不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    55

    ガーシーがこなした”国会の仕事”をまとめてみたで!

    e316362a


    1: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:18:20 ID:IZJs
    1.Colabo問題に対する質問主意書を連打
    慈善事業のフリして未成年の子どもたちを虐待しまくることで
    ガンガン不正会計で私腹を肥やした社会悪組織が問題に
    そういうものをちゃんと裁くことのできる法律つくるためにリモートでたくさん動いたで
    ちなみに平議員のできるほぼ唯一の仕事である質問主意書を自民党/立憲のほとんどの議員は、出してさえいない。
    わかりやすく言うなら国会に出席はするけど、椅子に座ってるだけや

    こんな感じで一つ一つ投稿してくで
    東谷義和
    東谷 義和(ひがしたに よしかず、1971年〈昭和46年〉10月6日 - )は、日本の政治家。元YouTuberで、YouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を運営していた。アパレル会社QALB(カルブ)元社長、元実業家、NHK党所属の参議院議員(1期)。

    愛称および国会議員としての名前は「ガーシー」。身長180 cm。血液型はA型。2022年時点ではアラブ首長国連邦ドバイに滞在しているとされている。兵庫県伊丹市出身。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/東谷義和

    7: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:22:56 ID:IZJs
    2.代理人を通して欠席の弁解
    代理として浜田議員を立てて、欠席の弁解。
    恐ろしい量のヤジで、思わずテレビに「野党!」って突っ込んだで

    13: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:29:28 ID:IZJs
    3.日本放送協会の郵便法違反に関する閣議決定の要求
    これをしたことで政府の幹部の偉い人たちで集まって、NHKが犯罪してるってことを認めるか認めないか決めなきゃいけなくなったで。義務や。
    閣議決定を義務化した






    16: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:30:33 ID:AO4C
    議員が議場で昼寝するのって大型政党だともう事前に動いて党内協議と調整済んでて会議は儀式みたいなもんだからやで
    寝るのはどうかとは思うけどそこだけ見て仕事してない!ってのは短絡的

    21: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:32:11 ID:IZJs
    >>16
    じゃあドバイからリモートでやるのも一緒やんけ

    33: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:37:29 ID:AO4C
    >>21
    登場は議員の義務だからな
    そこの法改正してからなら堂々としててええけど現行法だとアウトやん

    35: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:38:29 ID:IZJs
    >>33
    別にええやん「登場しません!」って受かってるんやから
    民主主義やぞ?
    有権者の意見無視するな

    18: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:31:34 ID:eln8
    ガーシーってなんで海外におるんや?

    28: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:35:03 ID:IZJs
    >>18
    西洋かぶれだからや

    31: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:36:05 ID:eln8
    >>28
    彼が議員として海外にいることは
    われわれ国民にどんなメリットがあるんや?

    34: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:37:35 ID:IZJs
    >>31
    ガーシーが檻に入らないから色々トラブっておもろい

    42: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:42:57 ID:eln8
    >>34
    どういうこと?

    45: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:43:54 ID:IZJs
    >>42
    捕まりたくない!ってドバイに飛んでから連日ガーシーのことばっかみんな話してるやんけ
    おもろすぎてしゃあない話題が山程生まれたやんけ
    生粋のエンターティナーや

    19: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:31:40 ID:IZJs
    4.日本放送協会の放送受信料の免除に関する質問主意書
    本職な。受信料スクランブル化しろー!っていういつものやつ

    23: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:33:46 ID:8Uiz
    ガーシー歳費分マイナスって意見は分からなくもないけど
    国会出てても変な法案作ったり怪しいところに金を流す議員よりははるかにマシだと思う

    29: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:35:14 ID:yobZ
    誰が書いた質問主意書なのやら

    30: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:35:38 ID:IZJs
    >>29
    もともと議員本人が書くもんちゃうから

    32: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:37:17 ID:IZJs
    5.議員立法の政策評価に関する質問主意書
    これは色々見たけど難しくてよくわからんかった。
    多分国会議員が法律創る時に、どう評価するかみたいな?


    36: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:39:00 ID:yobZ
    あんたが仕事したって実績つくっときたいからこの質問主意書あんたの名前で出すで
    ってやってそうよな

    37: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:39:38 ID:IZJs
    >>36
    実際そうだとしても内容は割とマトモやで全部
    質問主意書さえ出さない議員よりよっぽど格上

    39: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:41:11 ID:IZJs
    ガーシーが欠席してることに対する是非を覆すおもろまとめなのになんでまとめの内容見ずにずっとガーシー批判なん?
    内容に触れて

    40: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:41:47 ID:yobZ
    >>39
    内容はガーシーの能力じゃなさそうやし…

    41: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:42:38 ID:IZJs
    >>40
    国会議員って意思決定する職業やで?
    文章創る職業ちゃうで?

    43: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:43:06 ID:jgpc
    こういうのをその人がすごい みたいに言うのはおかしいんよな
    なにがすごいかというと開き直ってることがすごい
    それは褒められたものでもないし
    じつはすごくもない

    47: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:45:34 ID:IZJs
    >>43
    すごいというか国会議員としては制度上当たり前のことをしてる
    国会に出席してなんもしないより百倍マシというだけの話や
    出席もしてない議員もほんとは結構いるんやけどな
    そっちのまとめのほうがおもろいか?

    44: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:43:51 ID:jgpc
    駄目な方向にすごいって意味で
    ドン引きってことやもんな
    なにもすごくないねん

    51: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:46:35 ID:IZJs
    >>44
    何がダメな方向なのか聞いても出てこないんやろな


    50: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:46:22 ID:jgpc
    社会のシステムって守るほうは大変で
    壊すほうは簡単

    やってることは飲食店の迷惑行為と同じ
    ふつうはやらないことをやったからすごい!ってことなんだろうけど
    やってること自体はやろうと思えば誰でもできること
    なにが違うかというとドン引きするようなことをやってしまっているってことなんよな
    開き直ってるだけでなにもすごくないっていう

    53: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:47:47 ID:IZJs
    >>50
    誰もすごいとも言ってないし飲食店の迷惑行為は悪いことしてるやんけ
    国会に出席しないことは別に悪いことちゃうからね

    65: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:51:34 ID:wZCx
    >>53
    そら国会議員に悪いこともなにもないからな
    世論に逆らったら落選したり除名されるだけ
    ガーシーは辿るべき道を辿っている

    62: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:51:03 ID:yobZ
    >>53
    何分の何人出席しないと議案が通らないってあるじゃんw

    56: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:49:02 ID:jgpc
    >>53
    これなんやろな
    ルールの中ならなにやってもいい

    それじゃないねんな
    そしたらなんでも細かいルールを作らないといけなくなって
    めんどくさくて窮屈な世の中になるかと

    そういうのが好きならしゃーないけど

    57: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:50:06 ID:IZJs
    >>56
    ルールの中ではないで、ニュース見てないん?
    懲罰するから出席しろっていうのに偉い人がたくさん手あげてるんやで

    60: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:50:42 ID:jgpc
    >>53
    >>57
    どっちやねんというw

    64: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:51:09 ID:IZJs
    >>60
    ルールから外れてるから悪いことっていう考え方がおかしいんやろ
    法律創る職業なんやから当たり前の考え方や

    61: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:51:02 ID:zyyt
    頭はええやろな

    70: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:52:19 ID:jgpc
    >>61
    こういう人に共通しているのは倫理感の欠如なんよね
    そんでその欠如した倫理感でふつうは言わないことを言ってしまう

    それをキッズさんがすごいって思ってしまう
    そんな話やで

    69: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:52:04 ID:4mrx
    辞めさせられるほどのことではないよな

    149: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:31:29 ID:IZJs
    >>69
    そらな

    73: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:53:00 ID:yobZ
    ルールに則って除名になったらルールに則ってもっかい選挙に出ればいいじゃん
    ちゃんとやってるなら当選するだろ?

    74: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:53:15 ID:8D7w
    なお繰り上げるやつも登院しない模様

    78: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:55:56 ID:IZJs
    >>73
    参院選数年後なんやけど

    >>74
    斎藤は議員気分楽しむために出るやろ多分
    ホリエモンについてってるただの能無しミーハーやぞあいつ
    ガチでガーシーのほうがまし

    80: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:57:00 ID:wZCx
    >>78
    ワイが不快に思っている
    理由なんてこれだけで十分
    そもそも国会議員をやめさせるのに合理的な理由なんていらない
    民意に従うのみ

    84: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:58:28 ID:IZJs
    >>80
    国会議員やめさせる=苦しめて殺す、死ぬべき
    めちゃくちゃな等式やない?

    82: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:57:50 ID:yobZ
    >>78
    参議院数年後なんだけどってw
    だからなんだよw

    88: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:59:22 ID:IZJs
    >>82
    当選後1ヶ月で除名→3年後に当選→1ヶ月で除名

    民意が反映されてないの理解できんの?

    89: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:59:52 ID:wZCx
    >>88
    なぜ当選前提なんだ?

    92: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:00:16 ID:IZJs
    >>89
    >>73

    91: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:00:05 ID:yobZ
    >>88
    民意で決めた場所のルールに則って懲罰されるんでしょ?

    98: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:02:05 ID:yobZ
    >>91
    多数決が日本の民主主義ですがw

    94: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:01:35 ID:IZJs
    >>91
    それを変えるべきという票が反映されてないやろ?
    どこがわからんの?

    95: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:01:50 ID:wZCx
    >>92
    ルールに乗っ取って除名されたんやろ
    そのルールが民意やん

    97: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:02:00 ID:IZJs
    >>95
    >>94

    99: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:02:14 ID:wZCx
    >>97
    少数派だからやぞ

    101: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:02:43 ID:IZJs
    >>99
    小学校で習う憲法条文まで説明せなあかんの?

    121: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:10:41 ID:IZJs
    53条

    親切やなマジでワイって

    122: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:11:11 ID:wZCx
    >>121
    第五十三条 内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。

    意味不明なんやが

    79: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:56:03 ID:9d7f
    ガーシーが当選した時点でこの国は終わってるって世界中にバレたからな
    その功績は大きい…かな

    81: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:57:10 ID:IZJs
    >>79
    むしろ実態を見ずにただその場にいないってだけで判断するほうが国の終わり方を証明する

    86: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 06:58:53 ID:9Keb
    議員なんて1人ぐらいいなくても何も支障がないことがバレちゃったね

    96: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:01:52 ID:IZJs
    >>86
    一人というか300人くらいいなくても

    93: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:00:40 ID:66Pb
    当選させたやつって具体的には誰や
    全国比例やから名前書いた人なのかN党自体に入れた人なのか

    105: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:03:18 ID:IZJs
    >>93
    28万票くらいはNHK党じゃなくガーシーに入れてる

    119: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:09:43 ID:66Pb
    れいわは維新キラーであってほしいわ
    わざわざN党に絡みつくのは無駄や

    103: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:03:00 ID:yobZ
    懲罰するほかの議員も国民の投票で選ばれてることを忘れてないか

    115: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:08:09 ID:yobZ
    いっとくけどワイはN党嫌いやないで
    ただイッチの主張は無理があると思うわ

    118: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:09:41 ID:IZJs
    >>115
    どこに無理があるん?

    117: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:08:52 ID:66Pb
    実際N党は嫌でも浜田は言いたいこと言ってくれるから応援してる人多いやろなぁ

    124: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:12:48 ID:IZJs
    >>117
    はまだが優秀すぎたな

    129: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:15:30 ID:66Pb
    >>124
    他党で優先度低かったり中々出せない話題使えるのも強い
    AV新法やColabo問題と
    まぁ経済対策が最優先やろとは思うけどこの辺切り込めるのは小さい政党やからやね

    123: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:12:43 ID:66Pb
    ガーシー3月に国会出る言うとったからぎりぎり間に合うか

    128: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:15:03 ID:IZJs
    >>123
    来たらまたおもろくなるで

    136: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:19:00 ID:6wZG
    >>128
    名義を貸しているだけで、実際に動いているのはN党だったりしないんか?
    ガーシーはほとんど何もしておらず、仮に他の人が当選していてもN党主導で同じ活動がされるのならガーシーの手柄とは言えんやん

    144: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:23:05 ID:IZJs
    >>136
    ガーシーのおかげで議席が倍になってその仕事ができてる
    ガーシーの手柄や

    126: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:13:35 ID:6wZG
    ガーシー主導なのかN党主導なのかで印象の変わる話やな

    148: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:26:49 ID:IZJs
    6.税金を下げる質問主意書の作成
    この政局で減税の意思を強く示した政党/議員はかなり少ない

    139: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:20:16 ID:66Pb
    まぁN党としては既定路線だったのは確かやろね
    暴露が弱すぎて存在感出せないけど

    141: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:21:25 ID:IZJs
    >>139
    結局コレなんよな
    実際議員の暴露どんどん連発しとけばこんな批判ばっかになることなかったで

    145: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:23:52 ID:66Pb
    >>141
    登院の件よりその辺どんどん批判してほしいわ
    求められてた役割なんやから

    146: 名無しさん@おーぷん 23/02/25(土) 07:25:27 ID:IZJs
    >>145
    暴露してたから人気を博した
    この単純な図式がわからんはずないと思うんやがな

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677273500/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月25日 12:21 ID:WFweGeTR0*
    そこまで仕事してるアピールするなら
    リモートで国会出席のルール作ってから思う存分海外から仕事すりゃいいじゃん

    イッチが主張するに有能な人なんでしょ?
    有能ならそのくらい朝飯前だろ
    2  不思議な名無しさん :2023年02月25日 12:30 ID:41FGCB600*
    ルール作るには立法が必要なんだから一人じゃ無理
    少しは考えろ
    3  不思議な名無しさん :2023年02月25日 12:36 ID:9KORJ.E20*
    誰?このクズいれたやつw
    4  不思議な名無しさん :2023年02月25日 12:38 ID:PCUraHuO0*
    いくらいいアイデアでも賛同者が得られない法案出すとか
    そのあともう出せなくなるって意味では日の目を潰してるから何もしない方がマシなレベルだわ
    同意を得ると言うことを知らずに一人で突っ走るのは25才までで卒業しなきゃね
    5  不思議な名無しさん :2023年02月25日 12:44 ID:9ISarjzc0*
    で、成果はありましたか?
    6  不思議な名無しさん :2023年02月25日 12:52 ID:6tlQk5v.0*
    さっさと帰って来て、ゴメンナサイしろよ。
    クソダサオヤジ。
    7  不思議な名無しさん :2023年02月25日 12:56 ID:6.2rWLmS0*
    文書だしたからなんやねんそんなん誰でもできるわ
    成果なし!登院なし!あほか、義務果たさんやつなんか議員さんでええ
    8  不思議な名無しさん :2023年02月25日 12:58 ID:PzqVoNhZ0*
    >ガンガン不正会計で私腹を肥やした社会悪組織が問題に

    →監査委員会によって尽く不正ではないと認められている

    >質問主意書を自民党/立憲のほとんどの議員は、出してさえいない

    →数だけ出せば良いわけではない。数だけなら鈴木宗男がぶっちぎり。っていうかコイツホントに国会見てんのか?
    9  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:04 ID:rWSszMHS0*
    やったことなんてどうでもええねん
    果たした公約を書け
    10  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:10 ID:3EpVodQ80*
    キムのガーシー擁護w
    11  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:24 ID:0nh1hn4p0*
    類は友を呼ぶってのがよく分かる
    12  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:25 ID:F3kaiQyx0*
    ガーシー援護してるのってこう言う奴かw
    13  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:25 ID:8WIB9TDM0*
    コラボとか浜田の行動にただ乗りしただけやん。コイツの信者キモいわ、パヨチンみたい。
    14  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:27 ID:N.8wh9mB0*
    有名になれば金入ってくる事を知り
    様々な敵から身を守る為に役人の地位を確保
    NHK党のコマとなり動きつつも大して仕事せず数千万の年収を確保

    意外と悪くないポジションへ移行しようとしているが
    国を相手に色々と不正を暴露し社会情勢を変えるのに一役かってくれたらそれはそれでよし
    15  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:27 ID:RglayXA50*
    良識のある党首なら議員報酬を全額返納させるはず
    ご本人もお金持ちらしいから期待したいね
    16  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:27 ID:8WIB9TDM0*
    >>8
    さらっとコラボ問題を無かったことにするなw
    17  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:30 ID:jwJ.66hb0*
    信者マジキモい、ツイッターにガーシーってクソやろとか書いたら信者が特攻してきてマジキモかった
    18  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:33 ID:DOVg3xy00*
    コラボは自治体管轄だから国会で議論するべきものじゃないという大前提が分かって無い
    問題にしたいならN国の東京都議に任せるべきもの、居るのか知らないけど
    19  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:38 ID:NpwBNwM30*
    有権者の意見は法を超えるものではない
    法を無視するんじゃなくて法を変えろ
    その為の国会議員だろ
    20  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:44 ID:9.kLHJtg0*
    とりあえずこいつに投票したやつは地獄で悔い改めろ
    21  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:47 ID:d6lYjmlv0*
    ガーシーはバカが担ぐに相応しい御輿ってことだな
    これもまた民主主義と国民主権の姿なのだろう

    義務教育で主権の意味を教えるべきだよな~
    日本の選挙で必要なのは三ばん、すなわち地盤、看板、金の入った鞄
    つまり昔から政策なんざ関係ないのよ
    そりゃファン投票になればガーシーは当選するし、無能な日本政府にもなりますわ
    22  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:48 ID:aRP.OHss0*
    こいつに投票したやつ。日本人のレベルが下がってて悲しくなってくるな
    23  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:50 ID:aRP.OHss0*
    >>19
    海千山千の日本代表みたいな連中が自分達の首を締める立法なんてするわけないだろw
    24  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:51 ID:Mq5vd3Ui0*
    売った喧嘩を売られたって言い張るご都合主義な所とか議員の資質はあると思うんだけどな
    資質と税金の無駄遣いだ今すぐ去れ
    25  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:53 ID:41FGCB600*
    言い返せなくて信者叩きしかできないアンチ無様(笑)
    26  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:56 ID:OM1KfIsP0*
    こいつの顔気持ち悪いからサムネにすんのやめろ
    27  不思議な名無しさん :2023年02月25日 13:59 ID:xc7xQjrT0*
    支持者が馬鹿なのは分かった。
    28  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:10 ID:UY.pbiK90*
    >28万票くらいはNHK党じゃなくガーシーに入れてる

    域をするように嘘をつくなさすがガーシー信者
    信者は勘違いしてるけどガーシーって書いた人が一番多いんじゃなくて
    比例制度でNHK党と書いたらその得票数で「党内で決めた順番に従って当選する人数が当選する」だけであって
    東谷をNHK党は1番目にしてたから1人分しか当選しないからガーシーが入れたんだよ
    同じ比例で自民党は50何人入ってるけど
    NHK党は1番に指名してた東谷しか当選できなかった
    信者はこの程度の常識すら知らない
    だから「東谷が全候補者の中で一番得票数が多かった」って寝言を言ってる
    29  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:11 ID:IH26ZuK70*
    さっさと登院しろや
    30  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:17 ID:8ZYlkdT70*
    これもう信者のフリをしたアンチだろ
    31  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:28 ID:c7wc.47c0*
    こういうアホが注目を集めてくれると政府とか揚げ足取りされなくてすむから喜んでるだろ
    32  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:35 ID:aEO6MngJ0*
    馬鹿とハサミは使いよう、とはまさにこのこと
    NHKは不登校議員をうまいこと使ってんな

    存在意義としては蓮舫や辻本清美、山本太郎よりよっぽどマシな議員だわ
    33  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:36 ID:.yvzGl1U0*
    弱小野党の無能議員、というプレフィクスが要るだろ
    与党だと開会前に勉強会が2つとか当たり前
    大学病院の研修医と一緒だよ
    違うのは当直がないことくらい
    34  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:36 ID:82sSa.KW0*
    不登校で優秀か登校してるだけの阿呆かって話だとしたら、校則守って毎日登校して来る優秀な奴が一番説得力あると思うけど。

    いくら正論吐いたつもりでもルールすら守れない人は信用されないってことじゃないの?
    35  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:46 ID:11P571Iq0*
    暴露期待とかアホ丸出しやん
    こんなのに暴露されて困るような情報を流すアホが何処にいるんだよw
    36  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:46 ID:11P571Iq0*
    >>2
    その根回しも有能だから出来るんだろw
    37  不思議な名無しさん :2023年02月25日 14:58 ID:.KtvvDDh0*
    どんどん暴露しておけばこんなに批判される事は無かった

    ガーシー如きが政界を揺るがすゴシップ握ってるとは思えんけどねえ
    38  不思議な名無しさん :2023年02月25日 16:14 ID:NkxkR6uY0*
    昼寝し放題のおじいちゃんもかと言ってガーシーも両方信用ならん、持ち上げてるやつの気がしれん
    39  不思議な名無しさん :2023年02月25日 16:25 ID:dJmPOYvz0*
    参議院議員の殆どはガーシーより仕事してないって事だ
    だから国会行かないだけでコイツ首にしてたら殆どの議員が怯える事になる、だから何も出来ない
    40  不思議な名無しさん :2023年02月25日 16:42 ID:kK7e.Sw40*
    ガーシー好きすぎて法律を超解釈し出してて草
    ガーシーのせいで知能が低下してる
    41  不思議な名無しさん :2023年02月25日 16:50 ID:fdLZb.9.0*
    物理的に手ぇ出せないところから文句ばっかり言うのってただのネット民だなぁw
    42  不思議な名無しさん :2023年02月25日 17:21 ID:ah.QYADI0*
    今の状況も視野に入れてブレーンで積み上げた実績に何の意味がある?この算段も立花かその取り巻きだろう
    こいつ自身には何の価値もない、誰かのうんこ漏らした話聞きたい奴だけ擁護してればいい
    43  不思議な名無しさん :2023年02月25日 17:43 ID:f.8SSy2t0*
    とりあえず議員の数減らせ
    44  不思議な名無しさん :2023年02月25日 17:55 ID:PzqVoNhZ0*
    >>16

    暇空が「問題点」として挙げたものって尽く「根拠がない」で門前払いになってるのは知ってる?
    あいつの動画見れば分かるけど都合よく切り抜いて不正のようにしてるだけやで
    だから足立議員も「これソースないやん」で取り上げるのやめたのに
    45  不思議な名無しさん :2023年02月25日 19:29 ID:ukBMY1..0*
    また党名変わってる…毎秒変わってるからなんて呼べばいいのやら…
    46  不思議な名無しさん :2023年02月25日 19:48 ID:CRSOGmoK0*
    典型的な子供理論だな
    実害がないからルール破ってもいいじゃん
    あるいは実利があるからルール破ってもいいじゃんとか
    秩序というものを理解していない
    47  不思議な名無しさん :2023年02月25日 20:28 ID:0WCtIsXQ0*
    立法府にいるやつがルール守らないのは駄目だろう。
    48  不思議な名無しさん :2023年02月25日 21:40 ID:7EWJ2P9e0*
    投票した奴ら、満足したか?
    49  不思議な名無しさん :2023年02月26日 05:03 ID:OmoKBrQA0*
    >>28
    今は非拘束名簿式比例代表制だけど…
    50  不思議な名無しさん :2023年02月26日 15:31 ID:YQo2Aqm10*
    学校の班学習で全部他のメンバーに任せて何もせずに遊び呆けてたくせに発表の時だけふんぞり返って偉そうにするやついたよね、って感じのやつ
    51  不思議な名無しさん :2023年02月27日 09:07 ID:gxX1BGEF0*
    ガーシー罷免ってcolabo問題絡んでたんか。恨み買いまくってるからかと思ってた。
    官僚公務員の公金チューチュー問題は根深いな。
    合法的な解決は不可能かもしれない
    52  不思議な名無しさん :2023年02月27日 10:52 ID:TEHMI0fQ0*
    >>3
    呼んだか?お前は誰に入れた?
    53  不思議な名無しさん :2023年02月27日 10:55 ID:TEHMI0fQ0*
    自分が誰に投票してそいつがどんな実績上げてるか書き込んでから文句言えよ。
    54  不思議な名無しさん :2023年02月27日 11:00 ID:iqtGTJte0*
    質問主意書ってこうやって議員が働いた気になれるから乱発されて、官僚のブラック化の一因じゃ無いか
    55  不思議な名無しさん :2023年02月27日 11:11 ID:sYk.3ON.0*
    「政府の幹部の偉い人たち」って何だよw
    小学生かよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事