をする。
    問題はここからや

    20: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:34:22 ID:mnoH
    ふむふむ聞いてるぞ

    22: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:34:40 ID:sU8O
    病気前と変わらず、デート三日前も一時間以上仲良く電話しとったんや

    27: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:36:35 ID:sU8O
    デートの当日、事は起きた。
    2日前からずっとLINEが既読にならんのに違和感はあったんやけど待ち合わせ場所まで迎えにいったんや

    29: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:37:31 ID:sU8O
    デートの場所に彼女がおらんかった

    32: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:38:37 ID:sU8O
    何時間待っても来ないからカッノの親友に連絡来てないか聞いたんや
    したらとんでもないことになっとった

    38: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:40:28 ID:betI
    ワイの元カノも死ぬかもしれない病気がどうとかってよくわからないことを言い残してある日携帯解約されてて消えたわ

    44: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:42:40 ID:C4M7
    >>38
    これきつい

    45: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:44:02 ID:betI
    >>44
    自宅まで見に行くわけにも行かずそこでおしまいや
    その周りの関係とも疎遠になってたしもう情報なんも入ってこないまま何年も経っとる

    41: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:41:31 ID:sU8O
    前日にカッノからその友達に電話があったらしくて
    その友達いわくワイ事ボロクソ言うとったらしくて
    ワイが彼女を裏切った信じてたのに裏切ったって一時間も人が変わったかのような低い声でいい続けとったと

    47: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:45:57 ID:sU8O
    何かした心当たりもないし喧嘩やって今までしたことないくらい仲良かったんや
    しかもおかしいことに同じことを何度も何度も繰り返してワイや別の友達のことボロクソいうんやと。。。そしてウンザリした友達が異常に感じて
    無理矢理切ろうとするんやけど延々と喋り続けて電話やめてくれないんやって...
    無理矢理電話切ったあとその友達も既読つかなくなったって嘆いてた...
    はぁ....

    49: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:47:48 ID:sU8O
    何があったんや...これもその病気のせいなんやろか...
    車も取り上げられてるし家や近隣にしか行けんからうつになったんやろか


    51: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:48:07 ID:rrdx
    よくホラー映画に出てくる異常なテンションのオバサンに進化したんやな!

    55: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:48:57 ID:sU8O
    病気くわしいひとおったらアドバイス聞きたい

    39: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:41:16 ID:betI
    くも膜下出血だったと考えるとワイの元カノの変化の説明になるなあ

    56: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:49:22 ID:DJEI
    脳卒中後に人格変わるなんてよくある事や
    すげぇ温厚だった人が攻撃的になったり 治らんけど

    57: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:49:57 ID:sU8O
    >>56
    それってマジなんか....じゃあ今回のも

    62: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:50:55 ID:DJEI
    >>57
    うむ 少なくともそう言う人複数見てる
    今回のが当てはまるか分からんけど

    58: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:50:14 ID:nNqw
    後遺症的なのあるんかな…
    悲しいなぁ

    60: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:50:40 ID:Jxbx
    悲しいが切り捨てよ

    61: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:50:45 ID:afN4
    結局人間の意識とか性格も脳の電気信号で作られたものやからな
    回路が壊れてしまうとダメなパターンもあるよ

    65: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:51:57 ID:sU8O
    退院して数日後、彼女が職場に復帰する挨拶いく予定やったらしいんけど
    彼女が来んくて職場大混乱だったってさ
    普段こういう約束絶対破らない人だからって


    68: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:52:12 ID:he1d
    どう変わったんや

    78: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:53:40 ID:sU8O
    >>68
    ワイは最後の彼女の友達と会話した内容聞かされたけど
    退院したばかりの元気いっぱいだったあいつとは思えない別人のような声だったらしい

    72: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:52:33 ID:hZBJ
    高次脳機能障害やろし多分そのままやぞ
    お薬で寛解はするやろけど

    81: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:54:02 ID:ESxV
    退院後の時系列がよく分からん

    87: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:55:11 ID:sU8O
    >>81
    一ヶ月半入院して退院してから2週間後くらいやね
    今現在や

    89: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:55:29 ID:ESxV
    >>87
    いやデートとか職場挨拶とかいつやねん

    97: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:56:50 ID:sU8O
    >>89
    先週のはなし

    91: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:55:35 ID:DJEI
    リハビリはなんかやっとるんか?

    104: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:57:27 ID:sU8O
    >>91
    初めてまだ一週間くらいちゃうかな

    92: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:55:51 ID:hZBJ
    くも膜下で生きていた事だけでも丸儲けや

    94: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:56:13 ID:Vpr4
    大量に輸血したあととか心臓移植とかでも人格変わるらしいで

    96: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:56:43 ID:JhFq
    >>94
    ヒェッ…人間の身体ってよう分からんもんやなぁ

    115: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)05:00:11 ID:betI
    >>94
    ワイで草
    大量輸血のあとから自閉症が改善してロック好きになってバリバリ関西弁になったの覚えてる

    117: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)05:00:57 ID:JhFq
    >>115
    変わりすぎやろ…

    124: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)05:01:54 ID:betI
    >>117
    たしかに

    107: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:58:06 ID:lBoi
    globeのKEIKOもそういう感じだったんかな…
    当時の小室の心境、いかばかりか

    112: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)04:59:28 ID:sU8O
    >>107
    元気に退院してきていつもの優しい彼女とまた会えたと思ったら突如の超展開でずっと混乱してる

    123: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)05:01:54 ID:sU8O
    裏切るような事なん一度もしとらんし入院前なん何時席いれるか話しあっとったんやけどな

    133: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)05:03:37 ID:lDsk
    たぶんくも膜下出血で大脳辺縁系がダメージ負ったのかもね

    でも脳神経って年数はかかるけど相互補完するように回復していくらしし、献血や臓器移植の話でもあるように
    人間の性格や記憶は脳だけじゃなくて臓器や血液のなかの細胞一つ一つにセーブされてるって話だから希望は捨てるな

    139: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)05:04:54 ID:lDsk
    あと性格は腸内細菌の種類や質、バランスでも変わる
    極端な話、陽キャのウンコを直腸に入れたら陽キャになる可能性も普通にある

    152: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)05:08:02 ID:TcF6
    カッノもカッノで前の状態に戻れたとして地獄やろなぁ

    175: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)07:09:07 ID:tCgx
    くも膜下なら生きてただけマシやろとおもう

    184: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)12:52:15 ID:6fqd
    愛する人が完全に変わるのって死んでしまうより辛いよな

    ワイのマッマも脳の病気でどんどん人が変わって、知能も下がってて、どこからどこまでが母でどこから別人なのかわからなくなってきて、とてもつらいよ

    198: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)00:06:45 ID:lWmM
    怖いなぁ本当に

    193: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:39:39 ID:R1hh
    わしの友達もバイクで事故って頭打って死にかけたんやけど、奇跡的に復活。体はピンピンしてるのに、人格が変わっとった。
    どっちかって言うと陰キャ系だったのが超陽キャに変わったわ。
    女の話しかせんぐらいな感じに。あれは本当にビビった。

    194: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:13:59 ID:yS75
    >>193
    はえーこんなこともあるんやな
    人体って不思議やね

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624908368/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:17 ID:NnT.LT9D0*
    星野源の女の趣味が変わってしまったのもくも膜下出血のせいなんだろか
    2  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:21 ID:YoikP6Dj0*
    まともになった後で輸血して人格が変わったんかな
    3  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:28 ID:kyHX5Lne0*
    高次脳機能障害でしょ
    ググれよ
    4  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:30 ID:p390xiv60*
    結婚する前で良かったじゃん
    5  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:30 ID:IZoehJ510*
    普段こういう約束絶対破らない人だからって
    B型やんけ
    6  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:33 ID:IZoehJ510*
    婚姻を継続しがたい理由
    女は普通に使うのだから
    男は未練タラタラだからな
    7  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:33 ID:CJBnte8X0*
    ワイの陰キャも事故ったら治るかな?
    8  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:40 ID:ZhUVBqMp0*
    リハビリが順調にいけば戻るやろ若いんだし
    どれだけ好きな娘か知らんがそこで離れなかったら高ポイントやぞ
    9  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:40 ID:IZoehJ510*
    親の介護すらしんどくなって親コロすからな
    破綻は見えてるわな
    10  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:41 ID:mZGUmeXh0*
    >>7
    当たりどころが悪いと陰キャ通り越して草葉の陰に行くことになるが、試してみるかい?
    11  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:45 ID:IZoehJ510*
    全てを諦めて介護したいなら
    別に何だかんだ言っても社会保障あるからね
    12  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:47 ID:Xslez.XR0*
    ウチの親父も脳出血やったし、婆ちゃんも認知症になって2人介護したけど人間って肉体で生きてるんじゃなく脳であり人格で生きてるんやわ
    もはや別人なんよホンマに
    2人とも別人のまま亡くなったから全然悲しくなかったな
    若けりゃ元に近い回復するんかもしれんが50超えてたらあかんわ
    13  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:49 ID:tG.NzrVb0*
    >>1
    女の趣味どころか曲もキャラも変わったやん
    結果的に世間にはその方がウケてるけど
    14  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:51 ID:uDo2Uf910*
    高次脳機能障害だよ
    劇的に治る人もいる
    15  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:52 ID:4AmqTIz90*
    俺の従弟は若いのに脳出血になって
    手術で血を抜いてリハビリ半年くらいで復帰したけど
    もともと陰キャ寄りやったのが本格的に陰になった
    16  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:53 ID:y6xFhVEv0*
    ワクチンじゃないからぁぁぁぁあ!
    絶対違うからぁぁぁぁあ!
    17  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:53 ID:FCAxYRhN0*
    フィニアスゲージの症例で検索!脳への障害とその後の変化について1番有名といってもいい。
    18  不思議な名無しさん :2023年02月24日 20:56 ID:Xslez.XR0*
    >>9
    むしろ親やからコロしてしまう、介護してわかったんやけど、一緒に暮らしてた訳でもない婆ちゃんは認知症で別人になったけどまあなんかそういう人の介護やなーって感じで怒りがそこまで沸かないんやが一緒に暮らしてしっかりコミュニケーションとってた親相手やと自然と前と同じ感覚で接してしまって親の反応や対応が全く別人な事が自分の中で昇華出来なくてめちゃくちゃ怒りが湧いてしまう
    別人って割り切れない
    限界来てコロしそうになったから施設に預けたわ
    19  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:00 ID:IZoehJ510*
    >>12
    脳細胞は復活しないからね
    20  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:01 ID:z0lCFWy80*
    >>2
    脳ってのは脆く繊細で、頭の事故や病気を一度でもやってしまうと別人になってしまうのはよくある事だ
    逆に、気性が荒い人が温厚に変わったりな
    21  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:02 ID:IZoehJ510*
    普通人格変わったら無理でしょ
    22  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:06 ID:YxjF9cMZ0*
    >>7
    悪化する可能性もあるぞ。
    23  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:07 ID:XSso.gZZ0*
    感情を抑えたりとか約束を守ろうという脳の部分がやられたんだろうな
    24  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:13 ID:H6CxxCb40*
    >>1の文章、句読点がなくて読み辛い
    25  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:13 ID:4.JvRJYz0*
    最後のバイクの件は死線をくぐり抜けて、人生楽しまないと損!って思考に変わっただけやと思う。
    26  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:22 ID:wvPPyDdx0*
    意識は脳みその一部やからな
    記憶と感情と同一性で支えられてるんや
    物理的に壊れたらそれで違う人や
    27  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:22 ID:SRjx9jD.0*
    くも膜下出血は生きてるだけで良しと思いたいな

    三分の一が発症時点で死亡し
    三分の一が後遺症を残しながらも生き残る
    三分の一が後遺症も無く生き残る

    この彼女さんはダメージ受けながらも生きたパターン、彼氏さん頑張ってくれ、そして彼女も
    28  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:24 ID:IZoehJ510*
    あうあうあー(^q^)
    29  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:26 ID:jH4fmCW40*
    これはその人の症状次第な所あるわな
    うちの親もこれをやって助かったけど
    数ヶ月は別人かと思うくらい人が変わってたわ
    幸い今ではほとんど元に戻ってるけど他人だったら途中でわかれてたと思う
    30  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:27 ID:tmAmvaen0*
    わお 
    フィニアスゲージやんけ
    くも膜下とか脳にダメージがいくやつはほぼ後遺症のこるぞ
    人格変わるのは普通にある
    生きてるだけで奇跡やぞ
    31  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:28 ID:pX89dSrz0*
    他コメが真実なら元々あった感情が露になっただけやん
    早めに知れて良かったな
    32  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:42 ID:erfNGF2c0*
    なったが全く変わらなかったぞ?長期入院喰らってイライラはしたが
    1ヶ月半なら最低限のリハビリ込みだろ。そんな短期間で結論出ねぇよ
    脳出血者用の運転免許講習があるけど、それには医者の許可が必要で(退院の後の)リハビリ完から三ヶ月は待たされる
    たかが運転免許でこれだぜ?
    33  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:48 ID:zmo3AAEk0*
    >>3
    高次脳機能障害といっても広いからなぁ
    くも膜下出血による前頭葉損傷の前頭葉症状って辺じゃないかと
    誰かが大脳辺縁系とか書いてたけど、くも膜からの出血で大脳辺縁系まで圧迫されるなら、もう死亡確定レベルの出血な印象
    34  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:50 ID:1fsas7Zg0*
    ただの入院だって満足に運動出来ず欲求の昇華もできへんのやで
    35  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:50 ID:5l0m2Ktl0*
    高血圧になって薬飲んだら人格変わったわ
    血の流れとかで性格変わるのに驚いた
    人間は繊細なんやな
    36  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:51 ID:YxjF9cMZ0*
    >>31
    1の怒りを100にも1000にも感じる状態が元々の感情か?
    37  不思議な名無しさん :2023年02月24日 21:55 ID:RWQ.nuHn0*
    うちの姉もくも膜じゃないけど、コウマク?下出血で血を出したら治った。その後連絡があまり無くなってしまったかも。
    38  不思議な名無しさん :2023年02月24日 22:26 ID:Vy35axCJ0*
    新しく生まれ変わったと追って接した方が良いのでは
    過去は過去として切り離す
    39  不思議な名無しさん :2023年02月24日 22:28 ID:Mozs.Cx80*
    人って教育は環境では性格変えられないケースもあるんやろなあ
    脳みその形次第で決まるって考えなら
    40  不思議な名無しさん :2023年02月24日 22:43 ID:UezXNSMW0*
    わがままで四六時中悪口ばかり言ってる人って病気なんだな
    41  不思議な名無しさん :2023年02月24日 23:00 ID:SUVaMkGv0*
    この話が実話で本当に悩んでるならなんJとか言うド底辺なんぞに相談せずに担当医に相談するよね
    42  不思議な名無しさん :2023年02月24日 23:07 ID:8avK8GXE0*
    >>2
    マジレスすると全部が創作
    定番のネタスレをまとめブログのバイトが拾っただけの駄文や
    43  不思議な名無しさん :2023年02月24日 23:15 ID:.EmxlPzq0*
    死にかけて人生感が変わり今後の人生謳歌しようと、妥協して作った彼氏と別れる話かと思ったら全然違った
    44  不思議な名無しさん :2023年02月24日 23:42 ID:oR2ToIe.0*
    くも膜下出血は喫煙者に多いらしい
    なりたくなかったら禁煙しろ
    45  不思議な名無しさん :2023年02月25日 01:37 ID:ZhsVcioW0*
    >>42
    これ自体がネタスレなのは可能性を否定せんけど、脳障害で性格が変わる事自体は実際ある
    老化による精神年齢低下により感情制御ができなくなって子供っぽくなるのも良くある話だしな
    46  不思議な名無しさん :2023年02月25日 01:39 ID:ZhsVcioW0*
    >>32
    そりゃ変わらない人もいるよ、当たり前でしょ
    脳のどこが壊れたらどうなるかは完全には分からん、症例にも色々あるからそこから推測できる範囲だけや
    47  不思議な名無しさん :2023年02月25日 01:55 ID:xZkhQYTz0*
    入院したこともくも膜下出血になったことも無いけど、退院直後にデート行けるレベルの病なの?
    部屋で会う程度が関の山の様な気が
    48  不思議な名無しさん :2023年02月25日 03:14 ID:GUdhrPeQ0*
    退院したばかりで 連絡取れなくて親友に連絡するん?
    彼女の親じゃなくて?
    なんかよくわかんないな
    49  不思議な名無しさん :2023年02月25日 04:51 ID:yLeoMS5q0*
    カッノ
    マッマ
    はえー

    高次脳機能障害
    50  不思議な名無しさん :2023年02月25日 06:52 ID:TQsewzJW0*
    赤チン飲めば直る
    51  不思議な名無しさん :2023年02月25日 08:12 ID:oa6Uvz4M0*
    >>33
    SAHで高次脳機能障害が起こって別人みたいになるのなんて医療現場じゃ日常茶飯事だぞ
    52  不思議な名無しさん :2023年02月25日 08:52 ID:d0XtVZTQ0*
    >>47
    程度に寄る。

    自分の知ってる人だと、発症から聖路加に緊急搬送で即手術。軽症だったからほとんど後遺症無しで1週間後には日常生活に戻った。

    もう1人は見つかったのが遅かったので3年植物状態で亡くなったわ。
    53  田中 :2023年02月25日 08:59 ID:lKMTGJYT0*
    さくまあきらとっとと死ねよ
    このクソ老害が
    54  不思議な名無しさん :2023年02月25日 10:42 ID:vNlBwNxz0*
    朗報!!家出したネッコ、無事彼女を連れて我が家に凱旋帰還!!彼女は無事子猫を妊娠中!!
    55  不思議な名無しさん :2023年02月25日 18:13 ID:e7OXTeqc0*
    これスレ主の言語中枢に障害あると思う。
    56  不思議な名無しさん :2023年02月25日 23:55 ID:K4ibbhVy0*
    スレ主本人が高次脳機能障害だったらおもしろいんだけどなあ。
    57  不思議な名無しさん :2023年02月26日 04:00 ID:ECxGm41H0*
    >>51
    高次脳機能障害で一括するんじゃなくて、その中の前頭葉症状までフォーカスしようねって話や。
    高次脳機能障害って名前は有名になったけど、様々な障害を包括して説明する言葉なんだもん、ざっくばらんすぎるのよ。
    有名人が、心不全で死亡しました、って言うくらい実態がつかみにくい言葉。
    58  不思議な名無しさん :2023年02月26日 13:46 ID:gyKM0JoM0*
    何が悲しいって本人気づかないことが殆どで指摘しても認めたがらないのよな、性格の変化。ワイも脳梗塞でぶっ倒れた後、随分ハイになってたらしいけど全然分からんかった。あれから5年経過して落ち着いたって言われるけどピンと来ないんだぜ。
    59  不思議な名無しさん :2023年03月03日 17:16 ID:LnYhWZiA0*
    くも膜下出血は遅発性に水頭症とか非痙攣性てんかん起こしたりするからな。専門に相談や。
    60  不思議な名無しさん :2023年03月10日 02:40 ID:KvgJSVKE0*
    脳がダメージ負って性格に関わる部分の回路に影響出たんやろな
    普段使わない部分を稼動させたり使い方が変わったりするから同じ記憶を持っただけの別人になる
    昔に戻る奴も居るし、相互干渉受けた人格になる奴も居るし、そのままの奴も居る
    ダメージの程度だけでなく本人の自己認識にも依存するので本当にまちまち
    現代医学ではどうしようもないね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事